11/03/20 16:39:31.98 wPIE1YjoO
>>906
腹立つのは分かるけど、日本は社会主義じゃなく資本主義社会だよ。一応の建前では。
919:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:40:18.33 vqE7Cy6PO
電力会社の給料と公務員の給料を半分にして下さい
920:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:40:29.83 2W1nkRJn0
国防のための人材である自衛官消耗させんなや
消防もや
今直ぐにでも被災地の救助と復興せなあかんのや
原発は東電が尻ぬぐいしろって
普段は自衛隊煽りまくって非常時にこれですか?
こういうバカな奴が最近増えてきてるな嘆かわしい
921:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:42:17.98 puc92pmM0
>>918
真面目な話、ロシア人に日本は官僚制社会主義としてとてもいいモデルと言われたことがある
実際、その通りだと思う
東電、破防法適用しろ
国滅ぼすつもりか
922:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:42:26.04 liX8Ka8FP
東電を潰すと言うのは、政府側にもかなりアカが出る話だろうから、そう簡単にはいかない。
923:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:42:48.71 2W1nkRJn0
>>917
独占企業であることを忘れてるな^^
管理能力無いんだから事業許可は剥奪されて国営化だね^^
良かったね^^
924:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:43:20.20 zxkwGj020
正気とは思えない。接待漬けで脳味噌腐ってるだろ?どう考えても。
925:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:43:26.30 KxyKtQdm0
反日、反原発政権による原発廃止促進のために
12日時点での東電の冷却のための応援要請を拒否した政府の責任を隠蔽するために
ひたすら東電の責任という印象を植え付けようとしているな
926:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:43:50.94 Dmxfs7opO
>>915
感情論に真面目に答えるのもなんだけど…たとえば今みずほ銀システムトラブルとかやってるっしょ?
みずほ銀=東電みたいな感じなのね、システムトラブルの修理はコンピューターの専門家やメーカーに頼まんとどうにもならん。
で、直してもらったらもうみずほ銀のスタッフいらない?客の預金の管理をコンピューターの会社にやってもらうの?煽りとかじゃなく、そういう風になってるんだよ
927:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:44:35.91 puc92pmM0
なんか東電が入ると悪い方へ悪い方へ
わざとやってんのかな
誰かから指令受けて長引かせろとでも言われて従っていると言われても信じられるレベル
作業の邪魔すんな
928:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:45:00.12 y+N4zD7c0
>>902
いやいや、話の本筋は自衛官と東電社員のどちらが損耗するのが
妥当かという点だろう。国防の観点から東電社員が損耗すべきと
いうのが指摘されているんだよ。
929:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:45:13.76 2W1nkRJn0
日本だけじゃなく世界にも迷惑かけてんだぞ
福島の人達の失ったものの責任取れるんか?
取れへんやろ、その十字架背負って生きていけや
作業して頂いてる自衛官にも負い目背負って生きていけや
930:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:46:03.43 Wtbu2c/3P
福島県警と警視庁が東電を業務上過失致死傷で挙げようとしているらしい?
URLリンク(www.japansubculture.com)
(日本のサブカルや裏社会・犯罪に関する英語のサイト。BBCにリンクがはってあった。)
931:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:47:03.49 iu+HllB10
>>917
安全なんだろ?
さっさと被爆限界まで作業してこいよ。
932:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:47:13.39 KxyKtQdm0
>>930
政府の圧力だろ
ここまで来ると極左独裁国家だな
933:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:48:13.00 xBR+tYiq0
まさか修理して使おうとしてるわけ?
934:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:48:20.51 EIvDBBcG0
>>902
東電から利益を受けてきた奴が
東電が生じさせた損害を第一にかぶれよ
当たり前のことだろ
935:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:48:27.90 CcnM/pG00
生活保護受給者で動員可能な人を訓練してやらせろ。
今こそ国に恩返しする良い機会だ。
936:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:48:52.43 3c5yCG6B0
>>926
いいんじゃないの
そのシステム会社が信用できなきゃ預金移すだけ
937:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:49:34.77 2W1nkRJn0
>>926
資本主義の原理に従って食われちまえよ
皆好きだろ?資本主義
938:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:49:35.42 puc92pmM0
>>933
だから初日から海水入れろって支持を拒否ったんでしょ
東京電力ちゃん、ほんと破防法適用されろください
マジでこの会社駄目すぎて
939:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:49:47.37 UaoXaEV90
東電邪魔すんな
940:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:50:00.63 ZFB5CzXZ0
「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故
URLリンク(jp.wsj.com)
【東京】東日本大震災で被災した福島第1原発への緊急対応の遅れは、貴重な原
発資産を損なうことへの懸念と、政府側の当初の受け身の姿勢が原因だったことを
複数の消息筋が明らかにし、危機対応の内情が浮かび上がった。
同原発の事業者である東京電力(東電)は、少なくとも地震発生翌日の12日午前
という早い段階に、6機の原子炉の1機を冷却するため、付近の海岸から海水を注
入することを検討した。しかし、東電がそれを実行に移したのは、施設での爆発発
生に伴い首相が海水注入を命じた後の、同日の夜になってからだった。
総理が文系だったら東電の言いなりになって、命令できなかったかも。
941:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:52:49.93 zouc3m8n0
>>869
嫌なことでも、自衛官という自分で選んだ職業に、誇りを
持っているからこそ、逃げずに現場で作業してくれてるんじゃ
ないの?
しかも、東電の運用管理ミスであっても、政府の対応ミスであって
も、自衛隊は頑張ってくれてるよ。
自衛隊の上層部が、危険だし、作業をやめようとしたときも、
国家の危機だからと、末端の自衛官自らが、志願した人だって
いるんだよ。
それと東電社員を比べてみなよ。
99%以上の社員は現場にいない。しかも、現場にいるのは協力会社のみ。
これを職務放棄以外の何て言うの?
東電の役員や幹部が決めたから?
だったら、東電社員が自分たちで現場入りを志願すべきだよ。
この日本人として大切な職業倫理観の欠如=無責任さが、
東電社員の叩かれる理由ですよ。
942:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:53:12.19 FSRUUj0H0
>>940
このコピペしつこい。
菅は中途半端な理系知識で事態悪化させただけ。
943:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:53:26.05 EaouRtW10
>>940
文系だったら逆に専門家の意見を重視するからもっと早くに対応したと思うが
944:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:54:02.22 Dmxfs7opO
>>936
銀行ならそれでいいけど電力会社だからね、上層部総とっかえして安全基準見直し、別会社として再生するにしてもノウハウ持ったオペレーターが足りなくなるから現場の社員にはそのまま頑張ってもらわないと電気足りなくなる
945:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:54:31.39 puc92pmM0
>>942
その事態を作り出したのは自民党の文系なんじゃ
吉川議員の指摘をちゃんと理解できる小泉と安倍だったら
東電ちゃんと同じく自民ちゃんも邪魔ばっかりしているね><
裁判の被告なりたくないからって、国を滅ぼす手助けしないで><
946:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:55:45.07 G1KPrFTn0
3万6千人の東電社員はなにをしているの?
バケツ持って海と3号機の間を往復して人力で冷却しろよ。
ボケっとしてんじゃねーよ、このクソどもが。
947:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:55:45.69 2W1nkRJn0
>>944
だから国営化すればいい話だろ
ガンガン給与は下がるけど仕方ないよね^^
948:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:55:59.33 UApOdail0
東電どこまで日本人に迷惑かけたら気が済むんだ?
