【原発問題】東電関係者「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」★18[03/18/02:40]at NEWSPLUS
【原発問題】東電関係者「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」★18[03/18/02:40] - 暇つぶし2ch576:名無しさん@十一周年
11/03/20 14:47:59.85 6hs7Sfy70
>>554
原子炉自体の耐震性の問題というよりも、後からでもアップグレード可能な周辺設備の
ところでトラぶってるからな。しかも、5年も前に共産党にピンポイントで指摘されてる。

2006年にも共産党から、津波に対する冷却系の脆弱性は指摘されてる。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

そして当時の自民党の大臣は対策を約束している。が、実行されなかった。


 【日本を発生源とする津波】
 1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
 2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 1960年チリ地震 M9.5  >  2011年 東北地方太平洋沖地震 M9.0
 URLリンク(ja.wikipedia.org)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch