11/03/21 02:50:21.25 w6RDtN170
URLリンク(mainichi.jp)
文科省は16日から「測定者の健康に被害が出ない範囲で計測を続ける」としているが、
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」と説明している。
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」
513:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:21.66 Loj3a8270
そりゃー自衛隊のヘリがホバリングするのも危険なほど放射線量が増加してたんだから
上空に舞い上がった放射性物質が何れは地上に降下してくるのは皆知ってた事なのに
民主党政府は大本営発表ばっかりやってるからなー、もう収拾がつかなくなる可能性大だな
514:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:35.94 V8kDct0P0
政府が機能しなさすぎ、トップはお詫びに自害レベルだろ
それができないなら、総辞職だろ
515:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:42.29 d8Ez5HWM0
>>487
俺=一人暮らし(神戸)
友達=家族と一緒(福島)
516:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:47.72 DmE0HLDR0
>>500
おまえが水飲んでくれ
517:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:47.93 nRWCtKHn0
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
518:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:49.49 YVs92TrZ0
>>496
ゴハンどころか野菜洗うのも、お皿洗うのももうミネラル水じゃないと駄目だろ…
ヨウ素だけなら、福島原発の問題が収まったら短期間で復活するかもしれないけど
セシウムが多量に出たら…
519:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:52.64 /2pfDiFtO
あの~
この被曝水道水
お風呂とか洗濯とかに使っていいの?
飲まないようにはできても、風呂とか洗顔とかウォシュレットとかは避けられないよなぁ…
誰か教えてください。
520:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:53.31 kw+/3W1HO
おいおい水が飲めないってどうしたらいいんだよ
521:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:56.68 JwaoQ79E0
まあ、とにかく福島はもう人の住むところじゃなくなってしまったな。
観光にも適さないし、何もかも終わりだよ。
テレビでも会津若松方面に旅行に行くつもりだった人が
怖くて取りやめたというのを放送していた。
東北地方には当分いくつもりはないそうだ。
522:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:57.49 ZBNg0wN10
あれれ???
政府、役人、専門家、お得意の『 直ちに健康に影響を与えるものではない 』は??
どうした???
いよいよ本当にヤバイくなって、安心連呼が出来なくなったのか???w
523:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:50:59.96 uV8641Ve0
やあ、ここ連日の改行コピペ野郎です。水の確保は大丈夫?
本日のネタはコレ
↓
URLリンク(www.fsc.go.jp)
飲食物の暫定基準値がとんでもないことになってるぞ
単位はmSV(ミリシーベルト)な。単位のトリックにだまされるなよ?これが内部被曝の許容量だと?
水・牛乳の基準値に関して”小さな注釈”で、赤ちゃんには放射性ヨウ素131に関しては100Bq/Kg以上の水は与えるなと書かれている。
つまり100Bq/Kgまでは安全と言ってるワケだ。
赤ちゃんは1日1リットル(1Kg)近くミルクを飲む。これで、同PDF記載の数式で換算すると 100*2.2*10^-2 = 3.3マイクロシーベルト
さらに放射性セシウムは200Bq/Kgまで安全とうたってるので、同じく換算すると、 200*1.3*10^-2 = 2.6マイクロシーベルト
足して1日あたり5.9マイクロシーベルトの「内部被曝」を「赤ちゃん」に対して許容している。
「半年」で「赤ちゃん」が「1ミリシーベルト」もの放射線に「内部被曝」することを「安全」だと言っている。
自分の赤ちゃんの健康・生命をこの「暫定基準値」とやらに委ねるかどうかは各自判断してくれ。
暫定とはいえ「基準値」ができたということは、「基準値を下回る場合(ギリギリでも)は報告する必要がなくなる」ということだ。
さらに危険なのはヨウ素に関して300Bq/Kgが本当の基準値で赤ちゃんのミルクの100Bq/Kgは「注釈」に過ぎないこと。
だから、150Bq/Kg、200Bq/Kgの水や牛乳は報告されない可能性が高い。報告が無いということはとくに報道もされなくなる。
俺は100Bq/Kgでも赤ちゃんには十分危険だと思うが、「安全」とされた水で知らないうちに300Bq/Kg近い「放射性ミルク」を作ってしまう可能性が高い。
524:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:01.25 Vod1dyRN0
>>311
一週間くらいかな。
525:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:01.77 wjHnzQhQ0
煮沸してから飲めば、放射能は殺菌されるから大丈夫だよ。
526:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:08.65 n9B+HDPw0
\ ・・・・・・・ /
∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( )
.___| 福島県民 | / ヽ 水道水が危険なんで
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄/ 厚生省 | 飲まないで下さいね。
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 原発があんなだし \| ( )
| ヽ 仕方が無いってw \/ ヽ. 地震と津波が原因であって
| |ヽ、二⌒) / . |東電 | | うちの責任じゃ無いからね。
.| ヽ \ (⌒\|__./ /
原子力安全・保安院
527:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:12.46 Mp25GwWl0
落ち着け。
人体には7000ベクレルの放射能が初めから入ってる。
セクロスで7000ベクレルといちゃいちゃすることを考えれば、
60000ベクレルくらいは耐えられるはずだ。
528:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:18.94 UwwNKM9a0
霞ヶ関のすぐ隣に原子力発電所つくれ
529:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:20.34 IRhR1top0
枝野に飲ませてやればいいじゃn
530:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:24.03 mh2mYFzH0
>>251
専門家「バカという奴がバカ」
531:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:27.57 oZYhupCv0
>>306
えっ
532:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:30.11 0BBniTtB0
問題なのは、この数値が最高とは限らない事だ
もっと高い値が検出される可能性もある
533:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:33.97 PfO2Oxj40
>>412
政府の実験
何日命が持つか試しているんでは?
JOC被曝事件の犠牲者も政府の施設で数ヶ月に渡り延命させられて実験台にされたよね
URLリンク(scrapjapan.files.wordpress.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
534:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:41.76 yrQJwk5u0
俺は安全なところに逃げたから
まあ大変っすね、東北民は
でも彼らの信任した民主党がやったことだから、さっくり受け入れてくれるでしょ
535:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:45.03 AJCY6xO90
>>1
′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′
′′′■■■■■′′′′′■■■■■′′′■′■′′′■■′■■′′′′■■′′′′′
′■■■■′′′′′′■■■■′′′′′′■′■′■■■■■■′′′′■■′′■■■■
′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′■′■′′■■′′′′′′′■■′′′′′′
′′′■■′■■■■′′′■■′■■■■′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′
′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■■■■■■′′■■′′′′′′
′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■■′′′■■′■■′′■■′′
′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′■■′■■′′■■′′
′■■′■■′′′′′■■′■■′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′■■′′■■■
′■■′′′■■■■′■■′′′■■■■′′′′′′′′■■■′′′′′■■′′′′′
飲 む の を 控 え て く だ さ い 。
536:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:45.65 kDMZNaXd0
まったく関係ないスレでも、
ID:LPn7MJ6S0
こんなジミンガーがわくんだね。
537:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:45.63 dE0EuAOU0
>>479
15日の水蒸気爆発の時点で福島が終わることくらいわかってたろ
宮崎ですら見捨てた国だ、一県ぐらいなくなっても何ともないって思ってるぜあいつら
200万人の福島県民は気の毒だ
538:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:46.77 hFqPO1Z70
そういや、杉並区は独自で南相馬市に救出の送迎バス送ったんだけど
他の区はしないのかな?
539:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:53.90 SQEEy9Co0
>>428
もう2~3日前になるけど、京都大学の小出(?)とかいう准教授が
電話でのインタビューに答える形で「原子力保安委員はレベル4だと言っていますが」
と聞かれたとき、失笑していたよ。
スリーマイル以上チェルノブイリ未満でレベル5かレベル6だってさ。
540:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:55.09 TwJw6lJ10
おまえら口蹄疫に関する国の対処から何も学んでないのか?w
この程度の情報操作なんて十分ありうることだろ民主なら
どれだけお花畑なんだよw
541:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:56.63 zxCCTKZc0
最近報道が「原子炉は無事です。大丈夫です。心配ありません。」ってのばかりで日本中が洗脳されて放射能ってたいしたことないんだって思われそうで怖い。
542:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:51:57.24 0pN+mZBp0
60km圏内だが避難区域指定してくれないとつらい
自主避難だと受け入れてくれるところも限られてくるし・・もう嫌
543: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/03/21 02:51:57.36 G783uPnh0
>>413
制限値は
母乳・粉ミルクは100Bq/kg
水・牛乳200Bq/kg
水飲んでたら母乳はやめたほうがいいかも
544:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:02.02 0X63zMwV0
>>475
ひでえ
民主党最高顧問、福島県選出の渡部恒三はどうしたんだ?
出てこいよ
545:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:02.73 mDKXjuPf0
殺人鬼=東京でんりょく清水社長
早く殺人鬼を捕まえてくれ
546:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/03/21 02:52:06.03 xy+MxTT00
そのうち 「呼吸しないように」って言い始めるぞ
547:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:06.24 YsylCpbW0
>>499
ただちに健康に影響はない濃度。
548:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:06.18 u6qfd2Mw0
福島県飯館村を地図で見たら原発から
南東じゃなくて30kmほど北西だった件
549:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:09.61 rX5FuyFZ0
これあとで大問題になるよ
結果論じゃなくてはじめからわかってたことだからね
まともな専門家が官邸にわんさか進言してたはず
550:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:10.41 IUGAsXwN0
>>499
基準値 1キログラムあたり300ベクレル
神奈川県(ほんの少し汚染されてる) 0・43ベクレル
福島県飯館村 965ベクレル
551:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:10.35 5VPYrNmV0
情報伝わってるのかな…
安定ヨウ素剤の出番か?
552:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:10.88 +UVlp3yZ0
>>520
URLリンク(www.pure-water.jp)
これを使えば大丈夫
これから浄水器が馬鹿売れしそうな感じだな
株やるやつはこういうのを買っとけ
553:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:13.59 Kqcs9daL0
この数値はだめだな
554:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:14.32 wZl2RLpo0
まあ、5年後に小学生の甲状腺癌が増加したら、菅は首吊れよ
555:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:23.43 g6dzX1zw0
菅が水道水の蛇口開けて、現物をガブガブ飲むのを見ないことには納得できん
556:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:23.30 Km3c03LY0
>>492
自然界から浴びる放射線でゾンビみたいになっちゃってるけど?
