11/03/20 14:40:10.03 2DoY7wgbO
>>796
人の価値観は人それぞれ。本当にいらないなら、客は入らないだろう。経営が成り立つということは、それだけ必要とされているということ。
814:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:12.65 pAxpj93z0
URLリンク(26926725.at.webry.info)
10時~18時の自粛営業は、一週間の予定が僅か4日で頓挫・・・
本日より通常13時間営業から3時間営業時間を自粛した10時間営業で対応だそうです
まあ確かに、これを21日まで続けて突然22日から通常営業ってのも変な話では有るんですが
せめて初志貫徹21日まではちゃんとやってみせろと
コロコロ変えるなよ、こんなのが一番信用無くすんだよな・・・
結局足並み乱した一部のホールのやり方に押し切られた形になってしまってる
そんな連中に、ルールを強制する力もない都遊協の力の無さに閉口ですよ・・・
815:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:21.71 jX3FyJnoO
チョン必死
816:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:25.90 SrVn2PQjO
簡単な話はパチンコ屋の営業禁止はしないで
パチンコをやる客側に規制を掛ければ良いんだよ。
遊技免許制にして、今は年令制限が有るから次は年収制限で年収1000万円以上にしか
パチンコ遊技免許は発行しないと制定すればいい。
年収が高い人は負けても構わないし
そんなに馬鹿じゃないだろうから、やらないだろう
免許証無しで遊んだら 罰金刑
タスポだって出来たんだから簡単じゃん
817:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:29.38 MY8eFbNjO
一日中ネットしてるニートも節電して欲しい。
818:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:30.09 XcU8HKae0
大スポンサーだからテレビ各局はパチンコに関するマイナス報道はスルー
パチンコ最強だろww
819:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:32.75 9KnO1zuZO
>>779
パチンコ玉の換金は違法だが、賄賂を払って見逃してもらってるってこと?
他にもそういうのあるなら教えて欲しい。
820:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:33.74 w1QzMWYLO
>>769
在日チョンへの生活保護費+パチンコ脱税+創価の裏金だけでも、軽く震災復興費用を捻出。
さらに、数十兆の新規戦略費も捻出できる。
能書きなど要らないんだよ。在日チョンは白丁!
821:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:34.76 UphV3b540
>>796
プロ野球なんざ関西でスケジュール調整してやればいいだけ
解決方法は簡単なのにやらないんだよな、東京ドームは当面しばらく閉鎖でいい
競輪競馬は日中だけしかやらないなら電力ぜんぜんたいした事ない
パチンコは下手な製造工場より遥かに電気食ってる害悪
ゲーセンはパチンコに比べればまだましなので営業時間調整でいいが
大型ゲーセンは少し考えて営業時間諸々を考えるべき
822:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:40:51.24 tlGlHTQWO
国が管理するならあってもいいな
とにかく、出玉不正紛いが横行する現状の店なんか全て潰していい
やってる事はヤクザの賭博と一緒のようなもんだしな
823:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:02.93 rAejwgGz0
>>804
同意、野球セリーグなんて文科省の指導を無視してる国賊だし。
824:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:08.56 rDxVP7Nc0
もう実力行使をする方法を検討した方がいい。
たとえば、パチンコ玉状の接着剤のようなものを混入させて、玉送りシステムを
動作不能に陥らせて営業をさせなくするとか。
ネットで方法を公開して、つながりが無い人が複数でやれば、なんとかならないかな?
825:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:12.20 x3L4OReKO
>>789
パチンコ屋での幼児誘拐事件多発
パチンコ屋での自殺率高
パチンコ屋での殺人事件率高
明らかに有害施設
こんな有害施設が電気コジキしてる
朝鮮人は祖国に帰れ!
826:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:14.91 ZV6Tog990
>>761
それよく言われるけどさ
奴らネトゲで死んじゃうマヌケなんだよ?
パチンコ認めたら国民半数は死ぬって
禁止して当然だよ
827:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:33.31 xLmrGYMxO
姪が在日パチンコ屋経営者と結婚したが、
贅沢三昧だよ。
車はキャデラックとベンツ。
キャデラックには悪趣味なシャンデリアがぶら下がっている。
828:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:41:41.37 A9E/ZI8m0
>>797
行かない事、
そして負けたと思って種銭を寄付。
パチンコは時間泥棒、ましてやどれだけの金でどれ程の時間遊べるかも保証されない
ギャンブルだから当たり前だけど、競馬なら10000円あれば1レース1000円ずつ賭けてで10レースまで遊べるけどなw
829:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:42:37.91 Pav7XsY4P
べらぼうな税金払ってんだから仕方ないだろ
野球は払ってないから反対
830:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:43:02.08 njxRxBpF0
>>783
甘い
例えばタバコはパチ屋だけで全体の売上の10%近いとの算出もあるし
景品のお菓子を卸してる地域の問屋は死活問題のレベルなんだが
>>802
答えられないなら黙ってろ
>>809
パチ屋に依存している善良な一般企業も多いという事を言っているんだが?
831:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:43:05.92 edHHc8zx0
パチンコ店を叩くのは筋違い
パチンコをする奴が悪い
832:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:43:11.24 M0ynPR/OP
>>630
娯楽が無くなるのが嫌なら、死ねば。
すぐ死ね。はよ死ね。今すぐ死ねや。
833:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:43:54.63 CmalsTh00
パチンコ屋は当面深夜営業だけを許可すればいい
23:00から5:00でも基地外は行くだろうし
834:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:44:05.88 m0uEAXT60
>>806
だったらゲームや漫画アニメが何を生み出すんだよ。
そもそもアニメ会社も漫画家もパチンコに頼ってなんとか維持してるのが現状なのに
オタクどもはろくに金は出さずに偉そうなことばかりパチンコ叩きしてるんだよなあ。
835:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:44:10.36 eSRGksVAO
このご時世だ。
世論はパチンコ廃止の方向へと向かうだろうな。
文句垂れてんのは、利権に群がるチョンだけで。
836:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:44:27.93 nqyym9kjO
パチンコを娯楽と言う奴がいるが、娯楽じゃないだろ。賭博だろ?
だから子供はできないし、やってる奴らも、よほどの馬鹿でもない限り、金が賭からんかったらやらんよな。
賭博なのに、娯楽だと誤魔化して市民権を得る様は、在日韓国人そのものだ!!
837:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:44:35.53 1qFq1OwyO
>>819
警察に賄賂を払うのではなく
警察が賄賂を要求しています
838:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 14:44:45.21 sLvfGUNl0
オレにとっての今の娯楽は
今回の地震での死亡者数がもっと増えること
じゃないと>>807での賭けでちょっと次負けそう
839:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:44:58.25 P1yuJ0B60
しかし、今後安定した電力供給が望めないなら首都機能移転とかもある?
徐々に攻殻機動隊ぽくなりつつあるな
840:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:45:03.85 UphV3b540
>>833
パチンコ入り浸ってる奴なんて仕事してないorサボってパチンコ打ってんだから
営業時間変わろうが行くだろw
841:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:45:14.23 ipvjdMdu0
お前らの好きな深夜アニメが節電の為に放映中止になればいいのに
842:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:45:26.63 A9E/ZI8m0
>>834
盤面見たらアニメだらけなのに現実直視出来ないんだろうかねw
それともその点が更に憎悪を増しているのかもなww
843:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:45:33.00 1dhfJopzO
>>767
www
全てが乞食根性w
844:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:45:54.24 OHzj1prD0
>>824
それだと捕まるよ
やるなら、台に座ってパチンコ、スロットやらずに本でも読んで営業妨害する方がいいと思う
845:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:46:28.95 LHiJvgzIO
>>831
パチンコがなければ、パチンコをする人はいなくなる。
そして パチンコは娯楽でなく私設賭博。
846:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:46:35.61 qBUDVzeP0
民主党は中国、朝鮮のための政党です。
日本人を虐げて中国、朝鮮人を優遇するのは当たり前です。
いやなら民主党政府を引きずり降ろすしかありません。
847:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:46:36.54 XcU8HKae0
パチンコ汚染も
テレビが騒がない限り所詮2ちゃんの中だけのお話
いまだに日本はテレビ中心社会の傾向が根強い
したがってまだまだパチンコ最強ww
848:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:47:01.82 2DoY7wgbO
どうしてもパチンコを叩きたくて叩いているようにしか思えないんだけど。
そういう奴にとって、節電とか、本当はどうでもいいんだよな。叩く材料に引き出しているだけ。
849:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:47:02.48 JXzmnNCR0
>>825
これみるとエロ漫画規制やこんにゃくゼリーは
かわいいもんだなw
850:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:47:05.55 oBHEomgH0
>>472
そんなのか
了解
851:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:47:44.11 oDgFY6iM0
ガイアグループは悪質なんですね
852:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:03.51 A9E/ZI8m0
まあなw
853:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:05.72 ZV6Tog990
>>788
そうなるとパチンコじゃ無い方がいい
カードやルーレットの方が上手くなる価値があるもの
854:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:06.24 tlGlHTQWO
パチンコ屋の経済効果を言う奴って頭オカシイか同業だろ
注ぎ込む金の何割かでも普通に他の物を買ってもらった方が百万倍健全だ
855:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:19.23 T1yppAqz0
824
建造物侵入、威力業務妨害、器物損壊
ちなみに違法(とはいえないとされているが)な業務でも
業務妨害は成立するとするのが判例
856:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:48.20 Zjoq9Myq0
>>850
燃料は入手が問題だろ…
857:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:48:49.22 njxRxBpF0
>>820
何の答えにもなってない。結局感情論で叩くだけ。
チョンはお前じゃね?
858:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:49:23.79 oBHEomgH0
>>813
その理屈はおかしい
パチンドはアヘンとか薬だろ
アヘンなんか身体に悪くても依存すると抜けられない
どさくさ紛れに適当な事言ってるなよw
859:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:49:29.49 6BaVbwah0
>>830
パチ屋に依存してる時点で善良ではないと言っているんだが
860:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:49:32.92 w+9R+0w7O
もはやパチンコどころではなくなってきたな
ありとあらゆるものが不足するだろう
計画停電の影響はでかい
861:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:49:52.01 JcKcHTSb0
まぁ、パチンコ云々なら無駄な民法も輪番で1日1局位やれと。
あんなん、テレビとかの電気かて無駄だろ。無駄にパニック煽ってるだけだし。
って、足の引っ張り合いは嫌だな。
862:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:50:00.45 1bnFD7Iy0
>>834
アニメに頼ってるのはパチ屋のほうだけどな。
新しいことをやらないと、どんどん客が離れていくから
ジャンジャン新しい台を作りまくってる。
863:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:50:04.22 4gTgJGVV0
この状況でも
「オレにパチンコやらせろ!!」って主張してる人が多くいますね。
「関連する企業のために」なんて、経済を理由に使うのはやめてほしい。
不況になって外食産業が傾き始めたのと同様に、娯楽はどうしても我慢の対象になる。
パチンコは娯楽であると同時に、賭博だから不況でも何とかやっていけてるだけ。
けっして経済活動の一環ではない。
864:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:50:15.63 rIZ7KQ+c0
今さっき大阪梅田駅を通ったらシャープの大型モニタ使った屋内広告が
停止してたわ。張り紙に
電気足らないから止めてます、だと。
大手の電気機器メーカーですらこの認識なんだよね。
50Hzと60Hzの違いがわかってない。
わかっててやってるなら
大阪までパニック誘発して買い貯めの消費刺激を促したいのではと
勘ぐってしまうわ。
865:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:50:25.97 T8dbhD0I0
D:HBVX9A5uO
こいつ朝鮮人だろ
下品極まりない
866:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 14:50:27.27 sLvfGUNl0
>>841
頭悪いな
そうなったらアニメの時間がゲームする時間に変わってもっと電気消費するぞ
考えが浅いよお前┐('Д')┌ 、ペ
867:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:51:53.17 njxRxBpF0
>>859
メーカーの下請けで半導体の部品を作っている町工場や
チラシを請け負っていデザイン、印刷会社が全部在日企業とでも思っているの?
868:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:51:53.17 0z8pyhJC0
まぁ要するに
在日チョンの収入源、そして生命線がパチなんだろうな
韓国では規制されている
あちらさんもゴキブリ在日に権力持たせる気がないからw
だからこそ、必死で在日チョン政党である民主を無茶ゴリ押ししてたんだろう
パチで稼いだ金で
869:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:52:06.25 JcKcHTSb0
>>866
でも、アニメ見ながらパソコンなんだろ?
870:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:52:41.72 QYWWdnpM0
違法なものを守る国
法治国家日本アホか
871:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:52:43.57 +cVBla/S0
>>527
>昼間っからパチ打ってる屑は見なくて済むし一石二鳥
それ見るの、まじムカつくw
停電の影響で電車の本数少ないから、駅まで電車の発着を気にしながら急いでる時、
駅前にずらーっと行列作ってるの見ると、なんだよ!って気になる。
872:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:52:51.92 T8dbhD0I0
2週間パチンコ営業禁止すれば
それだけで依存症脱却できる人がたくさんいるのに
873:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:52:52.16 m0uEAXT60
>>830
パチンコ叩きしてるのはただのバカだろ。
パチンコ産業潰れたら経済大打撃なことを分かってない。
実際は景品には大量の食品や日用品が卸ろされているし
店で働いている掃除婦やガードマン、自販機の補給員に売り上げ。
働いているのは大半が日本人。
一台数十万の機械を作っているのも日本人。
パチンコ店が深夜まで営業することで
周辺の飲食店やコンビニが成り立っていることも分かってない。
874:(><)
11/03/20 14:53:25.01 Dh92hIaW0
病院の電気止めても被災地の電気止めても、パチンコ屋への電力供給は守る。
朝鮮民主党です
875:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:53:58.57 6Q/OOk3S0
パチンコは日本の恥部だが、なくなると低学歴者の就業機会と金成日の合法
的外貨獲得手段と合法的賭博と保通協の警察OBの職場がなくなって、間違い
なく治安が悪化する。
876:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:00.47 bB3T5alWP
>>867
ていうかパチンコはギャンブルだろ。
誰が何と言おうと、ギャンブルには間違いがない。
民間のギャンブルは法律で禁止されている。
でも、なぜか営業され続けられている。
この、誰もが感じる矛盾。
その矛盾を取り去ろう、というのがそんなに変かな。
おれは正しいと思うぞ。
877:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 14:54:01.16 sLvfGUNl0
>>869
え?お前低脳なのか
それだったらPCでアニメ見たほうが効率良いだろ
('Д')ちった考えろよ低脳
878:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:15.22 T1yppAqz0
862
パチンコ業界とアニメ業界はズブズブってこったな
アニメ業界も善良ではないからついでに潰すべき
879:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:23.28 rV/ieXpuO
反パチンコ議連設立おめでとう!支持する。
880:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:26.62 x3L4OReKO
>>834
パチョンコのアニメコジキやめろや
アニメやマンガを一番利用してるのはパチョンコだろ
この全身全霊コジキ根性の屑が
881:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:48.68 r83MOu6/O
>>769
知能ひっくいなぁ
1~6は問題にもならない。パチンコ屋がなくとも中小が潰れる程度 つうか、パチンコ屋でしか売り上げ出せないような企業は経営者がカス。
またパチンコに使う金が他の遊興費になるなら税収だって変わらん。
貯蓄になるなら銀行に利益
パチンコ屋で使わないならもしかしたら外食費に回すかもしれんし趣味に回すかもしれん。
経済はパチンコ屋で回ってるわけではないんだよ(笑)
882:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:49.00 LHiJvgzIO
パチンコは百害あって一利無し!
883:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:54:55.81 m6C/OsDYO
蒲田は今日も電飾全開だよ
884:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:55:19.37 T8dbhD0I0
>>873
あほくさwwwwwwwwwwww
885:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:55:26.09 nwnD+S2x0
>>798
努力は感じられるが、もう首都圏民の反感は十分買ってる。
業界として終わってるな。
886:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:55:36.11 njxRxBpF0
>>873
本当にそうだよね
在日企業が多いからここぞとばかりに叩いているけど
なにもわかってない連中のいかに多いことか…
887:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:55:55.82 +cVBla/S0
>>550
娯楽施設の中で、パチ屋だけが賭博だな、おいw
888:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:56:00.30 YpmTqc5+O
山手線や京浜東北線は、新潟県にあるJR信濃川発電所から供給で、
東電とは関係なかったんじゃないかな。
うろ覚えなので、違うかもしれないけど。
889:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:56:03.88 JM8AR8K00
サラリーマンが乗る電車の、生活のための電気<生活保護パチンカスの娯楽のための電気
本当に「働いたら負け」だな。
890:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 14:56:41.59 XjEhrVoF0
ちなみに俺はというと
端から被災者のことなんざメシウマとしか思ってないから
ラジオ代わりにテレビをつけて漫画読んだり読書したりしてるぜ
('д')誰かが苦しんでるときこそ自分は楽しまなきゃね
これ俺の格言ね('д^)-☆
891:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:56:46.88 SfoIRB/WO
先日、西荻駅前で車イスの知人を車に乗せる為にパチ屋の脇スペース(公道)を一瞬借りたら、客ババアが「何で店先でやってんのよ!」って怒鳴ってきた。
負けた腹いせかもしれないが…(苦笑)。
パチ屋に出入りするような奴が買い占めに走ってんだろうね。
892:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:56:54.10 1dhfJopzO
ま、朝鮮人のまるで当たり屋並の厚かましさと
ゴキブリ以上の生命力は驚くべき物だけどなwww
893:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:01.70 C7QOQ8C20
>>873
国営カジノを作るか、全店国営にすれば済む
ノータリンの気違いチョンが下らん擁護してんじゃねーよ
死ねよチョン
894:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:11.07 IZTwEYm00
東京都心で暖房つけずに寒さに震えながら仕事してるというのに・・・
被災者に比べれば全然大丈夫って思いながら節電に身を削っているのに・・・
節電できるところは節電してくれ・・・
ネオンとかいらねーだろ・・・
895:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:19.73 FMoTciECO
パチンコ屋は潰さなくていいから景品交換所を禁止しろ
896:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:34.45 ZV6Tog990
>>769
国営カジノを建てる
既存のパチ屋跡地を商業施設にする
パチ屋は多すぎるよ。
今回の停電騒ぎとは何も関係無いけどな
897:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:37.48 nqyym9kjO
チョンのパチンコ擁護っぷりがパネェな。
奴らの断末魔に聞こえるぜ。あと一押しだ!!
898:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:57:43.95 vbWXF2zV0
電力量の多い娯楽は半年は自粛しとけよ
899:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:58:31.41 euUopziZ0
このままソフトランディングでパチ屋に潰れてもらおう。
900:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:58:35.53 coRt1aItO
自分が見た時はほんの一部抜かしてパチンコ屋は18時には閉店してたけどなぁ
パチ屋以外でも構わず照明使いまくりで営業してるとこはしてた
901:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:58:48.76 vOWyTyeg0
まさに地震で国会が揺れた日が
菅首相のパチンコ店経営の在日韓国人献金について
追求されようとした矢先だった。
902:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:58:59.60 8Q40eVoeO
そもそもパチンコは博打で違法なんだから今すぐ規制されても文句は言えない。雇用はどうするって、違法でない仕事を探しなさい。
903:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:01.04 T8dbhD0I0
>>878
だから何度も言ったんだよ
児ポ産業も在日の飯のタネなんだって。
児ポ規制で騒いでた漫画家や2chで煽ってた奴の中に在日がたんまりいたんだよ
904:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:00.69 l7VZ8YpW0
>>873
で、パチンコ産業が生み出す負の部分についてはどう考えているんだ?w
905:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:03.39 jJGD3TrlO
パチンコしか趣味がない。営業しないと困る。こんな世の中だからこそ現実逃避や夢中になれる事が必要。
娯楽施設などいくらでもあるじゃないか。パチンコだけ叩くのはおかしいだろ。
夕方から北斗の拳打ってくる。日本は北斗のような世紀末まで行かなくてよかったわ。
906:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:11.78 v9T/Edkf0
>>864
ちゃうちゃう。わかっててやってる。
「電気足らないから止めてます」という理由を言い訳にして経費節電。
907:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:20.64 /At0PhQsO
チョンとパチンコ屋を処刑しろ!
908:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:46.62 LHiJvgzIO
外国にはあちこちに私設賭博場は無い!異常だよ!
