【原発問題】米「日本の避難範囲も正当」 4号機水なし発言は修正[3/18 14:08]at NEWSPLUS
【原発問題】米「日本の避難範囲も正当」 4号機水なし発言は修正[3/18 14:08] - 暇つぶし2ch224:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:11:27.65 01xeCwP30
>>217
4号の原子炉は空っぽでしょうが

225:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:12:47.83 6+ez8Nli0
なにこれ、こわいんだけど

226:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:31:43.09 44a+kjDn0
同時に停止した、福島第二、東海第二、女川は熱が除去され
100度になってるわけだから、核燃料の発熱は4日で収まり
明日で8日だから、核燃料自体の熱は金属融かすとか
そんな能力も無い程度ですよ

短寿命核種が全部消えて
使用済核燃料で残った発熱源はプルトニウム240です
プルトニウム240は自己核分裂で、中性子を放出し熱を出します
その熱量は6W/kgです
1トンあれば6kWですね

こいつを冷やし続けた方がいいかもしれないという話です

227:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:36:44.01 rYNUCBTH0
ヘリでちらっと一瞬覗いたのとグローバルホークとどっちが信頼性あるんだよ

228:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:41:21.98 rcbP8GY00
>>226
なんか一番詳しそうだね。

じゃああとは福島第一の4号機のプールだけ?
格納容器はもう問題なしなの?

4号機のプールをあと2,3日注水し続ければもうこれ以上
酷くなることはないんですか?

229:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:46:34.93 t7RI2jPk0
今日のNHKひでえな。
30キロ圏内で150マイクロシーベルト検知してるのに、
「外に出ても健康には問題ないレベル」と、勝手に主張してる。
コメンテーターの大学教授は、押し黙って肯定しなかったけど。
アナが何度か「問題ないですよね?ね?」と念押ししてたわ。
被曝量は積算で計算されるんだから、まずいに決まってるだろ。。。

230:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:47:59.81 QhKGexpRO
もう勝手にやれってさ。

231:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:50:25.29 F55x15zN0
>>226
原発は停止しても常に燃料は冷やしてるんだよ。
冷却機能が失われたら停止中の原発でも発熱を始める。

232:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:51:13.60 d3/eOevGO
ここで部隊を解散する。
各々帰営するように。

233:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:52:21.78 Jz9Pb6zv0
お前ら水だけは確保しておけよ。

生き延びるために確保することは買い占めとは言わない。

もし大量の放射性物質が大気中に放出される事態に至ったら

関東の人間は飲み水がなくなるぞ?

いくら空中の線量が低くても、内部被曝だけは別だからな。

もちろん政府は安全宣言するだろうが、信用できるかい?

もし、浄水場の貯水槽に誰かがウンコする映像が公開されて、

政府が数千トンの水に対してウンコの量はあまりにも微量で全く問題ないと言われても

水道から出てくる水を飲めるかい?

首都圏数千万人の人口は国に例えると中堅国から大国のクラス

ある日突然に、飲み水の自給能力を失った国が出現したらどうなるか、わかるよね?

人間が1日生きるのに必要な水は2リットルさらに日本人は米を炊くのにも水を使う。

ここに家族の人数をかけ合わせて、○日生活するのに○リットルの水が必要か計算してご覧?

一番危険なヨウ素131の半減期は8日だから16日分は水を確保したほうがいいだろうね。

もし何事もなくて、たくさんのペットボトルの前で苦笑いするハメになっても、それがなにより望ましいと思わない?

234:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:53:48.60 0WRnAfnf0
真実はカウントダウンでやってくる

235:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:56:31.18 jXfGtQ7LO
放射能
みんなであびれば
怖くない

いやいやこわいこわいこわいわ

236:名無しさん@十一周年
11/03/18 23:59:44.94 w8hs4P960
フランスやアメリカのダダ漏れに対する拒否感は凄いものがあるな。
完全に福島と隣県を汚染地域扱いしだした。

どうするよ民主党。やり方を教える奴は居ても代替になる外人は居ないぞ。

237:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:03:07.32 ctsvNYriO
俺が住んでるとこまでは放射能は飛んでこないが土壌汚染によって汚染された農作物や汚染された魚を口にする日がこない事を祈るわ

238:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:07:51.18 r9Jg3XGS0
NHKニュースではマイクロシーベルトの単位を言わなくなったな

239:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:08:35.79 a9sb4uTf0
>>10
大本営発表の再来じゃなければよいがね

240:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:11:32.40 Avh2NpLR0
詳しい人教えてくだされ
使用済み燃料と炉内の現役燃料が同じ量で大気に露出した場合、
放射能の濃度はどれくらい違うの?



241:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:16:30.66 gjBoW/dhP
【重要】福島第一の原発は全てアメリカGEの設計デザイン そのうち3機がGE製造、残りが日立と東芝のライセンス製造

GE、日本で危機真っ最中の原子炉のデザインの正当性を主張
URLリンク(www.myfoxdc.com)

GEは日本の原発事故の法的責任に問われない (事故の責任は100%日本政府と電力会社が負うという契約)
URLリンク(www.foxbusiness.com)

GE専門家を日本に派遣へ
URLリンク(www.reuters.com)

GE、35年前に福島第一のMark-1原子炉の欠陥と危険性を告発した設計者と科学者3名を解雇していた
URLリンク(abcnews.go.com)

日本政府、東電よりも更新が早くて技術的にも詳しく分かり安い福島原発産みの親GE様の福島専用ページ
URLリンク(www.gereports.com)

242:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:19:21.27 gjBoW/dhP
>>240
原子炉の技術的質問は本家GEの特設ページのコメントからヨロシク!

日本政府、東電よりも更新が早くて技術的にも詳しく分かり安い福島原発産みの親GE様の福島専用ページ
URLリンク(www.gereports.com)


243:名無しさん@十一周年
11/03/19 00:37:21.22 uVcTiqsg0
日本(民主党) → 見えたって言ってた(一人だけ)からあるんだい!文句あるか!
米(原子力委員) → 入っていた燃料の情報、水素爆発、米軍の情報等総合的に考えると無いはずだ

どうして、楽観的な情報に飛びついて、それしか見えなくなるかね…
何度繰り返せば気が済むんだ

244:名無しさん@十一周年
11/03/19 01:18:20.97 ObFkwdsI0
つまり、日本人は死んでもかまわない、ってことですか?

【原発問題】米、80キロ圏内から米国民に対し避難勧告=軍部隊も立ち入り禁止-福島原発[3/17 13:40]
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch