【原発問題】電源の復旧に全力挙げる 東京電力★2[3/18 11:46]at NEWSPLUS
【原発問題】電源の復旧に全力挙げる 東京電力★2[3/18 11:46] - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:19:55.30 Wx87Bw1/0
>>390
あの水素爆発をみてから、そういう発想をする人、いるの?

401:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:20:23.39 G+or/Gp40
>>359
ここは副社長9に突入させるべき

402:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:21:05.57 dwlVBO/aO
>>356

> どーすりゃいいの?
> 東京にいる人間数万人が官邸に押し掛けて
> 同時進行の多方面作戦展開しろってプレッシャーかければ
> 多方面同時進行してくれるのか?
> 正直そうしたいんだが


政府は既にオーバーフローだから止めとけ。
マルチタスク的な行政処理なんてのは事前に長い時間と金を掛けて仕込みして初めて使えるものが出来る。
今、付け焼き刃で無理をしたところで破綻が加速するだけだ。
無駄に民間人の相手をさせるだけ更に処理能力が削がれるだけだ。
今、一般人に出来るのは節電と技能持ちに決死隊志願が掛かったら応じてやるぐらいだ。

403:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:21:26.19 HmFB/W6y0
地震後の復旧活動がなかなか進まない原因の8割方は東電の原発にあるな

404:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:21:52.42 UKB9dZnX0
>>388
シャワーと一緒にしちゃいかんよ。圧が違いすぎる
先っちょだけピョロピョロ動くとかじゃなくて
ホース全体が中学三年生男子みたいにフルボッキしようとするんだよ?

405:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:22:34.74 Tv+nZhLu0
>>385
ヒント: 現場を熟知している人  事務所で机上アイディアだけしている人


406:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:22:44.55 q3cz4Tx7O
中国が自国の在庫足りなくなっても日本に手配してくれるって言ってたホウ酸てどうなった?

407:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:23:01.07 Wx87Bw1/0
>>393
予測値を公表すればいいのにね。
3号機プールには○リットル水がある計算、みたいにね。

>>397
外壁があればそうなるかもしれないけど・・・

408:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:24:45.10 bTcdImgx0
散々海水を注入したよね。塩水に電気が流れると
2NaCl+2H2O → H2 + 2NaOH + Cl2 で
また水素爆発、おまけに作業員が強アルカリ火傷と塩素ガス
吸入で死亡、とかならなきゃいいけどね。

409:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:25:06.77 PX918OFG0
今はもう綱渡りなんだろうな。抜本的な対策が必要。

410:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:25:15.78 Gc1L4hy/0
圧力容器が健全なら冷窒素ガスとか使えばいいのに。

411:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:25:17.40 Ffx5dXXt0
もう石棺つくるしかないレベル

412:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:25:24.49 yPDq+QkF0
爆発しすぎでECCSは動かないだろうな

動かなかったら修理できるのか?

放射能がきつすぎて無理だろうな

413:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:25:30.05 cUU0xblO0
【石川迪夫】間違いだらけのNHK「原発解体」[桜H22/3/24]
URLリンク(www.youtube.com)

反日マスコミの間違いを正す


414:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:26:09.06 rQZ3tiLt0
夏のボーナスは満額出るそうです

415:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:26:36.57 JAgoKURrO
>>404
じゃあ10本くらいホースを落として10本&10機のポンプで低圧で出す


416:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:26:58.76 35qrYBbK0
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 20:51:18.01 ID:d6ku1yt80
政府は隠しているが福島第一3号機は格納容器が破損している。
議員には知らせているようだ。
ブログのpdf参照、損壊状況等の3号機、16日を見よ。
MOXだから隠蔽か。



URLリンク(www.hattori-ryoichi.gr.jp)


417:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:27:18.70 ImnXt6qbO
は…早く…


早くしてくれ…


あ…あ…アッー!

418:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:27:58.74 mpTNNcSh0
東電は賠償金責めにして解体させれば良いよ。
それから、原発の運営権を全電力会社から取り上げるべき。
こんな巨大リスクのある設備の運営は営利企業には任せられない。

419:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:28:07.41 RkEYLJiI0
あれだけ爆発で破壊されて、上から鉄骨やらコンクリ破片やら何十トンって
落ちてきてるのに、ポンプや配管、バルブがまともに動作するの?
あれだけ衝撃あったらまずポンプは芯ズレしてまともに回転しないだろうし、
回転させたら摩擦で発火する危険さえある。
配管、バルブはいわずもがな。
電気系を試験なしのぶっつけで立ち上げようって、無理通り越して無謀だが、
そんなこと言ってられない状況なんだろうな。
とにかく可能性のあるやれること全部やろうってのが、
ヘリの散水あたりから出てきてるな。

420:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:28:38.78 t+2op2zl0
水の代わりに「スズで冷却を」 ウクライナの専門家
2011.3.18 11:49

 チェルノブイリ原発事故被害の対策に当たっているウクライナ非常事態省の専門家作業部会は17日、
東日本大震災で放射能漏れを起こした福島第1原発の原子炉冷却に水ではなく、
スズなどの溶けやすい金属を使うべきだとの提案を日本政府側に伝えた。インタファクス通信が報じた。

 同省は、この提案実行のため専門家を現地入りさせる用意があるとしている。

 同省の専門家は、過熱した原子炉の冷却に水を使った場合、
原発の核燃料を覆っているジルコニウムという金属と水蒸気が化学反応を起こし水素爆発の危険があると指摘。

 水で冷やす代わりにスズなどの金属を原子炉に注入すれば、熱を燃料棒から奪う上、
放射性物質の大気中への拡散を低減する効果もあるとしている。(共同)

421:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:30:37.61 sWD69mI10
>>415
一本這わすのでも大変な事なのに・・・

422:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:30:39.11 mpTNNcSh0
>>420
これナイスアイデアやな
Snとホウ素を同時添加でかなり行けそうじゃね?

423:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:30:48.58 OZV2ERFP0
asahi_com:「立ち去るわけにはいかない」東電社員、放射線との闘い
URLリンク(www.asahi.com)
この社員は地震発生時に原発の中にいた。激しい揺れに襲われた直後、高い津波に襲われ、施設内の燃料や機材が失われたという。
ポンプ設備や最後の頼みの綱である緊急炉心冷却システム(ECCS)を起動しなければと、社員の自家用車のバッテリーや屋台の小型発電機までかき集めた。それでもシステムは回復しなかった。「外からの電力が断たれたのが一番悔しい」とも言った。
現場では数百人の社員や作業員が交代で作業にあたった。だが、余震が襲うたび、せっかく修理したところが再び壊れていったという。

424:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:31:07.05 OvUUYzbr0
電気通ったら一気に収束するぞ。
明日が山場だ。

425:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:31:12.62 3WWXJ3rx0
>>411
よく石棺は聞くけど、実際にどれくらい閉じ込めておけるのかな?
微妙に放射能が漏れるレベルまで閉じ込めておけるの?

426:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:31:35.40 aVu9cH0J0
>>422
マニュアルにないことを東電がするとは思えんけどなー
いっそ米軍が主導権取ってれば採用もあるかもしれんが

427:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:31:53.02 C9R1hmzY0
>>199
名言
URLリンク(www.youtube.com)

428:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:32:25.18 dqQ5+k1v0
>>392
制御装置じゃなくて冷却装置、しかも電源つなぎ直してるだけ。海水は圧力容器内で、冷却器の
モーターは無事でしょ。

429:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:32:29.08 Tv+nZhLu0
とにかくモーター廻すしかないだろ 海水が蒸発していなければブロワーで乾燥させるとか
泣いても笑っても 既存のパイプ系しか冷却できる循環系はないんだから
パイプが壊れていても中に水が入れば良いのだから 無理につっこんでしまえ
問題が発生したら都度 頭を絞って解決するしかない


430:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:32:56.89 JAgoKURrO
>>421
落とす時に10本束ねて落とせばいいんでしょ?


431:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:33:05.15 dwlVBO/aO
>>406

> 中国が自国の在庫足りなくなっても日本に手配してくれるって言ってたホウ酸てどうなった?

とっくに届いているだろうが、どの道まだ使える局面にならない。
炉心がある程度冷却できてから直接ぶち込める状態にするのが最優先事項だ。

432:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:33:52.66 cKSfoT2O0
とりあえず>>420は官邸にメールいれとけ

433:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:34:01.96 kN5u9oL50
電源復旧に向け配電装置を仮設、ケーブル敷設も
3月18日22時02分 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 福島第一原発の電源復旧に向けた工事は18日、1号機近くに配電盤を仮設し、外部電源を2号機内にある
変圧器までつなげる作業を終えたほか、東北電力の高圧線から敷地内への送電用ケーブル約1・5キロ・メートルの
敷設を行った。

 4号機近くにも配電盤を仮設した。

 各機器を検査した後、変圧器などの水没を免れた2号機から、電力供給を目指す。2号機で成功すれば、
電源系統を共有できる構造になっている1号機への供給も可能になるという。


434:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:34:08.84 Y7zgY8wF0
真っ先にやっていなければならない事を何で今頃やるの?

435:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:34:20.69 Wx87Bw1/0
>>428
制御系は潮水かぶってないんだ?

436:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:34:22.53 +FakpO2H0
>>416
炉心溶融 有

ってふつーに書いてるんだけど、そうなの?
TVニュースでも言ってた?

437:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:35:33.10 ImnXt6qbO
菅>よし!わかった!全国の鈴木さんを今すぐ福島へgoさせるんだ!

438:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:35:50.81 uTJ3FXqd0
電気を通すのはいいけど、ショートして致命的な打撃を与えるかもって記事があったんだが
配線ちゃんと確認なんてできないよな
一か八かでやったら爆発なんてのはやめてほしい

439:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:35:54.98 joT3YnO30
>>425
放射性物質の拡散をそれ以上防げるってだけで、周囲は永久立ち入り禁止なんじゃね
チェルノブイリは爆発で大半が四散したあとに作ったから、いま福島で作っても内部から壊されるだけだと思われる

440:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:38:36.39 i6+zPgosi
東電頑張ってくれ

441:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:39:05.12 Wx87Bw1/0
通電したとしても、中央制御室に入れないと、どうやって冷却系を制御するんだろう?

その他の問題点:接近不可。中央制御室が高放射線濃度。
URLリンク(www.hattori-ryoichi.gr.jp)

442:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:39:11.99 4vMig54d0
>>438
しかし冷やし続けなきゃいけないもんだから放水だけで乗り切れるもんじゃないしね
こんな状況になってる以上安全になってから~なんて事無理だから遅かれ早かれ博打気味に電源入れなきゃならんのじゃないか?

443:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:40:06.62 tJtQtvve0
僕は客観的に見てこの電源回復作業は失敗すると思います
いろんな情報をつなぎ合わせて冷静に考えると電源が回復して装置が正常に作動する確率は非常に低いと思います
だから今日ある程度値上がりした段階で空売りを仕掛けました

444:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:40:13.51 JAgoKURrO
よくよく考えたらホースにこだわり必要性もないよな
地上で立ち上がりの配管と先端のU字型の配管を組んでラフタークレーンで持ち上げて固定すればいいんだよ

445:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:40:39.23 Tv+nZhLu0
>>434
知らん 最初の時点にやっていれば 数時間もしくは半日ぐらいの工事時間でモーターは廻せたと思う
後の祭り


446:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:02.43 lC1uLGNY0
>>425
んなわけないでしょ
もうなんもできないから、周りを囲ってコンクリで壁作っただけ
でも実際、その石棺作る間に恐ろしいほどの死者が出たわけだ

んならその死ぬ人数を解決するほうに回したほうがいいと思うけどね

447:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:08.82 cC5JCIl20
もうスタンバってる450人の米精鋭部隊に任せたほうがいいだろ。
それで駄目なら絶望しかないけど。

448:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:21.74 2t4B6Y8x0
>>399
ぜんぜんOK!むしろ外干ししないと部屋の中にカビが生えるから
窓を全開にして換気をするように

449:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:30.99 7HpDBYS90
なんか壊れたPCに通電するみたいで怖いな。
どんな誤動作するかもしれない。

450:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:32.42 kN5u9oL50
「痛恨の極み」東電常務の会見
2011.3.18 22:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

初めて、謝罪会見か!

451:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:36.79 sWD69mI10
>>430
そういうことじゃなくて、ホースの口径を大きくして圧を下げた方がいいんじゃないの?

452:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:41:43.80 XdUXZDkf0
>>423
なんで交代しないんだ?
ずっといたとしたらこの人放射線浴びすぎだろ・・・

453:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:45:00.01 OZV2ERFP0
URLリンク(news24.jp)
16:45
電源が確保されれば、中央制御室の全ての計器類が一度に確認できる他、照明が復旧するため、夜間の作業も行いやすくなるという。

454:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:46:41.81 Gsv7C4yaO
>>447
そんなのいないだろ。仮にいたとして既に出来る事は日本と変わらないと思う。特別な切札も無いはず。

455:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:48:30.74 Gon9C9m70
>>448
だって放射能は大丈夫なの?…

456:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:49:10.56 VGWxd12h0
>>453
お、いいニュース
でも、中央制御室は下の通り高放射線との報告だが、誰が作業するんだろう・・・

URLリンク(www.hattori-ryoichi.gr.jp)


457:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:50:03.69 AeXtNoyt0
>>455
なあに、かえって免疫がつくw

458:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:50:57.69 Gon9C9m70
>>457
皆さんはどうしてるんですか?

459:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:51:05.96 Eh2uTODG0
>>456
外部からモニタできないのかな

460:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:51:11.85 Wx87Bw1/0
>>455
今のところ全く大丈夫。ただし今後の原発状況には注意しましょう。

461:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:51:24.83 7HpDBYS90
>>453
>>照明が復旧するため、夜間の作業も行いやすくなるという。
こんなの1000ルーメン位の懐中電灯100本位準備しておけばよかった
のに。
なんで電燈会社がそんな準備がないのか不思議すぎる。

462:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:51:47.32 zAHMU8L0O
空中ホースより地上放水銃のがやり易くないか?
いま自衛隊が撃ち込んでるクラスのを数両の戦車と何十本かのワイヤーで引寄せる
狙いを有線でコントロール出来ればいい
できなきゃ遠距離光学目視で狙い、うまくいくまで再トライ

もし冷えたら…
巨大中華鍋熱交換装置を同じ技でもっていって通電
外部から何とかコントロールに持ち込む

463:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:53:17.27 dqQ5+k1v0
>>445
できなかった、つーのが理由だと思うよ。まず近くまでの送電が回復してなかったんだろうな。
実際アホな話で、地震で自動停止装置が作動したのはよかったが、それで停電したところへ、
津波に非常電源壊されたってのが原因だからな。原発が止まらなきゃ問題なかったかも?

464:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:53:33.94 Q0k4v3OsO
あの状態で短期復旧って可能なの?
にわかには信じがたい

465:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:54:27.64 HY/nQsQB0
>>441
これこわいな

466:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:54:46.71 ld8dCMe70
全力って、、、
発電量を増やす仕事もしろよ。本業もきちんとやれ。
偏らせるなよ。

一見カッコいいけど、よく考えればバカな話だぞ。
他の仕事をおろそかにすんなよ。金ピカ言葉はいらないんだよ。
本気で仕事してたらそんな言葉は出てこないはずだ。

467:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:55:03.98 OZV2ERFP0
>>456
中央制御室ってもう常駐してないんじゃ?
計器か何か見るため駆け込んで一瞬で出て来る状態だったような

468:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:55:11.73 VGWxd12h0
>>464
無理だろ。
長期化するのは必至
半年で済むか20年かかるかの瀬戸際

469:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:55:34.18 huM1gX9h0
放水のニュースばかりで
炉心が安全になってるわけじゃない
御用学者が大丈夫と言うばかりで
事態は悪化し好転することがない


470:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:55:35.14 RdWv3F8PO
●●●NHK特集での外国帰りの専門家の意見●●●

★1号機~3号機の原子炉の爆発し、大量の放射性物質が放出されることはあるのか?
⇒炉心が融けて、格納容器の下に溜まり、集まることにより、核分裂反応が起こり、
その高温の発熱により、格納容器が溶けて、地下の水と反応し、水蒸気爆発が起こると、
膨大な核汚染が起こる。
しかし、格納容器自体の構造が、そのような反応が起こらないよう設計されており、
また海水や中和剤のホウ素も注入も行なわれており、そのような事態が起こる可能性はまずない。

★使用済み核燃料が核分裂反応を起こし、爆発することはないのか?
⇒核燃料の間隔は十分空いているので、そのようなことは起こりえない。
とにかくプールが水に浸されれば、数日は安全になる。
これがうまく言えば、放射線放出レベルも下がり、作業員も原発に近づいて作業がしやすくなる。

★スリーマイル島の事故との比較は?
⇒スリーマイルの事故は、炉心が融解し、格納容器の下に溜まり、それで終わり。死傷者なし。
福島については、現状はスリーマイルレベルかそれ以下。


471:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:55:48.87 RkEYLJiI0
あれだけ爆発で破壊されて、その上から海水ドバドバぶっかけて、
まともに電気通るわけないと思うんだが。
人が入れないんだから、破損個所のチェックすらできない。
海水なんて電気にゃ致命的だろうに。
ケーブル断線したところが海水に浸かってて、それ通電したら終わりだよ。

472:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:57:07.04 qsUdSauJ0
今日復旧するんじゃなかったのか

473:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:57:27.97 r4gQ64uk0
すぐに回復したら、何故もっと早くやらなかったのか、
という批判が出るので、わざとゆっくり復旧作業をしている予感

474:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:57:33.86 MudB+N/r0
>>470
スリーマイルは死傷者無しだが日本は爆死した人間いるだろw

475:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:57:36.18 dqQ5+k1v0
>>456
漏れた放射能は現時点で基本的に蒸気だけ。これは拡散するんで、放射能の値は下がっていく
と思うね。

476:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:57:54.95 BA3BlpFH0
外出だろうけどこんなにたっぷり塩水に浸けておいて金属がむき出しになっているところがあると漏電するな。



477:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:58:40.08 a/QXv/9H0
541 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:46:35.67 ID:3uHLer1F0 [1/2]

東電(隠しマイクに気づかず)
「受電してもポンプもタービンも動かないと思う」

終わった・・・

URLリンク(www.ustream.tv)

東電社員19分35秒で笑ってる




478:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:59:11.42 Ffx5dXXt0
これが成功すればいいのだが、
今回の流れからいってどんでん返しがありそうだな。

そうなれば俺はすぐにでも東京を脱出する。
関東が封鎖される前に。


479:名無しさん@十一周年
11/03/18 22:59:19.30 OZV2ERFP0
遅れてる理由の一つは放水による爆発の恐れ

480:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:00:15.46 cCbQHkJ5O
最終手段は雨乞い

481:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:00:21.86 TkLJLjM60
>>477
地図上の外部海水ポンプなしかも全部かどうかまでいってない。
あちこちに適当なこと貼るなよ。

482:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:00:32.23 VGWxd12h0
>>479
爆発じゃなくて漏電または感電じゃなくて?

483:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:00:48.88 tJtQtvve0
冷静に考えてみ
あの壊れ方だぞ
電源は通したとしても冷却装置が正常に働く可能性は低い
しかもそれが4つあるんだよ?
4つ全部冷却装置が正常に作動する確率はゼロに近い
特に2号炉は見た目に反して一番作業が困難だと思うよ
それに2号炉は外部放水出来ないからね
僕は奇跡は信じない主義なんで
空売りで正解だと思う

484:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:01:01.59 Nj3Yr2Ou0
>>456
東電社員と言いたいところだが現実的には普段居る管理会社の人かな。
場合によっては計装屋も呼ばれるかも。

485:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:02:26.80 MlOA6XJ80
>>467
中央制御室は電源が落ちて真っ暗で、計器も読めないし遠隔操作も出来ない。
だから、作業員が危険を冒して現場まで行って計器を読んだり操作していた。
それゆえ、ポンプ車の燃料切れなんて信じられないことが起きた。

486:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:02:32.22 M5GyKuKNO
ハローワークの下請け業者の求人情報が技術職なのに全項目で不問だからね

こんなの他の建設業だったら絶対許されない

487:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:02:46.82 2t4B6Y8x0
>>455
ぜんぜん大丈夫
むしろカビがお前の肺を汚染するほうが心配

488:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:03:41.38 UKB9dZnX0
>>482
水蒸気爆発の可能性を検討していて放水作戦開始が遅れていたってスレは見たね

489:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:06:33.80 OZV2ERFP0
>>482
爆発の可能性は放水前から指摘されてたよ

490:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:06:51.74 lC1uLGNY0
>>458
群馬って
「0・095~0・086マイクロシーベルト」
だろ?これの何に問題があるんだ?

491:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:07:51.82 OvUUYzbr0
燃料プールの方のポンプが回復するだけでも劇的に状況改善しそう。
本炉は無理そうだけど。

492:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:08:52.82 dqQ5+k1v0
>>483
建屋はただの器なんでね。冷却装置ってのは原子炉本体と一体化してたはず。ロケットランチャー
程度では壊れないという代物。

493:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:09:32.65 +ZuvRCre0
高圧線も停電している落ちじゃないのかな。

いわゆる、徒労。

494:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:09:40.59 7QRcA5KE0
電源復旧すれば、あれだろ
夜でもライトつけて作業ができるってことだろ?


495:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:09:54.56 Kf7M0w5G0
中央制御室がなんでそんなに高LV放射線まみれなんだろ?
粉塵が入りこんでるの?

496:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:10:16.77 jbk7hRqL0
日本国民全員で、雨乞いをしよう。

497:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:10:41.34 Fcz/M9hK0
電源復旧なんて大型のディーゼル発電機運んだらいいだけのことじゃない
初日にできたことじゃないの?

498:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:10:51.90 7HpDBYS90
でも今は北風でいいけど、これから春、夏になって東風、南風になっていくと
内陸部でもマイクロシーベルトどんどん上がるのでない?

499:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:11:32.56 gu8u7I5k0
水が循環しないと意味ないのになんで復旧まで一週間もかかるの?
命綱みたいなもんなのにショボすぎ

500:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:11:56.61 UKB9dZnX0
>>491
最後はそこだよね
炉内の高温燃料をどうやって安全に素早く冷やすか
容器の健全性に疑問があるってのがヤバい

501:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:12:15.35 +ZuvRCre0
>>497
持ち込んだけど、設計技術者がオリジナル精神を発揮して設計していたので
汎用製品が接続できませんでした!!

もうね、どうしようもない

502:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:12:54.86 6Xo+A3sf0
僕の勘では2号炉のタイムリミットはあと36時間ってとこだな
あくまでも勘ですが

503:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:13:15.72 g5DU3XB8O
もう早くしろよ
東北・関東全域で水道水と土壌が汚染されちゃうよ

504:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:13:45.00 Gon9C9m70
>>490
そうですか、㌧
>>460
>>487
ありがとう!

505:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:14:04.68 Eh2uTODG0
>>501
変換アダプタとかできないのか・・・

506:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:14:10.60 RfsjtwhL0
あんだけドカンドカンぼーぼーやってて配管の損傷ないのかな?
電源復旧してもポンプ動かないとかだったら笑うしかないんだが
その可能性も考えてるのかな、


507:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:14:29.17 dqQ5+k1v0
>>497
機能しなかったらしい。パワー不足。

508:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:15:57.73 joT3YnO30
>>506
緊急炉心冷却システムっていうくらいだから、別系統になってると思いたいが…
なら最初から電気が無くてもとめられるようにしとけっつー話なんだけどな

509:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:16:53.64 dqQ5+k1v0
>>506
原子炉本体そのものは、相当に丈夫な代物なんでな。

510:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:18:18.42 1TjjAo1L0
あれだけ上物の箱がぶっ壊れても配管関係大丈夫なのか?
炉の周りはまだ大丈夫だと信じたいが、プールの方はめちゃくちゃだろ
電源復帰は急務だと思うが、放水して放射線量減らす方が先じゃないのか
今の時点の判断ミスは致命傷になるし、時間も残ってないだろ

511:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:18:51.06 kN5u9oL50
77 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:15:50.77 ID:nET8aUt+0
原発の電源復旧、1、2号機は19日午前の見込み
URLリンク(www.asahi.com)

東京電力福島第一原発で17日から始まった電源の復旧作業は、約320人の社員が夜通しで続けている。
東北電力の送電線からケーブルを引く。19日午前には1、2号機への送電線の引き込みが終わる見込みで、
3、4号機も同日中の接続を目指す。

原発を安全に停止させるには、核燃料を冷やさなければならない。
大型ポンプを駆動させるには大容量の電源が必要だ。
爆発などで機器が損傷して動かない場合も想定し、仮設のポンプも導入する。

512:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:18:53.68 +ZuvRCre0

高圧線も停電しているんじゃないの?
東北電力管内、停電してるんでしょ?

513:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:18:54.78 QNpp8wqd0
電源復旧してもダメだとおも
もうどのくらい被害出るかハッキリさせておいた方がいいとおも

514:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:22:19.37 BVMpKBw7O
勝手にエスパー。


決定打は月曜午前中。




515:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:23:39.05 lC1uLGNY0
>>504
ボケではないと仮定してレスすると
ブラジルのどっかでは10,000マイクロシーベルト/年らしい
で、これを10,000/365/24=1.14マイクロシーベルト/時

つまりブラジルのどっかの人は、普通に生きてて1.14マイクロシーベルト浴びて普通に生活してるわけだ。
で群馬は0.095マイクロシーベルトだっけ。少しは安心した?

516:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:25:19.20 dqQ5+k1v0
>>512
そいつが復活したから、この作業ができるようになったんだよ。電気はかなり回復したらしい。

517:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:25:45.58 JAgoKURrO
埼玉に住んでるが現状の放射線量より2ちゃんを見てる方が身体に悪影響及ぼしてるのは間違いないな


518:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:27:02.10 4INbkepW0
>>515
>つまりブラジルのどっかの人は、普通に生きてて1.14マイクロシーベルト浴びて普通に生活してるわけだ。

んで、有意に白血病発症率が他の地方の人より多いと聞いているが?


519:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:27:36.08 Yl6ESzaG0
高給前提に逆算された電気料金。

520:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:28:17.18 T2ZEBZvQ0
>>515
>ブラジルのどっかでは10,000マイクロシーベルト/年らしい

PDFなので、スマートフォンかパソコンが必要です。
URLリンク(rcwww.kek.jp)
数10 ミリシーベルトらしいね。

521:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:28:42.04 Qig0FocY0
東電本社に電話したら、
「本日の営業は終了いたしました。来週は22日火曜日の9:00から営業いたします」ってメッセージが流れるんだが。
そうか、3連休だもんな。


522:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:29:00.07 xJMSKlEc0
サリンじゃなくてウラン使ったテロって考えるだけで恐ろしいね

523:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:30:09.26 mDtcUH6wO
>>510

プールは破壊されてないわけだから配管等も大丈夫だという判断らしい

524:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:30:58.21 zggvjVUi0
なんか夕方のラジオによると、やっぱ19日中に復帰は無理で、
早くて21日か、もっとかかりそうみたいなこと言っていた。

たぶん、そうやってモタモタしてる間にまた放射能濃度あがってさらに延期とか、
また建屋が爆発してせっかく張った電線が切れてやり直しとか、そんなオチになりそう。
それまで再臨界突入しないといいけど・・・

525:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:31:47.68 7HpDBYS90
>>509
原子炉内部に水がなくなって燃料がむき出しになると、燃料棒は2400度。
原子炉格納容器も燃料棒にふれれば溶ける。

526:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:32:46.86 Qfjfy+Cl0
>>525
2400度程度で溶けるのか


527:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:33:01.81 tEDjVbEh0
決死とか、全力とか

死ぬまで力使うって事だぞ・・・
簡単に言うなよ

528:
11/03/18 23:34:09.49 1RKRSfI70
 お昼に、TBSのひるおびを見てて、笑ってしまったわ。

●アホ学者

「破壊されているのは、鉄骨と薄い板だけの上部建物」

「原子炉を囲っている建屋は厚さ1mのコンクリで強固。壊れない」


 ★実際は → 廃棄物貯蔵プールの上部屋根が吹き飛んでるwww


●アホ学者

 「東北電力から給電されれば、ポンプも動きすべて問題解決」


 ★実際は → 海水漬け、蒸発、塩漬けになってる電気系統、

        配管系統はボロボロ、確実に死んでるよwww

        通電したとたんにショートし、水素に引火して大爆発w


529:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:34:29.10 WOkSYcuY0
(゚ω゚)永住しても大丈夫な計測値を出してみた。

1000マイクロ/(24時間*365日)=0.114[マイクロシーベルト/h]

(゚ω゚) 0.114[マイクロシーベルト/h]というペースで浴び続けてると無害かというと、
(゚ω゚) 風の影響で高い放射性物質が飛んでくる可能性もある。
(゚ω゚) というのが私の判断。私が市長だと西日本への避難を考える。

URLリンク(takedanet.com)
文科省の測定では、福島原発から北方30キロメートルで、3月17日は170マイクロシーベルト、18日は150マイクロシーベルトだった。もちろん、すべて1時間に被曝する量である.
従って、この2日間の平均的な放射線は(1時間いれば)160マイクロシーベルトであったと考えられます。
・・・・・・・・・
一般人が年間に被爆しても大丈夫な量は1ミリシーベルトとされていますから、1000÷160=6時間となり、福島原発の北側30キロにいる人は7時間だけそこにいたら一般人が1年間で浴びていいという。基準値を超えることになります。

530:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:35:34.49 7HpDBYS90
>>526
普通に溶けるよ。

531:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:36:45.74 Qig0FocY0
>>525
2400度でも溶けない物質はダイヤモンドとサファイアだけだぞ。

532:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:37:09.69 Gc1L4hy/0
海水を使ったから塩で配管が詰まっていることに1ペソ

533:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:37:11.42 F55x15zN0
>>511
5、6号はどうすんだ?こっちまで火がついたらおわりだぞ。

>>523
もう・・・・泣きたくなるぐらいバカだ・・・・・
危機意識が根本的に欠落してんだな。頼むから誰かに首を挿げ替えてくれ。

534:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:37:16.24 Tv+nZhLu0
>>498
だから 早く処理して石棺に入れたい


535:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:38:40.35 TSQWU+Rd0
>>492
あの爆発は間違いなくロケットランチャーを上回るはず

536:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:39:08.66 joT3YnO30
>>527
原子炉を制御下に置けなければ東京電力自体どころか日本や世界の危機ですし…

537:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:39:16.79 WOkSYcuY0
>>529 内閣府原子力安全委員会に居た先生のコメント。40分程度が2本だが、見ておくべきだろう。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
2011年03月16日 20:22
武田邦彦出演【緊急生放送】福?島原発に何がおきているのか?1/2

538:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:39:44.86 xJMSKlEc0
もう放射能レベルの単位意味わかんないから
花粉みたいにやや多い・多い・普通・少ない・やや安くない・安全
見たいな感じでわかりやすくしてくれ、でもって天気予報の時に全国の放射線レベルもやれよ
外出できるできないの判断とかしたいからさ、そのくらい酷いレベルだろ得に東日本は・・・・

539:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:39:45.31 cTv9CO620
東海村の臨界事故の時はホウ酸抱えた社員が4人ぐらいで突入したんだっけか?

