【原発問題】 北茨城市のホウレンソウ、ヨウ素検出 規制値の12倍 [03/20 14:33]at NEWSPLUS【原発問題】 北茨城市のホウレンソウ、ヨウ素検出 規制値の12倍 [03/20 14:33] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@十一周年 11/03/20 16:58:37.01 FzrKm1Ew0 風評被害っていうか、実際に規定値超えてんだから そりゃみんな避ける罠 451:名無しさん@十一周年 11/03/20 16:59:10.30 lX8PuUAS0 まだ、救助される人がいたよ すげぇな 452:名無しさん@十一周年 11/03/20 16:59:12.29 jdPQNDXU0 >>443 逆に考えれば生野菜を買うのは今(もしくは来週)って事かな? でも茨城から納豆が入荷されてない事を考えても流通にも影響出てるから野菜高くなってるんだよなー。 ニュースは東北の事ばっかり報道して茨城の被害がどれ位でいつ頃復旧するのか報道してないから不安になった客や店がパニクるのもしゃーないか。 453:名無しさん@十一周年 11/03/20 16:59:30.67 vDZEAr/Z0 ID:jdPQNDXU0 ←めちゃくちゃ胡散臭いんですがw >原発のニュース見てもわかる事だけど、放射線は大量の水によって遮断されるから水中の海産物については問題無し。 放射性物質を生物が取り込んでそれを人間は食うのが問題なんだけどw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch