【企業】東電、発電能力2割増へ 4月末までに2つの火力再開[03・19]at NEWSPLUS
【企業】東電、発電能力2割増へ 4月末までに2つの火力再開[03・19] - 暇つぶし2ch495:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:42:30.66 w4GJGFzQO
>>477
そりゃ交通事故の被害者だって、もう車はこりごりって思うかもな。
だからと言って、世の中から自動車がなくなることはない。
被曝による死者はゼロ。自動車事故の死者数は五千人という話をしている。

496:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:42:50.11 ARpRuZg90
こんな空前絶後の大災害でも大きな問題生じなかった日本の原発は超安全、最高!!

497:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:42:56.44 Sb8QKVOGO
活断層の上がまずいのなら下に原発作るか

498:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:43:36.65 jWEL2Wan0
>>494
反対派で論理的に考える人は居ないのかと思うな…

499:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:44:03.46 aVBnRRX80
フランスでは海中に作る計画があるぞ

500:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:44:08.44 VWhOxh+k0
>被曝による死者はゼロ

501:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:45:45.69 uA6qAnM+0
>>499 津波が起こった時には、それどうなりそうなの?
フランスに津波があるかという話ではなくて、その方式で日本がやった場合の話だけど。


502:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:45:54.42 6doaVo6f0
ただ、原発全部撤廃ではなく、
古いものは新設計に立替、
これは非常冷却系が何重も対策がされた上
外部から移動式の非常用冷却システムが稼動できるようにしておく設計したものを建設。
既設は非常冷却系を改良したものに改修。
廃炉になっても海水とホウ酸で確実に冷温停止できるもの
に改修していけばいいんんじゃないかな
でも増設とプルサーマルは絶対ダメだろ。


あと、使用済み燃料の処置が長すぎる。バカみたいだ。
採算あってないからゆっくりと新エネルギーに開発転換していく。
また長期では核融合を目指す。

このあたりが落としどころじゃね?

503:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:46:21.80 Sb8QKVOGO
これほど広範囲に一気にダメージを与える自動車があるなら自動車にも反対するよw

504:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:46:39.68 QbEyyFEI0
>>390

それって、過大申告の可能性がある。
ここらへんの体質は、原発対応見てもありうる。

東京の電力と水は目一杯で何かあるとやばいとはいわれていた。

505:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:48:31.28 p6OfooGOO
>>498
社民党は民主党と連立組んでたんだから理解不能だな
パンもハムも腐ったハムサンド
やれやれだぜ…

506:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:48:34.53 Wm463687O
>>491

大部分が原発の「安全性を」見直そうとしてるだけ
世界中が原発止めようとかお前の頭の中だけ
つまりお前アホ

そして温暖化も度が過ぎればいくらでも人は死ぬ
つまりお前は二重のアホ

507:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:49:08.49 qX3F0sV/O
>>499
海産物食えなくなるか

508:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:49:50.56 APRRAPgM0
>>494
働いてない特殊な人々なんだろ
一生夢のなかで過ごせて楽でいいよなw

509:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:50:15.19 1ycFbOhg0
>>502
俺も今回の話から次の手を考えるなら
そういう方向に是非行って欲しいと思うなあ。

正直
「より高度な安全対策」のためにコストが上がる方がまだ
「原発止めまくって日本全国停電のお知らせ」より
遥かにマシだと思うんだ。

どっちかには行かなきゃなるまいから
俺は前者を推す。

510:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:50:25.19 L6NU4vB70
頭の悪いトンキンが渋谷でデモ?電力ニートで 回線狂ったのか?何度も言うが 恒久的に電力供給には 原発は必要。ただし、ソーラーや、水力、風力の大規模な蓄電システムが将来できればいいけど。

511:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:50:27.90 ARpRuZg90
海中なら最初から水没してるんでしょ、津波関係ないじゃん

512:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:50:32.48 ehTkDaa8P
福島第一も損傷軽微な5・6号機はそのうち再開するのか?

513:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:51:35.86 k+IXm+9U0
>>482
これからは放射性物質がこわいし
暑い日に窓を全開にして涼むわけにもいかんしな。。。

514:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:51:36.84 6doaVo6f0
>>506
安全性を見直しで改修は当然だが

ウランも枯渇するし
プルサーマルは危なすぎてクレイジーすぎて話にならない。
原発はゆっくりと終わりにしないとな

新エネルギーに予算を突っ込んでいくしかない。
新エネルギーで優位にたったものが勝ちだろ
原発で勝利とかありえんよ

しかし核融合はどんどん金突っ込んでいってもいいとは思う。
あれは意外なほど安全

515:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:53:05.74 +ppt/pc40
>>493
東電じゃないけど秩父に発電所はあるよ

516:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:53:14.04 1ycFbOhg0
>>514
核融合が安全なのは素人の俺でも知ってるが
あれは危険だから研究が進んでないんじゃなくて
ただ単に実現が難しいからだぞ

517:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:53:20.88 jWEL2Wan0
>>502
現実的な落とし所はそこだと思う。
ただし、いくら機械が良くなっても原子力に携わる人の心構えが変わらないことには駄目。

国の原子力安全保安院等の関係機関や、電力会社などの大規模組織改革も
同時にやらないと安全にはならないだろう。

518:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:55:18.16 1spu1BPT0
俺が5年前に遊んだシムシティ3000の場合

最初は水力と石炭発電所ぐらしか選択肢がない
水力じゃ全然足りないので仕方なく石炭作る

大気汚染ぱねぇw
科学が発達して火力発電所が作れるようになったら速攻建て替え

都市が発達してきて電力足りねぇ
ちょうどそのころ作れるようになる原子力に切り替え
大気汚染も電力不足も解決して一石二鳥
でもメルトダウン怖い(災害オフにしてるけどw)
風力も作れるけど、発電量少なすぎてこんなのに1タイル使うのもったいねぇ

宇宙太陽光発電・地熱が建設可能になるけど、ちょっと発電量少ない
でもなんか未来的なのに惹かれて切り替えてみる

最終的にはすべて核融合発電でおk

519:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:55:52.79 6doaVo6f0
>>516
いや、もちろんあと実現には百年単位の話らしいが
アレに金を突っ込むのは意外と効率がいい
周辺技術が飛躍的にあがるからな。
阪大のレーザー核融合なんぞ兵器になるから
自重気味(米国から圧力あるらしい)だが
レーザー技術は米国の次くらいはいってるんじゃね?

520:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:56:19.20 uA6qAnM+0
核融合は、金食い虫的に危険かもしれないよ。
いつまでたっても全く見返りがない。

521:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:57:38.62 U82fKWJ20
夏場の電力不足はエアコンが原因なわけだから、
短期的には、
エアコンをEHP(電気エアコン)からGHP(ガスエアコン)に
強引に入れ替えるという手も考えられるけどな。

ただし、ガスの供給が追いつくかどうかは知らんし、
一時凌ぎでしかないけどな。

522:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:59:16.75 3RK28VuT0
ところで、5,6号機はどうするんだ?
生き残ってて使えそうでもあるのだが。
しかし世論的にやっぱり無理?

523:名無しさん@十一周年
11/03/21 14:59:37.74 uFcExoKHO
社民党<自然エネルギー以外全部反対

524:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:02:26.55 +ppt/pc40
>>522
福島県民が許さないと思うわ

525:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:02:31.38 GiN6h9zpO
社長や幹部は自転車こいで発電しろ。



526:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:02:32.81 6doaVo6f0
>>523
社民は古い危険なものを立替するってのも反対だからな
あいつらは日本の国力が少しでも落ちるために努力している。狂ってる。

最終目的は中国様に日本吸収だからな。
あ、民主はマニュフェストにも記載してたなw主権を東アジアに移譲とかw

527:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:03:31.06 jWEL2Wan0
>>523
自然エネルギーは発電量が環境によって大きく変動するから、
例え最大能力時に需要まかなえるほど設置しても変動が大きすぎて
あれだけ済ますのは不可能なんだけどな。

528:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:03:33.41 KOVwvGgD0


   無駄に止めてる火力発電所は原発以上の発電力ありますからw



529:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:03:41.37 p6OfooGOO
>>523
原発はすぐに止めろと騒ぎ立て
米軍は日本から出て行け、沖縄から出て行け、自衛隊は違憲だ
堪忍袋の緒が切れ…ふぅ

やれやれだぜ…

530:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:04:41.57 9cSMXbEL0
島根の鹿島原発は活断層の真上に立ってるけどヤバイだろ?
築30年以上経っていて震度7に耐えられるとは思えない。

531:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:04:52.87 zb35xCWK0
火力発電所止めてるのはルーピーの問題が絡んでいるからでしょ。

532:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:06:04.74 Rcs3cLwa0
>>522
5、6号機も既に30年超だし、稼働させるのは危険じゃないか?
30年近く前に、一般でも建築基準がかなり変わった様な記憶があるし。

それよりもしばらくは火力で乗り切って、7号機、8号機の完成を待つ方がマシな気がする。

533:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:06:20.14 Jstcgyd00
>>440
>原発止めれば(揚水式)水力発電が戦力外通告を受ける点を忘れてませんか? 

んなこたあ、ねえ

揚水式水力発電は、原発より古くからある

534:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:07:33.79 jWEL2Wan0
>>514 >>516
核融合は炉自体が中性子線にさらされて放射化してしまう問題がある。
廃炉にする際の廃棄問題が原子力ほどじゃないにせよ存在する。

535:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:07:53.71 znoDGEuE0
火力は燃料がな・・・

536:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:08:47.72 LqD05tnK0
>>443
原発事故は一度で数千万人が被害にあう可能性があるよな
今がまさにそれ


537:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:08:59.06 3RK28VuT0
>>532 >7号機、8号機の完成を待つ方がマシな気がする
そっちの増設もまだやれそうなの?
無理ではないかとも思うのだが。本質的な是非の問題以前に、世論的にね。


538:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:18.30 fkdcrIQA0
原子力は本当は必要なかったが証明される。


539:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:35.79 1spu1BPT0
石油を燃料として使うのはもったいないんだよね。
素材原料にしないと。

540:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:43.60 cosDxqxbO
鳩山イニシアチブ

541:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:45.27 TqCkKEQB0
原子力は縮小されるだろうから、この後は、節電対策と代替エネルギーが必要だな。
俺としては、この際、以下の推進を強化して欲しい。

・ゴミ発電 : 特にペットボトルなんか、燃やした方がいい。紙も燃やしていいんじゃね?
         石油使わずに発電すべし。
・ウンコ燃料 : 有機物を分解して燃料にするバイオ産業。いろいろ効果が大きいので、
         研究を推進する。
・ソーラー発電 : ソーラー発電への補助金を徹底強化して、各家庭での発電を行う。


さて、シャープの株でも買うか。

542:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:45.08 jWEL2Wan0
>>535
石油使った火力発電だと燃料問題大きいが、石炭やLNGだと燃料供給問題は、
原子力で使うウランとそう変わらないと思う。

543:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:09:56.53 GiN6h9zpO
自転車こいで発電しろ

自転車操業しろ

座布団一枚くれ

544:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:10:22.70 uFcExoKHO
核融合炉は正直名前が悪い

545:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:11:02.19 VWhOxh+k0
そもそもが、一つの発電所に何基も原子炉があるのがヤバいんちゃう?
5号機6号機、7号8号とか言ってる場合じゃねえと思う

546:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:11:29.94 sJUXC02N0
>>544
シムシティー経験者かどうかでイメージががらっと変わる発電設備

547:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:11:34.77 6doaVo6f0
ダム行政みなおしかな?
ダムのほうがいいかもな

原発は
・既設の古い危険なものは新設計に立替
・活断層にあるものは移設
・現行の新しいものは安全見直し
・基本原発は同時稼動を増やさない。50基までとか法律
・プルサーマルはダメ
・少しずつなくしていく事を日本の基本方針とする。

新エネルギー自然エネルギー
・ますます鋭意推進

このあたりかなあ・・・。あとそういった事をちゃんと啓蒙しないとな

548:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:12:37.14 jUhe/9eC0
火力を使うことによる電気料金値上げはないだろうな。

まず、給与・ボーナス・年金を削減するのが先だ。
値上げは仕方ないと思うが、値上げ分は東電経由で復興基金に回せ。

ところで、どさくさにまぎれて、グルーポンの100円マックカードの発送はどうなった?

549:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:15:46.50 U82fKWJ20
>>544
フュージョンパワー
に名前を変えようぜ。

550:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:16:25.43 cF54bvtI0
>>8
その3区は官公庁が集中してるから、
東京大停電でも起らない限り止まらないようになってる。

他も伝送路多重化で結構カオスな状態になってるけど、
夏までにどこをどれだけ止めたら送電止まるのか確認するんだと思う。

551:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:16:59.75 8lOx9PYQO
どーせそれも爆発するんでしょ
東電さん


552:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:19:02.22 Wm463687O
>>514
より安全な新エネルギー開発は大いに賛成
原発だって利権絡みと一部のマニア除いて皆消極的賛成だしな

ただ忘れがちなのは電気は「商品」であって電力は「ビジネス」
安定した利益が出なきゃ誰もやらん
損失は国が出してくれるなんて妄想もいいとこ。

553:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:19:04.66 y8yohe7z0
ハインライン太陽からのエネルギーをアシモフ大陸と
ハミルトン海で発電する星を思い出した

554:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:19:27.52 s3XobZBC0
6月ごろには
前代未聞の大雨で
水没するところが出てくる


555:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:20:24.57 6doaVo6f0
>>544
熱核融合とか怖い名前なので
レーザー式が実現でもしたら
「レーザー融合発電」
とかいいんじゃね?ハイテクっぽい

たとえば
「今回の地震で浜岡レーザー融合発電所の冷却装置が故障しました。
しかしただちに安全装置が働いて現在は停止中です」
とか報道ならなんとなく安全じゃね?

556:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:21:32.41 9cSMXbEL0
>>541
ゴミ発電所は私の地元で建設された。
2市1町合同のゴミ焼却で地域の電気を賄っている。
高温で焼却するとダイオキシンは発生しないそうだ。

557:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:23:16.08 h0VuWtFK0
全電気製品の消費量総量規制
カテゴリごとに負担率決めて少電力義務化
排ガス規制を受ける自動車メーカと同じで電気製品作ってるメーカは背負え

結果、製品価格に跳ね返らせてメーカ間競争を煽る
世界的に省電力製品は売れる

電気の使用量で逓増する料金体系は馬鹿
発展の足枷になり弱者をより弱者にする

558:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:26:22.09 uFcExoKHO
社民党<レーザーとか今すぐ停止しろ

559:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:30:06.45 MTTd3TJ00
>東電は「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に
>計画停電を実施せざるを得なくなるだろう」としている

今していないのがおかしいだろ。
不公平にもほどがある。

560:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:32:49.81 O2SF6Ubx0
>>286
286 :名無しさん@十一周年 :2011/03/20(日) 20:14:13.86 ID:dRLoi2ZCO
>>268

だそうだよ。

と言ってる。

かな?? 

561:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:44:09.82 HaYRw12W0
復帰したら西日本から借りてた電気
モチロン返し始めますよね?

562:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:45:08.48 4WCqA4hD0
去年みたいな猛暑になったらどうすんの?
死者が大量にでるで


563:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:45:27.62 1ycFbOhg0
>>561
いや別にいらねえよw
貯められるわけじゃなし不足もしとらんじゃねえかw

564:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:46:50.30 iWTNsc9y0
>>562
年金、医療費が助かる

565:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:49:18.80 pMM1MyeC0
当面は既存の原発(福島・女川・浜岡除く)と火力でしのぎ、
原発は順次廃止の方向でいく。
事業者発電の主力は石炭・LNGタービン発電とし、高効率化の技術開発に注力。
同時に地熱、波力、海水温度差等、地勢に適した補助発電を模索。

自家発電も推進し、太陽光パネルと家庭用燃料電池にはグリーン税制を適用。
自家発電を事業者電力がサポートするエネルギー消費社会の構築。
この進展により、脱原発が実現できる。

566:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:49:56.24 +F0IfSbaO
>>555
ネーミングはヒュージョン発電すれば新世代っぽい響きだ

567:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:53:21.94 REGwgImO0
発電の燃料が原油に切り替わる事で電気料金が上がる事を心配されている方へ。
原発事故の処理に掛かる費用程の影響は有りませんのでご安心を。

568:名無しさん@十一周年
11/03/21 15:55:59.87 VWhOxh+k0
原発処理もして、原油にもかかるってのが現実だろうがよ

569:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:00:55.22 GaPBaiEM0
>定期点検の期間短縮
東電お得意のエア検査か

570:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:10:25.88 Ob0q//iG0
>>564
去年は子供、労働者も倒れた。
結果、年金保険料の収入が減り苦しくなる。


571:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:12:32.69 cZlGGUdH0
福島第二原発を復旧すればいいだろ


572:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:14:18.57 T0fzM13l0
エコキュートなんてやめてガスにして
IHやめてガスにして
太陽光発電とりつけて
京都議定書破り捨てる

これでだいぶ解決できないか?

573:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:16:00.76 G4McGgKz0
10年ぐらいかけて全国を60Hzで統一させろよ。

574:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:18:01.97 U82fKWJ20
>>572
節電で最も効果があるのはエアコンをガスに変更
一方でガス会社が喜ぶけど。

575:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:19:27.75 wYJralvu0
最初供給量が平時の2割減で4000万kwくらいなこと言ってなかったか
それが他社から融通してもらって3400万kw?
どんどん供給量の数字減ってね?

576:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:20:34.54 5zGIDEVQP
レーザー核融合
URLリンク(www.youtube.com)
2030年台に試作機完成か

577:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:22:05.47 T0fzM13l0
ガス会社が喜ぼうが電力会社が悲しもうがなんでもいいけど
今はCO2がどうとか言ってる場合じゃないしな
風呂をガスか灯油ボイラーにしただけで、かなりの節電になるんじゃないか?
俺んちは灯油ボイラー

578:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:23:32.30 5zGIDEVQP
NYの街中で「核融合」?住民からは不安の声も

URLリンク(www.youtube.com)

579:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:24:22.01 REGwgImO0
>>568
つまり、今後電気料金が大幅に上がるような事があっても、それは火力発電のせいではなく、
原発のせいだということです。

580:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:27:08.47 +F0IfSbaO
俺の家は暖房が灯油式(一応電源が要る)なので停電になったときも、
小型発電機でテレビ、暖房、照明までカバー出来る
停電中もガスと水道は使えるから電気炊飯器使わないで炊飯すれば料理も問題ない

581:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:30:44.42 p6OfooGOO
>>575
4000万は知らないな
東京電力や海江田が数値や今後見通しを示すべき
URLリンク(imepita.jp)←18日の産経記事、ぶれてるかも

582:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:31:03.16 uFcExoKHO
各家庭でガス発電!これで地震が来ても大丈夫!

583:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:34:13.59 +F0IfSbaO
>>582
埋め立て地だらけで液状化しやすい東京とかだと地中のガス管がダメージ受けて供給ストップしそうな気がしないでもない

584:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:35:06.57 JBC+cmGu0
夏までにはかなりの人口が減るでしょう

585:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:37:01.02 JLHrlMjw0
福島の原発を修理再利用できないと、永遠に夏場の電力不足は治まらないな。
どこの自治体も原発を受け入れないし・・

ガス発電所か火力発電所を新設するにも、建設には時間が掛る。

大変だな、機能が集中しているだけに、日本全体に影響がでる。

586:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:39:01.74 U82fKWJ20
エコウィルって、発電出力が小さすぎるんだよな。
ていうか、なんでレシプロエンジンなんか使っているんだろう。

587:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:39:07.44 repc5cxWO
政府が、電力不足にかこつけて増税を画策しているぞ!

政府の悪巧みの口実を無くす為に、みんなで出来るだけ節電しようぜ!