こっちは建屋の5階だからジジイじゃだめだな


540:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:42:35.60 dqQ5+k1v0
>>525
すでに停止して後は崩壊熱のみ。落っこちたら下は水だよ。ついでに言えば、海水注入は成功
してる。

541:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:45:13.84 dqQ5+k1v0
>>529
その数値、瞬間最大風速であって、そう長くは続かないから。

542:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:45:16.05 Wx87Bw1/0
映像みると既に配管壊れてるね

543:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:45:44.36 sWD69mI10
>>540
あれ?中性子が観測されてなかったっけ?

544:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:46:11.14 nTPDgDKh0
効果の無いことに貴重な時間を割きやがって

545:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:46:19.37 Rv5Nk2nL0
福島原発の周りに土手を築いて
海水注入、原発を水没させるしかない
秀吉の水攻め作戦
そのあとコンクリ詰め



546:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:46:36.31 VmAKOqj50
送電したら爆発とか放電とか大丈夫なの?

547:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:47:43.91 nTPDgDKh0
NHKが寝言言ってるぞ

調べて壊れてたら交換?
こういうときはいちいち調べないで全交換すんだよ
運び出してからゆっくり使えるか調べろや

548:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:49:52.90 +FakpO2H0
なんか俺が知らんだけで本当に日本の技術力開発力は想像を絶するもので
ここで危惧されてることなんかぜんぜんもんだいなくてはいかんもがんじょうでげんしりょくはすばらしいえねるぎぃ(;;)

549:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:50:51.10 xJMSKlEc0
IAEAに全権任せろ
一番偉い人日本人だし

550:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:51:13.62 7HpDBYS90
>>540
原子炉内部には海水注入は成功してないよ。
だから原料棒が融解してるんだろ。
それに原子炉の下に水なんてないしw

551:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:51:37.75 OZV2ERFP0
保安院 外部電源使用には時間 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
保安院は、18日夕方の記者会見で、1号機と2号機に外部電源を引き込む作業が終わるのは、19日になる見通しで、3号機と4号機については20日に完了する予定だということです。
しかし、その後は被害を受けた施設の機器に電気を通しても問題がないかなどの点検が必要で、本格的に外部電源が使えるようになるには、さらに時間がかかるという見通しを示しました。

552:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:51:42.49 WOkSYcuY0
>>537
動画のなかで
「飛んで来るものが見えるように色を付けたら分かりやすい」
という案があった。
確かに、
街でピンク色の水溜りが見つかったら、放射性物質も飛んできてる可能性があると分かる。

553:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:52:10.17 dqQ5+k1v0
>>543
なぜか一瞬計測されたらしいが、その一回だけ。もしかして、宇宙からの中性子線観測して
しまったとか?本当に臨界してたら、こんなちゃちな話ではないはず。

554:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:53:12.02 nTPDgDKh0
>551
まだ使う気で居るんだろうな、こいつら

555:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:55:44.72 dqQ5+k1v0
>>550
加圧水型って意味わかる?海水注入成功したはずだけど?だから、使用済み核燃料貯蔵庫に
焦点が移ったんで。

556:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:59:41.56 7HpDBYS90
>>555
海水注入は成功してないよ。
だから電源確保に必死なわけ。
核燃料貯蔵庫は外部に接してるから手っ取り早いだけ。
原子炉本体の問題は残ったままだよ。

557:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:01:31.69 XR3qeoH70
福島はもう廃炉にして
全力で火力を早くフル稼働させて被災者と俺たちの生活を安定させてほしい


558:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:03:38.84 QFugbtw90
>>556
ほーれ、ソース。

URLリンク(www.j-cast.com)

559:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:03:55.33 7Su62iLXO
一応知ってると思うが

1号機はアメリカのGE製、2号機はGEと東芝、3号機は東芝、4号機は日立

電線やらパイプやらは無数にはりめぐされてるようだから、外壁が壊れてない2号機以外は動くかどうか疑問
もし動かないなら3社が新しい部品を作ることになるが、誰が中に入って部品を取り替えるかだよな
外から作業するのにも困難な放射線なのに、建物内で電線やら部品やらパイプやらの工事が可能なのか?
あと塩が固まってるはずだから、それも問題
でも、これにかけるしか現状、手はないと思うが、動かなかったらどうなるんだろ……

560:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:04:10.94 4XcgdwYV0
>>557
あの惨状だと廃炉は確定だろうけど、まだ荒ぶっているからな
なんでもいいから冷やさないと手がつけられん

561:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:09:14.41 SDRC+tBwP
被曝量、崩壊エネルギー考えても、治療のコリメータと同じく
タングステン4cm程度もあれば十分な遮蔽が出来そうなんだが・・・

覆うような形のもんをどっか作って福島に空輸してほしいな

562:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:14:51.14 ixKqfHOh0
夏のピーク時6500万キロワット使うのに
4000万キロワットでこの有様。。

どうすんだこれ。。


563:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:16:13.93 HlJ+5vGpP
5,6とか他のと同時並行で作業とかできんのかな

564:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:16:47.87 gxH7Hrr60
電源が復帰しても
動かない可能性が高いっていってた
必死の神頼みって感じだし、当然失敗するだろうな

565:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:17:53.07 iTs+7rjb0
毎朝電気あんまで主人公を起こす妹

566:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:18:28.65 XR3qeoH70
>>560
そうだよね
とりあえず海水ぶっかけて冷やすしかないね
石油連盟に大容量消火設備借りたらいいのに
もちろん近付いて操作するのは東電社員で

567:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:19:17.41 kUc3+1iA0
屋外のポンプは厳しいとして、問題は内側の方だな。
水を循環させることができればある程度は…

でも、「動くかどうか分からない。タービンに水が入っちゃってるのでね」という言い方をしてたから、
海水ポンプよりはまだ望みがあるかも。

568:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:20:17.65 oTlnEtJt0
何か、電気は通さないといけないし、水で冷やさないといけないし
水ばっかかけてきたところに電気とおしたり、うまくいく根拠って何なの?

569:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:22:07.71 tG3i/2/X0
今、原子炉の中は一体どうなってるんだ?
最近燃料プールの話ばかりじゃないか・・・
もうポンプ車もほったらかしで海水で満たされてはいないんだろう

570:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:22:43.49 JztkBARL0
>>568
3号炉に水かけてる間に、5、6号炉の配線ならできると思うんだよね。
なんで平行してやらないかな。時間がないってのに。

571:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:25:33.79 nzJvu+kn0
>>497
必要だったのは高圧交流
試行錯誤した様だが電圧が適合しなかった。
悪い材料も素早く大きく発表しろよ
これが今回の迷走の原因に思えてならない

572:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:26:22.18 kUc3+1iA0
>>570
たぶん、現地の指揮系統が統一されてないんじゃないか?
東電、消防、自衛隊のトップが会議して決めてそうな気がする。

もし統一されたヘッドクォーターがないなら、バラバラに作業するのは相当に混乱するから
避けたくなるかも。

573:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:26:24.21 sEHk5/Um0
さっきニュースで
「自衛隊の放水作業が遅れた為」電源の復旧が遅れたと聞こえたんだが・・・

574:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:27:44.89 z39ko5sV0
2号機に通電した途端に水素爆発しそうで怖い

575:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:28:34.87 SJLwFDNaO
ホントは電源つながってるけど冷却装置がこわれてんだろ。 時間稼ぎすんな!!
ホントの事を言え フクシマ県民を全員避難させるべき

576:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:29:01.97 boGzwX3/0
>>569
絶賛 露出プレー中

577:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:29:10.83 ZtiucxJ90
トヨタやホンダは遠隔操作の放水車ぐらい3日でできるだろう。
なんで作らんのだ。ロゴ入りの車でも走らせたらいいコマーシャルだろうに。
役に立たない会社だよね。

578:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:30:37.82 aUbcamBw0
全社員で発電タービン回せ

579:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:32:26.41 duTMNu4fO
>>570
電気屋(孫請け以下)だって行きたがらないさ
防護服着てたってモロ被爆だから…

東電本社の人間がやらなきゃ話にならん

580:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:37:45.51 kqa78NRCP
しかし雨降らんね


581:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:38:18.30 12QHW1Jr0
米軍に任せろという意見もあるけど、米軍だってここに至って何が出来るん?
ミサイル打ち込むわけにもいかないでしょ。

582:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:41:53.11 gjBoW/dhP
【重要】福島第一の原発は全てアメリカGEの設計デザイン そのうち3機がGE製造、残りが日立と東芝のライセンス製造

GE、日本で危機真っ最中の原子炉のデザインの正当性を主張
URLリンク(www.myfoxdc.com)

GEは日本の原発事故の法的責任に問われない (事故の責任は100%日本政府と電力会社が負うという契約)
URLリンク(www.foxbusiness.com)

GE専門家を日本に派遣へ
URLリンク(www.reuters.com)

GE、35年前に福島第一のMark-1原子炉の欠陥と危険性を告発した設計者と科学者3名を解雇していた
URLリンク(abcnews.go.com)

日本政府、東電よりも更新が早くて技術的にも詳しく分かり安い福島原発産みの親GE様の福島専用ページ
URLリンク(www.gereports.com)

583:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:43:39.28 2zxyGU5s0
>>579
普通の電源工事とは違うんだよ

584:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:44:14.93 qnkMLMvz0
モヒカンにしてボウガン用意するか

585:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:45:51.29 B5LhmJ8D0
>>570
たぶん放水すると極端に放射レベルがあがるから
1.放水による蒸発量上昇により、放射物質増産
2.放水により上空拡散するはずの放射物質が落ちる

数時間作業不能になるんじゃないかな

586:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:50:23.27 QFugbtw90
>>575
あのなー、停電なんだわ。原発止めたせいで。そこへ津波で非常電源壊されてこの事態
なのよ?

587:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:50:46.20 /OvP12Jq0
津波の後バッテリーで8時間動いていたんだから、動くんじゃねーの?

588:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:51:15.05 KJ2d01W40

犬HKは、電源が復旧すれば、事故はすべて終息・解決に向かうみたいな論調を
ふりまいてて、恐ろしい。

589:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:52:37.47 hij2U0ktP
>>588
そんな楽観論は俺も支持しないが、たとえ冷却装置が壊れていても、電源がつながることで
選択肢は増えていくからな?
冷却装置が使えなかったからといって、大喜びで騒ぐなよ?

590:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:53:07.89 XR3qeoH70
>>579
社員ならやってくれるよ
自分の会社の事故なら何としてでも対処したいと思うからね

591:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:55:06.21 kUc3+1iA0
東電の会見見るたびに思うんだが、メインで答えるべき人は真ん中のおっちゃんなんだよな。
だけど、実際には機能してなくて、いつも向かって右にいる目つき悪いおっちゃんが実質全部答えてるように見える。
で、記者会見後に東電社員同士で話してる映像とか見てると、たぶんこの人が作業計画とか作ってる技術者なんだよな。

メインで担当すべき人に能力が足りないから、本来は作業に没頭すべきエンジニアを会見に引っ張りだしちゃってるような気がする。
これあんまりよくない状況のような…

592:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:04:07.09 iLvuNCgK0
頭悪くってスマンが。もしかして安全停止しなければ問題なかったんじゃね?

593:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:15:54.32 Syn8Awy80
>>592
電源無くて水が循環できないのと、そもそも津波で海水をくみ取るポンプが壊れてるからもっと悲惨
停止して制御棒があるからなんとか核分裂してない

594:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:20:27.84 7a+EVFOv0
>>592
ある程度の規模の地震で自動的に停止するシステムなってる
これが安全停止で、これ自体は正常に動作した

停止しても炉を冷やさなければならない
炉を冷すための電源整備は、海側に設置したため津波で破壊された
炉の停止はしたが、冷えていないので熱を持っている
この熱は、運転時の0.5%程度だけど、冷やさないと危険な状態
に陥る
水を循環するポンプが動かないので、冷やすための水が少なくなり
燃料棒が直に空気に触れ温度が上昇しているのが今の状態

停止していなかったら、今頃・・・・・





595:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:20:52.35 Cmhffl860
東電役員・正社員「(退職金の維持にも全力を挙げる)」

596:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:22:39.32 QFugbtw90
>>592
実はその通りだったりする。なんせ原発本体は地震に耐えきったからな。止めなきゃ停電も
起きてなかった。

597:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:23:15.19 tRKJ+laU0
>>1
なんで、もっと早い段階でやらなかったの?
缶さん...

598:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:24:45.33 /gXye5XI0
3号機の爆発テレビで見れなくて初めてネットで見れた

まじこええええええええええ
三回も爆発してたなんて

599:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:25:59.26 QFugbtw90
>>594
停電してなかったから、冷却装置は順調に稼働を続けて、水素爆発も起きなかった可能性が
高い。笑い話のようだが。

600:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:28:14.91 BEcWCZ1X0
URLリンク(uploader.skr.jp)

計画停電の参考ポスターを作りました。

良かったら拾ってください。
良いと思った人は拡散もお願いします。

601:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:32:30.49 gROJ47ji0
千葉県四街道市長の許されぬ愚行
スレリンク(kanto板)
スレリンク(kanto板)
スレリンク(kanto板)
東電千葉支社長へ圧力!
計画停電回避を議会で自慢!!!
この恥知らずな行動の真偽を確かめよ!!!

602:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:33:28.38 7CLFbwLs0
銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
スレリンク(news板)

銀座 東電役員
URLリンク(hostlove.com)
※銀座 東電ショック※
URLリンク(hostlove.com)
※銀座電力不足※
URLリンク(hostlove.com)

藤もっちやん、あんなに豪遊して、副社長を自慢してるおっちやんー
あんた肩書きなかったら誰にも相手しないよ
顔気持ちわるいから! 銀座に二度とくるな。 死んだ人に謝れ
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 11:10
東電の藤○さんよー銀座でホステスの乳もんで、殿さま気分で馬鹿飲みしてるからよ~このざまぁーしっかり仕事してくれー
↑やっぱ人格が顔に表れてるよねw
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:43
藤本最悪な客  下品極まりない飲み方
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:48
こんな地震で沢山の方死んでいます・・ 東電は銀座で、お姉ちゃんの尻触って・・ホテル誘っている・・
役員、やめさせろ、恥ずかしくないのか   東電、副社長!さん
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 14:36
靴下ぬいで、ホステスの乳もんで。 地震で被害なんの関係ないみたい
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 15:04
みじめなんてレベルの話しじゃない 予備のディーゼル発電が故障したんだから
役員の管理能力が責任問題として問われる 店来たら責任追及しろ!
ホステスのホテルに誘う元気があるなら現場に行って陣頭指揮とってこい この天下りクソ役人
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 15:29

藤もっちゃん
URLリンク(www.asahi.com)

603:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:34:15.74 +iGKDxdZP
本音を言えよ
自分が終わってるから、世界も終わって欲しいんだろ

604:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:39:31.71 oTlnEtJt0
全くだ、人生終わってる奴らは、他人の人生が終わっても良いわな

605:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:49:00.30 eM1yZzuR0
原発なんかほっといていいから、関東地方の電力供給を早く直せよ。

606:名無しさん@十一周年
11/03/19 02:12:51.14 8j4sBDXQ0
>558
1~3号機は燃料棒露出か

超順調だな

607:名無しさん@十一周年
11/03/19 02:25:45.44 P63gCeYQ0
政府とマスコミが、原発の危機的状況を知らせなくなったと思ってる人へ。

実は、それとなく分かる人だけは分かるように知らせているのだ。
停電のエリア名、たとえば第一グループが停電してる時は、今一番1号機が危機状態にあるということなのだ。

608:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:11:47.80 Syn8Awy80
>>607
おお!そんな暗号が隠されていたとは!
お前頭いいな、よっ天才


609:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:13:59.88 62v1TEb6O
5~6号機の電力復旧をするべきじゃないのか?

離れてるんだから、放水作業中でも出来そうな気が。



610:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:14:29.25 ZsvrUFlB0
事故直後に最優先ですべきったことを、丸々一週間過ぎてようやく着手
目眩を覚えるほどの無能揃い

611:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:15:55.06 yZJQOBhf0
新しい原発を作らない限り、関東の電力不足は永遠に続くよ
IEAは火力発電所を現在の60%から、80%でフル稼動させれば東京電力に原発は不要と言ってるけど、
水力資源の乏しい関東で、
発電システムをすべて火力にして、石油やLNGの輸入に頼つというのはリスクが高い
それに火力発電は、原子力と違ってCO2を多量に発生するんで、CO2取引で多額の負担を強いられることにもなる

結局、新しい発電所を東京電力管轄区に作るしかないんだけど、福島県民はもう受け入れてくれまい?
石原慎太郎は、東京湾に原子力発電所を作る!って言ってるけど、
これがどれほど恐ろしいことかは今回の大震災でよくわかったと思う

612:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:23:08.34 Syn8Awy80
>>609
今予備電源でかろうじて稼働中らしいからプライオリティは低い


613:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:25:15.18 MbQM1T6kO
コストでいうなら、今回の事故で起きた損失全て、原発のコストになるわけだが…
覚悟は出来て言ってるんだよね!

614:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:28:49.53 /uwYyGK/0
小学生レベルの質問で悪いが
海水に電気流したら水素沸かねぇの?

615:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:33:39.74 oEfI5/E00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
もったいない

616:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:35:21.31 KbyjVGLPO
あんなに海水でびしょびしょになったら配線もバルブもダメだろう
一番最初に外部の電源導入をやらなきゃいけなかったな
もうダメ

617:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:37:15.14 Jmtgb3XV0
>>50
もう廃炉は決まってるんだ、廃炉にすればすぐ止まるわけじゃないから騒いでるんだぜ?

618:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:38:14.80 Syn8Awy80
>>615
まあ、今から活躍する場が出てきそうだな
自衛隊の指揮の下できる手は打っていくだろ

619:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:39:43.31 62v1TEb6O
>>612
その予備電源でジワジワ温度上昇してるんだから、今の内に打てる手は打つべきなんじゃ?




620:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:41:10.25 MbQM1T6kO
始めに予備電源のとりよせと回線引く作業に撤していたら、2日もあれば済んだ問題。

人災以外の何ものでもないね。

621:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:41:44.43 hRcVvTkE0
明かりの確保と、計測機器の復旧だけか、期待できるのは

622:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:42:22.52 /OvP12Jq0
>>612
安全に管理されているわけだから人材を裂くのでわなく投入すべきだと思う。
同時に作業しないのがすごく不思議。

623:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:42:43.63 Syn8Awy80
>>619
そりゃそうだよ。
ただ、戦力(作業員の被ばく可能量)は有限だから、プライオリティに沿った行動が必要。
当然、5,6号機へ注水するための手配はしていると思うよ。

624:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:47:10.01 5oK1ZJrvi
福島原子力発電所所長は泣きながら、
「県民が死に至るに充分な放射性物質が漏れている」と発言した
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

625:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:49:27.61 62v1TEb6O
>>623
何らかの考えがあり準備してるなら良いんだけど、東電のグダグダをさんざん見せられてきたから信用出来ない。
忘れてました!とか本気で言いそうで。


原発事故発生してからず~と、とにかく不安、怖い!の毎日。
体調も悪くなるばかり。


626:名無しさん@十一周年
11/03/19 03:56:55.84 ZKk/r+uR0
5,6は循環系の熱交換部分に支障があるんだっけ
プールの循環自体はできてるんだけど
エアコンでいう室外機部分(水冷)に海水を汲み上げるポンプが止まってて空冷状態なんだよね

627:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:05:41.31 ZdBqstlJO
さとうなおよしさんガンバレ

628:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:08:19.21 /uwYyGK/0
冷といえば聞こえは良いが
ファンレスのヒートシンクだけで
爆熱のコア放置してるようなもんだぞ

んでもってPCと違って
サーマルで電源強制切断しても発熱は止まらない
なのでほっとくとコアが溶ける

それを避けるために
PCぶっ壊れるけど水かけてでも止めたい
水かけると水蒸気に放射性物質が混ざった状態で拡散する

一応狭い場所に閉じ込めてなければ圧力はかからないから
大爆発の心配はあんまりないけど
どっか密閉される場所に熱や水素やガスが溜まったら
そこらでポポポポーンはある

ってとこか?

629:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:10:31.35 Syn8Awy80
>>625
まあ、落ち着け。
下を見る限り「認識」はしてるから手は打っていると思う。
URLリンク(www.hattori-ryoichi.gr.jp)

放射能なんて気にしなくていいさ。重い元素は近場に落ちるし、軽い元素は遠くまで飛んで霧散する
30kmも離れてれば大した問題じゃない。

日本経済へのダメージは計り知れないけどね。

630:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:11:52.23 T6iQW2Pn0
あんなぐちゃぐちゃになってるのに電源復旧しても意味あるの?
っていうのが素朴な疑問
クラッシュしたHDDに電気通しても意味ないじゃん

631:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:13:37.12 vmsLCGWH0
>>591
プログラム開発大幅遅延→応援に呼ばれる別部署のプログラマー→クライアントの苦情、説明丸投げされて肝心の開発もいつの間にかメインでやらされる

よくあるな・・・

632:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:13:37.65 kIrG3DI40
最低限真水で洗っておけよ

633:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:17:27.88 /uwYyGK/0
PCは起動しないがファンだけは回してとにかくコアを冷やしたい
というのが現状

634:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:19:10.42 z1AmptRq0
>>631
で、遅延を大幅に作ったとこの役員(粗大ゴミ・健忘元長官)に怒鳴られる。

635:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:19:21.41 Syn8Awy80
>>630
もちHDDは交換だろ

636:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:19:57.64 ieGPKBAK0
既に全部ポーズにしか見えない。やっても無駄なことがわかってるけど
破滅の瞬間まで努力したフリしているだけ、そうとしか見えないよ
本気なら二日前に電源復旧終わってた。
使用済み核燃料への対応も初日に始めていたはずだよ。
予想。
初日の夜にはもう何をしても無駄な事を知ってたな

637:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:20:09.28 /uwYyGK/0
>>632
ほうら あかるく なつたろう?
って成金が真水くれるって言ってたのを断ったんだよな

んで自前の真水は尽きちゃったんで海水入れました
今は他の成金やブルーカラーにすらも
真水くださいって土下座して回ってる
URLリンク(news24.jp)

638:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:22:39.78 vmsLCGWH0
>>634
それ忘れてた。しかも徹夜の作業中のくだらない会議でな。

639:名無しさん@十一周年
11/03/19 04:43:01.75 T6iQW2Pn0
>>635
いや、そうなんだけど、
格納器周辺もぐちゃぐちゃになってるのに、
短時間で致死量になるほど線量が高くなってるところで
どうやって冷却システムの交換・修復が可能なのかと

640:名無しさん@十一周年
11/03/19 05:14:03.19 ZsvrUFlB0
>>622
全面同意だが
今まで全てにおいてシングルタスクでしか処理しないキチガイっぷりだからね
その低脳っぷりが今回の事態を引き起こしたんだが

641:名無しさん@十一周年
11/03/19 05:15:15.47 2PoCAG9l0
藤もっちゃんは初日から豪遊に本気出してるぞ

642:名無しさん@十一周年
11/03/19 06:16:46.83 HiCMW9NP0
っをヴぉううぐつおうおwwww

643:名無しさん@十一周年
11/03/19 06:37:48.90 55wWkvIU0
asahi_com:「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
URLリンク(www.asahi.com)
18日20時42分
最前線で危険な作業を担うのは、東京電力のほか、東電工業、東電環境エンジニアリングといった子会社、原子炉を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。
地震発生後には800人いたが、15日朝に4号機で火災があり、750人が退避。監視などのために残った50人が、フクシマ50になった。
その後、新潟県の柏崎刈羽原発などからも応援が駆けつけ、交代しながら作業。送電線を引いて電源を確保する作業員も加わり、18日朝には総勢約580人になった。
URLリンク(www.asahi.com)
本社の緊急時対策室には、100人以上が詰める。中央に円卓があり、大型モニターが現地の様子や計画停電の状況を映す。社員の一人は「テレビ会議で厳しい環境で作業する仲間をみていると、涙が出そうだ」。
中央には清水正孝社長がすわる。周囲には復旧班や計測班の机があり、対策を練る。原子力安全・保安院は、別室に陣取る。
原子炉圧力容器や格納容器内の圧力計や水位計は、一部が機能を失っている。何が起きているのかは、限られたデータから推測するしかない。
ある幹部は「スリーマイル島やチェルノブイリの事故のときにどんなことがあったのか思い浮かべながら、何をすべきか考えている」と明かす。

644:名無しさん@十一周年
11/03/19 06:48:24.31 55wWkvIU0
asahi_com:送電用ケーブル、19日中にも1号機と4号機へ敷設
URLリンク(www.asahi.com)
19日2時31分
東京電力は19日未明、予備電源変電設備までの受電が完了した福島第一原発で、同日中に1号機、4号機までの送電用のケーブルの敷設も完了させることを明らかにした。その後は、冷却に必要な機器が動くかを確認し、冷却システム全体が機能するかを見極めていく方針だ。

645:名無しさん@十一周年
11/03/19 06:54:29.23 OHEbAbsI0
おそらく一週間後にも電源復旧がーって言ってるだろうな。
建屋内での接続作業を踏ん切りつかず出来ないままに。

646:名無しさん@十一周年
11/03/19 07:00:48.93 lrkWMyYoO
今から僕も含めた作業員が原発に向かうバスに乗り込みます。
頑張ってケーブルを引っ張ってきます。

647:名無しさん@十一周年
11/03/19 07:33:46.56 vUO8nELiO
>>646
ありがとう! 本当にありがとう!

648:名無しさん@十一周年
11/03/19 07:36:02.48 AkhG6x2kO
>>646
ありがとうございます。ご無事をお祈り申し上げます。そしてごめんなさい。

649:名無しさん@十一周年
11/03/19 07:38:15.71 lwAxRsEe0
>>646
ガンガレー

650:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:02:12.01 xMVYuP6z0
>>611
CO2削減絶望的はどうでもいいとして、
この原油高、原油不足の中で火力に頼る他ないとか、
不安ってレベルじゃない。
電気代も倍ぐらいになりそう。

651:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:06:44.25 /rO4u7ydO
>>646
ヤバくなったら撤収しろよ!
誰も責めないから

652:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:08:44.44 aselNQD9O
>>646いつまでやるの?
また報告してくれ、頼む

653:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:10:04.01 f41UTRCR0
こういうときにガンダムが操縦できたらなあ。

654:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:10:45.46 oiXXJUaC0
【原発爆発 怒りあらわ 「現場知らなすぎる」点検下請け任せ】

東京電力福島第一原発1号機の内部で東日本大震災に遭遇し、名古屋市に避難してきた作業員の薄羽友信さん(三一)=福島県いわき市=が十八日、1号機内からの脱出の様子を語った。
(中略)
東電や政府の対応について「現場を知らなすぎる」と怒りをあらわにした。
(中略)
現場で実感したのは下請けまかせの原発の実態だ。
「実際に機械をばらして痛み具合を確認するのは末端の作業員。東電の社員は書類にサインしにくるだけ」。

ソース:中日新聞 平成23年3月19日 朝刊

655:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:11:25.39 oKOAXNjv0
■「想定外の津波」と言い続けるだけの簡単なお仕事です。これだけで福島への賠償は不要になります。

              , -‐;z..__     _丿 東京電力は巨額の賠償金を払わなければならない?
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ところがどっこい 。想定外の津波が原因ですから賠償責任はありません‥‥‥‥!
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      人災ですって?でも、想定外の津波がなかったら、一切の損害は生じなかったはずです。
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   法律でも認められているのです。現実です‥‥‥!これが現実‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   原発を設置する際に法律を確認していないあなた方が悪いのですっ・・・!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::

原子力損害の賠償に関する法律

(無過失責任、責任の集中等)
第三条  原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。



656:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:13:10.04 JOtzymhBO
>>646
無理そうなら逃げるんだ

誰も責めないよ

657:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:13:11.26 LXXIE+bH0
バックアップ用のポンプは準備しているんだろうな?

658:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:17:01.59 wEMMIluf0
自衛隊が電気工事やってるの?
なんで?


659:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:17:18.50 lWeSulieO
>>646
頼んだぞ
無理はしないでね

660:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:20:27.67 DvL/4ZlA0
>>368
この動画がむしろおかしな選択させてるんじゃまいか?
今から電源など引っ張ってどうするんだよ?

高濃度放射線の施設内でだれか工事してくれる職人いるのかね?

661:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:22:31.33 SuvqncEPO
東京電力の社員は、全員死刑だな。

662:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:24:48.52 Ai4W4buU0
【東電まとめ】(コピペ)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました

663:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:25:46.12 ZsvrUFlB0
>>660
動画を最後まで見たのか?
「最初の段階で電源をひっぱるべきだった、しかし今更やっても多分無理」というのが主旨だぞ

664:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:29:41.41 DvL/4ZlA0
>>663
なら尚更、今日の放水中止すべきだろう。
たった1日でも相当数の被爆だぞ。

665:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:31:38.01 8ybceDP00
都内在住だが東京電力の人が電気料金の徴収に来たら今回の件で拒否とか出来ますかね
物凄い損害こうむったんだけど出来るものなら訴訟したいレベル

666:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:34:39.35 ZsvrUFlB0
>>664
放水やめるなら石棺コースだけど
その場合被曝量ではなく死者数で計算が必要になるぞ

なんにせよ16日に送電線作業をやるといってから、3日もひっぱった罪は非常に重い

667:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:38:18.51 zHMUSaY30
>>665
電気料金とは別問題で損害賠償請求しないと電気使えなくなるだけじゃんw

668:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:41:00.66 DvL/4ZlA0
>>666
だからなんの為に電源引くんだよw
あくまでも予想だが未だに施設内のカメラ撮影さえされてないと思うぞ。
仮に撮影もされてないとしたら電源引っ張った後になって初めて次なにやるかを決めるような復旧計画なんだと思うぞw

669:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:47:05.31 lrkWMyYoO
646です。
ただの作業員てすが一緒にいっている会社の仲間の後方支援になりました。
午前中に一号機二号機にケーブルは引き終わります。そのあとは現場を自衛隊と消防に引き継ぐらしくて 東電の復旧工事はストップすると思います。
僕は今はJビレッジにいます。
あと確かじゃないんですけど原発二号機前は400ミリシーベルトらしいです。
末端作業員から みなさんへ報告します。
まる2日寝ていないので死にそうですけど頑張りますね。

670:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:47:50.52 AzpoIatW0
>>668
センサーや監視カメラが動く様になるので、状況把握が容易になる
通路の電灯が点く

671:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:50:52.94 lrkWMyYoO
668さんのおっしゃる通りで東電も無計画で復旧工事をしていると思います。
内容が二転三転して作業員も混乱していますね。

672:名無しさん@十一周年
11/03/19 08:52:00.64 55wWkvIU0
FNN 19日中に2・4号機への送電線接続作業完了へ
URLリンク(www.fnn-news.com)
19日中に2号機と4号機に電線をつなぐ作業を終える見通し。
午前中に2号機、午後に4号機への送電線の接続を完了したうえで、19日夜にもポンプなどの機器の点検作業に入る方針。
損傷している機器も多く、電気を通して問題なく機能するかは不透明で、冷却機能回復には時間がかかる見込み。
また、保安院は、18日の自衛隊による3号機での放水作業後に観測された放射線量が、一時的に増えたことを明らかにした。
放水作業直前の18日午後1時50分に、敷地内で3,484マイクロシーベルトだった放射線量は、午後3時半に同じ場所で4,075マイクロシーベルトに増えているという。
保安院は、放水された水が効果的にプールに入ったことで、放射性物質を含む水蒸気が発生したためではないかと推測している。
(03/19 07:08)

673:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:04:18.18 DvL/4ZlA0
福島第一原子力発電所事故wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>672
15日の時点で正門で、11.93ミリシーベルト/時のガンマ線を検出してるのに
敷地内でマイクロシーベルなんて低い方の数値出されてもとても信用できないわw
それと復旧を目指すなら建物内の撮影ともちろん建物内の放射線濃度を計測をすべきだよなあ。
そこでだれかが工事するんだしw

そう考えるともう工事して復旧できるようなレベルのエリアじゃないと思うわw

674:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:05:12.52 +IJ/MBxjP
5、6号機の電源回復。
日テレ

675:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:09:06.39 lazKNa0T0

実際の被害はチェルノブイリの3倍 産経ソース

「小さい子供がいます;;レベル21って本当ですか;;」
URLリンク(minus-k.com)

---------------------------------------------------------------------------

>三号機で使用されているプルトニウムは
>スプーン一杯で二千万人殺すことが出来る超猛毒物質だ。
>それが吹き飛んだらチェルノブイリとは比べられない汚染が広がる。

スプーン一杯w超猛毒物質w

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


676:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:10:37.56 O7EHHA1VO
>>665
使ったんだから金払え

677:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:12:27.35 HUS5KcgX0
6号機の非常電源回復

ってか今まで壊れてたのかい!www


678:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:15:46.97 oiQqozNL0
16日朝、今日中に電線を引いて、電源復旧を目指すよ!

   ↓ 1日

17日朝、今日から電線引き始める!今日中に終わるかもね!

   ↓ 半日

17日夜、敷地の外まで行った!明日は中まで引く!

   ↓ 半日

18日朝、早ければ、今日中に復旧できるかもね!

   ↓ 半日

18日夜、今も作業を続けてる!ちなみに作業が終わったら機器のテストするよ

   ↓ 半日

19日朝、??????????


679:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:16:48.67 d04Webnd0
海水を注入する前ならまだ希望があったが、海水を注入した今となっては電源回復しても作動は無理
おそらくこの福島原発事故は、広島・長崎原爆投下以上の大惨事を日本にもたらす
70年の間に2度も日本を破滅へ導いた天下りシステム、まだ続けますか?

680:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:23:36.78 DvL/4ZlA0
>>674朗報だなw

5号基6号基だけはなにがなんでも東電は死守しろよ。
この2つ残せただけでも誉めてやる。

ただ5号基6号基を守るだけで高確率で被爆するだろうからほぼ東電全社員でシフト制を確立しないと守り切れないと思うが
急いでシフトを組む計画を立てろよ。

681:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:24:22.81 UDRUj07Z0
冷やしきれなくて炉が抜け落ちたら溶けた燃料棒が再臨界おこして
チェルノブイリと同じように風に吹かれて広まる
元原発設計士が言ってるんだから間違いないだろーに

682:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:26:12.94 24PxUglu0
5、6号機の電源回復・・・

これはとっくにやっとくべきだろ?

683:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:27:36.71 HeT8yPyF0
電源回復で動作確認はまだか?

684:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:28:25.53 fuDGfxWc0
5,6はどうでもいいわ

685:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:29:02.45 sugaHTcJ0
中央制御室に灯がともれば現場の人たちの士気も随分上がると思う。
あと少しの辛抱だ。

686:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:29:54.34 7+V4ixph0
6号機非常用電源復旧スレまだ~?

687:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:30:03.61 rb0wnbtM0
1-4は損傷ひどいんだから、電源だけでは無理な可能性も十分すぎるほど
あんだろ。4なんか、放水自体できねーし。

ダメな場合に、他の手段もつねに考えて用意しとけよ。
何千人も社員いるんだろうが。

当然、東電社員の決死隊も編成しておけ。
ホースもって中に入る連中な。

688:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:32:37.72 ssdamtrD0
ああ・・・もうほぼ山は越えた

689:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:33:25.42 /Amdo4O00
>>674
Nice!
後回しにしたものが深刻化して被害拡大が続いてたので、これだけでも
大幅進歩だ。

690:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:35:10.58 7Gbnl1OfO
>>681
まだそんな与太話信じてるのかよ

691:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:36:42.30 W7kd3YQz0
ポンプが壊れている可能性も考慮して
1)循環パイプのバイパス
2)別の高圧ポンプ
も用意しとけ。
N.G.の場合を想定して準備しておけ。

692:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:40:39.62 JztkBARL0
>>680
>>688
非常用電源が復帰じゃないのか。
今まで止まってたんか?6号機の非常用電源だけで5、6回してたんだよな。


693:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:41:50.48 /2lfWIBc0
>>690
与太話である根拠を頼む

694:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:43:31.59 55wWkvIU0
未明の放水作業で放射線量が低下
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
3.19 08:24
事務本館北側の計測結果によると、18日午後8時の3611マイクロシーベルトから、19日午前1時50分には3181マイクロシーベルトまで低下した。


695:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:51:05.62 rb0wnbtM0
>>694
1割さがったか。。 ほんと、ギリギリだな

電源系が無理なら、3は今までの数倍を毎日やらないと無理じゃないか

696:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:58:21.03 3M88Pi5r0
電源が生きたって、ポンプが回るのか?

697:名無しさん@十一周年
11/03/19 09:58:33.01 JztkBARL0
>>692
他のスレでわかった。
二つあるうちの壊れていたもう一つが回復。
これで5号機の循環系、注水系も復旧。当面の危険は回避された。

698:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:00:19.56 LP/bdGKi0
少しは希望が見えてきた・・・か?
問題はその冷却装置がいつまで持つか

1~4号機をどうするか

699:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:01:16.98 JztkBARL0
>>695
プール全量1200トンに対して放水量で70トンぐらいだっけ?
それで1割下がれば御の字じゃね?


700:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:02:36.41 oiQqozNL0
>>694
放射線量が上がったって話も聞いたぞ
それとは別かな?
昼間の放水だったか・・・
そして保安院がプールに水が入って水蒸気が出たからだろうと推測してるみたいなニュースが流れてたよ

701:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:03:25.47 55wWkvIU0
機器類正常に動くか?電源復旧への課題
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1、2号機は、地上から放水している3号機に隣接している。
保安院によると、3号機に触れて飛び散った水に放射性物質が混じり、敷設工事の作業員にかかる可能性もあり、放水と敷設の「同時進行はできない」という。
9時15分 読売新聞


702:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:08:18.55 55wWkvIU0
電源復旧で緊急炉心冷却装置起動を…全力で作業
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「冷却システムは、本来の電源が失われても、非常用電源は使えることを前提としてきた。その前提が崩れて厳しい状況に陥った。
逆に電源が回復できれば、できることがたくさんある」と東電のある技術系社員は話す。
7時58分 読売



703:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:13:35.95 tgsIXuOR0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな感じになりつつあるぞ
あんまりかわらん

704:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:16:17.52 55wWkvIU0
「自衛隊、ヘリで原子炉建屋内の温度測定」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
午前7時前、自衛隊のヘリコプターCH-47に自衛隊の技官が乗り込んで、上空からサーモグラフィーを使って、第一原発の3号機・4号機・2号機・1号機の順で、原子炉建屋内の温度の測定や、写真撮影が行われました。
電源復旧作業が続く中、内部の状況が今どうなっているのか、詳しく分析するための情報収集が期待されます。(19日09:00)


705:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:20:00.00 55wWkvIU0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
東京消防庁は19日正午から放水を再開する予定
東京電力は6号機の非常用発電機が1台復旧したと発表し、これにより使用済み核燃料プールの温度上昇が懸念されていた5号機、6号機について、使用済み燃料プールへの安定した給水が見込めるとしています。(19日09:15)


706:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:57:11.52 lrkWMyYoO
現地より報告します。
ケーブルの引き込み終わりました。
今から東電の直営班が送電の準備に入るため作業員が原発に向かいます。

707:名無しさん@十一周年
11/03/19 10:59:07.76 NT/54IlI0
命かけてるな2号機の前400ミリシーベルトか

708:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:01:33.34 ac0TAUpAO
>>706
お疲れさまです。ご安全に!

709:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:08:28.29 G2AD5gmy0
この作業員が釣りじゃなかったら死ぬ気で応援するわ

710:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:15:48.44 JztkBARL0
>>704
なんで今までやらなかったのかという疑問なニュースばかりが続くな。

711:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:21:43.42 vT0xNAPj0
セメントで固めろよ厨
ボクの放水アイディア厨

は読み飛ばすことにしてるわw

712:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:24:58.80 hRcVvTkE0
>>710
東電に全部任せてたから。ただのオペレーターの東電にそんな器具があるわけがない。。。
糞政府のせい。

713:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:33:22.00 55wWkvIU0
asahi_com:19日にも1・2・5・6号機へ送電復旧
URLリンク(www.asahi.com)
11時11分

714:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:52:42.93 lrkWMyYoO
709さん釣りじゃないよ~。全て事実です。
僕は現場に行けなかったので関電工の代理人さんや先輩 同僚を 出迎えるために食事の準備しながら書き込みをしています。

715:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:53:12.70 WvEuJH9v0
お前ら水だけは確保しておけよ。

生き延びるために確保することは買い占めとは言わない。

もし大量の放射性物質が大気中に放出される事態に至ったら

関東の人間は飲み水がなくなるぞ?

いくら空中の線量が低くても、内部被曝だけは別だからな。

もちろん政府は安全宣言するだろうが、信用できるかい?

もし、浄水場の貯水槽に誰かがウンコする映像が公開されて、

政府が数千トンの水に対してウンコの量はあまりにも微量で全く問題ないと言われても

水道から出てくる水を飲めるかい?

首都圏数千万人の人口は国に例えると中堅国から大国のクラス

ある日突然に、飲み水の自給能力を失った国が出現したらどうなるか、わかるよね?

人間が1日生きるのに必要な水は2リットルさらに日本人は米を炊くのにも水を使う。

ここに家族の人数をかけ合わせて、○日生活するのに○リットルの水が必要か計算してご覧?

