11/03/19 00:53:31.14 7kP9gswE0
福島第1よか地震も津波も大きかった仙台女川は全く無事で、安全に核反応を停止させて冷却にも成功しただろ。
福島第2もそうだ!
福島第1も耐震は完璧で、P波を事前検知して核反応の強制停止が問題なくできた。
冷却用予備発電ディーゼルやコジェネだけでも、
地震どころか津波でもビクともしなかった建屋外壁と同じレベルの建築内に設置してりゃ、
こんなことにならなかったんだよ!!
つまり一番の責任は東電だろ。
続いて責任があるのはミンスで、自民がIAEAの勧告にコミットし対策予算を特別会計に盛り込んだのに、
ミンス政権が子どもだまし手当ばらまきのため、廃止ないし削減したことだ。
安全保障に危機管理、防災耐震、備蓄、除雪関連予算を、ことごとく仕分けしたんだぞ!!
そしてバ菅が在日米軍の冷却材 ( 軽水 ) 提供や技術協力を断り、パフォで現地入りしガス抜き作業を遅らせ、
ボーンヘッドの過失が災害を大きく拡大させやがった!!( 怒り )