日本は異常だから正常に戻すだけ、その為にはパチンコ禁止にすれば良いと思います。
909:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:59:56.60 KPjpBanF0
民主党政権なんていう無能虐殺組織を誕生させたのも、マスゴミを牛耳るパチンコマネーだから、
ここを止めないと、あらゆる日本社会のゆがみひづみが無くならない。
在日も、もう良い機会だから、今度こそ帰国しとけ。
今までのような寛容さで、日本人が接してくれる未来なんて無いぞ。
910:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:00:19.25 zOgjltYAO
蓮舫脱税大臣「電車止めてパチンコ屋へ電力供給」
スレリンク(liventv板)
911:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 15:00:37.57 XjEhrVoF0
パチンコ否定派を論破しておく
まぁいくらお前らがここで吠えたところで
パチンコはなくならないから好きなだけ吠えて時間と労力を無駄にしてろよ
そして('Д')死ぬときも2ちゃん見ながら死ねっ!
('д')あ、ちなみに俺様はパチンコとか滅多に行かないわ
それよりさっき>>807でおすすめした賭博、お前らもぜひやってみてくれ
912:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:00:39.97 m0uEAXT60
>>904
パチンコで借金したり問題起こすようなバカは
パチンコ無くしたって変わらないよ。
もともとバカなんだから。
913:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:00:40.43 njxRxBpF0
>>896
>今回の停電騒ぎとは何も関係無いけどな
結局それじゃん
だから今のパチ屋叩きの風潮がうざいんだよ
914:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:00:43.86 +cVBla/S0
>>594
そんないい産業をなぜ韓国で営業しないんだw
915:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:00:45.46 Rqkrx8R8O
巨人もパチ屋と一緒
916:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:07.30 x3L4OReKO
首都圏のパチョンコ全停止させたら電車も通常通り走れる
まじパチョンコとチョンは祖国にかえれや
917:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:11.79 5TShGmUQO
で、東電お偉いさんの家は計画停電から外されてるってのは本当?
住宅街でも停電しない所があるんだが…
918:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:13.25 VdiYvDOv0
俺、某大型商業施設で働いてるけど、
かなり照明絞ってるのに、まだまだクレーム来てるぞ
パチンコなんかめちゃくちゃ言われてる筈だろうに
919:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:30.81 r83MOu6/O
>>873
ぷっ(笑) パチンコやってる奴はマジで低能だナww
だから、パチンコ屋で経済が成り立ってるわけではないんだよ(笑)
920:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:35.25 3EFfxBuY0
>>894
冬場の停電はまだしも、夏場にクーラーが止まっているときに煌々と電飾つけて営業する
パチ屋を見たら、叩き壊したい思う人間は多いだろうなぁ。
921:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:42.83 o9pRwEhv0
何というか・・・
パチ屋擁護している奴の見苦しさ身勝手さったら酷いな
922:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:01:57.56 00z/Hsr00
昔は、ゲームセンターは24時間営業してたんだけどな。規制されちゃったから。
923:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:02:02.93 27tDpo830
夜中に空をライトでグルグル照らしたり今までが異常すぎ
924:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:02:11.79 HZE920bx0
東北小沢に投票した奴らが何人死のうと,東京の朝鮮パチンコを守ります
ミ ン ス 党
925:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:02:23.59 ipvjdMdu0
ジジババの娯楽なんだから認めてやりゃいいのに。
人の楽しみにケチつけるやつは、自分の楽しみを1つ減らしてみろよ。
例えばネット1日1時間とかに制限してみろ。
926:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:02:37.60 EzAOgrro0
これはある種の正解で、こんなときにまでギャンブルをしないといけないのか
そんな金があるから、電力があるなら別のところにまわすべきだろうという考えはおかしいとは思わない。
ただ、パチンコがどうあれそれを飯の種とする、そこで働いてる馬鹿な人間がいる以上
その人間の生活もあるというのも事実
927:786
11/03/20 15:02:46.10 glw6PZ1u0
>>886
だってここは2chだもんw
ガキと低所得者と社会的地位が無い者たちの便所の落書きだもんww
928:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:03:09.16 1bnFD7Iy0
>>864
わかっててやってると思うよ。
節電に協力してますPR&経費削減目当てだと思う。
>>873
食品や日用品、飲み物やタバコは別に景品に並べて無くても買うだろ。
ギャンブル性が高いから(というか違法)だから叩かれるんだろ。
1円パチンコのみにしたらそんなに叩かれることもないんじゃね?
そんなことしたらつぶれるだろうけどな。
あと節電しろよ阿呆が。
929:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:03:11.01 vqiJzqqMP
>>905
趣味がダメだと言ってない
節電しろって言ってるだけ
現実から逃げられない人もいる
そういう逃避傾向があるから人生ダメなんだよ
誰のせいでもない
930:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:03:20.33 P1yuJ0B60
LEDにすればいいんじゃないか
931:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:03:30.02 7pGFGHne0
>>873
基本理論は正しいが
初めの一歩の踏み出しが間違ってるので
本末転倒・正しい経済とは言えない
932:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:25.41 LHiJvgzIO
パチンコは必要悪でなく、百害あって一利無しの害悪でしかないと思います。
933:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:27.77 T1yppAqz0
876
公営賭博が存在するように、賭博自体が絶対的に禁じられているわけではない
つまり、法令が許可していれば賭博は違法ではない
民間賭博といえば、投機もそうだが禁じられてはいない。
賭博罪なんて、その程度の政策的な規定だからな
但し書きもあるしな。
俺個人としては賭博に該当し違法というアプローチは愚作
違法だから禁止というアプローチは違法でないから禁止不要という反論を容易にする。
違法でないとしても縮小廃止すべきというアプローチの方が適切
934:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:33.55 JcKcHTSb0
>>921
擁護と言うか、心情は理解するが、理屈としてはクソだと思うぜ。
俺の仕事の邪魔だからあいつを止めさせろ。って。
935:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:47.98 khgvym7G0
>>769
関係者9割が在日なので問題なし
パチンコに使う金を自分や自分の家族に直接投資するからお菓子やたばこはむしろ売上あがる
税金はいろんな方法でスルーされている
跡地は駅前なので有効利用化
936:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:51.22 sFvOmM8C0
これを機にパチンコ屋が無くなればいい
どうせ日本人から金を奪い取る目的なんだからな
937:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:04:55.51 j/kEs2c60
パチンコが趣味とかw
938:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:04.15 /7MXYCKv0
手打ちオール10の台なら営業してok
939:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:09.86 tLWhQheCO
おれもパチやるけどせめてこの時期くらいは行くなと思うよ
この時期打ってる奴は完全なクズだろ
この1週間北斗で8万負けもうだめだ
940:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:10.18 CWJQwISl0
>>926
23区が停電免除されてるのは日本の中枢的機能を持ってるから
パチ屋は決して日本の中枢的機能は持たないし
23区外のパチ屋はそれだけ損害を受けてる
そこで働く人間のことを考える必要はない
941:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:12.76 oDgFY6iM0
パチンコ屋に電凸しよう
ストレス解消にもなるし
942:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:16.70 CIzcWRm30
もう産経ネタはウンザリ・・・
943:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:19.53 5SXsoRjTO
でもパチ屋で遊ぶ人がいれば、パチ屋で働く人もいるんだよね
同じ様に電車に揺られたり自転車に切り替えて遠く通勤とか
パチ屋営業やめたらその人らの給料は?
パチ屋近くの飲食店はパチ屋の客が来なくて売り上げ落ちるよ
経済止まっちゃうよ
生活の足しにパチ屋の掃除と別のバイトを掛け持ちして頑張る人が困るよ
営業するなってのは違う
パチ屋が電気を使わないようにせめて暖房切ったり
照明くらくしたり、ネオン消したりで十分だと思う
944:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:21.03 T8dbhD0I0
>>885
帰宅途中で節電した駅に降り、明りの暗くなった街並みを歩いて帰る。
あ、あの店は頑張って節電してる
この店は電気使い放題だなと
誰もがチェックしてると思うよ。
それがストレートにその店や業界の評価につながる。
945:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:24.29 jnb8TXNe0
5円スロでちょっと遊ぶ程度なのだが
金曜日に兵庫・今津のパチ屋をのぞいてみたら
ガラガラでいつもの6分の1も人が入ってなかった
博打を自粛した人もいるのだろう
946:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:38.74 bFC/aJM80
震災翌日にパチンコ屋が休業したら
パチンカスから抗議電話が殺到したそうな。
もう麻薬と同じだね。底辺の娯楽。
947:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 15:05:43.25 XjEhrVoF0
929 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:03:11.01 ID:vqiJzqqMP
>>905
趣味がダメだと言ってない
節電しろって言ってるだけ
現実から逃げられない人もいる
そういう逃避傾向があるから人生ダメなんだよ
誰のせいでもない
↑おいPC付けて2ちゃんしてる奴がなんか言ってるぞ。言っとくが携帯でも充電するし同じだぞ(>w<)
こういう自分のことを棚に上げて吠えてる偽善者が地震で死ねばよかったと思わんかね( ´,дゝ`)と正論言ってみるぜv
948:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:05:44.71 e9Ja/mcr0
電車、信号、病院>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>パチンコ、民放
949:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:06:03.89 ESEvviDTP
在日さんは、マジで故郷に帰るか、ちゃんと帰化するかした方がいいと思うよ。
今まで日本は平和で呑気だったからつけ込む隙があったし、大らかで居られたけど、
もう緊急モードのスイッチ入っちゃったからね。
950:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:06:34.49 r83MOu6/O
>>873
ぷっ(笑) パチンコやってる奴はマジで低能だナww
だから、パチンコ屋で経済が成り立ってるわけではないんだよ(笑)
パチンコ屋が消えたら誰か死ぬのかw?
951:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:06:36.57 nFdPvovV0
東京都民が自身で選んだ蓮ホウに文句いえや!
952:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:06:53.12 VdiYvDOv0
大量の照明やら音楽やらを使うパチンコ屋はもうちょっと節電しろ、と言うことを言ってるのに
パチンコは巨大な産業だから、これを潰したら経済に悪影響が出るぞ、という論点をズラした反論が目立つぞ
953:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:06:59.14 m0uEAXT60
夏はさらに大変になるんだからNHK以外深夜放送禁止にすべき!
深夜アニメとかマジイラネーだろ。
954:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:07:18.65 OHzj1prD0
>>769
御託並べんのはかまわんが雇用、売り上げ、メーカー数のソースぐらいかけよ
全部、お前の脳内シミュじゃねぇか、石井一
>1、ホール企業の30万人といわれている雇用
・在日、不法滞在朝鮮人の方には帰国して頂く
・その他はまともな人は家電店とかに就職
>2、パチンコ製造メーカー倒産による雇用
パチ台作れるくらいの能力があるなら、他製造業種(自動車、パソコンなど)に変更(ってかパチ台だけで食っていけるような経営方針が信じられん)
>3、メーカー倒産による半導体部品製造、組立ての工場の倒産
2に同じ
>4、ホール倒産によるチラシのデザイン、印刷、折込会社の損失
デザイン、印刷、折込会社が新規売り上げ先を開拓すれば良いだけのこと
>5、ホール倒産による一般景品(お菓子やたばこ等)の売上損失
大半はお金に消える。損失は少ない
>6、ホールの売上からくる莫大な税金
パチンコが無くなれば他の産業や購買、貯蓄に動くだけ
>7、ホール跡地の運用
都会ならば、飲食店、サーバーセンター
田舎なら映画館
その前に、戦後のどさくさに土地を奪った人への返還が先だろうけどな
955:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:07:39.75 nqyym9kjO
>>925
ジジババに給付している年金がパチンコに流れてる事はどう考える?
年金の財源はどこだ?
956:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:08:25.49 qrBOdWVe0
>>914
韓国はそっくりそのままカジノだろうが。
それと送金送金ってバカの一つ覚えみたいに言っているやつがいるが
じゃあ一体いくら送金されてるのか知ってるのか?
それも知らないでデメリットもメリットも語れないだろうが。
思考が単純なバカは書き込むなよ。国内最大の自動車産業ですら60兆円なのに
20兆円産業なんてなかなか育たないぞ。しかも完全内需。
957:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:08:49.30 ZV6Tog990
>>913
いや?
ネオンバリバリで営業したり
ピーク時に営業したりしてるから
問題だって言ってるんだよ
節電頑張ってれば営業するのは問題無いよ
アレな人もいるけどソレがにちゃんの負の面だから仕方ないよ
958:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:08:49.38 x3L4OReKO
>>943
パチョンコごときで経済とまんねえよ バーカ
電車が動かねえほうが何十倍も経済にひびくわ
959:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:08:55.20 njxRxBpF0
>>928
パチ屋は規制の強化でここ数年で6000軒くらい倒産したの知ってる?
それで景品問屋や小さい印刷会社も軒並み倒産している。
けどそれで消費が上がって景気が上向いたか?
地方のTV局はパチ屋にCM依存しないとやっていけない現状だぞ
甘いよ
960:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:21.94 ipvjdMdu0
>>946
深夜アニメが放送中止になったら抗議の電話が殺到するだろうけど、パチ屋が休業しても誰も電話なんてしないと思う。
961:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:34.08 VUlUmo5r0
パチンコを殺せ
962:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:52.32 1dhfJopzO
だからさっさと節電しろ、乞食朝鮮人
963:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:53.36 RbLRlkLt0
商売だから店を開けているのはいいと思うけど、
計画停電の予定がある時間帯は、自主的に店を閉めてもいいんじゃないかと思った
同じ計画停電エリアの病院が停電で自家発対応する中、
上手い具合に停電から逃れたと言うことで営業する店は、流石にクソだと思うわ
964:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:55.24 Cqs7Gtc60
2ちゃんねるで不公平だって言っていても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
URLリンク(renho.jp)
965:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:09:55.81 1I47XAlm0
>>953
深夜の電気は日中の電気の消費に全く影響与えていないんだけど。発電所は24時間発電してるが
誰も使ってないわけ。コンビニなんかも同じ。深夜の電力消費にもんく言うのは無意味だよ。
966:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:10:17.50 ESEvviDTP
>>956
じゃあそれ潰せば、その20兆は在日企業太らせるんじゃなくて、別の内需に回るじゃん
そっちの方がよっぽど健全
967:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:10:20.71 OHzj1prD0
>>873
だからさ、ソースくれよ
石井一
968:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:10:51.68 KpxIeL0PO
客が居るから必要とか言ってる奴が居るが他でもないパチンカス自身が一番パチンコ廃止を望んでたりするwパチ板見たらわかる。
無くなってくれたら依存性でも行かなくて済むからw
パチンコ中毒は麻薬中毒と違って無くなったからって異常な禁断症状とか無いから。
小さな頃ハマったゲームでも飽きたらいつの間にか忘れてるのと同じ。
無くなればいずれ忘れる。
パチンカス自身が誰より廃止を望んでる。これ重要w
969:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 15:11:24.89 XjEhrVoF0
俺様はアニメ好きだが個人的には深夜アニメは休止しても言いと思うぜ
だって、まだチェックしてないの溜まりすぎて追いつけないんだもーんヽ('д')ノもぉーw
970:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:11:26.19 m0uEAXT60
>>963
営業時間縮小してる店は結構有るぞ。
ネオンビカビカで節電の意思がまったく無い店は叩いていいが。
971:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:11:30.91 njxRxBpF0
>>935
>関係者9割が在日なので問題なし
そんなわけねーだろ馬鹿
972:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:11:56.55 VoA60NtVO
オール電化だと上客だから停電にならないって本当?
973:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:12:12.07 eSRGksVAO
今、シベリアでは外国からの強制労働者を募集してるみたいだから、
この際パチ関係の在日チョンどもはそっちへ移住して、在露朝鮮帝国でも築いたらどうだい?
日本で臭い臭いと嫌われたまま居座るよか、向こうは暖かい目で歓迎してくれると思うぞ。
974:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:12:33.00 ipvjdMdu0
パチ屋もめったに行かないし、深夜アニメも全く見ないし、俺はどっちも消えたって構わない。
975:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:12:42.07 0o9xX/sz0
パチンコなんか イランで
サッサと廃業させろ
976:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:12:48.26 U/cJ0ocE0
こんな不公平が続いたら4月末までなんてもたないぞ。
その内絶対に爆発する。
977:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:12:54.90 xtoG8RVOO
一昨日見かけた光景なんだが、東京郊外のパチ屋の立体駐車場、車が満車状態で唖然とした
被災地の現状と被害、原発の状況、関東の一部物資の不足、ガソリン不足、停電での生活や仕事と経済への影響・・
今、日本は未曾有の危機的状況なんだけどな・・
パチンコなんか何も生産しないし、日本の経済に影響も貢献もしないいらないゴミなのにな
パチ中毒者もろとも滅びていいと本気で思ったわ
978:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:00.59 /u5oDX470
パチンコ屋だけ叩いてる東京人しね
おまえらも今は俺達地方民にとってパチ屋と同等に糞
979:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:15.54 RvSuuBkB0
この状況でパチ屋行くやつは恥知らず。
980:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 15:13:33.93 XjEhrVoF0
あ、ゲームつけっぱなしだったーw
さっきワンピースはじまったときつけたまま中断したんだった@'д')9
981:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:35.23 92C9sKc40
こんなこと言ってたら生活必需品以外全部駄目ってなるだろうが。
982:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:35.83 1bnFD7Iy0
>>959
"違法だ"とわかっていながら加担してるんだから、ある程度は自業自得だろ。
>パチ屋は規制の強化でここ数年で6000軒くらい倒産した
けどそれで消費が下がって不景気が加速したか?
983:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:40.60 z+4/wClU0
まじ計画停電の地域格差は本当に酷いぞw
経済活動がまるで違ってくるw
1日単位で赤字になっていくからな。
984:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:42.34 +cVBla/S0
>>813
需要は喚起されるものだw
子供の目に触れないようにしろよ、賭博屋!
985:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:13:53.29 1ASh+44g0
>>966
パチ屋の20兆円は3店方式だのゴチャゴチャいったりきたりするお金の総数だぞ
そのまま20兆円内需に回るわけないだろ
986:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:14:20.88 CvF8HO0WO
茨城が停電対象じゃないのがな
関東全域から苦情殺到してんじゃないか
茨城を停電対象にしろって
>>972
は?ソーラーパネルで発電してるから電気が使えるんであって
ソーラーパネルなきゃ、オール電化でも電気使えないよ
987:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:14:45.43 ipvjdMdu0
>>979
逆にこんな状況だから羞恥プレイで行ってみたら勝った。
988:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:14:49.69 27tDpo830
>>968
それ分かる。タバコも増税するくらいなら販売禁止にして欲しいw
989:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:03.54 y4N43U3A0
たまにパチやるが、この状況で遊んで楽しいか?
990:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:07.59 UNMAu6KFO
だいたいパチンコってなんの役にたってんのさ
991:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:09.48 SrVn2PQjO
>>979
ハナから恥なんぞ持ってないからな
992:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:28.57 njxRxBpF0
>>982
質問を質問で返すなよ
すくなくとも不景気であることに違いはないだろ
993:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:28.96 6leC4+SW0
>>959
それは小規模印刷業の需要自体が減ってるんだろ
今はもうデジタルデータで終わるか
家庭・社内でプリンタ使って自己解決するか
大量生産の既製品を買うかじゃん
デジカメで現像屋が消滅したのと一緒
994:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:29.88 iv1JXfpW0
>>272
200坪のパチンコ屋で月200万円の電気代だから、
平均的な家庭200軒分くらいかな。
995:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:42.28 1dhfJopzO
乞食朝鮮人産業
996:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:15:51.54 t4juvJdf0
百歩譲って、休日のみの営業とかに出来んのかね。
まあ、それやったらそのうち潰れちまうだろうが、それはそれで良し。
997:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:16:04.08 AVZMAiGb0
おれも納得できないけど
ぱちんこやにいるDQNが行き場なくなったら
犯罪や暴動おこるからそっちのほうで
被害損害でそうなんだよな
998:('д') ◆yUyb3Tqn92
11/03/20 15:16:11.62 XjEhrVoF0
自分では恥ずかしいと思ってることほど
周りから見たら大して恥ずかしいことではないもんだぜ
いちいち誰かを見て、うわっ!あの人恥ずかしいーなんて思う奴はあまりいない
999:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:16:19.13 1bnFD7Iy0
>>992
>>982は質問じゃねぇよ・・・日本語わからないのか?
1000:名無しさん@十一周年
11/03/20 15:16:21.25 pNGF6cjs0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。