11/03/18 06:40:49.63 rp9Vvh4o0
>>1
え?どういうこと?
3:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:41:07.12 UNK6+DKz0
千葉県脂肪。
4:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:41:15.01 USnsbO5nP
これが現実なんだろうな。放射能汚染の恐ろしさだ。
5:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:41:23.77 87kYTlJj0
うわーそろそろ隠蔽できなくなってきちゃいましたねー
6:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:42:16.13 bPoIRBhm0
176 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/15(火) 02:18:04.30 ID:UYefN+l50
★★★福島原発事故のまとめ★★★
①米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
②しかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
③ところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
④そこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
⑤ところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
⑥蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
⑦この遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
⑧蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
⑨東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)の
06:10~
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)
09:20~
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさにあのー総理ぃは、あーこうしたあの技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます、・・・
※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなったとみて間違いないでしょう
※そして東電トップは国会でも度々の批判を受けつつ言い逃れを続けている民主党の天下り人事です
7:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:42:52.22 rMwqqwnz0
基準値がいくつかかけと
8:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:09.40 COCARWiY0
千葉県で座っているだけで汚染・・・?
おいおい。俺、千葉県民なんだけど・・・・・・・・・・・・
9:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:15.38 443pv+ZZP
その基準値を具体的に書いてないと意味がないんじゃまいか?
もし基準値が1マイクロシーベルトとかだったら、怒るぞ!
10:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:27.90 qK8hcLmG0
このまま民主が仕切っていたら、
あるとき一瞬でパニックに陥るな。
んで。
『騙されていた!!』 『殺される!!』
『もう誰も信じない(だけど、誰か助けて)!!』
と思っちゃった奴は、始末に負えない。
11:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:38.28 RSsgTVI+O
え…?千葉オワテタ…?千葉県民の俺ワロタ…
ワロ…タ…
千葉県が公表してる県内の放射線量はかなり低かったはずなのに!
12:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:53.13 1FtLFpcGP
燃料棒6400本あるみたいだけど、沖縄まで全部アウトなの?
13:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:43:54.19 /kzPY29C0
えー千葉は安全じゃないのか、てことは俺の親戚が
被爆してるかもしれない、なんとかしてーー
14:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:44:06.81 IQcDalOU0
韓国に入国した日本人も基準値を超過する放射線が検出されて着ていた服を廃棄処分
韓国国際放送アリラン テレビ報道
15:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:44:11.67 O1uxLm2Q0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
16: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 06:44:30.04 u4vTpHzaP
韓国だけでなく台湾もか
これは本物かもしれん
女性はあらかじめシャワーを浴びて服を破棄して着替えてから飛行機に乗ったほうがいいな
17:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:44:37.86 +tGQg75h0
基準値の4倍・・・・・・・・・作業員も既に死んでる??????
過敏になりすぎるのもマズイが!政府を信用出来ればな~~~
18:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:45:03.78 AP3it4Dt0
どこの基準値で
具体的な基準値も書いてないものは何の意味もないよ。
信憑性があるない以前の問題。
放射線を浴びればそりゃ検出されるし、洗浄もするさ。
19:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:45:23.51 7RaUleaGP
千葉ってそんなに数値高かったっけ?
20:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:46:39.55 9uXbamh30
千葉オワタ
21:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:46:59.18 6UHh7vXIO
この前の雨の影響か?
22:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:07.20 /kzPY29C0
マジで東電への怒りが爆発しそうだ
23:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:07.52 JSPi90ix0
ねずみと愉快な仲間達も被爆しちまってるのか
24:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:07.58 v0Z4KCCiO
慰謝料求める気だな
25:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:10.48 rp9Vvh4o0
>>18
でもこれが諸外国から日本に入国だったら異常に反応するよね
今の日本はなんともないけど
26:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:15.94 443pv+ZZP
千葉、神奈川、長野は通常範囲=放射線量、超過は5県-文科省
URLリンク(www.jiji.com)
>文部科学省は17日午後、同日午後5時まで24時間の全国の放射線量を発表した。
これまで平常値を超えていた8県のうち、千葉、神奈川、長野の3県は通常水準に戻った。
27:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:25.89 ZAw0xKCx0
これ大ニュースだぞ、海外に逃げても入国断られる可能性が高くなる
28:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:30.28 itWbjSEA0
情報操作で隠蔽改竄されてきたところがバレてきたな
関東オワタ
29:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:33.82 Oy4MjQjQ0
まあそもそも基準がわからんしなぁ
30:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:47:41.68 eSL+6uLSO
>>19
いや普段の0.4倍とかで全然問題なかったはず
31:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:48:10.89 UiOt5cNH0
そろそろ北斗有情断靭拳の練習しとかなくては
32:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:48:20.37 O8E/PFaTO
どこウロウロしてたんだろ
まさかスパイとか?
33:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:48:36.92 gy5WFxA60
ねえ
国が隠蔽してるの?