俺は仕事終わって家に帰ったら飯時も風呂も、昼に太陽に当てて充電したLEDライトを照明にして、布団に入ってからも、エアコンかけずに寝るまでそのライトで読書しながら過ごしてる。
それでも被災地の方々の大変さからすれば全然ましだから、何て事ない。

588:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:41:42.03 /k/pJJOz0
さて、福島第二が間に合うかどうかだな
第一の5,6号機が廃炉は痛手

589:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:42:31.76 SwoO8LWj0
電力中央研究所に政府が出資すべき

電気事業連合会がスポンサーという今の体制では
新エネルギー開発に本腰など到底無理

590:名無しさん@十一周年
11/03/21 16:51:36.53 K5fxANhT0
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

【3.11人工地震テロを研究するスレッド】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

591:zash
11/03/21 16:54:51.64 aXXFGP9D0
>>443
>交通事故では年間で約五千人死んでる
>なぜ原発になると、安全設計、安全運転という話にならず、原発そのものをダメとするのか。


事故一撃のダメージが違いすぎるし
後世に残す負債も大きすぎるということでしょう

また、いざ被害が出たときの補償・賠償などについても、
自動車などなら個人が保険に入っていれば少なくとも金銭的には償えるし交通刑務所なんてのもあるが、
原発の場合、誰がどう責任とるのか、わけわからないのが不信を育てているんじゃないかと思う

さらにいうと、自動車だって安全運転・安全設計は求められているし推し進められている

たとえば飲酒とか酒気帯び運転による事故例と対策、
前照灯がどんどん明るくなってるとか、
その他もろもろを見ればわかるでしょう


592:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:05:12.08 tDM1HGUZ0
今日の読売朝刊

4月末迄に4300kw回復で計画節電一旦中止
5月も計画節電中止続行
6月から発電量5000万kwに増加するも需要増で計画節電再開
7~8月需要が6000万kw超えで1000万kwの電力不足(ここはキツイぞ)
9月~11月需要減退で計画節電中止
12月需要増で計画節電再開w

とにかく、東電の供給能力は5000万kwが上限で、需要によって不安定な状態が続く。
これじゃ、企業は操業が難しく西日本への移転せざるを得ない。

593:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:08:06.41 TXy+qTOm0
>>592
西日本に移転ならいいけど、海外移転加速でマジ日本沈没

594:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:08:16.87 1ycFbOhg0
冬に備えるっていう意味ではガス器具の需要は伸びるだろうなあ

595:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:27:00.52 p6OfooGOO
>>592乙!
省エネ家電、エコポイントが役に立って、夏の需要が減ったらいいけど…

596:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:32:38.22 DTunnPJB0
>>592
現状でもパン工場がフル稼働できなくて生産数半減で被災地まで
回らないとか買い占めも併せて供給不足に拍車をかけてるからな
企業は電力需要の低くなる土日にも稼働させるとか言うけど
夏場は昼夜問わずエアコン使うしなぁ、今年の夏は死人が増えそうだ


597:名無しさん@十一周年
11/03/21 17:32:46.97 pMM1MyeC0
ガス給湯器にもエコポイント制導入だな。
古い給湯器を軒並みエコキュートに買い替えで事業者電力節電。

598:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:02:38.64 Rcs3cLwa0
しかし、これからなにかするにしても、それで電気代が上がるなんて到底許せない。

東電がしかるべき保守や費用を含めたのが、従来の電気料金だったわけだろう?
それが実際にはちゃんと出来てなかったのを、ユーザーに上乗せされちゃたまらん。
40年経っている原発を稼働しているって、相当おかしいだろ。
なによりも安全を優先すべき建物が、明らかに建築基準が今と違うのに、そのまま稼働してるなんて。

みずほで言ったら、
「システムが古く、不備がありまして、ダウンする事態になりました。つきましてはシステムを更新する
費用がかかりますので、ATM利用料を値上げします。」
ってのが通るって話になる。安全性に目をつぶって、古いシステムを使ってたのは、そっちの勝手だろ?
今までの利用料はなんだったんだ、って話。

599:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:11:18.17 1yAaJBb30
安全より儲け優先ですが、何か問題でも?

600:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:12:53.85 af/iq0AI0
曖昧な事言うのはもうやめてもらいたいね
具体的にどの発電所が稼動できずにどれだけの電力供給が止まるのか
現行の発電所の供給量は稼働率上昇も含めてどの程度電力供給能力があるのか
現在休止、停止中の発電所がどのくらいあってどれだけ供給増やせるのか
これをハッキリさせた上で、今後の見通しを希望的観測入れずに明確にしてほしい
民間、個人レベルで打てる対応策があるならそれの提示も

エアコン使えないのも困るが
電車の運行が止まって炎天下の中何時間も歩くのを強いられたら(しかも数ヶ月単位で)
バタバタ倒れる奴が続出するぞ
代替輸送手段を今から手配しないと間に合わないけど、東電が曖昧な事言ってたら
自治体も鉄道各線もバス会社も手の打ちようがない

601:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:16:38.67 3Csrna170
こういう事故が起こることを想定して予備の発電所を残しておいたんですね
つまり原子力は安全じゃなくていつかこうなると前から認識していたということですね

602:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:40:39.38 1yAaJBb30
福島第一
原子炉 原子炉形式 運転開始 定格電気出力
1号機 沸騰水型軽水炉 1971年3月26日 46.0万キロワット
2号機 沸騰水型軽水炉 1974年7月18日 78.4万キロワット
3号機 沸騰水型軽水炉 1976年3月27日 78.4万キロワット
4号機 沸騰水型軽水炉 1978年10月12日 78.4万キロワット
5号機 沸騰水型軽水炉 1978年4月18日 78.4万キロワット
6号機 沸騰水型軽水炉 1979年10月24日 110万キロワット
7号機(計画中) 改良型沸騰水型軽水炉 2013年10月予定 138万キロワット
8号機(計画中) 改良型沸騰水型軽水炉 2014年10月予定 138万キロワット
福島第二
原子炉 原子炉形式 運転開始 定格電気出力
1号機 沸騰水型軽水炉 1982年4月20日 110万キロワット
2号機 沸騰水型軽水炉 1984年2月3日 110万キロワット
3号機 沸騰水型軽水炉 1985年6月21日 110万キロワット
4号機 沸騰水型軽水炉 1987年8月25日 110万キロワット
日本原電
東海
運転終了1998年
東海第二
発電所概要
電気出力 : 110万キロワット
原子炉型式 : 沸とう水型軽水炉(BWR)
燃料 : 低濃縮ウラン(132トン)
営業運転開始 : 昭和53年11月
東北電力 東通
電気出力/110万kw
女川
1号機 2号機 3号機
電気出力(万kw) 52.4 82.5 82.5
原子炉 形式:沸騰水型軽水炉(BWR)    以上停止中 

603:名無しさん@十一周年
11/03/21 18:47:45.22 p6OfooGOO
>>600
地震からもう10日たつから、復旧具合や今後見通しをそろそろ言ってくれないと困るよな
記事が少ないし、国の方針や取り組みも節電停電、節電停電だけで全く見えない
全部同時進行の大車輪で問題に対処してもらわないと…

門を開けて下さい!

604:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:05:14.23 mJS4fW/1O
2にガンガン書き込みながら、
何が電気代あがるの到底ゆるせないだw

外国じゃ時間決めて電気代11倍にするらしいぞ
使う奴が払えよ


605:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:18:49.00 wwKTh/AF0
トンキン民って本当勝手だよな
電気料金値上げは不可避だっての

606:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:20:17.61 OTq/jujCO
貧乏人は暗闇でイキロ
いままで大して勉強もせずに働きもしなかったのは貧乏人
自業自得だ

607:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:20:30.38 gmFnhIL80
しかたないんじゃないの
40年近く他県にくさいもの押しつけてきたんだから
数年くらい我慢したら?

608:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:22:35.31 rYaoEsiF0
電気料金はもちろん東電社員の給料を削ってお値段そのままなんでしょう?

609:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:23:57.47 jOmE3Znp0
とりあえずオール電化の家潰せ

610:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:31:13.27 1yAaJBb30
太陽光発電付ければ日中の停電は回避できるよ

611:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:32:42.01 o1FEVmv+0
枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、
昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について
「昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
また、同省からは「再就職の斡(あっ)旋(せん)はなかった」との報告も受けたと説明した。
2011.2.2 12:04

612:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:42:12.53 lnQSMUyA0

周波数変更する施設も増設して、関西からもっと送れないか?

613:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:45:52.04 gmFnhIL80
そんなすぐ増設できるものでもないよ
半年~1年かかるんじゃね?

614:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:47:24.86 1yAaJBb30
中電浜岡を押さえ50hz同期運転しろとろとあれほど・・・

615:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:49:26.30 KOVwvGgD0


   原発なくても火力水力で十分賄えますからw



616:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:50:13.26 gmFnhIL80
水力だって原子力に頼った揚水式ばっかじゃないの?

617:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:52:34.76 KOVwvGgD0
原子力まるまるいらないのよ
原子力動かした分火力止めてるんだからw

618:名無しさん@十一周年
11/03/21 19:57:37.69 UP8HYalDO
雇用が増えるよ!
やったねたえちゃん

619:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:01:10.95 qvlSURsFO
>>612
発電所を建てるのに近いコストがかかる
(@計画停電発表時の会見より)

620:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:02:25.10 uaVQi2Ke0
横須賀も動かせー

621:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:02:56.64 gmFnhIL80
>>617
定期点検や部品交換オーバーホールをやらずに回し続けろって事なのかな

622:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:09:35.58 vDRylSzOO
東電社長や役員に対する福島県民や国民の怒りを電気エネルギーに変換する。
少なくとも福島原発の10000程度の電気エネルギーが抽出出来るはずだ!
東電は、今すぐ実行せよ


623:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:12:14.34 973Y6sKw0
みんな西日本に移れはOK

624:名無しさん@十一周年
11/03/21 20:16:38.94 faT1mRjtO
民主党としては、このまま二酸化炭素25%削減につなげて、計画停電を放置するんじゃないのか?

625:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:00:43.97 c+F4PxIE0
エコウィルにしたいとおもったけど、もうちょっと発電容量ないとなぁ。

626:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:02:15.29 PYCvr6hRO
>>618
死ぬ覚悟か
なんつーか赤紙きそうだな

627:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:07:36.45 XL2ZdfA+0
>>591
国民全員が交通安全を心がけているし対策もされてきた。これらは全て
交通事故リスク低減のために支払われてきたコストであって、
その累積分量は膨大で比較すれば原発なんて割安。
今後原発に多額の対策費をつぎ込んでも並ばないだろう。

交通問題は皆ほとんど無意識、常識になってしまってるから
支払っていないかのように錯覚しているだけなんだよ

628:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:08:17.38 QbEyyFEI0
まぁ、なんとかなるんじゃないか。ぎりぎり。

629:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:10:14.98 5k8lPUq+Q
夏場のピーク電力を抑制すれば乗り切れるんだよね。
東電が大幅に補助をして、
ガスエアコンとエコウィルの普及を促す。
高効率省エネルギーエアコンの普及を促す。
省エネルギー家電の普及を促す。
これでも大分違うはず。


630:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:16:21.53 XL2ZdfA+0
>>598
銀行は競争があって、同じ手数料でダウンしない銀行があれば
そちらを選べる。

電力は色々な理由で自由化を阻止してきたからな。
今でも、わけのわからない資本でも簡単に買収を仕掛けられるような
完全自由化には反対だけど、競争がある状態にはしたほうがいい気がする

631:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:18:48.28 dO9qbYnE0
>>630
ある程度は中部電力と東京電力の二択に出来る地域とか、東北電力と東京電力の二択に出来る地域とか欲しいね

632:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:19:45.00 gmFnhIL80
>>629
あと3ヶ月でどうしろってんだよ

633: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/03/21 21:28:38.76 j707nNvz0
何お前最後にwとかつけて笑いごとじゃねーぞ!

と思ったらワットだったでござる^^

634:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:30:36.06 CjJfiGVz0
8月はバカンスで一月いっせい休暇にすれば良い。

働いても働いても公務員と土建屋を維持するために納税しているのは
あほらしい。

635:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:33:10.44 U82fKWJ20
>>629
補助だけでは難しいかも。
GHPは保守にコストがかかるということで嫌われているエアコンだからね。

業務用エアコンは EHPの出荷を禁止してGHPの販売のみにする、
くらいの強行策を取る必要があるかも。

636:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:33:27.08 AKzk5jyM0
今作ってる神流川の揚水式水力発電所って
水力で282万Kwの予定なんでしょう。

凄いよな。水力関係って環境破壊は建設時には起きるけど
それ以後は大丈夫だから見直せば結構増やせるのでは?
火力はIGCCを推進してほしい

637:名無しさん@十一周年
11/03/21 21:42:58.03 gmFnhIL80
原子力なくなったら揚水いらんでしょ
揚水作るコストで火力つくったほうが良いような気が
というか今でも揚水式はあまってる状態

638:zash
11/03/21 22:04:12.20 aXXFGP9D0
需給バランスに適宜対応できないから原発と揚水がセットになってたわけだよね

ちょっと重厚長大すぎて使い勝手が悪すぎるね原発は

639:名無しさん@十一周年
11/03/21 22:12:03.55 1yAaJBb30
ジェットエンジンをデチューンしたガスコジェネの時代再び

640:名無しさん@十一周年
11/03/21 23:23:32.96 rp3Cqgdd0
横須賀を全機復活だな
ガスタービンも含めて

641:名無しさん@十一周年
11/03/22 00:04:45.18 JOGXyslW0
>>608
値上げは不可避だよ、いい加減諦めろ

642:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:08:13.58 rqhqrrAe0
>>634
それ以上に働けばいいんでね?

643:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:11:59.73 b3+FzRo10
丸ごとというのは困難だろうが、
8月の休暇を2週間程度に伸ばすのはありかもね。

644:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:18:41.55 OxSXwJ2j0
日本の電気供給力は20年前の、な、なんと40%増!
電気消費量は20年前とあまり変わってないのに計画停電とは.....計画的詐欺の疑い濃厚


645:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:18:46.19 IRlLvVQQ0
うち結構停電くらう地域なのね。
郊外の住宅地域だからね。

1日2回とかあるし、これ夏にやられたら本気で死ぬよ。
在宅で仕事してるけど、とりあえず千代田区にワンルームのマンスリーマンション借りた。

夏には広いのに替えて家族ごと行かなきゃならんかもしれん。
これ本当に暴動になるってくらい、ストレスあるよ。

646:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:32:03.92 P5bexjj7O
家は埼玉県だけど
夏場も滅多にエアコンは使わないようにしてるんだけど、
明日は東電に連絡して契約電流を1/3に下げるよ。
機械を同時に動かすのを止めなきゃならないから多少は不便だけど節約にもなるし
計画停電の元になる計算も下げられるはず




647:名無しさん@十一周年
11/03/22 02:36:39.73 xWhAGb0S0
>>631
中電と選択はかなり大変そう

648:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:21:03.98 AjqpCZ5yO
エアコンにクーラーと電気カーペットや電気毛布とか電気ヒーターの使用を止めればかなり節電できるんじゃないの?

649:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:36:51.22 QBlp0v1O0
>>1
>2つの火力発電所が全面的に再稼働すれば、合計で約600万キロワットの発電能力を上積みできる。

横須賀火力発電所も再稼働させれば、もう250万キロワット上乗せ可。
俺は近所だから↑は知ってるけど、他にも稼働可能な発電所はあるんじゃないの?
隠してたらマジ許さねぇ。

おまえらも「あれ?○○発電所は?」てのあったら、ピックアップよろしく。

650:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:42:29.52 IRlLvVQQ0
>>646
都心で節電をしてくれない限り埼玉や千葉は落ちるだろ。
多分意味ないよ。

651:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:44:11.17 uslS0MhQ0
電気が回復しても放射能がね・・・・




652:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:45:35.11 1VfH1O290
んで次は
「シーオーツーガー」
「チキュウオンダンカガー」って騒ぎ出すんですよね、わかります。

653:名無しさん@十一周年
11/03/22 03:49:06.48 Zcfj3hCR0
東京が、商業、産業不毛の地になるなんて・・・
ってある分けないよww死ぬのは郊外だろww

654:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:19:17.04 MgQ/OX+rO
>>532
7号機、8号機の完成とか、絶対無理。
地元自治体や福島県が許さない。
福島第二さえ、再起動できるかどうか…

655:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:24:41.39 c39JyFGH0
日本って国土が狭いから今回みたいに放射能漏れが発生すると国土の1/4は放射能
の影響を受けるでしょ。
だからこの際一般家庭は太光発電に切り替えて東電は企業用に電力を供給するだけ
というかたちにして規模を縮小してもらうのが一番良いのではないかと思う。
東電に税金を投入してもまた放射能漏れ事故が起きたら同じことの繰り返しでしょ。
一般家庭に補助金だして太陽光発電に切り替えよう。
小規模分散型の方がリスクが小さいと思うんだけど。


656:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:47:15.94 qnbrxgSe0
2007年に新潟県中越沖地震で停止した柏崎刈羽原子力発電所の7基の原子炉のうち、
やっと1基目が運転再開したのが2年後2009年で、2基目の運転再開が3年後の2010年でいまだに全基運転再開出来ない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

657:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:47:42.33 sPFmjR8q0
補機類と非常用設備も本体と同じ対災害基準で設置して、真面目に検査とメンテナンスすれば日本の原発は安全って証明のような気がするけどな。後、非常時の動力燃料の輸送手段の事前想定。はっきりいってどれも基本。

あんな規模の自然災害って他は火山くらいだろ。

658:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:56:28.33 rqhqrrAe0
>補機類と非常用設備も本体と同じ対災害基準で設置して、真面目に検査とメンテナンスすれば

維持コストが火力発電所と同じあるいはそれ以上になる訳ですねわかります

659:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:12:05.39 no1rLLQ00
>>649
火力たくさん復帰させました
CO2排出権を予定より多く買わなくてはならなくなりました
電力不足は東電のリスク管理不備に因るものですが
排出権購入費は税金でまかないます

660:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:20:00.90 no1rLLQ00
>>657
同意

>658
原発開発は一応価格競争があるけど、火力に比べたら
参加できる企業が限られているかもね

661:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:36:07.09 ipPqn8xqO
真面目に管理とメンテナンスができないから、机上の空論。

報道されているだけで、何度手抜き点検が発覚しているかを考えれば。

662:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:28:02.42 q3uOcNq40
朝日の記事に休止中の火力発電所も被害大で
夏どころか冬さえも復旧不可能と出てるな・・・

663:名無しさん@十一周年
11/03/22 13:03:18.92 8O77KSPN0
asahi.com(朝日新聞社):東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 - ビジネス・経済 (1/2ページ)
URLリンク(www.asahi.com)

>>1は19日時点の発表だから。
もう完全に状況は変わってる。

664:名無しさん@十一周年
11/03/22 14:21:42.77 eePoqmJF0
ぶっちゃけ火力全滅ってのは原発不要論粉砕するための工作だろ?
原発1基3000億円もかかってるのに火力発電で十分ってなったら他の原発も撤去運動始まる危険がある。
CO2削減目標もあるし政府は意地でも原発なくさないし計画停電長引かせるよ。
どっちにしても国会がある千代田区は計画停電の対象外。
夏でも空調、冬でも暖房で快適。
幹部級議員や首相からしたらどうでもいいこと。

665:名無しさん@十一周年
11/03/22 14:55:58.08 no1rLLQ00
>原子力発電所は、まったく回復していない。定期検査分も含め、
>停止している発電所の合計発電量は1,239.6万kWとなる。
>火力発電所と合わせて、約1,900万kW分が止まっている計算だ。
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

本来は家電製品の情報サイトなんだが、無駄に東電情報が充実していて
妙な kaden.watch。 ↑のページの下の方のリンクリストが便利

666:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:02:55.95 no1rLLQ00
地震前の時点の東電の原発増設計画

 地点名      出力   運転開始予定  状況      備考
福島第一7号機 138万kW  2016年10月  着工準備中 福島第一原子力発電所の増設
福島第一8号機 138万kW  2017年10月  着工準備中 福島第一原子力発電所の増設
東通 1号機   138.5万kW 2017年3月   着工準備中 青森県下北郡東通村に新設
東通 2号機   138.5万kW 2020年度以降 着工準備中 青森県下北郡東通村に新設
URLリンク(www.tepco.co.jp)

青森・・・

667:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:08:32.00 ZkXzJTgaO
ガスで動くクーラーを作るんだ!

668:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:08:56.62 DlT3X3fG0
これを機に東京一極集中からの脱却を図るべきだな
企業や工場は西日本に移転させよう

669:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:10:17.92 ke2amlNZ0
>>667
わざとかもしれないが一応…

有るよ

670:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:13:37.48 h/WNIXN3O
モスボール中の横須賀火力発電所も復活させろよ
もう止めて20年経過してるけど、こういう非常時の為に解体しなかったんだから

671:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:17:17.67 ZNEjxONcO
横須賀復活させるよ、ちなみにまだ完全に止まってから一年たってねーよ

672:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:17:52.37 uVArK9QA0
焼け石に水?

673:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:19:11.26 B5kfkF1T0
一刻も早く電力事情を改善しろよ無能政府
夏も節電とかだったら日本の経済はぼろぼろだぞ
自粛とか言う時期はもう過ぎたし復興は当たり前で経済成長させろ

674:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:20:38.83 zdUHEavP0
5月から梅雨入り前まで例年30度超えるから意味ねーじゃん
政府主導で引っ越せる奴は引っ越せキャンペーンでもするしかないだろ

675:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:20:56.84 nEDBmVr10
>>550
千代田区、港区あたりの官公庁なんて停電しても自家発で機能維持できる
ただの言い訳だよ

676:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:26:23.75 68KYKSIj0
ルービーの勝手な寝言に付き合わず、火力でCO2撒き散らせ。
放射能撒き散らすのとお前らどっちを支持する。

677:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:27:56.58 Mk3w8N7c0
>>663
それさあ、なんで朝日新聞しか報じてないの?

678:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:28:11.02 tDH9y9lU0
強火にすればなんとかなる

679:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:29:09.90 J8JRKpY/0
あんまり無茶せん方がいいと思うけどねぇ
またなんかやらかしそうだ

680:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:30:57.53 no1rLLQ00
火力発電て石油かと思ったら東京電力の場合、
LNG・LPGが多くて石油はわずかなんだな

681:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:31:11.77 WxkEoZpq0
藤本 銀座で飲んでる場合じゃねーなW

682:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:31:19.55 Ofd06/ngO
フーフーすれば火力上がる

683:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:32:17.33 TbrUjO0s0
>「復旧できるか今のところ分からない」(藤本副社長)

キャバ副社長おったんか

684:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:32:25.23 ur25TrLn0
原発推進のために美化して京都議定書だの排出権だの推進した連中追求しろよ。
放射能被害の上にCO2税も上乗せとか政策間違えましたで済まねえ。

685:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:32:43.41 NF0nh05p0
>>676
東電潰して、東電の設備を全部取り壊せば、
どちらも解決。


686:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:33:06.75 U/Dq71K70
>>269同意
あと災害時に避難所になるような学校とかに大量設置してれば相当役立つだろう

687:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:33:29.63 Pt00q48FO
>>675
それ、都市伝説

688:名無しさん@十一周年
11/03/22 15:45:30.76 BYBEncsC0
今夏が本当の地獄の始まり・・・か。
冷房はともかく、冷蔵庫がただの箱になる、ってのがもう。

どうすんの?秋には二人目生まれるのに・・・
夏だけ嫁と息子、関西の親戚の家に疎開させるしかないか。

689:名無しさん@十一周年
11/03/22 16:53:54.86 8f3d+7wk0
>>685
bakaオマイも居なくなれ

690:名無しさん@十一周年
11/03/22 16:58:22.49 Vw08TFrKO
23区内のオフィスは無償に近い形でガスヒーポンに交換、工場は計画休止
ああ全然思いつかんな、東北電力の復旧具合と融通電力の有無とか…

門を開けて下さい!

691:名無しさん@十一周年
11/03/22 17:10:42.96 8f3d+7wk0
だからガスヒーポンも電気がいるんだってば

長野県の水力繋ごうとしているだろ70万kwぐらいだけど

692:名無しさん@十一周年
11/03/22 17:16:13.09 zhTMKcI+0
>>688
どうするって

どうにもできないなら死ぬだけだな

693:名無しさん@十一周年
11/03/22 17:30:48.90 Vw08TFrKO
>>691
電気使うのは分かってるけど電気代1/10じゃなかったかな
それなら交換するところが多いほど節電になるだろ
1/10じゃないなら駄目だけどね

694:名無しさん@十一周年
11/03/22 17:45:46.48 6VmAn1sl0
西側をアテにして申し訳無いけど、周波数変換所の増設が一番現実的
ユニット式にすれば、今から取りかかれば最低でも50万kW/月のペースで増強できる

695:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:20:50.93 QQ+YSLik0
周波数変換所を増設しなかったのは単にコストの問題
いまやコストうんぬんをいう段階でないのは明らか

リスクに備えるという意味で60Hz側にもメリットはある

696:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:22:31.55 FZ/q84/p0
だから支援して太陽光発電をもっと広めろって

697:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:23:55.50 DirqW+vIO
西側はバックアップ体制整ってるから東側から電気貰う必要ないしメリットないぜ?

698:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:24:30.39 bhDbImVg0
マトリクス見たいに 生体電気つかおうよ
寝たきりの人や 囚人なんかでまかなえるんじゃね


699:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:25:21.52 lkRTvD5RO
房総半島は風が強いから風力でまかなえない?
木更津袖ヶ浦は交通標識が曲がる
荏原製作所の風力発電を使ってね

700:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:28:06.99 xWhAGb0S0
>>695
東清水の変換所は電線を埋めるか架線にするかで揉めて
今10万kwでしか動かせないんじゃなかったかな?

701:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:33:22.82 x+6nJZYr0
>>9
全く逆だわ。寒いのは布団や厚着や運動や食べ物でごまかせる。
暑いのは発汗が止まらず頭がぼーっとしてきて死ぬ。

702:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:35:11.90 v88KNEBA0
太陽光発電なんか、梅雨の時期なんか、糞役に立たない。


703:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:41:52.24 5PtkcW0p0
福島から原発が撤退したらどうなるか。

いまや原発抜きの福島は考えられない。賛成反対は拮抗するだろうが

最終的に住民は原発を選ばざるを得ない。それが現実だ。

704:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:43:10.46 9IZe7TX10
>>702
シリコン型だとそうだろうが、色素増感型なら梅雨でも曇りでも全く問題ないだろ。

705:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:43:48.55 MgQ/OX+rO
>>695
西日本側にメリットなんて無い
関東に電力を融通する余裕なんて
当分なさそうだし

706:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:45:19.71 9IZe7TX10
>>688
疎開はさせておいたほうがいいんじゃね?
冷房もだけど、放射能もまだ余談をゆるさんわけだし。

707:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:51:13.00 1xSRg4CvO
俺も多分妻と子供を夏休みの間だけ関西に疎開させる。
あち~あち~言われたらこっちまで干上がる罠

708:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:53:20.42 UT46A1ZT0
経済悪化、停電でストレス加重
どんどん爆発する人間が増えて人間同士の本能的な闘争が見れそう
人が並んでる駅を見てると、一人爆発しだしたら連鎖爆発しそうな雰囲気が漂ってる
これが4月末まで持つかどうか