>>520
なら炭酸を飲めばいいじゃない
557:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:29.96 i3YkWfjf0
東電は福島県民に尾瀬を開放だな
558:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:34.45 pDWHDNZJO
>>493
同心円の避難範囲を拡大すると将来的に払う賠償金が増えるから!
つか同心円とか意味ないよな 風の流れでいくらでも形は変わるよ
559:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:37.57 +sJ9wbRr0
閉じ込めた東電と政府は悪魔だな
560:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:39.69 mEU6dohcO
>>499
ヨウ素の基準値は300Bqだよ。
ちなみにこないだ栃木で検出されたのは77Bq
561:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:42.39 CYDR7VzP0
>>97
水源はどこだろうか?
更に遠くならドン引きだが・・・・
562:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:43.93 Nt9mDO6R0
>>511
お前らみたいな奴のせいで耐久年度30年も過ぎた状態で使い続けることになったわけだけどな。
責任とってくれよ。
563:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:46.40 Gw3G9Pqz0
_、_ コーヒーはヨウ素
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
 ̄
_、 砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
 ̄
_、_ あんなもの・・・・
( ◎E
_、_ 豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
564:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:50.00 xlNg89uv0
発表が遅れた問題の返答によっては枝野の首が飛ぶね
隠していいことと悪いことがある
警告でも出しておけば汲み置きで対応できたのに
これはあきらかに人災だわ
565:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:52:57.73 mEGzActs0
いつも思うんだけど毎回JCOをJOCって書いてる人は同一人物?
>>533とか
566:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:01.18 98wrX5Aq0
>>1wwwwwwwwwわらたwwwwwwwwwwwwwwwww
これは控えるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:04.70 ywmE40DJ0
これだけ放射能バラまいたら世界中の国から謝罪と賠償求められるレベルだろ
また増税だよ・・・民主しね・・・子供手当につられて民主に入れたくそ親もしね
568:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:05.29 LPn7MJ6S0
536 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 02:51:45.65 ID:kDMZNaXd0
まったく関係ないスレでも、
ID:LPn7MJ6S0
こんなジミンガーがわくんだね。
このスレにも他のスレにも
民主党が悪い
民主党と東電が悪い
とか書いて 「絶対に自民党の名前を出さない」 工作員がワンサといるのだが、
お前もその一人かよ
死ね、統一教会のチョン
569:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:06.65 ajVgSv240
俺が福島県民だったら腸が沸騰するくらいムカツクな
570:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:08.80 BI8bcf59O
管は視察に行くのかね?
571:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:09.41 SHeswS2p0
>>415
ぜひ現地で飲んでもらいたい
572:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:11.01 DmE0HLDR0
原発から北西40kmの福島県飯館村(一部避難地域)の水道水から通常の3倍のヨウ素を検出。
福島県は飯館村に飲料水を飲まないようにと指示。
県はただちに給水車を向かわせると発表@ラジオ福島
573:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:13.73 RpmdqMES0
飯館村は原発から北西へ50kmほど離れた山村
かなり広範囲に拡散している
574:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:15.19 Vod1dyRN0
>>511
「じょうじゃくでもよくわかる、ゆうしゃのでんりょくじぎょう」
でググれやカス。
お前のせいでもあるんだぞ。
575:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:19.29 RUnrSECE0
菅の視察って意味なかったね
576:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:19.49 4/hhsSH8O
>>484
これも仙谷せんせーの売国の賜物ですw
577:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:19.92 LDqihzEL0
ダイナム佐藤洋治社長
パチンコ屋の明かりは必要な社会的インフラであることを痛感してきた。
パチンコ店を営業し続けることが地域社会の人々に明るい気持ちと元気を与える重要な役割があると確信してる。
そこでダイナムグループは全力をあげて、営業ができるよう復帰に努力し、
そして出来る限り営業を継続することが地域社会の貢献に繋がると考えいる。
URLリンク(www.dynam-holdings.co.jp)
ご意見や問い合わせは
ダイナムHP
URLリンク(www.dynam.jp)
ダイナム公式Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
半島のインフラ パチンコ産業
578:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:23.30 Ggh4+CT30
福島ざまぁww
579:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:24.84 orpjbUE9O
>>1
ついに水道水が飲めなくなったの?(´;ω;`
スレタイしか読んでないよ、恐くて本文読めないよ、今から読むけど
580:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:26.35 uV8641Ve0
やあ、ここ連日の改行コピペ野郎です。水の確保は大丈夫?
本日のネタはコレ
↓
URLリンク(www.fsc.go.jp)
飲食物の暫定基準値がとんでもないことになってるぞ
単位はmSV(ミリシーベルト)な。単位のトリックにだまされるなよ?これが内部被曝の許容量だと?
水・牛乳の基準値に関して”小さな注釈”で、赤ちゃんには放射性ヨウ素131に関しては100Bq/Kg以上の水は与えるなと書かれている。
つまり100Bq/Kgまでは安全と言ってるワケだ。
赤ちゃんは1日1リットル(1Kg)近くミルクを飲む。これで、同PDF記載の数式で換算すると 100*2.2*10^-2 = 3.3マイクロシーベルト
さらに放射性セシウムは200Bq/Kgまで安全とうたってるので、同じく換算すると、 200*1.3*10^-2 = 2.6マイクロシーベルト
足して1日あたり5.9マイクロシーベルトの「内部被曝」を「赤ちゃん」に対して許容している。
「半年」で「赤ちゃん」が「1ミリシーベルト」もの放射線に「内部被曝」することを「安全」だと言っている。
自分の赤ちゃんの健康・生命をこの「暫定基準値」とやらに委ねるかどうかは各自判断してくれ。
暫定とはいえ「基準値」ができたということは、「基準値を下回る場合(ギリギリでも)は報告する必要がなくなる」ということだ。
さらに危険なのはヨウ素に関して300Bq/Kgが本当の基準値で赤ちゃんのミルクの100Bq/Kgは「注釈」に過ぎないこと。
だから、150Bq/Kg、200Bq/Kgの水や牛乳は報告されない可能性が高い。報告が無いということはとくに報道もされなくなる。
俺は100Bq/Kgでも赤ちゃんには十分危険だと思うが、「安全」とされた水で知らないうちに300Bq/Kg近い「放射性ミルク」を作ってしまう可能性が高い。
581:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:31.28 u/fiOrpQ0
もっと早くに大々的に発表しろよ
夜中にこそこそ発表しやがって
582:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:32.20 qssc5g1NP
こんなレベルすでに空気も汚染されてるから
むしろ飲んでいいよ。
583:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:36.73 OAJf8g0i0
この期に及んでも、 安全厨www とかレスしてる奴がいるというのがわからん。
584:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:39.54 Cblfc8E30
わざと発表を遅らせたんじゃないか?
585:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:39.88 2OrYjuJgP
外人が退去してるいるのはこういった二次災害を避けているのだろな
賢いね
586:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:40.47 WTUkoPbl0
お前らの言うべきことは
「野菜や牛乳を食べないでください」だろヴォケ!!!!!
587:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:45.38 ZBNg0wN10
>>519
【 水道水がアウトの場合 】
・顔洗えない
・手洗えない
・うがい出来ない
・シャワー浴びれない
・風呂入れない
・ご飯炊けない
・味噌汁飲めない
・食器洗えない
・洗濯出来ない
※ 市販の水が、売り切れで買えない
家 を 捨 て て 脱 出 せ ざ る を 得 な い ! ! !
・ ・ ・ ガソリン足りない・ ・ ・ ・ ・ ○| ̄|_
588:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:47.37 aP3H0EEf0
>>499
平常時は0.02ぐらいだったような
589:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:50.71 PKpuy4Oi0
こりゃ大ピンチだな。
590:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:53:59.55 DaVb9XXj0
日本産食材のブランドも失墜どころかマイナスだわ
これからはレストランとかで
「当店は日本産食材を使用していないので安心です」
みたいな張り紙が出るのかな
591:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:06.05 w/at6HSFO
さすがに直ちにとも言えないレベルになってきたか…
592:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:06.84 dE0EuAOU0
>>542
国の指示を待つ前に文部科学省のHP行って自分の住んでる所の地域の放射能数値を確認しとけ
30km以上だとほんと地形一つで汚染地域が全然違うから
宮城には届かずに茨城に流れてるのも地形による風の影響だ
593:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:15.98 sjDsg9xQO
今回の一件を民主党のせいにしたい奴が多すぎだな
今までほったらかしにしてきた自民党が悪いに決まってるじゃん
政権交代して一年ちょいで何ができると?
594:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:16.50 /tmPa3Fv0
今後10年単位でガンが増えるんだろうな
隠蔽すればするだけ将来の医療費激増で日本あぼんか
595:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:16.83 OXjjeEMF0
何が収束だよ
未だに放射性物質駄々漏れ状態なのに全然収束してねえ
プールに水が入っただけじゃねーか
596:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:19.55 8jHwx/JFO
国は飲むなだけじゃなくて水のペットボトル緊急手配したのか
水とか死活問題だろ
597:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:22.46 omArDsaE0
福島はオワコン
598:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:22.09 t75Ugkmj0
3号機のあの爆発見せられて環境的に直ちに問題にないとか言われてもな
どうみても広範囲で周辺は超の付く深刻な汚染地域だわな
599:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:25.22 kYMom4CM0
>>431
ヨウ素の場合、1000で割って22を掛けるとマイクロシーベルになる。
セシウムの場合、1000で割って13を掛けるマイクロシーベルトになる。
このマイクロシーベルトが、1時間あたりなのか、1秒あたりなのかは分からん。
600:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:45.67 F7hRnARy0
消費者「ほんぎゃああああああ」
農産者「魚も水道水も調べろやあああああああ」
水道業者「もうやめてええええ」
水産者「ふざけんなああああああああ」
乳生産者「おんぎゃああああああああああ」
601:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:45.61 H6PpzGN80
URLリンク(www.youtube.com)
602:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:46.11 9zO9WBk/O
水商売特需
603:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:51.47 NE581E280
>>531
>>306の言ってることは正しい。
福島原発から飯館村までの直線距離は38.6km
屋内退避の対象外だ
604:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:52.04 cpjiGXF8O
あのソ連でさえ周辺住民をバスで移住させたのに
水道の水が飲めない状態でまだ安全だと言い張るのか?
605:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:56.20 V8kDct0P0
東京にくるの時間の問題じゃない?
そのために対策をかんがえないと
他人事じゃないよ
いい加減築け
606:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:57.06 x9lJSsRi0
通常時の約1万倍か・・・早く発表してあげれよ
607:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:59.38 mh2mYFzH0
>>267
まともな識者には、テレビなどマスコミに対して絶対に発言しないように通達が出てる
これ、豆知識な
608:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:54:59.29 87752MHcO
今日の雨はドラマを生むなきっと
609:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:00.14 S1qc31ZL0
米軍が80kmより外に避難した時に一緒に避難指示すればよかったのに
610:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:05.92 CYDR7VzP0
>>512
酷い話だwww
完全に見捨てられてるレベルじゃねーかww
ワロエナイ
611:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:06.38 QThqqf2JO
安全厨どうした?民主党政府すらついに観念して、飲むなと命令してきたけど。 何か言い残すことはあるかな?
612:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:07.40 s4wB7+I6O
これは風評被害ではなく被害です!
613:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:10.23 B0MFjYZfO
いやいやもう飲んじゃったでしょ
614:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:10.44 rJguN+gKP
ベクレルはまあ、個数みたいなものだと思っておけばOK。
ベクレルが高いからやばいとは言えなくて、何のベクレルなのかによる。
ヨウ素131 は 10000Bq 経口摂取すると 0.22ミリシーベルト
被曝するってデータがある
URLリンク(cnic.jp)
この水道水に含まれる ヨウ素131 の量はほぼ 1000Bq/L
ってことだから換算すると、 0.022mSv/L の被曝。
1日5リットル飲むと見積もって
0.022mSv/L * 5L * 365日/年 = 40.15mSv
ずっとこの濃度だと1年あたり40mSvくらいの被曝量。
確かに、この水道水だけではただちに問題になるとは言えない。
でも牛乳とか農作物も汚染されてるわけで
長期間の生活には向かない環境かなあ。
615:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:10.76 ANYNyU5k0
最新のセシウム137のシミュレーション
URLリンク(www.irsn.fr)
果たして福島だけの話に収まってくれるのか・・・?
616:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:16.83 wCLYBCZIO
放射能汚染してるのにテレビは気楽なものだ
617:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/03/21 02:55:22.03 xy+MxTT00
福島県産の米10kg999円?
買え
去年の米だろうが
618:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:26.04 pD6Stbw60
管が視察に行ったら、現地の水道水を飲んだかどうか
福島周辺の自治体の人はチェックしましょうw
619:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:26.93 LPn7MJ6S0
共産党
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求めた
↓
当時の総理大臣だった 安倍晋三がこの共産党の申し入れをイデオロギー的理由だけで却下
620:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:27.44 kFhH4P0q0
これ責任は管より欠陥を指摘させたのに改善しなかった東電とその管轄省庁と
当時の自民党にあるだろ。
621:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:27.93 rK/Xs8Yk0
基準値をガッツリ引き上げて
ただちに云々が出るかな
622:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:30.26 PfO2Oxj40
>>585
無能日本政府の20kmや30km信じちゃってる奴って笑えるよねwww
外国人は大阪まで行ってるわけだし、東京もじきにこうなると思うよ
623:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:33.04 KcYori4w0
副社長の情けない姿
URLリンク(www.youtube.com)
624:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:33.26 xXayMN4VP
セシウムの数値を発表しないのはやっぱりセシウムもやばいってことなのかな
625:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:34.16 GmOAvDtz0
明日、雨・・・・
626:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:38.56 uq9UnB9X0
生き物は「水」と「空気」がなければ生きられない。
従ってこの二つを放射能で犯すことは「生命の根っ子を絶つ」ことだ。
しかも広範囲に汚染する行為は、「大量殺戮と同じような行為」になってしまうのではないか?
それが、チェルノブイリや原爆だった。
そんなことは、もう絶対に繰り返さないと皆が誓ったはずなのに、
「喉もと過ぎれば、熱さ忘れる」愚かな「原子力発電推進」の人々が犯した過ちの、
落とし前をつけることから全日本国民は逃げられなくなった。
627:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:42.16 6vpyYR3A0
慣れていくのね……自分でもわかる……
628:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:42.15 tT159UNU0
そろそろヨウ素とセシウムだけじゃなくプルトニウムの数値も公表しろ
警告しとかないと将来訴訟で手がつけられなくなる
629:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:44.54 QgiQnCd10
>>593
黙れ卑怯者
630:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:46.15 QQlUYkt50
>>25
控えて、っておかしな言葉だよな
こんな場合飲んでもおkか飲むなかどっちかだろw
631:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:50.63 1BzDzttQ0
>>475
その米は原発事故前の奴だから買っとくとお得だよ
632:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:50.78 DmE0HLDR0
飯舘村人は政府に見捨てられました
633:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:50.82 xlNg89uv0
情報発表を遅らせた仙石と枝野と菅は子殺しの悪魔
634:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:52.29 1qDuu00Z0
気体らしいから 水をヤカンに入れて屋外のコンロなどでしばらく沸騰させれば
飛ぶんじゃないのか?
基本的には、体内に取り込むと、体内に残留して放射能を出し続けると問題が起きる可能性が高いということ
うちは家が古く鉛管なので、そのまま水をおくと水道水が薄紫色になるなので、口に入れる水は全部沸かす。湯冷ましを使うのが基本
湯冷ましは色が消える
635:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:52.76 NwnfQVICO
風評被害と2ちゃん叩きしてた奴ら、マスゴミ、御用学者、安全厨は敗北。
636:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:52.98 0vJSh2BP0
沸騰させても放射線量は減らないんでしょ?
637:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:55.98 Km3c03LY0
>>568
だが事の発端は言わなくてもわかるよな?
あの時に点検要請受けて点検させておけば
こんな事態に発展することなんて無かったはずだぞ
どんなに政府がゴミでも、原発自体の安全性が高まったんだから。
>>589
日本の水源が中国が買い占めてるより危険だぞお・・・
まぁ、このお陰で中国人が手放してくれればいいのだが
638:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:55:57.27 zQcD2UEZ0
>>536
大量殺戮の民主党は、原発問題担当相とか色々と必死だから仕方ない
民主に投票した愚民なら尚更だろう、被害拡大に手を貸した共犯者だからなw
自己正当化するために原発推進の自民がー安全厨がー言うしかないんだろう
639:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:04.67 hLkFzXQM0
誰かが死ぬまでいかないとこれで菅を告発とかはできない?
640:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:08.72 MhW6wua10
>>38
ヨウ素
生体に対する影響
ガンマ線は放出されるが、ベータ線による甲状腺被曝が大きな問題となる。
10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.22ミリシーベルトになる。
ガンマ線による被曝は甲状腺以外におよぶが、その線量は小さい。
外部被曝も考えておきたい。1mの距離に100万ベクレルの小さな線源があると、
ガンマ線によって1日に0.0014ミリシーベルトの被曝を受ける。
URLリンク(cnic.jp)
641:ttt
11/03/21 02:56:12.74 VPwRsqrv0
>1
飯館の水と茨城の牛乳で茨城のほうれん草を煮込んだシチューでも
作ろうかな。
あと他の具は明日には決まるでしょ。
642:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:13.38 YlYWuSsH0
1キロ当たり965ベクレル
ベクレルって、一秒間に原子核が崩壊する数だからな・・・・
やべえぞ
643:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:13.45 RUnrSECE0
おい、東京で水買い占めたエゴイスト。
送ってあげたらどうだ?
あまってんだろ?なあ、独占するなよ。
困ってる人を助けろよ、なあ。このエゴイスト。
644:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:15.01 u3YMDolp0
ヨウ素は子供が甲状腺ガンにかかるから危ないんで、大人はOKだろ
8日で代謝されるから内部被ばくとしては軽度の部類だし
その辺はっきりさせろよな
645:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:19.67 WayUCezf0
ただちに影響ないから大丈夫、安全とか言い続けてたとこからの
はっきり「控えろ」だからな。
これはホントにやばいんだろうな。
646:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:21.78 kDMZNaXd0
以下ジミンガー
ID:LPn7MJ6S0
の1人発狂をどうぞ。
647:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:25.56 7dTVn7vfP
飲んでいいよっつってたから
水の備蓄なんてしてない住民多いだろ…
燃料ないから買いにもいけない
どうすんだよこれ…
648:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:26.57 u6qfd2Mw0
風向きと逆の村なんだが・・・。
649:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:30.68 OXjjeEMF0
食べ物にやたらとうるさい日本のマスコミは
この問題にはずいぶんと静かだねえ
650:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:31.66 tvoBYnrSO
栃木県のデータは宇都宮でしょ?
水源は中禅寺湖方面の日光から
なんで圧倒的に高いんだろ・・・
651:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:34.24 Vod1dyRN0
>>619
情弱は死ねよ。
耐震安全性に問題は無かった。
津波が日本記録だっただけで。
652:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:39.03 dE0EuAOU0
>>595
核爆発はしないだけで、放射能はほとんど同じ数値を延々と垂れ流してるんだからそりゃ汚染が広がるに決まってる
今後の対応次第でチェルノブイリの汚染以上になることもある
653:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:40.23 So4E3vGx0
>>599
その数字の期間は50年~70年だな。
654:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:49.04 +sJ9wbRr0
これ安全連呼してた人も訴えていいかもな
個人レベルで
655:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:52.04 aiIf3JJQ0
>>512
もう国への将来の訴訟を考えてる感じだね
656:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:52.57 /tmPa3Fv0
>>636
カルキじゃないんだからww
657:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:56.34 8XAaa6EZ0
どれくらいの歳月で正常にもどるんだろう・・・
658:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:56:56.27 BI8bcf59O
>>581
朝起きて口洗って顔洗ってコーヒー飲んでテレビつけて「エーッ!聞いてないよ~!」
て感じかね?
659:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:06.56 Mp25GwWl0
>>580
ミリシーベルトの場合は100ミリシーベルトが一つの基準みたいに言われてるから、
1ミリシーベルトで煽ってるのはどうかと思うな。
660:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:07.36 w/at6HSFO
>>594
アッサリ逝けば年金・医療費負担が…
と言っても少子化がヤバスだな
661:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:07.94 UUmDQY4GO
ただちに人体に影響を及ぼすものではない
安心して飲んで下さい
662:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:08.28 dMfpZnLl0
中国人から安く水源地買い戻すチャンスだぞ国士様
663:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:11.40 ig7/WW5o0
このFRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界は
せっせと売国し税金や利子盗み盗り
気持ち悪い行動した者が褒章され大金貰い擁護され
責任もとらんでいい”無責任な世界で奴隷達が
互いに団結して歯向かわぬよう蹴落としあっておればいいワニがね
URLリンク(www.youtube.com)
664:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:14.29 slvTJ4Ti0
こんにちわかりません
ありがタダチニー
おやすみひさい
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で
な~が~い ほ~す~が
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / i )
i \ / i,/
l (◎)`´(◎) | チュルチュル !
ヽ (__人_) / チュルチュル !
( \/ _) \
\ /|| | 放射線
\_/ || | チュルチュル !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r' (゚∀゚)==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ボクはげんしりょくにはとてもくわしいんだ
\ />-ヽ .::: ∨
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
665:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:15.28 lsS/jh7j0
えだのっちが福島県民の健康状態について報道をストップさせたってマジ?
666:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:16.10 HUjPuZ9l0
㍉㍉
667:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:17.33 N+IB6tU40
>>554
露骨に、来年奇形児が生まれてくるんじゃないだろうか
でもさ、その時はいくら大人しい日本人でもキレような
キレるってのはハンパじゃないレベルで、クーデター起きなきゃ異常だよもう
668:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:18.38 TwJw6lJ10
米軍や外国の救助隊の動向を見ておくべきだったな
米軍が相当距離とったろ
そのとき気づけよw
669:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:19.10 +Xg2M1Zw0
>>511
しょうがないな
電力不足になるのは止むを得ないから
人口と生活レベルを明治時代まで戻すか
670:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:19.10 DcXw83TZ0
水は飲まないでくださいってほど汚染されてるのに住民はそのままなのか?
福島県民はもう見捨てる気なの
671:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:20.50 yUSGefdx0
飲料はボトルとしても風呂なんかは水道しか選択肢ないよ
672:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:23.70 ZBNg0wN10
福島&関東全域で今日も雨
さらに河川が汚染されるのは確実
いよいよ待ったなし
673:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:24.03 QThqqf2JO
>>614
簡単に言うと人は住めないということですね。
674:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:24.79 NE581E280
>>599
時間は考慮しなくていい。
シーベルトは、「放射線の強さ」の指標。
ベクレルは、「放射線の量」の指標だから
675:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:28.07 7KhpyU4k0
これ関東もさらに悪化するんじゃ
676:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:28.26 08RRNqch0
く、詳しいひとおせーて
この水飲んだら死ぬの?
677:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:30.43 0X63zMwV0
飯はうまいし、街は活気あるし、住環境は最高だったな郡山
短期出張の終わりには就職先本気で探したもんだ
678:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:30.43 gusMoCWG0
民主も自民もバリバリの原発推進派だったね
原発に強硬に反対してたのは共産・社民くらいでしょ
とりあえず東電と民主そして自民の3バカはこれまで原発を推進してきた責任を取れ!!
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
URLリンク(www.47news.jp)
679:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:33.49 CXnmlLlv0
>>19
新宿は東村山浄水場じゃないみたいだ
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
三郷?金町?朝霞?
680:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:39.34 RtFvorqYO
>>539
俺もみてた
東大の教授は安全厨がおおくて京大の教授は危険厨が多い印象
681:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:39.75 j8RFXFlG0
ちょっと待てや・・・
マジで飲めないのかよ
682:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:49.28 Q+e+dmzq0
控えてっていきなり言われても困るだろ
ミネラルウォーターや他の飲料の買い起きない家庭はどうすんのよ
683:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:50.99 LPn7MJ6S0
東電、 民主党 と並べて批判するが、
なぜか 最も元凶である 「自民党」 を並べない工作員がいっぱいw
そういう悪質は反日工作員がいる限り、いくらでも書いてやるぞ!
************************************************
安全だ! とわめいて
原発推進し 全国に原発つくりまくった
自 民 党
が全部責任とれ よw
************************************************
684:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:57:56.23 60PGc9au0
控えて、じゃなく”禁止”しろ
殺す気かボケ
685:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:01.75 USXrXl5p0
>>374
今日明日にでも確認出来る程では無い。
ただし、数ヶ月から数年後には、目を覆いたくなる事が起きるかも
686:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:06.95 Z4IIWKzs0
絶賛拡大中!!
orz
687:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:08.11 i9CQdGaFP
福島県飯舘村(館ではない)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
688:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:08.19 RwGaLC700
この村から福島市にかけてもう何日もずっと放射能の値高かったものな。
689:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:08.54 cP7RdMiV0
安全な水だ。ヒャッハーッ!
690:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:10.37 aP3H0EEf0
やべえなんてレベルじゃねえぞこの数字
なんで避難勧告ださねえんだよ
691:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:14.99 SQEEy9Co0
>>649
それこそ、本当にヤバい証拠じゃないか?
692:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:16.57 xlNg89uv0
さんざん情報出せって知事も抗議してたんだぜ
枝野氏“仕切り”で発表遅れ 福島知事もいらだち
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
693:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:16.93 X8Bi+WZy0
このニュースが出る前は
村民に安全ですと言ってただちに健康に害はないって水飲ませてきたのか
694:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:17.85 1BzDzttQ0
>>644
そりゃ原発が終息してればそう言えるけど。
695:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:21.51 qssc5g1NP
正直、東北もヤヴァイと思ってる。
断水しているだけで。
696:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:23.93 s4wB7+I6O
>>394
けれども大半の海洋生物は一年をかけて日本を一周してますよ
つまり
697: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/03/21 02:58:27.31 G783uPnh0
>>665
15日には値が分かってたんじゃない?
698:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:29.32 gOHLDgT30
福島県民にはいったい何の罰が下ってんだ??
ありえないぐらいの地震で揺さぶられ。
ありえないぐらいの津波で家を流され。
ありえないぐらいの物資不足に見舞われ。
ありえないぐらいの避難所生活を強いられ。
ありえないぐらいの放射能汚染に見舞われ。
ありえないぐらいのバカ政府の対応で見殺しにされ・・・。
悲惨すぎだろ。
699:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:30.19 zQcD2UEZ0
>>475
その米は今の内に買っておくべきだなw
モロに風評被害受けた典型過ぎるwww
700:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:35.27 LrIbtFvU0
>>255
飲用って何?コメ洗うのも水、カレーにも水。おまえのレス信用したやついたら殺人だぞ?
シレッと判ったような顔でカキコしてるけど、そろそろ通報レベルになってること判ってる?
701:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:36.57 +7dfS1F30
放射性物質ごとの摂取の制限についての指標の値は次のとおりです。
放射性ヨウ素では、いずれも1キログラム当たりで、
飲料水や牛乳が300ベクレル、
野菜が2000ベクレル。
放射性セシウムでは、いずれも1キログラム当たりで、
飲料水や牛乳が200ベクレル、
野菜や穀物、それに肉や卵、魚が500ベクレルとなっています。
702:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:42.63 QMrmCpp50
菅「ごちゃごちゃうっせーな じゃ断水する」
703:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:42.76 6lWwK9RD0
・・・本当に怖い
長いこと世話になった利根川とお別れする日が来たのか。
704:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:46.44 YVs92TrZ0
>>680
東大の教授に安全厨が大杉なのは東電が東大OBだらけだから?
705:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:47.89 0kjG+ECA0
やっぱり米軍の半径90キロは正しかったんじゃないか?
706:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:48.65 zxCCTKZc0
これから数十年、原発周辺の草木は放射線を出す植物だらけになるのか・・・
707:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:50.89 6GGlf3sQ0
何日も断水してやっと風呂入れるようになったのに
水が汚染されてるとか
悲し過ぎる
もう使っちゃったよ
708:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/03/21 02:58:56.17 xy+MxTT00
>>614
ヨウ素は甲状腺で凝縮するのを忘れている
10Svくらいになる
709:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:56.48 prcSLgn40
この記事読むと総理大臣や知事は法を犯してるんだが…
URLリンク(takedanet.com)
710:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:58:56.59 S1qc31ZL0
>>519
生活用水には使っていいって政府は言ってる。不安煽っても仕方ないから
政府信じるとまだ大丈夫な範囲か。でも使うなっていっても無理な話なわけだし使うしかない
711:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:01.30 u3YMDolp0
>>643
買いだめならともかく、「買占め」が起こったなんてニュースは一度もないし、実際見たことないぞ
コメ不足の時は問屋がやってたが
712:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:03.25 87752MHcO
NHK来るぞ
713:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:03.32 OXjjeEMF0
>>676
ただちには死なない
714:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:06.78 zQoxQKiQ0
潔癖症の日本人の感覚からすると、水道管を
総取替えしないと飲用不可だろうな。
715:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:08.83 PfO2Oxj40
福 島 地 獄 化 決 定
次は茨城と栃木と宮城だと思う
原発を推進するような奴らは原発の報いで死ぬのは仕方ないお
>>690
政府「避難とかめんどいんだよな~逃がす場所とか探さんといかんし、自己責任で」
716:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:12.40 2OrYjuJgP
>>1
このことについては健康被害出るとか全く触れてない件ww
717:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:13.93 3hc40U4O0
2リットル放射水とタバコ1箱すうのとではどっちがだめなんた?
718:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:14.61 c3kpkU+e0
>>655
いや、将来民主党が政権を取っている訳じゃないのだから、
単に自分たちの対応の不手際を追求されるのを恐れているのだろう
将来の国への訴訟なんて、ぶっちゃけ今の民主党には無関係
719:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:15.02 hFqPO1Z70
>>681
福島の何処かは明記してないから落ち着けよ
720:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:18.38 fmXLh+rL0
明日の東京の雨と、
2~3日後の水道水のレベルですべてが決まる。
ただ原発の状況が思いのほか悪くなってないので、このままいけば
明日明後日をピークに下がるだろう。ヨウ素の半減期を鑑みて、
収束するのは半月後かね。
ただ、今後原発に何事もなく推移すれば、の話だがな。
721:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:17.90 eAXO+ETm0
基準値はいくら?
政府マスコミは言わないようだが。
722:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:21.18 yA1XyRmBO
安倍晋三が献金貰って福島原発総点検をスルーしたことが、この悲劇を呼んだことは間違いない
だって震災以来ずっと隠れてるんだもん
723:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:23.12 v310z+xJO
>>678
まあ先進国は仕方ないんじゃね
724:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:28.94 n4+FbYYz0
避難できない人は飲むしかないだろ
貧しい国で茶色の水を飲んでいるのと同じ
他に安全な水がなければ飲むしかない
725:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:29.17 vrtlEMVY0
>>658
人生詰んだ瞬間だね
726:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:34.49 c2S/h9/n0
え・・・これってやばいぞ
甲状腺に取り込まれて体内被曝するだろ
727:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:36.91 PHdNYMpq0
だまれワニ!
728:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:36.74 VnK8b9m80
直ちに健康に影響は無いだろ
729:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:45.30 yuUZIRSO0
で、これピコキュリーだといくつなのよ
730:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:45.31 N5GS+3yC0
関東でも水パニックが起こる予感。
731:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:52.24 Um7sDP6lP
ミネラルウォーター買えないと死亡
732:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:53.62 H7pLHcVXP
たかじん増刊 武田が保安員は住民のことなんてちっとも考えてない
って暴露してたな。
733:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:54.66 orpjbUE9O
>>603
これ、自主避難したら、国からの補償ないの??
もしそうなら酷すぎない?
汚染されて水道水が飲めないなら、空気中に放射性物質あるなら、充分避難対象じゃん……
734:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:55.19 CQeAvxZU0
放射線量しか言ってなかったからなー。
放射線物質での計測は、正しいが。
遅すぎー
735:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:58.39 QThqqf2JO
買いだめするなと民主党に言われて素直に聞いて、さらに水飲むなと言われて水買いに言っても売ってなかったらどうするの?
住民に死ねというのか?
736:名無しさん@十一周年
11/03/21 02:59:59.09 xRula/j40
東京の明日の雨もヤバイの?
737:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:04.74 QgiQnCd10
北関東東北の農産物ブランド終了
騙した分だけ不信感が倍増
地価も資産価値無し
完全に汚染地域だ
738:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:09.07 6diIAyj/0
なぜここで国から水攻めカワイソス
739:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:11.36 Lhhr7f5G0
>>58
そろそろメディアも、菅をバッシングした方が儲かると気がついたかな?w
740:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:12.23 dE0EuAOU0
>>670
避難区域が未だに30kmの時点で見捨ててるのくらいわかるだろ
発表によるパニックを起こさせないようにそのままにしてるだけ
741:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:14.22 Z58K4/gJ0
福島おわた
742:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:14.99 0X63zMwV0
朝鮮こども手当て3兆円の財源確保のために、パフォーマンス仕分けで、
緊急災害予備費4000億円を全額カットしたんだよな、これが一番
その前に原子力設備の保守費用もカットしてたんだが、それが福島原発に悪影響あったとしたら・・・
743:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:27.64 0BBniTtB0
俺が心配なのは、魚介類がどれだけ汚染されているか
大変な事になるぞこれは
744:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:31.16 s4wB7+I6O
>>400
ちょっといいですか?
それはどちらも関西の方です
745:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:33.05 /tmPa3Fv0
>>660
あっさりはいかないだろうな
戦場でもけが人や病人は戦死してくれた方が遥かに良いみたいだけど
746:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:32.87 nxyNl4wY0
濃度の低い今のうちにこの水や野菜に慣れておけばいいんじゃね?
747:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:34.10 cDfIHyCa0
原発から北西に30km~50kmくらいのとこか
こわいこわいこわいこわいこわいこわい
748:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:38.41 Q+e+dmzq0
これで買占めすんなって言う方が無理だろう
なら国が安全な水配れよ
749:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:41.77 mXvMc+S40
「冷静な対応」って何だよ
「黙って被曝しろ」ってことか、「普通、逃げるでしょ」ってことか
750:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:44.81 Vod1dyRN0
>>683
まずはお前が責任とれよ。
女川原発ではこんなことになってないんだぜ?
誰のせいだと思ってるんだよ。
751:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:52.27 XvuBPVBYO
>>620
廃炉の予定だったのに無理矢理寿命引き延ばして使いつづけた民主党の責任は?
自民は対策費用組んでたのにそれを仕分けちゃった民主党の責任は?
752:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:54.52 yUSGefdx0
仮に奇形児が生まれたとしても、日本の裁判所の中の日本の裁判所
最高裁判所は、今回の放射能汚染との因果関係は
絶対に認めないと思う。
753:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:55.18 CYDR7VzP0
>>537
あ、、、、、、そうだ
宮崎見捨てられたんだったな・・・・
何でもありか福島カワイソス
754:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:56.35 cH5IG+hr0
政府の言う事が一貫してないから恐怖に駆られるのも仕方ない
755:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:00:58.93 zm4zmPhv0
>>704
国から全額補助金とか貰ってるからじゃないの。
756:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:01.63 MflTXelK0
この原発事故の被害は1兆円で済むわけないな 下手すりゃ数十兆円の損害だ
福島の被害の補償はもとより
間接的被害も入れたら日本全国で大損害だ
今回の事故で
農業立国や観光立国はすでにあり得なくなったし
技術的にもメイドインジャパンのブランド価値が著しく損なわれた。
さらに被曝がどれくらい進むか今後の展開が分からない。
何にも事態は好転していない。
さらに今回のことで政府含めて日本は隠蔽体質だということが世界に知れ渡った。
信用力も低下した。
ここまで被害があって、原発が安全とかコストが安いとか
原発推進派は気が狂ってるよ。ほんと。
757:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:10.42 sHMDbqzaO
>>722
じゃあチェックリストに入れておこう
原発が落ち着いたらすぐさま弾劾したい
誰か賢い人作って下さい
758:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:20.37 uq9UnB9X0
俺は反対していたのに、
なんで、原発推進してきて甘い汁を吸っていた人々のせいで、水すら飲めなくされなければならないのか!!!!
水すら飲むなということは、死ねということだろう!!!!
759:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:22.45 X8Bi+WZy0
ふくすまも東北電力管内ならこうはなってないだろうな
760:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:22.72 mffsqvTP0
なあに沸かして温泉として(ry
761:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:23.54 PfO2Oxj40
>>670
原発を誘致するような悪の村は滅んでしかるべきでしょ
福島県の原発のせいでみんな迷惑しているんだし
762:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:32.90 j0D4f96+O
マスコミはまた大報道するんだろ、原発の方は終息に向かってるからな
全くマスコミは常に悪いニュースはないかって探してるよな
763:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:33.85 mcsdhFeB0
Falloutの世界と一緒だな
こんなことになるなんて
これから日本はどうなってしまうんだろ
764:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:39.78 rJguN+gKP
>>708
甲状腺濃縮を考慮した上の値ですよ。0.22mSv/kg
765:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:39.85 kxzm/8tjO
あんなーこーれはマズいだろ、
非難命令出さずに自宅待避だけさせといて、今になって水飲むなとか、
とっとと福島県民に非難勧告出せよ、ほんとにこれはマズいぞ。
766:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:40.89 bIfk3h870
【原発問題】築地市場経由で都内に流通した「千葉県旭市のシュンギク」から放射性ヨウ素を検出 規制値の2.15倍 3/20 22:24★2
スレリンク(newsplus板)
放射線と違い放射性物質は広範囲に拡散する。
原発の西側には阿武隈山脈が南北に通ってて、その南は関東平野に至る。
だから北~北東の風が吹いた場合は、
原発周辺の大気は山脈沿いに南下し関東平野で拡散する。
原発のある太平洋側の低地と関東平野の間にはなんの遮蔽物もない。
千葉に放射性ヨウ素が降り注いでるってことは、東京も同様だろうね。
767:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:44.83 Tpq4t/WT0
ベクレル=温泉
シーベルト=レントゲン 飛行機 CT
768:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:44.95 6E7ZQKg90
どうなってんだ
全く
どうして水道水は、飲んでも直ちに健康に影響はないって今度は言わないんだ
同んなじだろう? どう違うのか、記者はつっこみ入れないんか?
せめてニコニコの記者ぐらい突っ込まんのか?
769:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:45.03 H6PpzGN80
>>717
2リットルの汚染水
タバコによる遺伝子へのダメージには
個人差もあるし
770:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:50.84 IUGAsXwN0
通常時 0.02ベクレル
新潟県 0.27ベクレル(19日)
神奈川県 0・43ベクレル(20日)
埼玉県 0.62ベクレル(19日)
千葉県 0.79ベクレル(19日)
東京都 1.5ベクレル(19日)
群馬県 3.4ベクレル(19日)
栃木県 77ベクレル(19日)
-----水道水 ヨウ素 基準値 1キログラムあたり300ベクレル------
福島県飯館村 965ベクレル(20日)
771:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:51.95 JBC+cmGu0
これから生物濃縮が起こるからもっとすごいことになる
772:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:52.69 MDZU3PPA0
なんで内服ヨウ素剤配布しないの?
先に飽和させておかなきゃ意味ないんだろ
773:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:53.59 5EFSKmQC0
人間いや生き物にとって水は生命維持に欠かせない物質だぞ
それを使うなって死ねってことかよ?
774:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:56.09 YZZream00
もっときちんと報道しないと知らずに飲んでしまうだろう
うちの親もネットはデマだ、政府の情報を信じればいいと言うこと聞かない
年寄りの情報源はテレビなんだからマスゴミはしっかり報道しないと
津波と同じで警告知らずに被曝する人がどれだけの数に上るかわからない
775:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:01:56.73 XchOmt540
福島にもう子供は住めない
東電は福島を壊滅させてしまった
776:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:00.24 OAJf8g0i0
>>636
何度も書かれてるけど、 煮沸も浄水器もダメだろ。
ガスや電気があって水道水以外の水が無いという条件なら
蒸留水製造が一番現実的か?
777:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:01.39 RtFvorqYO
>>704
テレビの印象だからなぁどうだろ
778:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:02.74 Km3c03LY0
>>562
それは言い訳じゃね?
原発に耐用年数なんて無いんだよ
キチンと検査して、ダメな所は取り替えて
それでも使えなくなったら廃棄するんだ
車とかじゃないんだから、そんな耐用年数なんて明確にあるわけないだろ。
どこまでバカなんだよ・・・。
共産党の要請さえ却下してなければ、こうはならなかった。
安倍晋三は保守とか、美しい国とか口にしないで欲しい。
お前のせいで日本がこうなったんだからよ。
779:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:06.35 cP7RdMiV0
>>760
ラドン温泉って感じだよな
780:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:09.27 NE581E280
>>704
東大理学部と京大理学部の学問レベルの違いだよ。
理学部に関しては、京大の方が上だ。
781:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:12.45 IzaV221a0
もう三陸産の魚介類は食えなくなるんかね?
782:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:13.06 +U2y+eSA0
>>683
またもな対処もできない馬鹿に引き継ぐことになるなんて誰も想像せんわ
783:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:13.62 kDMZNaXd0
>>758
原発に反対なら、今すぐ電気消して死ね。
784:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:14.97 kfDapgT+0
朝起きて歯磨き洗顔、コップの水を一杯。
テレビをつけて驚愕の事実
悲惨すぎる…
何れはバレる事だろが。出来るだけ早く公表して被害を抑えろよ
この放射線被害って、これから何十年先まで続くんだぞ。
未来の日本を潰す気かよ?
この飛散具合見てると、阿武隈川流域も要注意かもな
785:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:19.04 B+aqq6Dp0
うああああああああああああ
タダでさえWHOに比べてユルユルの日本の基準の3倍かよ
もう希望がない
786:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:22.44 UPHsziGD0
>>670
さいたまは偉大だな、それに比べて
787:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:24.70 HMIi1PrG0
>>643
水からの被爆を防いだところで
福島に居つづけるかぎり焼け石に水だ
そんなことするくらいならもっと切迫してる避難地域に物資を送った方がいい
788:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:25.07 9/ntLKCaO
関東は隠蔽する悪寒
789:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:27.51 xLSEq5HH0
>>442
ほんとにワザとだったら、一昨年から計画済みってことだ。
観測器機のメンテナンス費用を、仕分け様がカットしたから、
アメダス、地震計初め観測器機は、故障を放置とか、周りの
草刈りが出来ずに、まともな計測ができなくなっているところが激増中。
790:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:29.61 i9CQdGaFP
>>676
チェルノブイリに照らすと
胎児は死ぬかも
791:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:29.87 PUES+no00
福島県飯館村って
原発から50キロぐらいのところか?
792: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/03/21 03:02:29.93 G783uPnh0
>>731
中国製の外国産ミネラルウォーターが出回る悪寒w
793:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:35.60 Qb+S0ANS0
原発推進派というより
原発利権派なんだろうね
794:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:39.94 Apjy3rsu0
これはどう補償してくれんだよ
795:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:40.36 dE0EuAOU0
>>743
魚介類は問題ない
そりゃ福島県沖のは食べられないけど、太平洋はとても広いからな
796:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:43.37 n4+FbYYz0
>>772
全員に配布できる量がないからじゃない?
797:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:45.67 ZBNg0wN10
【 水道水がアウトの場合 】
・顔洗えない
・手洗えない
・うがい出来ない
・シャワー浴びれない
・風呂入れない
・ご飯炊けない
・味噌汁飲めない
・食器洗えない
・洗濯出来ない
※ 市販の水が、売り切れで買えない
家 を 捨 て て 脱 出 せ ざ る を 得 な い ! ! !
・ ・ ・ ガソリン足りない・ ・ ・ ・ ・ ○| ̄|_
798:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:49.15 hiKRQvZe0
なんでテレビに出ている原子力の権威という学者連中は安全安全と連呼してるんだ。
どういうことなんだ?
あいつら東電からカネもらってるのか。
799:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:52.57 rX5FuyFZ0
体内での半減期は事態が収束してこそだからね
近隣は蓄積するし外部被曝と内部被曝でCTスキャン1日10枚以上は軽く撮ってると思うよ
外部被曝だけで数枚で内部被曝はもっと恐いと思われる
しかも冷却作業の本番はこれからだよ
どれだけ放射性物質がでるかわからん
800:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:53.87 aiIf3JJQ0
>>785
WHOってどれくらいの基準なの?
801:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:54.60 LPn7MJ6S0
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
URLリンク(read2ch.com)
802:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:02:58.38 X2Rf8yTv0
>>670
だろうと思う
最初に20キロ圏内だの30キロ圏内だの言ったことを今さら「変更します」じゃ、
やつらにしてみればメンツが丸つぶれだし、責任論も怖い
だったらこのままほっかむりして、何年か後に福島県民がガンでバタバタ死ぬほうがいいじゃんってこと
そのとき奴らは政界におらず逃げおおせているかもしれないし。後のことは知らんよと
803:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:02.41 9YoYv1rz0
>>680
東大は中央官庁との関係で御用学者が多いから
京大は霞ヶ関から離れてるからね
最も大型研究予算貰ってたらどうだかわからんが
804:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:05.17 NTDk3rta0
放射性ヨウ素入りって案外美味いよね。これはいける。売り出してもいいレベル。
805:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:06.61 K8Qfw3e6P
午前2時45分に会見だとっ
誰が見てんだよ 一般人の目に触れないように配慮したか?(怒
806:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:08.88 RpmdqMES0
避難範囲広げない閣僚を刑法で告発できる
807:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:17.64 qssc5g1NP
海外旅行いってもjapは忌み嫌われるんだなぁ
808:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:18.76 YGrC6bVf0
一般人 0.1μSv/h
管理区域(福島県) 0.6μSv/h
放射線作業者(男性) 5.7μSv/h
放射線作業者(女性) 1.4μSv/h
ぐらいを上限で考えたらいいみたい。
809:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:22.08 hqW1bLTv0
水も飲まれへん
810:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:23.93 QThqqf2JO
安全基準を何倍か超えたと言っても放射能が原発爆発前の10000倍以上では口で大丈夫といってももう無理だろ?しかもこの数値、時間がたつにつれ倍増してる…。
811:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:25.10 xlNg89uv0
15日に水道水の放射線濃度が一時的に上昇して
枝野が発表したのが17日だろ
東京都民も無駄に放射能水飲まされたわけだが
腹立たないの?お前らモルモットか?
812:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:26.24 uJ7uYEIo0
>>722
閣僚でもなく与党でもない議員のことを隠れてるとかwww
じゃあ、社民共産の党首以外の政治家も全員、隠れてるって事かwww
813:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:27.86 tvoBYnrSO
>>647
?
枝野は大量殺人・傷害犯罪者だよ?
最初から安全発言すべて嘘
だから騙されて避難しなかった人は被害者
どうするとか関係ない、もうどうしようもない
政府マスゴミが犯罪者、テレビ局アナウンサーも共犯者
被害者は東日本の数千万人に及ぶ大量殺人・傷害犯罪者
814:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:32.86 GAVDQZFw0
この数値にはさすがの厚労省もドン引きw
815:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:34.64 Cblfc8E30
許せないのは少なくとも危険だという予測が付いていたのに
政府やマスコミのどこも忠告していない所
816:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:36.46 KzOZFBZ10
気になる人は逃げたほうがいい
気に病みながらその場にとどまり続けるのは精神的に良くない
実際この値は危険域だと思う
817:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:36.99 5Xh47ef30
2011年の流行語大賞
ただちに影響は出ません
818:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:47.51 cDfIHyCa0
どう見てもこの村1つだけじゃないよなぁ
隣の町や市もかなりの数値出てるはずだろ早く発表しろよ
819:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:50.47 2kYynly3O
双葉町は原発交付金で贅沢ざんまいで財政再建団体目前だった
赤字脱却を目指してプルサーマルに賛成
更なる交付金を貰いながらも節約なし
財政状況は福島県ワースト2に陥る
そして原発事故
双葉町民は町をあげて埼玉スーパーアリーナに一目散に逃げた
1200人もの大移動
町内の双葉病院では入院患者100人を置き去り
町民の人間性は本当に恐ろしい
福島県民は双葉町民を絶対に許さない
820:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:54.45 g6dzX1zw0
残された手は、もう集団疎開しかないぞ!
西日本の奴は、無条件に東北人を一家に一人受け入れろ!!
関東の奴は人大杉でなんともならんからそのまま居残りだ
821:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:55.08 BcgyWMwi0
こうなると判りきったことを今更言うか?
何人殺せば気が済むんだよ
822:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:03:59.25 /R3yrUUj0
>1
まあまあ、そんなにあわてるな。
ラドン温泉にでもつかって、ゆっくり考えろwww
823:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:03.35 j4WNnQ9CP
ところで、おまえら。【重要な話】するから覚えておけ。
超法規措置で安定ヨウ素剤を福島が配ってる。
実は年齢制限があるのさ。40才以下限定で配ってる。
意味が解るか?
成長ホルモンが関係ないジジババは甲状腺ガンにならないのよ。
もう使ってないからなw
若い奴ほど死にやすいの。
とりあえず友達にコレ伝えろや。
824:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:07.85 EQkdIeNh0
影響がない、からいきなり飲むな、か。
東京エリアもこんなふうにいきなり手遅れ通達くるんじゃねーか?
825:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:08.23 ANYNyU5k0
>>772
どっかの自治体は法令無視して配ったらしいが、その他の地域は大丈夫なのかねぇ
826:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:09.55 zQcD2UEZ0
>>587
歩けよ、一日歩けば50kmくらいは離れられるべ?
827:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:11.97 Foph1QlZ0
だから福島全員避難させろと
828:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:22.31 Vod1dyRN0
>>758
自業自得。
死んでくださいね。
829:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:22.61 CvNl34BM0
>251 同感です。東京の人で心配してる人は誰もまわりにいない。とても不思議。
830:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:27.22 2OrYjuJgP
これ福島全滅じゃん・・・
831:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:28.01 Um7sDP6lP
>>743
今日の会見でそれ聞かれた枝野が汗ふきだしてたね
ヨウ素は8日で抜けると言っても汚染され続けたら意味ないし
セシウムに至っては30年も毒を発するから食物連鎖の濃縮でえらいことになるし
832:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:28.54 mffsqvTP0
>>762
報道しないと隠避したとギャーギャー騒ぐくせに。
本当ネトウヨってうるせえよな。
ネトウヨこそ放射性物質みたいな迷惑な存在だよ。
833:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:29.22 c3kpkU+e0
ハワイアンセンターはどうなる?
834:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:33.34 hqW1bLTv0
チェルノブイリ級の大災害なんだから、
首都圏放棄してみんなで逃げろよ。
835:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:35.29 c2qt5ifMO
>>798
今は国立大の理系の学者は金を引っ張ってこなきゃならない。
836:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:38.17 senOL+YX0
>>714
どっかのスーパーの貯水タンクで人が死んでて、それを知らずに惣菜を作ってた事件がかわいく見えるな
837:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:39.41 W2yPL2y/0
水道水飲めないんなら非難させろよ
水無しでどうやって生活しろと
838:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:40.98 TwJw6lJ10
>>670
おいおい、口蹄疫も人災で拡大させたミンスだぞ
これくらい平気でやるだろw
839:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:41.69 0X63zMwV0
>>798
先週の土曜日夕方5時までは真実語ってたよ
NHKで解説やってる山崎さんがめちゃくちゃ顔を強張らせて起こってたし
それが先週の土曜日の夕方から明らかに報道が統制されてるように思える
840:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:44.37 7PbKR1ms0
放射能カクテル水道水を召し上がれ。
つまみはヨウ素であえたホウレンソウです。
841:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:47.05 kDMZNaXd0
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
> 枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった
URLリンク(mainichi.jp)
謀ったなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、人殺しが!!!!!!
842:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:49.37 Ouf428e2P
民主党の放射能テロはサリン事件のオウム真理教を超えた!
843:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:50.22 jbKTjCZ20
俺が福島県皆なら自爆テロ考えるかもしれん
844:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:55.19 KfRltqjzP
いままで直ちに影響はないだったのに
845:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:55.61 lsS/jh7j0
枝野が福島県民の健康状態をマスコミに非公表にした理由がよくわかった
846:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:04:58.95 BM6H8CPZ0
だって死ぬときは官僚どもと一緒だし。
あいつらが逃げ出すまでは大丈夫だろ?w
847:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:03.54 hFqPO1Z70
>>774
そりゃ、年よりはただちに進行しないから安心
若いお前だけが早めにただちにが来るだけだしw
848:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:05.07 mEU6dohcO
>>593
菅のいやがらせパフォーマンスだけでも十分な悪だが?
849:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:05.90 7HIzoP5zP
っていうか、福島の人らもうすでにかなり汚染されてるべ、これ
850:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:12.29 1EJorIX2O
ここまで「コスモクリーナー」発言なし
851:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:14.74 dE0EuAOU0
>>815
だって言ったらパニックになるもん
福島県民ですら200万人だぜ?
それが一気に動いたらどうなるかぐらい一般人でも十分予測がつくだろ
852:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:19.81 kqS9HxGP0
元放射線医学総合研究所主任・崎山比早子
1:58:36~ (線量を聞いて)体が震えてくる。「ただちに」に激怒。
URLリンク(www.ustream.tv)
853:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:20.27 fAcPayU+0
菅に飲ませて安全宣言しろよ
得意だろそういうの
854:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:23.71 aiIf3JJQ0
人殺しどころか虐殺レベル
855:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:23.85 S+V09iUj0
>>817
残念ながら
「ぽぽぽぽーん」
に内定済みw
856:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:26.52 ag/93BIs0
民主党隠蔽すんな
正直に退避させろよ
857:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:29.41 3o/1GbEPO
>>748
政府が大量の水やら食料やら石油やら乾電池握ってて、民間にながさないんじゃないの?
ぁ、ガイガーカウンタもかな?
858:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:33.41 GuGB+bbu0
東京はいつこうなるの?
859:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:35.63 lhGWyDno0
「天罰」
by石原痴痔
860:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:37.78 A8P+fSL10
始まったな、チェルノの時も数年後に、悲惨な状態になったし
生物の頂点は人間だぜ、生物凝縮なんか時間の問題だ
基準値上げて責任逃れるのは、卑怯だ
861:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:38.10 N+IB6tU40
>>614
1年で40ミリシーベルトって
2年ちょっとで100ミリシーベルトか、この時点で「ハッキリと健康被害症状」が出るレベル
20年でほぼ助からない、というか飲むだけじゃなく風呂にも入るしね(+外部被曝)
いやね、「現状でもこの数値」でしょ、そして関東は同じ川から水道水になってる地域が多い
オレはね、ぶっちゃけもう怖いんです、やめて欲しいんです
862:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:38.95 GWvftSei0
ただちに飲用控えれば健康に問題ないのだな?
863:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:39.11 e/QW+/pv0
福島県は完全に終わったな
平成も23年目。
ついに都道府県が46になるときがきたようだ。
864:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:41.17 orpjbUE9O
>>795
たくさんの船と車のガソリン燃料と遺体を忘れるな
865:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:41.59 t75Ugkmj0
かなり早い段階でフクシマ人の切り捨て方針は立てられてたんだろうなあ
ミンスこええ
866:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:42.38 PUES+no00
原発から50キロのところで、これじゃ
米軍が言ってた93キロっていうのが正しいなやっぱり。
867:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:46.03 5Xh47ef30
なあに、影響が出るのは、数年後。
先の話をすりゃ鬼が笑うってもんだ。
868:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:47.47 H7pLHcVXP
>>823
武田教授も、配れと提言したけど、一笑に伏されたらしいな。(昔の話)
869:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:48.26 lOjcw2Qh0
ちゃんと調べて、今日は飲むな、今日は飲んでも大丈夫とかしないとなぁ
水は流れるから改善されるのも早いんじゃないか。早く汚染の元をどうにかしてやってほしい
870:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:48.44 Ozvnz0Fr0
NHK報道しないのか
いいのかそれで
871:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:53.68 n1kVqS+S0
しかもここ、ほとんど30km圏外じゃないか…
水がない状態で水道水を飲むなっていうのは死ねと同義だ…
872:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:55.86 oE+WR3mB0
日本の水質基準に放射性物質の基準ってないんじゃないの?
検索しても見つからないぞ
873:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:58.07 ZMTPI7p+O
>>772
先飲み安定ヨウ素薬の防御効果持続時間は12時間程度
つまり、あくまで汚染地域外への緊急避難用
万能薬ではない
874:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:05:58.88 PKpuy4Oi0
福島完全に終了だろうな。これは。
875:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:01.61 uJ7uYEIo0
今回の原発事故は、共産党シンパや社民シンパの
原発奴隷が意図的に停電を発生させて起こした、と
知人が言ってたが、本当か!?
876:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:01.96 qN14DlIfO
>>699
買いだ買いだ
いま商品化されてるものが、昨日作ったわけでもないのにな
まさに風評被害。おいしくいただきなさい
877:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:09.60 cBeZZqqo0
NHKで報道しないですなぁ
878:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:09.72 uV8641Ve0
やあ、ここ連日の改行コピペ野郎です。水の確保は大丈夫?
本日のネタはコレ
↓
URLリンク(www.fsc.go.jp)
飲食物の暫定基準値がとんでもないことになってるぞ
単位はmSV(ミリシーベルト)な。単位のトリックにだまされるなよ?これが内部被曝の許容量だと?
水・牛乳の基準値に関して”小さな注釈”で、赤ちゃんには放射性ヨウ素131に関しては100Bq/Kg以上の水は与えるなと書かれている。
つまり100Bq/Kgまでは安全と言ってるワケだ。
赤ちゃんは1日1リットル(1Kg)近くミルクを飲む。これで、同PDF記載の数式で換算すると 100*2.2*10^-2 = 3.3マイクロシーベルト
さらに放射性セシウムは200Bq/Kgまで安全とうたってるので、同じく換算すると、 200*1.3*10^-2 = 2.6マイクロシーベルト
足して1日あたり5.9マイクロシーベルトの「内部被曝」を「赤ちゃん」に対して許容している。
「半年」で「赤ちゃん」が「1ミリシーベルト」もの放射線に「内部被曝」することを「安全」だと言っている。
自分の赤ちゃんの健康・生命をこの「暫定基準値」とやらに委ねるかどうかは各自判断してくれ。
暫定とはいえ「基準値」ができたということは、「基準値を下回る場合(ギリギリでも)は報告する必要がなくなる」ということだ。
さらに危険なのはヨウ素に関して300Bq/Kgが本当の基準値で赤ちゃんのミルクの100Bq/Kgは「注釈」に過ぎないこと。
だから、150Bq/Kg、200Bq/Kgの水や牛乳は報告されない可能性が高い。報告が無いということはとくに報道もされなくなる。
俺は100Bq/Kgでも赤ちゃんには十分危険だと思うが、「安全」とされた水で知らないうちに300Bq/Kg近い「放射性ミルク」を作ってしまう可能性が高い。
>>659 それは、原発で作業をしてる人の基準値でしょ
879:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:10.65 j94r5wBtO
水が駄目なら全ての物が駄目なんだろ
避難しかないじゃん
880:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:15.31 72DYeQAo0
15日午前には村役場の放射能値は0.12だったのに午後から40を超えてる。
他の避難圏内地域と比べても明らかに異常値。しかもずっと異常値を維持。
何日も風が村に向けて吹いていたとは考えられないので
15日午後に放射性物質が大量に降ってきて、それが放射能の発生源かと。
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
881:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:16.46 IUGAsXwN0
>>851
それはわかるが
何日たっても少しずつ移動もさせてないし
その気配もないのはなんで?
チェルノブイリだってもうこの頃には住民の退避を終えてたんじゃね?
882:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:19.83 ajVgSv240
外出から帰宅したら念入りにシャワー浴びろって言ったの誰だよ!
883:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:19.68 ONBTX+rn0
今会見やってるな
884:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:21.98 wcJg5Dil0
だからさっさと逃がせと言ったろーがー!!バ菅氏ね
885:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:25.57 X8Bi+WZy0
おっとNHKは死者数のカウントで終わりか
886:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:25.78 BI8bcf59O
>>58
このままじゃ福島からテロリストが出そうだ。
887:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:27.04 N5GS+3yC0
>>833
とりあえず今は休館中
↓
スパリゾートハワイアンズは、3月11日(金)に発生した地震のため、
パーク、ホテル共に、当面の間、休館とさせていただいております。
888:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:31.41 BcgyWMwi0
安全厨や直ちに学者・マスゴミ・民主は平気に飲める数値だろ?
889:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:37.25 DtVCVeH50
今週の水曜日まで北東の風だから祭りになるかも
高速スライダーで関東直撃
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
890:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:38.42 Vod1dyRN0
>>801
だから地震じゃなくて津波のせいなんだって
しかも対策費はついてた、民主が仕分けするまでは
891:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:39.27 EQg3UpiT0
965Bqの放射性ヨウ素131が検出された飲み水を1kg飲んだ場合の
人体への影響は、965×2.2×10(-5)=0.0212mSvとなる。
・東京からニューヨークに航空機で移動した場合の放射線の人体への影響(約0.1mSv)
・胃のエックス線検診を受診した場合の放射線の人体への影響(約0.6mSv)
・放射性ヨウ素 年間被曝許容量 50mSv/年
892:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:39.70 j0D4f96+O
だからよう放射線なんかより何倍もガンリスクがあるタバコを普段吸っといて今更放射線怖いってアホだろ
ニコチンなんか未知の科学物質も入ってるしリスクは放射線なんかと比較にならんよ
893:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:40.03 hqW1bLTv0
>>850
やまと、泉大津港にいたよ。一日おきで新門司港に行ってるけれど。
894:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:41.37 +sJ9wbRr0
素人でも初日から予測できてたレベル
手遅れになってアウト宣告かよ
895:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:46.44 u3YMDolp0
>>820
福島全員疎開は必要だな
島根とか鳥取とか過疎で困ってるからちょうどよいのでは?
896:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:47.61 HMIi1PrG0
この胡散臭い基準値とやらは福島県の避難地域外をフォローするための数値だったんだろうね
それが一気に三倍!!これは政府も想定外だったんじゃね?
897:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:48.99 RpmdqMES0
賠償請求するまえに命落としかねない状況
898:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:49.27 87Q5+U0Q0
>>835
阪大原子力工のセンセーもあんな冷やし方無意味っていってたなw。
なんで東日本と西日本でこんなに温度差あんの?
しかも、京大・阪大のセンセーの方が正しいしw
899:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:50.82 BBTMiEDR0
・放射性ヨウ素は甲状腺に溜まって甲状腺癌を引き起こす
・先に安定ヨウ素を補給しておけばリスクは軽減できる
・日本人は普段から海藻類食ってるから安定ヨウ素は比較的多いはず
が安心はできないから各自の判断で動いた方がいいかもな
900:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:51.28 NE581E280
【原発問題】福島第一原発 周辺住民に「安定ヨウ素剤」の投与を指示 政府 3/21
福島第一原子力発電所の周辺住民に対し、被ばくを抑える薬品「安定ヨウ素剤」の投与を国が指示していたことがわかった。
国内では初めての事例だという。
安定ヨウ素剤は、放射性物質によって甲状腺が被ばくすることを防ぐことが目的の薬品。
経産省の原子力安全・保安院は16日、福島県などに対して安定ヨウ素剤の投与を文書で指示した。
文書には、福島第一原発から20キロ以内の地域に住む40歳未満の男女に対し、
避難する際に安定ヨウ素剤を投与するよう記されている。
安定ヨウ素剤は、複数服用すると人によってはアレルギーが出るなどの副作用がある薬品だが、
14日に福島第一原発3号機が水素爆発したことなどを受け、保安院が投与の指示を検討していた。
保安院は「実際に何人が服用したかはわからない」としている。
日本テレビ < 2011年3月21日 0:49 >
URLリンク(www.news24.jp)
901:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:06:56.73 kDMZNaXd0
福岡終わったー
902:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:01.65 PfO2Oxj40
JR西の不祥事の時だって従業員はいきなり殴られたりして暴行事件が増加した
東電のしたことはこの比じゃない
東電狩りが起こるだろう・・・
東電社員ってだけでいきなり殴られたり
拉致されて拷問されてメキシコマフィアみたいな姿にされたり
東電の子どもは学校ではいじめ殺され、先生も東電の子どもをいじめる
東電の主婦は近所で全員から無視される、家はむちゃくちゃにされるいやがらせを受ける
そして時々東電本社に殴りこみが現れる
そして世論も東電に対する犯罪ならOKというように
アンチ東電の流れになるは必定
903:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:02.61 fyfGWkp30
どこで放射性ヨウ素が混入したんだろ。
川?浄水場?あるいは
水道管のどこかで外気に触れて混入したとか?
904:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:04.52 lsS/jh7j0
これマジでテレビとか待たずに教えた方がいいだろ
菅が明日福島入りするみたいだから、移動費用を持てとかそういうのを言わんとだめだろ
905:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/03/21 03:07:08.19 xy+MxTT00
>>764
それは 放射能を含んだ水がただちに排出される場合の被爆量だろ
蓄積する場合は積分すんだよ
906:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:08.26 iwp378fPO
>>858
来たァー!
近い内にだろうな…
907:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:09.59 87752MHcO
NHK華麗にスルーか
908:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:10.45 c2qt5ifMO
>>251
知り合いのK大学病院の医者は幼い息子を名古屋の実家に逃した。
子供は影響が無いとは言えないと言っていた。
909:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:13.11 eazrte/I0
をのこ草紙の予言かよ
910:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:13.11 HZx+hvaa0
殺人鬼枝野
911:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:14.72 2A0iXfIy0
>>512
原発から20~30にある町の話しじゃねぇか
20~以降は避難指示出てるだろ?
912:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:15.11 ZBNg0wN10
やはり、昨日の雨で汚染度が急激に上がったんだな
913:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:22.36 GMUeF0CLO
>>683
誰か入れ知恵したな
だけど、自民、民主の対立の構図にもってく工作が通用するのはカス速くらい
+民はそれだけじゃなかなかうまく行かないよ
914:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:35.68 xEsB0WC0O
たった今、シャワー浴びて髪洗って、風呂上がりの麦茶(自家製)を
飲み干したところなんだが…
915:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:36.25 /R3yrUUj0
>>868
仮に配布して飲んだとしても四日間の効用なんだよな。
早く飲んでも駄目だし、今の状況では飲んでも意味ないし・・・
916:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:39.86 OAJf8g0i0
>>732
さすがにアノ番組でも、番組としてでは無く、武田氏個人の緊急発言として放送してたけど、
よくあれだけの事を言ったな。 さすがと思った。
あの放送に限って言えば(w)武田氏GJだ。
917:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:41.86 Mp25GwWl0
マスコミの報道の仕方がまずいなあ。
理系がいないんだろうけど、
ラドン温泉のお湯1リットルが一万ベクレルですよ
って付け加えておけば、
ここみたいにパニックにならんだろうに。
新型インフルの時にも騒ぎすぎで世界から笑いものになったが、
初動が鈍く、そのくせ一度パニックを起こすと極端にぶれるこの国民性は
どうにかならんのかね…
918:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:46.94 dcP0pVbO0
>>901
kwsk
919:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:49.16 SIMOnops0
危険度
『控えて』>『ただちに健康に被害のある訳では無い』
チョイと上でいいのか?
920:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:51.45 0X63zMwV0
ずっとテレビ見てるが12日の夕方5時くらいから報道統制されてると思うよ
その直前にどこかの民放パッとつけたら、
マスコミの情報だけじゃなく自分で判断して行動してくださいってカミングアウトした専門家がいた
こういうことだったのなw
921:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:51.50 zm4zmPhv0
>>868
あと、バイクな。
922:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:51.89 HkNTAT4OO
枝野「基準値より高い値が出ていますがただちには…」
記者「はいはい、ただちにただちに…」
枝野「ただちに、影響を及ぼします」
923:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:52.33 senOL+YX0
>>720
問題は、東京のデータが真実かどうかだな。
924:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:55.01 gOYv5aCV0
もうダメじゃん・・・ 水道水すら飲めないんじゃ福島は人が住める土地じゃない。
東電はマジできちんと賠償しろよ。社員全員一生かけて償え。
925:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:07:59.07 dQ0Vl2SK0
>>881
遊んでる議員も仕事がないって言ってる議員もいるのに・・
意味分からんね
926:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:08:00.06 SPtV1Dwj0
一日2リットル飲んだとして1年で○○シーベルトです、みたいに今までの単位で発表しないんかね?
これ昼間にテレビでこのまま報道しても単位変わってるし危険性が伝わらんのじゃないかな?
927:名無しさん@十一周年
11/03/21 03:08:01.77 wsS2ZalEO
242 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:07:46.62 ID:???
うおーい、避難は3km以内だけだぞ~10km以内は屋内待機だぞ~頑張れよ~
243 :福島県民:2011/03/11(金) 23:10:51.86 ID:??? ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
びっくりした。今のはでかかった。
>>242そう。10kmは屋内だ。勘違いしてた。デマ流すところだったすまん。
ありがとう。その気持ちが素直にうれしいよ。
244 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:25:45.97 ID:??? ← 鉛送付を提唱した方
お礼するというなら、ありったけの鉛製品を贈っとけボケ。
この期に及んで気持ちだけとかキチガイだろ。
江戸期、明治期と日本の足を引っ張った愛媛朝鮮人の末裔だけあるわw
245 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:26:59.57 ID:???
今から送ってもいつ届くかわからない件について
246 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:32:41.09 ID:???
そもそも送るつもりなんか無いだろw
247 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:40:43.77 ID:???
ただの一般市民に現時点でできるのは祈ることくらいだ、という意味
いきなり救援物資送りつけられても現時点では窓口すら定かでないからな
248 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:03:58.58 ID:???
世界で各国が支援準備中。アメリカ、イギリス、韓国、タイ、中国、ドイツ、ロシア……
在日アメリカ軍は早速、日本政府の要請で動く模様。
249 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:14:06.37 ID:???
>>247
じゃあ >>246 で正解じゃん…
250 :福島県民:2011/03/12(土) 00:18:17.72 ID:??? ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
何も送らなくていいから。大丈夫。
ありがとうね。
それと、もしボランティアか何かで東北に行こうって思ってる人が、もしいたら止めてください。
2次被害が出る可能性が非常に高いから。原発だってどうなるかわからないし。