まず10兆円くらい賠償金払ってからだろ
949:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:57:36.88 B/fTLJHO0
村山を遥かに超えた
流石の霞が関との合作
950:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:58:03.42 2W1nkRJn0
しかし一昨日あたりから気持ち悪いなぁ
火消し工作員まみれだな
Twitterとかmixiも酷いし笑っちゃうぜ
自分の保身しか考えてない()
951:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:58:12.76 puc92pmM0
>>943
小泉
経済学士(慶應義塾大学・1967年)
安部
法学士(成蹊大学・1977年)
共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)のばりばり理系つうかほとんど専門家みたいな議員
吉井議員の話に耳を傾けず握り潰した張本人たちですが
小泉、安倍共に文系です
952:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:58:13.35 liX8Ka8FP
じゃあ、あの原発がどうのこうのなった時に、責任を取れる奴は、初めから誰もいなかったんだ。
国民はいずれ犬死する運命だったんだ。
953:名無しさん@十一周年
11/03/20 16:59:59.44 C0qnkIRPO
検討じゃなく決断するんだよ。政治主導が聞いて呆れるわ
954:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:00:11.18 MH0dzPl/0
>東電の職員や関連企業の作業員らが除去を行っているが
東電の「社員」と書かないところがミソだな
こんなもん東電社員全員集めてローテ組んでやらせろよ
手弁当で防護服のみ支給な
危険な作業は自衛隊と下請けにやらせて自分は管理権奪われたくないって何様だよ
955:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:00:32.01 puc92pmM0
これ以上、福島原発を舞台とした東電ちゃんの命がけのボケに付きあうのは沢山です
命かけさせられているのが東電ちゃん以外ってのがまた
ほんとに東電に破防法適用されろください
多分、大多数の国民は賛成すると思う
956:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:00:35.16 EIvDBBcG0
今東電はゴジラよりひどい存在になっているんだけど
分かっているのか?
957:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:01:02.25 /v5OdlR1O
瓦礫の除去はバイオロボットにさせるのか?
口の中で金属の味がするぜ。
958:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:01:10.00 FSRUUj0H0
>>951
その文系総理が悪かったとしても、菅擁護にはならんぞ。
文系総理も理系総理もダメだったという事になるだけ。
959:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:01:20.49 liX8Ka8FP
>>940
もし今回の件で東電に責任が発生しない事が決まってるなら、
東電は百パーセントの力を以って資産が存続させ様としても無理はないな。
960:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:02:25.20 2W1nkRJn0
全てを失った人間ほど強い存在はないぞ
961:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:02:35.07 EaVDbktY0
東京電力がリビアと被って見えて来たわ
962:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:02:44.24 UaoXaEV90
東電は国民一人一人に謝れ
963:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:03:05.58 JyVgNBBD0
東電ってクソかと思ってたらマジでクソなんだな
民主党もろともぶっ潰す
964:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:03:18.06 Qp2VSx+g0
思いっきり社会的制裁が無いと感情的に収まらなくなってきた。
965:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:03:47.18 ATFlwFHpP
次の総選挙はハイパーレスキューに入れる
966:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:03:54.31 Dmxfs7opO
>>947
> >>944
> だから国営化すればいい話だろ
> ガンガン給与は下がるけど仕方ないよね^^
967:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:04:05.82 Bu1ON/jsO
社長出て来いや!!
968:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:04:43.12 puc92pmM0
>>958
いえ間違えています
管擁護ではなく、自民擁護にはならんということです
管が悪い民主悪い自民悪くないというのは
原因作った東電を責めず、消化できなかった自衛隊を責めるようなもんです
もっと言えば、殺人犯を責めず、その処理をしている弁護士や裁判官などの司法を責めているようなもんです
最後の文系総理理系総理が駄目というのには同意する部分もあるけれども
東電の体質の問題が大きい
何より、これだけ短期間でこれほど災害が続いた歴史はない
まさに有事
完璧な対応は無理だろうけれども、出来る限りはやっていると思う
避難指示は最初から30kmにしてほしかった、よくをいえば50kにしてほしかったけれど
東電がここまで邪魔しまくるキャラクターだとは
進むものも進まないだろう
969:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:05:39.14 2W1nkRJn0
>>966
/ ̄\