枝野は嘘をついてるの?
34:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:48:41.33 iFMxuldvO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。
半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。
この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。
生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。
URLリンク(twtr.jp)
35: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 06:48:54.54 u4vTpHzaP
今のところ除染で済んでるけど何年もいたらどうなるかわからんよ
36:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:48:58.11 7nCJo/7i0
なんか発表より被爆範囲が広域すぎるんだけど
37:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:16.09 VDQB062T0
国によって基準値違うんじゃねーの?
38:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:23.65 lrsCPFKt0
>>27
海外に逃げるような事態になったら入国拒否はないと思うよ
その代わり、最初は自由に行動できないかもしれないけどね
39:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:27.48 e8KwuyPgP
▼花粉と思え、放射性物質
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・吸い込んだら有害。マスクでかなり防げる。
・いわば空気中のチリなので、花粉みたいに物の上に積もる。掃除機は有効。
・はらえばある程度は落ちる。家に入る前に服や髪をはたくのは効果的。
・風呂でも流れるので、シャワーや入浴はこまめに。
40:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:27.68 WGcXjlb10
>>1
なんでこの手の記事ってその「基準値」とやらの具体的な数字書かないの?
41:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:32.70 RSsgTVI+O
今まで観測されてる放射線量だと東京とかの方がヤバくなかったっけ?
42:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:36.55 7S9RNp9G0
基準値は宇宙から降り注いでる放射線
基準値より高いやつは、放射能粒子が出してる放射線
∴∵∵∴∴∵∵ ∴∴∵∵ ∴∴∵∵∴ ∴∵∵∴ ∴∵∵∴∴∵∵∴
∴∵∵∴東京∴∵∴∵∵∴∵∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵ ∴∴∵∵∴
∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵神奈川 ∴∴ ∴∴∵∵∴∴∴∵∵∴
∴∵∵∴∴∵∵ ∴∴∵∵ ∴∴∵∵∴ ∴∵∵∴ ∴∵∵∴∴∵∵∴
∴∵∵∴∴∵∴∵千葉∵∴∵∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵ ∴∴∵∵∴
∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵ ∴∴ ∴∴∵∵∴∴∴∵∵∴
∴∵∵∴∴∵∵ ∴∴∵∵ ∴∴∵埼玉∵∴ ∴∵∵∴ ∴∵∵∴∴∵∵∴
∴∵∵∴∴∵∴∵∵∴∵∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵ ∴∴∵∵∴
∴∴ ∵∵∴∴∵∵∴∴∵∵∴∴∵ ∴∴ ∴∴∵∵∴∴∴∵∵∴
ということ
43:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:41.17 c1Q5KzRn0
被ばくしたら、安楽死認めるか、痛みを和らげる薬を無償で配れ。
44:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:52.13 /kzPY29C0
>>37
韓国や台湾が日本より基準が厳しい国とはとても思えないが
45:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:53.29 AdCzrjYp0
基準値いくつだろう
4μSvくらいか?
46:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:53.72 d1z5ATOx0
>>39
これ効果あるの?
誰かおせーて
47:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:56.74 Fmqp6Ao5O
>>30
なにそれ減ってるやん
48:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:58.83 R4/A/OKu0
何倍じゃなくて実数持って来い。
49:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:49:59.31 5gY6eU+j0
素人だけど航空機の中では地上より多い放射線を浴びるってあちこちで言ってるじゃん
宇宙に近づくと多くなるとか
50:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:00.10 5E9mMoI90
日本人が物理的に世界の汚物になるなんて考えてもなかったよ
もうそういう時代になるってことだね
51:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:12.26 45mPLZpu0
要するに、放射物質が大量に落ちてるってことだろ
52:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:23.77 7rtnOMBK0
福島岩手宮城は民主党を選んだのだから民主党に何とかしてもらえよ
管がまたカイワレ食って安全宣言してくれるだろ
百年に一度の災害とか甘えてんなby 蓮舫
【政治】 「買い占めダメ」発表の日、民主党にカップラーメン348食分搬入→職員「支持者が送ってくれた。被災地に送ろうと思う」★2
スレリンク(newsplus板)
※画像:衆院の民主党控室に運び込まれるカップ麺。右上は表札部分の拡大写真
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
乾電池を買い占めてるのも政府
URLリンク(www.youtube.com)
菅直人 ヘリで福島原発遊覧、東電の初期活動を総理到着まで許可せずw
三宅雪子 アロマの香りでリラックス、英語の勉強、地震が心配ですハートw
鳩山由紀夫 命を助けたいと北海道へw
ぶって姫 姫井由美子 議員会館で非常食片手に笑顔で記念撮影w
蓮舫 コンビニ見学w
枝野 20㎞圏外は安全! 米軍80㎞ 原子力保安委50Km フランスイスラエル国外退去w
小沢一郎 震災当日にホームページ更新!!政治資金調達パーティ開催のご案内w
仙石 中国人民解放軍召喚wwwwwwwww
53:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:31.07 VjtiMyAeO
地べたに座り込んでいただけってなに?