一番危険なヨウ素131の半減期は8日だから16日分は水を確保したほうがいいだろうね。

もし何事もなくて、たくさんのペットボトルの前で苦笑いするハメになっても、それがなにより望ましいと思わない?

716:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:56:39.82 yogKoL/i0
>>629
>重い元素は近場に落ちるし、軽い元素は遠くまで飛んで霧散する
埃みたいなもんの重さ比べた所でどうにもなるかよw
風次第、吹き溜まりになった場所次第で30kmだろうが100kmだろうが健康に害は出る
平気で情報封鎖するメディアと国に粛々と従ってる、池沼ばっかりの国民だと外国から思われ始めてるのに何をのんきな

717:名無しさん@十一周年
11/03/19 11:56:55.19 WvEuJH9v0
お前ら水だけは確保しておけよ。

生き延びるために確保することは買い占めとは言わない。

もし大量の放射性物質が大気中に放出される事態に至ったら

関東の人間は飲み水がなくなるぞ?

いくら空中の線量が低くても、内部被曝だけは別だからな。

もちろん政府は安全宣言するだろうが、信用できるかい?

もし、浄水場の貯水槽に誰かがウンコする映像が公開されて、

政府が数千トンの水に対してウンコの量はあまりにも微量で全く問題ないと言われても

水道から出てくる水を飲めるかい?

首都圏数千万人の人口は国に例えると中堅国から大国のクラス

ある日突然に、飲み水の自給能力を失った国が出現したらどうなるか、わかるよね?

人間が1日生きるのに必要な水は2リットルさらに日本人は米を炊くのにも水を使う。

ここに家族の人数をかけ合わせて、○日生活するのに○リットルの水が必要か計算してご覧?

一番危険なヨウ素131の半減期は8日だから16日分は水を確保したほうがいいだろうね。

もし何事もなくて、たくさんのペットボトルの前で苦笑いするハメになっても、それがなにより望ましいと思わない?

718:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:04:42.93 55wWkvIU0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
11時49分
6号機では、もう1台、別の発電機が動くようになったほか、5号機では、冷却用のポンプ1台が新たに動くことが確認できたことを明らかにしました。
このため5号機の使用済み核燃料のプールの冷却を19日朝5時ごろから始めたということです。








719:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:18:07.40 tgsIXuOR0
どうせ、電源入れた途端想定外の事が起こるんだろww

720:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:23:13.39 55wWkvIU0
URLリンク(www.asahi.com)
11時11分
2号機の爆発も時間の問題と思われていた。建屋を調べると、思ったより被害が少なかった。複数のポンプについても電気系統が正常らしいこともわかった。
ただ、電源の回復は危機を脱する第一歩に過ぎない。ポンプを動かすためには、ポンプそのものを冷やすポンプを動かし、多くの弁をきちんと作動させる必要がある。
電源を入れて作動させる前に、一つ一つ確認する作業も必要だ。ポンプが損傷している場合に備え、代替用の仮設ポンプはすでに準備している。


721:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:25:25.65 55wWkvIU0
1、2号機通電へ 非常用発電機が一部起動
URLリンク(mainichi.jp)
6号機で、2台ある非常用ディーゼル発電機のうち、津波で止まっていた発電機を点検したところ、起動することができた。また、使用済み核燃料プールの温度が上昇しつつある電力を共有している5号機でも、プールを冷却するポンプが稼働した。
保安院は「原子炉建屋に外部電源が入れば、多くの機器が動く。地震などの影響で動かないものも多いだろうが、うまく電源をつなげて作業を行いたい」としている。
11時49分


722:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:26:00.54 YtBUJGc20
>>719
想定がの奇跡が起きるんだよ!!!

723:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:32:23.11 Of+NT8Oq0
>>719海水注入してるから漏電心配だな。
大丈夫なの?
と言ってもやるしかないが、

724:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:35:27.64 X9ZYVMQd0
海水入れるしかなかったとはいえこれが吉と出るか凶と出るか

725:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:42:56.59 a7Ms245F0
大丈夫の気がしてきた
平和ボケで危機管理能力は最低だけど
日本の技術力・技術者はやっぱり凄いと思うし
そう信じている


726:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:46:43.40 Dv8P7mZKO
爆発や火災がおきたのは廃炉になるの?
直すのは不可?

727:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:48:59.33 7b1GkgHA0
>>726
海水を注入した1・2・3は廃炉だろうね。
ただし、1機廃炉にするのに6000億くらいかかるらしいから、放置の可能性大かも。

728: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/03/19 12:54:58.52 EUg1YbUC0
>>726
おそらく福島第一原発は廃燃料冷やすだけの状態にもっていった後に
福島県ごと永久放棄すると思われる。
廃炉にしようにも放射線で近寄れないし
いつなんどきうっかりポンプとまってポポポポーンするかわからない。
金の問題もあるが作業員が基本決死隊扱いになるから
さすがに人手の確保ができんだろう


729:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:57:12.24 Dv8P7mZKO
>>727
そっか・・・
放置されるのはキツいね


730:名無しさん@十一周年
11/03/19 12:59:32.22 Dv8P7mZKO
>>728
放射線は手に負えないよねやっぱり
はぁ・・・ガッカリする

731:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:06:02.21 KFhE1ll40
ちょっとすまん

東電の発電力は今大体3000万kw、
通常4000万の25%減と聞いた。
夏場ピークには6000万まで需要が伸びるらしいが、
2000万は一体どこから?

732:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:14:36.71 /Amdo4O00
>>710
パニックで冷静な判断力を失って事態を悪化させてきたと思う。
ほんの少しだけ落ち着いてきて、どうすべきかとか正しく判断できるように
なってきたんじゃないかな。


733:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:39:15.61 vhmLoKXs0
>>731
みんなしてエアコンいれんのやめる

734:長野
11/03/19 13:48:40.14 W7kd3YQz0
>>733
おととい氷点下が嘘のよう。外は20℃。
よほどの無頓着以外は切っていると信じている。

735:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:51:16.58 55wWkvIU0
【原発】1、2号機冷却いつ回復…不測事態へ懸念も
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
3/19 11:48

736:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:55:26.90 jVx2iBHd0
>>735
爆発であんなに大破してて正常に動くとはとても思えないんですが・・・

737:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:55:36.35 55wWkvIU0
「福島原発、放水に生コン用圧送機投入へ」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
高さ58メートルからの放水が可能になると期待されていて、現在、横浜の倉庫から現地に向かって運搬されています。(19日12:00)

5、6号機の屋根に穴をあける 水素滞留防止のため
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
13:31

738:名無しさん@十一周年
11/03/19 13:57:10.18 KFhE1ll40
>>733
いやそうじゃなく、供給量の話

739:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:03:21.89 AzpoIatW0
>>738
各発電所は、常にフルパワーで発電してる訳じゃないよ

740:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:04:35.70 55wWkvIU0
一時無人で連続7時間放水へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
13時31分

2号機冷却機能、回復なるか 外部電源接続へ
URLリンク(www.47news.jp)
電力の復旧後、中央制御室の照明をつけたり、ポンプを動かしたりして基本的な機能を確認。使用済み核燃料プールに水を送るためのポンプを機能させるほか、水圧で駆動する装置を利用して、燃料が入った炉心に水を入れることを目指す。
東電によると、5号機で19日午前5時、プールの冷却が始まり、68・8度だった水温が4時間後に67・6度に下がった。
3/19 13:42

741:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:07:50.70 KFhE1ll40
>>739
この状態なのに、稼動中発電所がフルパワーじゃない、という事?

742:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:12:45.22 55wWkvIU0
東電:福島第一原発6号機の非常用ディーゼル発電機の修理完了
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
原子炉内の水位は確保しており、格納容器内での冷却材の漏えいはないとの見方を示した。
6号機への外部電源の送電線敷設作業を行っており、きょうにも完了する見込み。
13:01
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
13時29分
東京電力は十九日、2号機の電源復旧に向けたケーブルの敷設作業が難航し、電力供給は同日午後にずれ込むと発表した。
東京消防庁の屈折放水塔車による放水は十九日未明に続き、同日午後に再開する予定。
十八日は敷地内で東電や関連会社の社員ら二百七十九人が作業を行った。





743:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:13:18.68 jVx2iBHd0
もう良い加減、現場でカメラ回せよ
正しい情報を常に報道しろよ
バラエティとかやってる場合かよ

744:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:22:10.09 55wWkvIU0
ガンマ線…見えない敵、電源復旧作業阻む
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
13時43分

5号機プール、冷却機能回復=東京消防庁など放水準備
URLリンク(www.jiji.com)
保安院と東電は、1~3号機の炉心が海水注入作業で比較的安定しているため、冷却水が蒸発している3、4号機の燃料プールへの放水を優先。損傷した燃料棒からの放射性物質放出を抑えれば、周囲の放射線量が下がり、作業しやすくなるメリットもある。
13:51



745:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:31:51.47 SzqPFhHC0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





746:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:32:23.67 AzpoIatW0
>>741
夏のピークに合わせて発電所の点検中

747:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:45:25.38 KFhE1ll40
>>746
じゃあ東電の最大出力は6000万kw以上あって、
冬場は1/3を休眠、残った稼動中2/3のうちの1/4を喪失した、ということ?

福島第一ぬきで、夏場に6000kw以上は可能?不可能?

748:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:50:18.92 AzpoIatW0
>>747
不明
休眠してる火発を再起動する準備をしてるが、間に合うかどうか分からないし、全部起動できたとしても足りるかどうか…

749:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:53:41.18 KFhE1ll40
>>748
そうか、有難う

750:名無しさん@十一周年
11/03/19 14:56:32.92 hRcVvTkE0
そもそもフルパワーで発電するのは無理
交代交代で停止して点検しなくちゃいけないし

751:名無しさん@十一周年
11/03/19 15:03:22.03 55wWkvIU0
2号機に電源接続へ 福島第1原発、3号機は放水続行
URLリンク(www.nikkei.com)
12:04
東電の電源工事は東北電力の電線を活用し、第1原発の敷地内にケーブルを引き込んだ。まず、格納容器の一部である圧力抑制室が破損したとみられる2号機に接続する。2号機の電源が戻れば、隣接する1号機も分電盤を介して電源を復旧できる。
電源を確保したら、水をくみ上げるポンプなど冷却システムの動作を確認する。監視カメラが動けば、2号機の使用済み燃料プールの水位も確認できる見通し。
保安院によると、津波の影響で多くの機器類が故障していると考えられ、冷却システムの稼働にはさらに時間がかかる。
3、4号機への電源工事は20日までに完了させたい考え。水没した分電盤の代わりに仮設分電盤を積んだ車両を準備した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch