11/03/24 12:11:34.78 28RePL+A0
>>395
そうか?恥を忍んで自民に助けを求めてるんだから、
それが出来るように、緊急時だし一部権限委譲する位の対案を出して
入閣しても良かったんじゃないかと思う。
民主にも期待してるけど、自民もまだ行けると思って多分、凄く残念に思ってる。
また、実際問題、自民・民主以外だと、どこに入れろと・・・
まさか、創価学会が支持母体である、公明党?
それとも、共産党?
具体的な党で説明してくれ
400:名無しさん@十一周年
11/03/24 12:24:27.57 gh7uh40p0
>>399
この期に及んでこんな事言ってんだから
どうせ人の言うことなんか聞かないんだろうし
自分で決めろ
401:名無しさん@十一周年
11/03/24 13:10:37.96 6ek/qV3+O
>>399
共産党の宣伝って時給いくらなんですか?
402:名無しさん@十一周年
11/03/24 13:34:17.42 ReTMaSub0
>>400
選挙には必ず行く無党派なので、説得力があれば聞きますよ
>>399
知りません
また、共産党で今ほどの発展が得られたか不明なため特別支持もしていません
ま、どこにも入れる政党がなければ、白票の代わりに入れることはありますが
403:名無しさん@十一周年
11/03/24 15:56:12.00 nqUK92490
俺もお薦めの政党があるなら教えて欲しいわ
404:名無しさん@十一周年
11/03/24 17:29:26.76 ZQ4CG6sG0
渦中の福島県の某町から、学生時代からの友人とその子供4歳を避難させるために
家に引き取った。メドが立つまでいつまでいても良いよって言ってある。
家に来てから5日目だけど、別に何の問題もないよ。
お互い体調不良とかもないし、家で飼ってるインコとか猫とか植木もいたって普通。
まぁ、職業柄、放射線については人より知識があるから何の偏見も無くいられるけど、
知らない人にとっては、テレビのニュースなんかみてよくない解釈をしてしまうもん
なんだろうなと思うよ。
だって、被爆と被曝の違いも知らない人、多すぎだしね。
405:名無しさん@十一周年
11/03/24 18:10:00.00 GqT+Q6/w0
いわきの避難民
少しは遠慮して欲しいな
避難してきて暇なのはわかるが、地元に迷惑かけてどうする?
叩くつもりは無いが、夜も徘徊・・・
きもちわるいよ
406:名無しさん@十一周年
11/03/24 18:22:19.07 85Eyy2svO
断った旅館名は?
テレビで謝罪させればいい
407:名無しさん@十一周年
11/03/24 19:44:40.03 TzwLPho90
避難民 被曝民 居座り民
408:名無しさん@十一周年
11/03/24 20:18:48.08 G0v2srmd0
花粉と同じ。服を捨てて水かければおっけ。
花粉症の人間を見てうつるからこっち来んなとか言ってるのと同じ。