11/03/18 09:48:54.91 3V0hDnYO0
あ~あ、口蹄疫の時もそうだけど
被害を拡大させたミンスの人災だねこりゃ。
まだミンスを擁護してる奴がいたら、病院で脳の検査を
受けさせた方がいい。
951:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:57.19 Wrqa2fTS0
>>862
政治豚はこんな時にもこんなコピペ作って小躍りしてんのか
真性の基地外だな
民主政権下で日本国民が大勢死んで今も危機下にあるのが嬉しくて仕方ないらしい
このスレにそんな感じの奴が結構いる
952:名無し
11/03/18 09:48:57.57 HAfkgqx60
米軍だけでなく自衛隊の初動での申し出も断ってる
それでいて悪化してから危険な作業させる
こんなの大量殺人だよ
953:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:57.99 yFsW1ETZ0
>>908
核爆弾で一箇所に集まってる核物質吹き飛ばして臨界しないようにする
日本滅亡、世界は救われる
954:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:58.44 jHJ6MCQSO
政府もお金と人材豊富な東電がまさかここまで無能だったとはさすがに思ってなかったと思うぞ。
955:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:58.84 TUlxZ6uU0
作業員に死亡者がでてるって話もあるけど、
実際どうなんだよ
ほとぼり冷めたころに、実は死んでましたとかでてくるか
956:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:58.63 WaytZAL20
米軍は空母や原潜の炉閉鎖用に常備してるのだろう。
957:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:48:59.67 TKqQ0w1o0
>>857
透けて見えなくとも、ある程度予測は立てて手札や牌を捨てるもんだが。
政治家どころかある程度以上のヒエラルキーでそれが出来ないとすれば、
無能もいいとこですが。
第一、>>407のどこから「強権的に介入」とかでてきたんだw
958:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:11.42 7Pt/8KLK0
>>908
核を投下して完全燃焼とかどうだ
完全に燃えれば放射性物質が撒き散らされるよりはいい。
もちろん核の雨も降るし放射性物質ゼロではないのは広島長崎同様
959:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:19.18 MOuypB7X0
なにをいまさら
>>1はロイターが11日に世界に報じてるだろw
ココでも散々コピペしてるw
バ菅が
自分で依頼してんのに、輸送された直後に断ってんの!
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 総理が専門知識をお持ちなので
|| | | 総理が専門知識をお持ちなので
|/ -― ―- 丶| 総理が専門知識をお持ちなので
( Y -・-) -・- V´) 総理が専門知識をお持ちなので
).| ( 丶 ) |( 総理が専門知識をお持ちなので
(ノ| `ー′ ノ_) 総理が専門知識をお持ちなので
ヽ )~~( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
> 福島第一原発事故 日本政府は米軍の冷却材供給の申し出断る
> URLリンク(jp.reuters.com)
> 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への
> 在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。
> これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。
> 冷却剤の供給について日本側から要請があり、その後、日本側から冷却材は不要との連絡があった。
> 米政府当局者は、「結局、日本は自国で状況に対応できたとわれわれは理解している」と述べた。
> 日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 菅首相緊急記者会見、政府・東電が統合対策本部設置、菅首相自ら陣頭指揮を執ると言明
> URLリンク(www.asyura2.com)
> 東工大卒の菅首相「僕はすごく原子力に強い」 内閣特別顧問に語る
> URLリンク(www.asahi.com)
960:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:26.18 Upm+WyoN0
事故のふりして、あきらかに故意に日本に危害加えるのを狙ってる。
いい加減気付け。
961:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:27.24 j6HvsivaO
奇兵隊内閣(@_@;)
A級戦犯と靖国わけると言っていた民主党がA級戦犯になり
奇兵隊内閣と言っていたら奇兵隊みたいに処刑されいそうな・・・(@_@;)
962:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:27.95 O5fL6nbq0
チョンがホウ酸50t援助するとか言ってるけど、死んでもこいつらの施しは受けないから
963:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:29.26 sQyNhHp/0
>>761
政権を一時的に天皇でも自衛隊にでも明け渡し隠蔽してる情報を
自衛隊を米軍に伝えろと言う運動でも即効やった方が良いだろ
暫定に自民でも良いけどこれだと反発もでるだろうし
お灸の意味で民主に入れた連中も現状みれば許しても良いかで納得するかもだけど
国民を助けてるのに暴力装置と呼んだ男
同盟国の日本の救助の為に来て隠蔽されて被曝して
作戦を変えて救助を続行してるアメリカを非難する女
こいつ等が居たんじゃまた救助を邪魔されるかも知れんしな
964:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:34.72 oeRP2R2C0
>>891
デモではなく暴動(クーデター)による暫定政権の樹立だろ。
965:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:39.93 nFYVDKKy0
>>948
ホウ酸入れても臨界が防げるだけで発熱に関しては現状と変わらないじゃん
966:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:42.99 9wCyFaN+0
もう完全に人災だな
967:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:45.81 DmRbb7hd0
一方、その頃三宅雪子は・・・
968:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:45.83 tKfCdWR80
>>1
事が沈静化したらかならず東電とミンスの首を挙げてやる
覚悟しておけ
969:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:47.67 s7kTt4x40
>>932
自民党時代に許認可の関係で廃炉になったのも聞いたことない。
970:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:48.81 iYObmGc00
でも12日から海水注入作業をやりはじめたんだよね、原子炉が使えなくなるからって理由で支援を断ってたとは思えないんだが
971:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:50.50 0rfuDSfi0
>>745
>>747
菅が海水入れろと言ったのに廃炉を渋って激しく抵抗したのは東電です。
【原発問題】 菅首相 「東電のばか野郎!」
スレリンク(newsplus板)
> 大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、
> との報告が上がってきた。官邸内に緊張が走ったが、首相には野党の追及から
> 逃れた安堵感とはまた別種の「意外な自信」(政府関係者)がみなぎっていた。
>
> 「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りないだろう
> から海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
>
> 首相の意向は東電に伝えられた。「これが政治主導だ」。
> 首相はそうほくそ笑んだのではないか。
>
> だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
>
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
> 海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
972:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:50.61 SusA6WpE0
4号機なんて管理ミスもいいとこ
973:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:52.79 U/wBg8e60
>>931
全くだね。
テポドン騒動のときの安倍官房長官と麻生外務大臣の、適切な行動の早かったことを思い出して泣けてくるよ。
974:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:53.88 dMOSwX6z0
もう自民党が勝手にアメリカに対して
オレらが暫定政権って事で、って名乗り出たら終了な気がするな。
975:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:49:59.79 zeq3M4O30
日本の政治家の初動の遅さは
何から来てるわけ?くたばれ。
976:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:02.76 II3m5iKl0
政府は切腹して詫びるだろ 当然だよな。
977:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:03.47 Q8HrvJLv0
>>3 のコピペは早い段階でまとめられていた
政府が東電の意見も聞いていたと思うけど、あくまで彼らは彼らの意見であり
最終判断及びアメリカ側に断りを出せるのは、当然日本政府しかない
政治主導なら尚更否定できないこと
民主党の掲げる脱米軍、反米思想が、明らかにベストな初動対応を断った事になる
後日、民主党政府一同を死刑にしてもいいくらいのチョンボだな
978:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:10.97 lHMj7NRn0
>>727
消防法ってのがあってだな
979:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:12.33 UQPgJXhl0
>>876
アロマの癒しを国民に(ry
980:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:18.48 s+GHUaNC0
>>679
やるっきゃない!
やるっきゃない!
やるっきゃない!
やるっきゃない!
981:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:22.21 EX1RtaJY0
きっと、どうにかできる自信だけはあったんだろうな
でも具体的な算段は無かったと
まさに民主党政権の活動そのものだわ
982:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:23.79 LAAcMnSJ0
>>797
>民主の議員にもマトモなのはいるんだな
いまだに党内抗争やっている印象しか浮かばない。
983:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:30.38 jpWr4zXc0
民主党>支持母体(東電)>地域住民(国民) こんな感じで尚且つ
団塊左翼(売国政党)はアメリカには頼りたくないってだけの面子だろ
その御蔭で重軽傷問わなければ数十、数百万人が被曝する......
傾国政党ここに極まれり
984:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:31.41 DY2AkiXeO
アメリカが申し出てくれた廃炉前提の処置を蹴ると決めたのは、政府と東電上層部の人間なんでしょ?
その人たちが責任もって危険作業に当たればいい
どうせ、政府「日本の面子が…」とか、東電「廃炉なんて大損失」とかしょうもないことしか考えてなかったんでしょ?
未曽有の地震なんだから、当然経験もないし過去のデータもない
「まぁ治まるだろ」なんて希望的観測は捨てて、最悪の事態を想定して動かなきゃいけなくない?
それが出来ない人間が上にいるからこんなことになる
985:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:32.65 ZT3k/Lhi0
>>965
水撒くだけの現状よりはるかにマシだと思うがね
986:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:36.34 xoql2nnv0
どの局か忘れたがL字でも米が冷却材空輸ニュースは流れてた
987:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:40.74 /Yy2DVi60
大企業はどこでもそうだが、トップに専門知識のある人間はまずいない。
現場の技術者の安全優先の意見は、経営(利益優先)方針に反するから、絶対に通らない。
これは、監督官庁にも同じことが言え、トップには、本で読んだ知識くらいはあっても、現場は全く知らない。
こちらは、責任回避最優先で、ほとんどの場合、まず隠蔽に走る。
現場や事故の本質がわかっている人間の意見は、組織内での地位が低いというだけで無視される。
こいつらがタッグ組んで対策決めてるんだから、重大事故の場合、その結果はほとんど悲惨な方向に向かうさ。
988:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:43.16 9xMMlDLB0
民主党支持者は福島第一で働け
989:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:49.69 PQl+6/bH0
>>834
そうなんだよね
小事は細かいけど、大事の判断が出来ないんだよね
目先のことばかりで、行き当たりばったり
情に流されて、芯がゆがんだりするから、こういう自体でそれが露わになる。
だから高い技術があっても、月に行く宇宙船は無理だっていわれたりする。
990:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:51.85 ruw5TC9LO
>>945
まあでもこういうことは自民でも
やってたかも知れんな
日本人は自分達の技術を過信し過ぎだから
991:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:50:55.05 98kvx0WL0
>>932
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、
経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
うわー・・・
992:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:11.03 fS5l2LyYO
これはもうアメリカ合衆国ジャパン州にしてもらうのがいいんじゃないか
993:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:22.27 RMHhL1Cj0
>>981
まさに民主党だな、それだけは実績がある
994:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:26.07 EIaR34VO0
ゴミ売だろw
995:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:36.69 9txjaxux0
これ落ち着く事が奇跡的に出来たら、戦犯どもをきっちりと裁かないと。
人災で時間を引き延ばして、神風特攻隊みたいな事をさせてるし。
996:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:37.26 O5fL6nbq0
放射線の基準っていい加減だよね
997:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:44.54 bIAu5nNm0
まるで混乱と破滅の使者だな民主党。
998:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:47.51 9sNzyQq90
おーいみんな
管蹴りしようぜ!
999:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:50.03 gNuIeO8M0
まあなんにしても最初に
いらんパフォして爆発させちゃった
管の責任は重い
あれがなかったら
ここまでの混乱がなかったかもしれない
1000:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:51:50.76 s5FSVP140
__
| |
_☆米☆_
(;´_⊃`) <おい大丈夫か!米軍使って冷却材送ったから使え!
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::`ヽ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" レ´ ミミ::::::::::\
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::、
= -三t f゙'ー'l ,三. i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::::、
シ彡、 lト l! ,:ミ. |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
/ ^'''7 ├''ヾ!... '、:i(゚`ノ 、 |::| い ら ね
/ l ト、 \ . 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
〃ミ ,r''f! l! ヽ \ />-ヽ .::: ∨
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l.
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. . 丶´ `..::.::::::: ハ\
/ :: ,ll ゙': ゙i \:::::::::::::::: / /三ミ\
/ /ll '゙ ! `ヽ:::: / /三三三三ミヽ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。