709:名無しさん@十一周年
11/03/22 18:55:04.03 w6S+59PN0
至急、周波数変換機を作るべき。周波数変換機なんて非常に簡単なもの。今から24時間兼行で作れば夏場に間に合う。
九電、四国電力が中国電力に供給し、中国電力が関西電力に供給し、関西電力が中部電力に供給し、中部電力が
周波数変換機を通じて東電に供給する。東電は自己の市場を荒らされるのがいやというメンツの問題だけ。休止火力でももっと早く
再開できるはず。さすがに皇居には計画停電しないとはおもうが陛下は必ず冷房温度を我慢できる限界まであげることを支持なさる。
そんなことがあってよいはずがない。マンションのエレベータ止まっているのに東電ビルのエレベータ
動いているなんてこと、陛下ががまんしているのに東電ビルが冷房しているなんてことは絶対に無いように。
いろいろ考えたが、ディーゼル止まったのは係員が見回りにいっている間に燃料が無くなったといっているが
真相は、燃料タンクが流れたか、配管が壊れたのに気づかずに、ディーゼル運転しており、止まったのでタンクを見に行ったら、タンクが
流れていたのだと推測する。正直に発表するべきとオモウ。今更隠しても無駄。
設計ミスにつきるよ。


710:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:02:38.40 v88KNEBA0
震源地に近くって、津波の高さが高くなるリアス式海岸に在る
東北電力の女川原発が無事なのに、

東京電力の福島第1原発がいかれるのは、どういうことだよ?


711:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:05:23.09 tYPkTp9p0
わからんぞ、最近は5月でも真夏並みの暑さになる事もあるからな

712:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:14:44.31 ALIUsEC80
>>703
第一は、6基は廃炉決定だろ

713:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:16:46.60 u3jNxBrB0
>>711
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | それはいかん、早く核の冬にせねば!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::



714: ◆ssSrSGq.Q.
11/03/22 19:22:20.61 PBB7/0JYP
これ、また、JAPANプレミアム、が、つく。


敗戦。

715:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:24:58.47 3+MqFLwf0
北海道から引っ張ってこいや

716:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:30:00.19 jUJ3H80sO
すべての屋上に太陽電池を置けばいい

717:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:30:09.72 +mYShHe40
各家庭のハムスター車に発電機を着ければ問題解決

718:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:37:39.82 yX5bktpx0
地方から東京へ来てる学生さんは夏休みになったら
すぐに地元へ帰って東京の電力消費量抑えてや

719:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:43:58.17 DA44FobM0
東京の人ってほんと節電意識ないんだもんな
消費電力かわってないんだもの

720:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:45:34.00 UT46A1ZT0
>>713
そのおでこのスイッチが起爆装置なの?

721:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:46:44.54 YUzLyfHG0
計画停電を25グループに細分化するって本当かな?

これって、『どうしても停電させるな』て言ううるさ方や特権階級のニーズに対応するため??

722:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:52:54.35 JOGXyslW0
トンキン人がガタガタうるせーからでしょ
この非常時に節電する気0とかアホかっつーの

723:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:53:17.09 kGn0BuklO
風力発電とか、大型商業ビルには太陽光パネル義務化するとかでなんとかならんかね?

724:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:54:33.82 SUKpoow30
非正規職の人間なんてとっくにクビになってるだろうな
関東に無職が増えるよ

725:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:56:49.51 ctMGhwKNO
職員の手当ては五割増で?

726:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:57:03.49 DA44FobM0
>>723
日本は風力向いてない

727:名無しさん@十一周年
11/03/22 19:57:33.55 Gt3FzJjd0
>>723
義務化とか、これ以上の規制はいい加減にしてほしいわ、検査機関の天下り法人も増えるし
補助金交付もダメ、手間暇で役人の仕事と権限増やすだけ

減税措置ならOKなんだが、簡単で効率もよい
でも、これじゃ役人が美味しくないから、なかなか実現しないんだよね

728:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:01:35.57 jBEmyZPU0
今後、東京一極集中型の経済活動は減るんだろうか?
まだ東海地震とかのリスクもあるのに本社東京集中させてて日本大丈夫なんか?

729:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:02:59.32 ON6SLd8b0
鳩山イニシアチブとの整合性はどうすんのかね。
ええかっこし、のために気軽に国際公約をやってのけたけど、
破棄自由の国民向けの公約とは訳が違うぞ。

ヤレヤレあれが最大の障壁になるだろうね。

730:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:06:02.56 PpjEyfxf0
破壊されたままの経済で良いなら25%守ればいいじゃん

731:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:07:18.37 b3+FzRo10
>>667
GHPエアコンね。
ガスで冷房も出来る。

>>691
三洋とかが停電時も運転可能な機種出しているよ。

732:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:11:36.84 685lxuKr0
>>720
おでこにあるのは自爆スイッチ

733:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:13:08.95 RVlS9adg0
  沈静化したら、原発推進のチョン右翼と自民が何を言うか、だいたいわかりそうなもの。  
   
  ・「原発がないと電気がー産業がー」  
   日本の70%は火力で支えられているんだけど。  
   
  ・「燃料調達がー」  
   ウランとプルトニウムのほうが遥かに調達に制限があるんだけど。  
   
  ・「コストがー」  
   河野太郎も指摘している通り、原子力関連のコストはバカ高い。高速増殖炉が実現不可と分かったため。  
   維持費も火力の4倍。  
   
  ・「Co2がー」  
   CO2出て何が悪いんや。セシウムやストロンチウムより遥かにマシじゃボケ 温暖化なんぞ大嘘だし  
   
  ・「核兵器がー」  
   アメリカに許してもらえたのか。核兵器を持つことは。 だいたい核兵器転用ならより効率のいい黒鉛炉にしている。  
   
   
   
  所詮こんなとこやろな  
  日本を崩壊させたい、日本嫌いのチョン右翼は  

734:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:13:22.42 OC7PlYOy0
>>726
長いし、話半分でもいいだが、電力業界の闇は深いよ。電通とTV局の
関係なんて屁でもないぐらい。
URLリンク(www.ustream.tv)

735:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:14:18.91 JOGXyslW0
>>728
関東直撃したらとんでもない事になる事が分かったから、さすがに分散させると思いたいね

736:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:15:14.91 QVmJrd5y0
>>709
夏場に間に合うって何処に資料がある?


737:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:15:26.17 YP+YworW0
今のガスタービンは相当効率化されてる
余熱でプールや周辺のお湯の供給もできる、お湯を沸かす必要が無いから
さらに節電できる、しかしガス会社が伸びるのでライバルの東電が
抑えてた、ここで逆転の可能性あるな

738:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:16:14.97 ZlNWHOLu0
調子こいて茨城停電させたら
発電所の復旧に必要な日立の工場が停電で復旧が遅れたってオチなんだよな

739:名無しさん@十一周年
11/03/22 20:18:17.37 RVlS9adg0


以前、マイクロガスタービンがこれから流行る!と目されていた頃

電力会社がガスタービンつぶしで業務用の給電契約を値下げしまくった。

そのせいでガスタービンは流行らなくてハニーウェル社が困っていたのだが
これからは一家に一台ガスタービンになってもいいな


その値下げの原資が税金。
原子力のコストが安いからじゃない、税金を投入したから値下げできたんだ。

税金無しだったら原子力のコストは4倍で、電気代も10倍に跳ね上がっている。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch