【原発問題】「英雄フクシマ50」最前線で危険な作業を担うメーカーの社員たち[3/18 20:42]at NEWSPLUS【原発問題】「英雄フクシマ50」最前線で危険な作業を担うメーカーの社員たち[3/18 20:42] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@十一周年 11/03/19 14:00:29.60 jtcQrxMLO 本社社員も早く行け 501:名無しさん@十一周年 11/03/19 14:02:12.75 3RxLU5b90 >>476 原子力政策の見直しで原油の争奪戦がおきて メタンハイドレードの採掘コストよりも高くなれば コストに見合うようになるかもしれないが そうなったらもう化石燃料なんて一部の金持ちだけのものになってるな 502:名無しさん@十一周年 11/03/19 14:02:13.06 M3+73Ctg0 東京電力!お前らは自分たちが安全な原発の管理をしていると宣伝 しているが、本当はアトックスなどの下請け会社の人々にシュラウド 交換やら計測やらの危険作業を実施させている事をCMで宣伝しろ! 俺は福島第一の見学で圧力をかけて作業させている東電の社員を 目撃して動画保管しているぞ! http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus 32 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:11:57.29 ID:RKm/3ac30 精鋭部隊が今頑張ってるよ。 ハローワーク http://job.j-sen.jp/hellowork/job_337322⑨/ 募集職種:作業員(福島第1・第2原発) 仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業 学歴:不問 年齢:不問 応募資格:不問 スキル:不問 雇用形態 正社員以外・・・ 18歳未満が原発で作業 2008.6.4 12:01 東芝は4日までに、東京電力と東北電力から請け負った3カ所の原子力発電所の定期検査で、 東芝の3次下請け会社の臨時作業員8人が18歳未満なのに年齢を偽って放射線管理手帳を取得し、 そのうち6人が労働基準法に反して放射線管理区域内の作業に従事していたことを公表した。 放射線管理区域での就労は18歳以上であることが労基法で定められており、就労に際しては、放射線管理手帳が必要とされている。 東芝によると、3次下請け会社が8人を雇用しようとした際に仲介者が、改ざんした住民票などを管理手帳の認定発行業者に提出し、 不正に手帳を取得していた疑いがあるという。東芝は労基署と各電力会社に報告した。 東芝は「放射線管理区域での18歳未満の就労が判明したことは遺憾で、今後は下請け会社に対する指導を強化したい」としている 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch