11/03/20 21:11:08.98 5CxNXlUW0
>>986
希ガスじゃあるまいし、なんらかの化合物じゃないの?
水中ではイオン化してるかもしれんが。
991:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:11:34.29 VRsV81bM0
>>985
自分には被害ないと思うよ いろいろ見ていると
ただ遺伝子的におかしくなるだろうから 子孫には期待できないレベル
これが直ちに健康に被害はない って話なんだと思う
992:名無しさん@十一周年(千葉市)
11/03/20 21:12:00.85 MwQv945M0
>>990
わかってるじゃない。イオン化してるよ。
993:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:12:44.68 pcWG9wfC0
>>953
福島第一原発モニタリングカーによる計測状況
URLリンク(www.tepco.co.jp)
福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果について
URLリンク(www.mext.go.jp)
994:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:13:08.38 UZg9BiLeO
>>983
俺が不安になるから黙ってろ
まで読んだ
995:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:13:09.52 JW0fzS0n0
>>987、991
ありがとう、将来に期待します
996:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:14:06.20 VRsV81bM0
子供 もう増えないだろうね 日本・・・
997:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:14:23.82 9AhTdfIw0
>>966
バナナの平均的な放射線量は1kgあたり3520ピコキュリーであり、
150gのバナナでは520ピコキュリーである。
1日1本バナナを1年間食べ続けた場合の等価線量は3.6ミリレムである。
998:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:14:38.38 LzbC23ac0
>>903
わろたw
俺は124歳か
確実に死んでるなw
999:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:14:58.06 5CxNXlUW0
>>996
それは原発事故関係無いような。
1000:名無しさん@十一周年
11/03/20 21:15:36.45 xGoiGsuhO
>>920
>Japanese and American Evacuation Zones
ニポンとアメの退避ゾーン
約2万人の人々がそのプラーントの50マイル=80・4672㌔㍍以内に住んでます。これはそのニポンのやつが設定したよりずっと広いエリアです、つまりその人(達)は12マイル内のみんなは退避して、12~19マイル=19・3121㌔㍍~30・5775㌔㍍の人達はシェルターにはいるように言ってきた
About 2 million people live within 50 miles of the plant. This is a much larger area than that established by the Japanese, who have told everyone within 12 miles to evacuate and those between 12 and 19 miles to take shelter.
1マイル=1,609.344m
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。