| |
\_/
| __
┴´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
/
970:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:06:40.57 WGT/gy6Y0
>928
自衛官を損耗させるべきじゃなく、東電が責任を負うべきって所までは同意だけど、
東電社員を無差別に特攻させるという意見は同意しかねる。
金を積むなり、有志を募るなり、説得するなりした上でを送り込むってなら同意だけど。
971:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:07:04.49 puc92pmM0
>>959
だから原子力の賠償に関する法律
予測できない災害の場合は、賠償する必要がない
これを東京電力は狙っている
そのためには、2007年の指摘が取りざたされては困る
ここに自民党の利害も一致している
民主の対応が悪い、そこに全責任があるとしておけば、東電は心おきなく天災によるものとして裁判で逃げ切れる
狙っているのはこれでしょ
自民は、民主の対応悪いで政権も奪えるだろうし、自民が政権とってくれたら、東電はまた隠蔽しやすくなる
WINWINなんだろうね
んなことされたら、困るのは被災者なのだが
972:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:08:01.56 bTofNGSn0
>>373
上手い事を言う
973:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:08:46.57 DdvN36ep0
これだけ国民に迷惑かけておいて、まだ我が身かわいさか・・・
ほんとうに東電の経営陣には死んでもらいたい
974:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:08:54.41 HsyNrI6Q0
東電は、100%減資して解散した方が良い。
975:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:09:09.91 liX8Ka8FP
俺がもし東電の社長なら、事故時に本当に責任を伴わないなら、
一人海外に逃亡して、自衛隊や政府の介入には絶対に首は縦に降らない。
976:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:10:04.41 Dmxfs7opO
>>947
書き込みミスったor2
それは反対しないよ
977:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:10:08.75 2W1nkRJn0
>>970
お前必死チェッカーで調べてみたけど明らか火消し工作員だな
もういいから消えろよ
772 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/20(日) 07:25:01.21 ID:WGT/gy6Y0
必要以上に罰したら、まともな奴ほど電力業界から逃げ出して、
責任感・危機感の無い馬鹿と金の亡者だけ残ってしまうと思うが。
そもそも東電社員・役員といっても、送電網の整備とかの
原子力に一切関係ない、純粋に国民に役立つ仕事しかしてない奴も
居るはず。
真面目に働いてた人達まで罰するのは良くない。
978:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:12:23.36 lWo9mrCK0
URLリンク(www.jiji.com)
経産省も同罪だ
979:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:12:30.93 pzAkfr9/O
破防法だ!
破防法で東電逮捕だよ
抵抗する奴は射殺だっけ?
警察ではなく自衛隊がやって欲しい
980:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:12:44.53 JcKcHTSb0
>>973
仙谷の差し金だろ、こんなの。 こんな権利遊びやってる暇なんてあるのかね?
981:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:13:24.55 puc92pmM0
>>975
人災ではないと認定させたら逃げ切れるだろうね
人災だとなったら、逃げ切れないだろうね
現政権に責任ないとはいわないよ
付託された以上、有事だろうがなんだろうが責任あるよ
だがそうといって、過去の政権に責任ないとはいえない
むしろそっちが原因作り出して国民を世界を恐怖のドン底に叩き落しておいてそ知らぬ顔
谷垣に至っては、入閣しなかったの、もろ責任回避でそ
実際に東電の責任回避を手助けするコメント出している始末
多分、予想では次は自民がかって政権取れると思う
んでその間に裁判が行われる
当事者以外はどんどん忘れていく
その間に東電賠償責任なし、で被災者が泣かされる
見ててみ、こうなるから
982:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:13:50.40 DKYEfwEA0
>>960
公園に一杯転がってるよ。そういう人。
983:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:14:25.02 cjz8WfWU0
小泉「待たせたな」
麻生「こいつぁ厄介な局面だぜ。どれ、プーチンから繋いでくれ」
石破「地震&津波系統と原発系統で別の指揮系統が必要ですね。」
福田「会見のスケジューリングをしましょう。民主とは違うんですよ」
河野「ガソリンの供給路は既に確保してある」
谷垣「お茶ここに置いときますね」
菅「僕は原子力に強い」
枝野「そのような報告は聞いておりません」
仙谷「待たせたな」
984:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:15:01.71 z9Mfq0gU0
はあ、この後におよんで東電なめてんのか。
管理権どころか、東電なんか解体するにきまってるだろ。日本をめちゃくちゃにしやがって。
985: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/03/20 17:15:24.56 JcKcHTSb0
>>975
だから何? っつって、政府のやりたいようにやればいいじゃんって。
何で今更、東電の管理権ガー とか言ってんだろうね?
機動隊、消防、自衛隊、もう既に色々入ってるじゃないか?
986:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:15:55.24 puc92pmM0
谷垣、東電逃亡手助け準備のコメントな
谷垣氏は科学技術庁長官として原子力委員長を務めたことがある。今度の原発事故について「地震にはだいたい対応できていたと思うが、あれだけの津波を想定していなかった」と分析した。
人災じゃないアピールな、これ
マジでオウムどころじゃない
サリンどころじゃない劇物が広い範囲でまかれているのに抵抗とか……
誰がみてもおかしいなと思うカルト教団と違って、企業相手だから難しいんだろうけれど
東電破防法適用して、追い出して必要なときだけそこにいさせろ
邪魔すんなよ
987:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:16:47.35 rnWci8hiP
>>1
>東電側は管理権を奪われることになる収用措置に抵抗感を示している。
本当にそういう理由で抵抗感を示しているのか?
政府のトウデンガーじゃないんだな?
988:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:16:55.16 UfLsCpl+0
12日以降は菅の責任という自覚がないんだろうね
分析判断決断すべて政府の仕事なのにね
989:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:17:04.08 dfxzsWeQ0
>>374
>だったら早く非常事態宣言だせ
民主政権が、この危機的状況に及んでも非常事態宣言を出さないのは
戦後唯一この宣言を出した時の事件内容がバレてしまうからだよ。
↓
【戦後唯一】朝鮮人暴動事件【国家非常事態宣言】
990:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:17:53.35 R97P0IHC0
一日2時間程度の程度でパニックになっている奴らが
東電死んだらお前らどれだけパニックになるんだよw
土下座して「電力下さい」だろw
991:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:18:59.84 HsyNrI6Q0
>>990
じゃあ東電潰してみよう。
992:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:19:14.37 KxyKtQdm0
事態が収束方向に向かうのを阻止するための
反原発運動家内閣の妨害工作にしか見えないな
993:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:20:16.40 KAK9IslS0
>>986
谷垣最低すぎる
994:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:20:18.97 WGT/gy6Y0
>941
まぁ3万人も居てヒーローに名乗り出る奴が全然居ないのは酷いし
臆病者とか無責任との誹りを受けるのは自業自得だけと思うけど、
だからって元々原発と無関係だった社員まで含む全員で特攻しろとか、
ましてや家族にまで責任取れと言い出すのは言い過ぎ。
ミンスとかが自衛隊員に特攻しろと言い出したら酷いと思うだろ?
漏れからしたら、社員に特攻命じるのも50歩100歩にしか見えん。
995:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:20:30.54 JcKcHTSb0
>>992
現地じゃ、自衛隊、消防、東電で対策本部作ってやってるんだろ?
何を今更バ管内閣が出張ってくるのか意味分からん。
996:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:20:43.90 UaoXaEV90
東電くたばれよ
997:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:21:03.54 uPWThBqbO
俺今災害派遣中なんだが瓦礫拾いだけはマジ勘弁して欲しい・・・
普段税金で食わしてもらってる立場でこんなこと言っちゃいけないとは思うが、はっきり言って犬死にでしょ・・・
998:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:21:49.09 2W1nkRJn0
\ ´ ̄ ̄ /
| / //| | :| | ト、. \ |
誰 | / /||-廾' | トHL|:i: ハ | >>994
も :| | :|V≦・≧ ≦・≧|/ ! | の
聞 | | 从 ,, リ | :| 妄
い :| Vヽ| 〃ーニニ=ヽ |ノ/ | 想
て :| Vト、 / / ヽ .な
ね | V|ミ=z,,_ イ// | ん
ぇ ソ __リ_`ミ/'´ l!/ :| か
よ :| _/ ト、 フ'/^Y ^Yヾ|\ |
|  ̄ | ∧ :| :| | :l :|∧ト、 \
/ レ ト! :| | l / | \ \__
/ __|!`ヾ | |/.|__ ヽ
 ̄ ̄ ̄ !ニニコ|! \! // |L ニ! ト、
__|! Y/ |__ :! 丶
!ニニコ| | |L ニ! | |
999:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:22:11.46 GSNQwa/D0
>>1
よし、こう云う時の為に死刑が確定してるゴミを延々と生かしていたんだろう。
100人も要れば十分だろう。にんぷとして使えよ。最後くらい社会の為に働かせて逝かせればいい
1000:名無しさん@十一周年
11/03/20 17:22:22.76 nJvC8gEf0
>>997
政府の犬なんだから仕方ないと思うしかないだろ…
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。