11/03/20 23:27:47.37 HBmeNJbF0
政府の言い訳機関になっているマスコミ 投稿者:bb 投稿日:2011年 3月20日(日)22時23分25秒 編集済
日本は、いつからこれだけ薄情な国になったのだろう。
マスコミからは、「被災者を助けてあげたい」「同じ国民を救わなければ」という気持ちが
全く伝わってこない。
事あるごとに、他者に対しては、やれ情報公開だの・やれ公平性だのを訴えながら
いざマスコミ自身はどうなのだろうか。
「自分たちは情報の管理者である」という高慢な態度とともに、
民主党政権をかくまうかのようなマスコミの報道姿勢に対しては、保守層からだけではなく
日本国民全体からの怒りがすでに爆発寸前であるような気がする。
いまやNHKをはじめとして日本のマスコミは、民主党政府の言い訳け機関のような
気がする。(それを隠し、取り繕うのも巧妙)
被災者は本日でも数件、一週間以上たってから奇跡的に救助されている事例が
あった。現場で可能な限り生存者の発見に努められている関係者のの方々のご苦労のたまもの
なのであるが、それに比べ、官邸は、すでに問題はおわったかのようなものいいである。
原発の心配や、計画停電のスケジュールのことも大事だけれども、
真っ先に心を配るべきは、北関東・東北各地の被災地の救助・救命・支援
なのではないだろうか?
いまだに、閉じ込められて生存されている人々は必ずいらっしゃると
おもわれる。
それに対して、日ごろ「国民の福祉」「命」を大切だと主張してきた
民主党とは全く正反対の民主党政府の不気味で恐ろしい一面がこの一週間で垣間見ることができた。
口先では、優しいふりをしながら、鬼の心を持つ、2重人格者のそれである。
URLリンク(6241.teacup.com)