ホームレス?
飛行機乗る金あったの?情報操作のため買われたんじゃないの?
54:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:38.32 l96cd6wbO
飛行機乗ったら被曝するし、当然なんじゃね?
55:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:47.32 VFvkkmZEO
怖い。仕事行きたくねぇ…
56:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:50.02 gV/+lnjRO
関東は被ばくし続けてるに決まってる
早く逃げたい
57:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:50:50.59 y8wAoMEx0
関東の汚染が想像以上に進んでる
58: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 06:51:16.03 u4vTpHzaP
海外では1マイクロでもとめられるよ
それでも5倍くらいの異常値だから
59:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:23.59 tX4WyuZ+O
これ…発表されてる数値も嘘だったら、日本終わったかも
60:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:31.96 Vc9zCyep0
千葉と聞いてかけつけました。結局徹夜か...
61:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:34.96 oBbwHm4vi
>>26
自分で、計測しないとダメだな…
62:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:49.32 a2GXsmCi0
千葉ももう被曝してたのか。もう関東人は、完全に、終わったな。茨城の俺ももちろんダメだな。完全に日本政府に騙されたな。
63:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:49.39 lrsCPFKt0
>>54
そしたら、乗客全員基準値越えるだろw
64:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:51:59.35 iApBqkKqO
国によって基準が違うとしても
被曝国の日本が台湾より高いとは思えないな。
65:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:02.04 2KZPs4NpO
つか、上空に大量にばらまかれてるんじゃね?飛行機内で感染
66:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:05.43 qK8hcLmG0
舞い上がった大量の放射線物質が上空で拡散。
千葉の方にも降ってきた
ってことだろ。
目に見えないような微粒子は落下してくるのも遅いよ。
67:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:07.33 7S9RNp9G0
トンクソを撒き散らす韓国
放射能を撒き散らす日本
すげえwwwwwwwwwwwwwwwww
68:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:20.43 UQGERtiZO
>>50
もとから汚物だろ
さっさと消えちまえばいいのに
69:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:30.55 7GXBE99E0
ネズミーランド復帰難しいか
70:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:43.36 2HIFKGn40
あーあ
71:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:44.06 n6+H5MC+0
危険なときは 放送しないで 落ちたときに発表する
72:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:45.97 emZON3Am0
>>1
日本国 ジ・エンド
66 自分:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/03/18(金) 04:52:35.60 ID:mst2ZzEr
読売朝刊買って来たよ、主な気になった記事
・送電線復旧で使用する電線は40年前に建設の際に使用していたもの
・1~6号機とは別に使用済み核燃料4546本を貯蔵した共用プールが存在し
津波で冷却装置が故障したまま、水温・水位を把握できていない
60 風吹けば名無し New! 2011/03/18(金) 05:15:43.07 ID:d2K5X+me
俺、新聞をそっと閉じる
--
使用済み燃料棒の数って1800強だと換算していたのだが増えたのか・・・
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
73:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:47.76 YtvIDhhZO
千葉かよ 俺死亡確定じゃん
74:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:53.26 tnszv90zO
>>30
年間に浴びる放射線の0.4倍らしく、1日でその24倍増える。
75:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:52:58.57 AdCzrjYp0
URLリンク(rocketnews24.com)
76:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:02.53 H1fAr8nl0
民主党はいつも最悪の地点に着地する
77:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:06.38 8JZwf7OC0
風で拡散した放射能物質がついてんだろ。体内被曝している可能性もでかい
78:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:07.30 bH9GHE2J0
>>59
いや、一般人が測定してるから
関東はまだそこまで上がってないよ
それは安心していい
まだ完全に漏れてないのは間違いないから
79:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:25.99 diJU6A3C0
原発から飛散してくる、ごく少量の放射性物質の微粒子からの影響を
避けるためには、花粉対策の鉄則である「吸い込まないようにする」
「接触しないようにする」「室内に持ち込むな」を守ることが重要。
80:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:26.10 O1ACUG7x0
>>65
それなら、乗客全員が基準値を上回るだろう。
つまり、既に千葉県はアウトということだ。
もちろん、茨城県に住んでいる俺も既に・・・orz
81:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:34.21 9al0DYOA0
>英BBC放送の中国語版ウェブサイトが伝えた。
これがな
話半分くらいにしとけばいいんじゃね?
日本で言えば夕刊フジとかサンスポとか、そういうレベルだろ
82:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:53:58.17 /kzPY29C0
てかまだ5日ぐらいしかたってないのにコレじゃ
このさき何年も住んでたらどうなるんだ。
83:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:03.51 vsK3ncSQ0
情報隠蔽の被害者か…
84:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:07.98 Fon9YO3E0
3人被曝とか騒いでた時の基準なんて北関東は余裕で超えてるよ
85:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:15.32 6KM15thA0
東電の下請け会社の台湾人だろ
86:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:34.04 itWbjSEA0
被爆は累積効果だからなあ
スポットの数値で大丈夫なんてこたないわけで
御用学者でてこいやおらどっかーん!
87:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:42.89 Vc9zCyep0
いい加減な記事だったらちょっと悪質だぞ
88:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:47.65 Fmqp6Ao5O
実際関東民や福島県民は昨日や今朝の段階で口の中が金属含んでる感じになってるのかな。
まあ大概マスクしているからわからんか。
なにはともあれ隣人に中国人朝鮮人がいたら気をつけろ。
89:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:54:48.99 +DWP9RjhO
>>69
電気使いまくりだからな
90:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:06.26 SDqLf5VL0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、東北地方太平洋沖地震の簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なふぐしまが海溝型地震に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ふぐしまじゃ余りにかっぺじゃない?」
A「はい?」
野村「フククチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどウサギ?」
鳥山「ポポポポーン」
野村「それと海溝型地震だけど、僕の解釈だとあれは地震じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『震え』なんだよね。自分の震え」
鳥山「『会いたくて震えし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再臨海』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『フククチュリアス・オヴ・マッシュルマス』は『会いたくて震えし者ども』により
再臨海の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
91:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:13.20 StLWsfmb0
ソースがレコチャイだってのが微笑ましい
92:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:23.03 lNw3wNjMO
基準値って大抵はその何倍かの値出ても大丈夫な量にしてるもんでしょ。
今は他の国が敏感なってるからニュースなっただけで大した量じゃないと思う。
まあ実際普段よりは関東エリア放射線量多いし。
海外の方が風評被害ありそうだな。
93:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:28.07 0EZg4aSB0
4倍なんてどうでもいい数字じゃん
94:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:29.58 +PNxyaG70
基準値の具体的な数値が出て無いじゃん
国内に原発がないからものすごく厳しいからなのか、どこの国でもまず許されないレベルなのかが分からない
もっと言えば何の基準値だ?健康被害が起きるレベルか?普段と比してという意味か?
ここでそういう取捨選択をしないなら、情報隠しならぬ不安を単に煽るだけだろ
95:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:32.52 Zycztc/r0
とりあえず神奈川までOUTだな
96:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:33.22 zworeo4r0
なぜ中国や韓国だけしか報道されないんだろう
他に逃げた人も多いだろうにね
しかも一人しか検出されない
謎だね
97:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:45.09 CcJoCk5J0
千葉でアウトならもう関東一円終わってるわw
98:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:48.21 YtvIDhhZO
マジ怖い 関西に逃げたい
99:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:49.37 Vf68LUN1P
だって3号機大爆発の後
東京大学とかでも放射線値上昇したろ
放射線ってのは数cmから数十mぐらいしか届かないんだぜ
(核種、放射線の種類により変わる)
つまりは放射性物質が関東一帯にまで飛んできるってこと
どころか風向きの関係で浜岡原発周辺でも上昇した
まあまだ微量だが
今後福島の原発が沈静化(全原子炉が十分な海水で満たされて
容器外に上記を排出しないでも済む段階)
になるまで延々と環境に排出され続け放射性物質はどんどん増えて積もっていく
100:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:51.15 Grmx1mI40
千葉も汚染されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:55:53.33 6oPNmbI10
だから関東の人間は早く逃げとけと言ったのに。
もうテレビも通常放送へ移行してきてるし、仙石の再登板も有って、
ますます隠蔽体質が濃くなって行くぞ。
そしてしばらくしてガン患者が増えてくる。
でもその時政府は「福島の事故との関連性については調査中」とコメント。
102:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:56:08.03 RSsgTVI+O
俺ら仕事してる場合じゃなくて
国は真実を教えろ!ってデモるべきなんじゃねーの?
103:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:56:33.08 rDsevZOC0
まぁ少ないながらも南関東にも飛来してきてんだろな
104:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:56:33.73 7NyU62ts0
全然平気だろ
ただちに人体への影響はないよ
105:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:56:45.39 R4/A/OKu0
とりあえず各国のチャーター便が自国空港についたらチェックされるだろう。
全員清浄なら良いけど、ひとりでも汚染されてたらチェック&除染がルーチン化。
106:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:56:47.75 aJJG4ZNdO
東北、関東で農業はもうできないな
今後どれだけの人間が食糧難に陥るんだろう・・・
まじオワタ
107:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:09.70 khoiwx7b0
海外に逃げた原発関係者を調べろ。
108:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:13.10 mecAnu+I0
>>1
アメリカでもスクリーニングをやっているが、そこで見つかったら大問題。
今のところまだない。
109:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:38.78 PYqHWeR9O
>74
素人の単純計算は無意味
110:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:44.19 oZiLiVxnP
はははー
だから、数値出せよタコ助
111:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:46.17 8JZwf7OC0
マジレスすると遠距離で放射能汚染があるってことは放射能物質が拡散してるってこと。
112:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:55.16 WGcXjlb10
相変わらずオワタ連呼してるのが単発ばっかだな。
113:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:57:58.63 OLN0thO60
逃げるならこれ参考に
URLリンク(convini.ddo.jp)
114:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:58:01.96 TmFt75VG0
>>14
いずれ謝罪と賠償要求されるだろな
115:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:58:12.67 itWbjSEA0
まあ東京湾の魚はブランド的に既に完全にアウトだね
116:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:58:22.83 HgVQFLXe0
中国地方在住ですがそろそろ皆さんの仲間入りできそうですか
117:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:58:45.89 Fon9YO3E0
>>106
確かに関東の農作物は食べたくないな
セシウムの半減期が300日だっけ?
118:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:58:46.78 CcJoCk5J0
あとは人・モノに放射性物質が付着して西も徐々に汚染・・・
119:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:05.31 6UHh7vXIO
千葉でこれなら北関東やばい?
120:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:08.85 fFyAhS7n0
>>69
そもそも埋立地の液状化が酷くて大変らしい
121:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:13.55 443pv+ZZP
おまいら、もちつけ!
千葉北西部のガイガーカウンター
現在 0.13マイクロシーベルト/時
URLリンク(www.ustream.tv)
千葉県の北西部の木造家屋の2Fに設置
ロシア製RADEX RD1503 5年前に購入
ベーター線、ガンマ線を検知
40秒間隔で連続測定
μSv/h単位(マイクロシーベルト/アワー)。
122:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:14.09 O1uxLm2Q0
>>106
そん時は管が率先して安全性を証明してくれるはずだ。
123:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:14.94 xOUhps5/0
>>12
風のご機嫌次第。
124:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:19.11 TkSzDrHv0
東京で一般人が放射能測定してるサイトはしってるが屋内の窓際なんだよな
まぁ機器が防水ではないから致し方ないが外気程度の参考値だろ
地面測れば又違うだろう
ここみると屋内って10分の1ぐらいになるとか・・・
URLリンク(takedanet.com)
125:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:35.87 oBbwHm4vi
ただちに、影響なくても3日とか住んでたら、異常値です
126:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:36.15 eKqNAObm0
自然界の350万倍の数値だからな 犬hk半端ねーぞ隠ぺい放送
一年であびる累計被爆安全数値を一秒あたりに換算して計算しなおせば350万倍の基準値超えだってよ
94 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 04:21:34.29 ID:5NIwRfzJP
1/3 URLリンク(www.youtube.com)
2/3 URLリンク(www.youtube.com)
3/3 URLリンク(www.youtube.com)
消されてる場合あり↑30分ぐらいあるから最後まで見ろ
127:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:38.56 aodZR11GO
>>96
そう言えばそうだな
他国では放射能検査行なってないって訳じゃないと思うんだけど
128:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:39.36 +tKqAPRvO
どこの記事かと思ったらレコードチャイナ(笑)
129: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 06:59:47.43 u4vTpHzaP
>>113
それどこのデータ?
130:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:54.49 b2x/cff7O
千葉がアウトなら茨城埼玉新潟と、青森秋田以外の東北はすでに終了
民主は数千万人の国民を殺した人類史上最悪の政府になるな
あと避難指示出さなかった自治体も同罪
131:名無しさん@十一周年
11/03/18 06:59:55.31 /kzPY29C0
これから永遠に日本から来た人間は検査されるんだな
もはや日本人の生きる場所は日本しかなくなった、おまえらも
覚悟を決めろ。
132:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:07.24 /3fxY1ns0
千葉県民だけど一昨日から鼻がツーンとする
放射線が俺の鼻をぶっ壊してるのか?
133:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:08.23 g5DU3XB8O
みんな被曝してるんだよ、あとは軽いか重いかだ
民主党がグズグズしてるから福島の人達は可哀想だ
外国人は80キロ以上避難してるのに
134:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:10.22 7NyU62ts0
>>122
カイワレか!
135:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:10.92 Zycztc/r0
>>121
こんなうそにきまってるだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
136:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:13.56 7S9RNp9G0
>>101
え?そんな後になっても隠蔽するような政府えらんじゃってるの日本人w
そりゃ天罰だわwwwwww
俺自民党にも民主党にも投票したこと無いのに
完全に被害者すぎるwwwwwwwwwwwwww
自民民主に投票したことある犯罪者は首つってくれ!!!!!!!!!!w
137:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:22.09 aJJG4ZNdO
>>101
避難しても、その先で暮らしていけない
仕事も見つからないだろうしね
関東が終わったら経済が破滅して関西だって終わるんだから
もうどうしようもないわ
138:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:37.74 5ork/j3t0
柏市、松戸市脂肪
139:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:38.56 nnZqwY720
>>102 気持ちはわかるが、今は混乱するだけ。
仕事に励んで日本の経済支えるのも大事。
140:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:43.85 rDsevZOC0
千葉で観測されたら必ず東京神奈川でもだいたい同じだよ
北関東+さいたまはそれを上回るかもな
141:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:46.17 eKqNAObm0
>>121
中性子の量を図れてるわけでないのがミソ
142:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:00:48.48 qigAKjyT0
基準値と計測値がないと分からんな
143:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:01.24 WGcXjlb10
>>132
耳鼻科行って抗ヒスタミン剤もらってこい
144:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:06.70 M1DA8vTf0
なんで他の人の靴から検出されないんだ?
この人一人って変だろう
145:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:18.10 YtvIDhhZO
>>104
お前千葉に引越して来いよ カス
146:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:21.41 a5n4lG9hP
ほんと付着した人モノで関東以降にも広がりそう
他人事ではないかも
147:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:22.84 O1uxLm2Q0
>>132
風呂入れ
148:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:27.31 Lby3gdXY0
>>121
定点測定で分かるのは空間の放射線量だろ
放射線物質が飛んできていてそれを取り込んでしまったら数十年にわたって放射線を発し続ける
149:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:31.24 T1p0WG3zi
てか会社千葉県だわ・・・オワタ・・・
俺は既に西へ逃げたけど
150:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:34.24 B2fGWS/HO
>>102
デモを体育館でもするかい!?
東電前でも放射能を浴びるんじゃないかい
151:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:54.26 CcJoCk5J0
世界のみんな、日本って国があったこと忘れないでね
152:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:55.61 0EZg4aSB0
まさか今まで東京付近はまったく被曝してないとかおめでたいこと考えてるやついたの?
153:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:01:57.17 87kYTlJj0
>>121
じゃあここで言う基準値っていったい…?
154:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:02.76 UNK6+DKz0
フランス革命くらいやってから死のう。
155:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:08.24 Fon9YO3E0
>>142
韓国は1マイクロシーベルト越えで服を捨てたら、0.4でOKだったはず
156:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:30.93 Xw6KgL53P
>>9
おまえ、放射能の怖さをわかってないな。
1マイクロシーベルト/時を
30年浴びたらいくら被爆すると思ってるんだ?
生体被爆をなめんな。
157:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:32.07 ZT3k/Lhi0
いつかはと思ってたけど、意外と日本終了早かったな
被爆で苦しむ前に自殺するかな
158:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:51.53 7w5jzrR4O
民主党議員全員視察させろや~福島原発に
159:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:51.70 /8/IDC0F0
親日の台湾人を放射能汚染させるなんて
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
160:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:02:54.58 m6jkH6Ps0
俺は、むしろ通常時の放射能がどんくらいか、気になってきたよう
161:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:03:01.65 S0JAzPXz0
やべぇえ
千葉県民の俺オワタw
もう脱出しようかな
162:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:03:03.15 eKqNAObm0
>>129
チェルノブイリ原発 ※通常型黒鉛原発で、今回のプルトニュウム型と違い毒性がかなり少ないケース
163:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:03:32.92 7uU/xwPuO
さすがにこれは神経質すぎる
164:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:03:42.13 FIryUvTD0
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
見ても今の所は飛んで来てないはず
165:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:03:42.97 Vf68LUN1P
>>156
しかも今現在の場合は呼吸によって
肺に取り込んでしまうからな
一生排出されずに肺がん発生率が跳ね上がることになるだろう
166:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:08.63 DpB+dAGRP
>>161
放射物質がふくんでいる可能性があるから、検査受けてね。
全国に被害を拡散させるのはやめてね
167:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:12.93 rDsevZOC0
南関東はそこまで心配する必要はないと思うが、
ここまで来ると風評被害が心配だな
168:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:23.90 Lby3gdXY0
放射線物質は取り込んだら数十年と放射線を発し続けるしどんどん蓄積していく
空間の放射線量がこのぐらいだから大丈夫とかレントゲン1回分が~なんていうのは詭弁だぞ
169:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:33.31 3PqFQ8Vn0
お前はもう死んでいる
170:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:40.13 Po5h3c3f0
千葉ってことは東京も同じぐらいか
171:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:41.92 tHxsJCEYO
>>102
いや、マジで今やらないでいつやるのか分からない
日本の首都を切り捨てやがったんだぞ?
どう動けば良いのかも馬鹿だからよく分からないんだが
172:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:04:47.41 OviDTAJ+0
この期に及んで呑気な奴が多いなあ。
173: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 07:04:53.71 u4vTpHzaP
だいたい福島市で毎時12マイクロだろ
海外で止められるのは1マイクロ
そとに5分いればおけ
174:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:01.21 +o4qWdWC0
おまえら海外に行けば確実に検査してくれるみたいだ。
ちょっと行ってこいw
175:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:03.09 b2x/cff7O
>>137
死んだら終わりだが、生きてれば畑耕してなんとか凌ぐこともできる
戦後そうやって焼け野原から復興したんだからな
176:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:05.83 rp9Vvh4o0
外部被曝は放射性物質が対外から降り注ぐこと
内部被曝は放射性物質が体内に取り込まれること
原爆や東海村JCO臨界事故は外部被曝
外部被曝は被曝した物質が放射性物質になる
放射性物質は放射線を出し続けて他の物質に影響を与える
177:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:07.06 Fmqp6Ao5O
>>157
自殺するなら原発で作業している人に水持っていったら?
178:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:10.49 o+soWKZ40
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:15.08 oxeDWVlj0
民主党も宮崎潰しで学んだというか、殺るなら草木も生えぬほど、と決意したんだな。
左翼政権による自国民の大虐殺はお約束だからね。
180:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:21.31 hg+dDE/50
今はそうでも大元の話がどこまで大きくなるのかわからんからな
181:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:35.99 P9GJhfP20
だだだだいじょうぶ
まだあだまだあわてるようなじかんじゃないいいいいいい
182:航空機は、地上の数千倍の放射線を浴びる。
11/03/18 07:05:40.59 +45FDQet0
航空機は、地上の数千倍の放射線を浴びる。
飛行機に乗れば、当たり前だ。
183:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:51.27 AdCzrjYp0
放射線量はただのサンプルだからな。
当然濃いところも薄いところもある。
つまり
184:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:51.32 0ic+cpaEO
もう政府の大本営発表を信じてる場合じゃないだろ。今の政府が機能してるように見えるか?自分の身は自分で守れ。
185:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:52.93 wZsEh7rjO
日本の政治家しっかりしようぜ
しっかり考えてくれ、まじで
186:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:05:57.83 GV/jDjkQ0
東電社員とは何のためにいたのかw
187:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:00.48 khoiwx7b0
海外に逃げようとして、
成田で被爆者と出くわすんだろうな。
188:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:12.99 OA2xWGO70
もう日本は核汚染国 悲しい
189:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:20.74 zv3DZjr40
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
190:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:23.26 p7Srv8XE0
公表されている数値が嘘だったか、マスコミが報道しきれていないのか。
若しくは、風の影響だろうな。
関東は、最悪の事態が起きても避難勧告はでず、経済が破綻しないように、どんな状況でも働かせるんじゃねーか?
爆発したら、さらに何倍もの飛散量になるだろうし、マジでビビッてきた。
西に言った奴みたいに、マジで逃げようかな...こわいよ
最近、空が晴れているのに、煙みたいなものが空を漂っているようにも見えるのは、気のせいなのか?
191:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:26.43 87kYTlJj0
>>156
年間8760μSvか、年一回CTを取って普通に過ごした場合のレベルだな
192:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:38.56 WGcXjlb10
>>167
>風評被害が心配
既にこのスレ見てると手遅れって感じだけどな。
193:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:51.66 43tgNtgHO
神経質くらいの対処でええ(´・ω・`)
パニクるのとはちゃう(´・ω・`)
194:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:56.03 DpB+dAGRP
農作物や魚が、放射能で汚染されていないか心配で
食べ物、なにを食べたらいいか分からんな。
195:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:56.53 2Ozg9Mln0
首都圏汚染なら一番の問題は物資の供給だよ
水道水は汚染されてるだろう
食材はアメリカ軍みたいに特攻してくれる奴等が居ても
何千万の住人の手配出来ない
196:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:06:59.35 wjDGLDRH0
あ、昨日鼻くそ食べちゃった HAHAHA
197:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:02.23 Lby3gdXY0
>>182
お前頭悪いな放射線と放射線物質は別物だぞ
そんなこといったら乗客全員検査にひっかかるだろ
198:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:04.17 8JZwf7OC0
なんでそんな悲観的なんだよ。経験値引き継ぎで最初からやり直すだけだろ。
東電と民主党にはきっちりツケは払ってもらうがな。
199:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:10.87 443pv+ZZP
おまいら、もちつけ!
千葉北西部のガイガーカウンター
現在 0.13マイクロシーベルト/時
URLリンク(www.ustream.tv)
千葉県の北西部の木造家屋の2Fに設置
ロシア製RADEX RD1503 5年前に購入
ベーター線、ガンマ線を検知
40秒間隔で連続測定
μSv/h単位(マイクロシーベルト/アワー)。
>>135
信用でけんのならネット通販でもガイガーカウンターは売ってるから
自分で買って測定をオヌヌメ。
>>141
じゃあいったいどこが発表した数値を信じるというのだ。
おまいが中性子量を測定できる機材をもってるなら
ネットで数値を晒せ!
>>148
放射線物質が千葉まで飛んできたというソースを晒してくれ
印象だけで語るな
200:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:23.09 GJBDYiUI0
なんだかんだ言って被曝しながらもたくましく関東民は生きていくんだろうな
そんな人間がいるから関西は助かる
201:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:26.76 PjInLDDE0
馬鹿ばっかりでほっとするスレですね^^
202:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:28.35 YvvVuVCDO
在日朝鮮人が全員帰国すれば日本はよくなるんだが
203:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:28.44 M1DA8vTf0
>>162
あいつら石炭だか鉛だかぶっこんだんだろ?しかも燃料棒無しのやつで
204:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:07:58.95 3upm3HZvO
パニックになるから国やマスコミが国民に正直に言うはずないだろ
ケッケケケケ
205:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:15.60 Ow+6WhY40
千葉で駄目なら東京も駄目じゃね?
206:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:23.85 PTPTNRfOO
牧「それでも
それでも仙石ならやってくれる…
そんな目をしている…!」
207:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:26.25 XHME3YWa0
みんなこれみてねーの?
URLリンク(www.spiegel.de)
ってこれが何かは俺は知らん。
208:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:28.60 WmMeDiwj0
これが現実。
千葉まではアウトなのが証明された
209:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:41.46 OviDTAJ+0
>>175
その畑が今後は問題なんです。
210:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:08:56.80 TkSzDrHv0
URLリンク(convini.ddo.jp)
チェルノのデータだと完全なロシアンルーレット
600キロ先でも運が悪ければ風に乗った放射能物質がおちてその土地は汚染アウト・・・
原発の近くでも清浄てこともある
まぁ、300キロ離れてればおまいらの地域は9割がた正常だろう
千葉のケースはまさに運悪かったとしか
全て完全に汚染されるてわけではない
211: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 07:08:59.96 u4vTpHzaP
まだレントゲンと比べてる情弱いるんだな
一瞬と物質吸い込んで蓄積されるのは違うとあれほど
212:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:03.34 yt4wyEFy0
つか成田の場所が良くない
羽田もまずいだろう
213:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:06.46 Ff8hkaUL0
この先癌になったら
菅直人を訴えろ
菅直人に責任をとってもらえ
いいか、うらむなら菅直人だ
214:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:07.45 2Ozg9Mln0
万が一この報道がデマだとしても
近い将来の話だろ
溶けて無くなる氷じゃねーんだし放射能物質だぞ?
215:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:11.50 lrsCPFKt0
>>191
実際、CT使いすぎると発がんリスクが高いからやめろって言われてるしね
216:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:16.83 havkLww+O
原発イラネ
全部火力に切り替えろや
217:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:20.56 eKqNAObm0
>>160
通常は一年であびる量の被爆量を一秒であびてるので、年間で換算するなら実に300万倍を超えてる
医療レントゲンの量は年間で換算してるパーアワーで、今回の数値はパーセコントだから普通に300万倍で換算しなければ計算そのものが間違いだよ
一年は3千150万秒なのに・・!
218:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:27.73 C2f1Ejfi0
必死で海外脱出しても
空港でガイガーカウンタ当てられてピピピピピとアラーム。
空港職員の顔色が変わる
化学防護服に身を包んだ集団に連行され
本国強制送還w
219:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:43.33 OA2xWGO70
放射線は体内蓄積するから、「今日の放射線は基準値の10分の1だから大丈夫」なんて言葉は
一切信用してはいけない。
220:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:09:58.76 Kg+qTDMl0
>>44
今の日本の基準がおかしいんだよ
東海村原発事故で大騒ぎしてた放射線量が今の状況じゃ「直ちに健康には問題ない」
で済まされてる
国内発表は全く信頼できない
221:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:04.35 qt+pGFWo0
BBCの中国語サイトの記事見たけど、基準値の四倍としか書いてないね
除染の基準値は引き上げ前の日本で13000カウント/'min。ネットで調べた怪しい換算でやく2μSY/h四倍で8μシーベルト/h
起きる前はナノのオーダーだったから1000倍多いけど、もはや慌てる程度の値ではなさそう
222:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:19.37 S0JAzPXz0
>>166
それはないw
このまま自暴自棄で日本一周することにするよ
223:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:22.00 gObJnvv80
そのうち日本人全国民が放射能人間になってしまって
海外旅行しようと思っても渡航先の税関で追い返されるようになってしまうのか?
224:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:28.46 WGcXjlb10
>>216
燃料はどこから調達するんだい
225:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:40.01 rNgowbOV0
>>191
その放射線レベルが続けば、お前の単純計算でも問題ないんだろうよ
但し、確実に状況は悪化を辿ってる、と言う事実を考えろ
推して知る事も大事
226:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:10:55.71 AdCzrjYp0
ガクブルしとけ
URLリンク(www.spiegel.de)
227:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:11:00.68 oQglcrCt0
>>219
なら韓国に避難しろ
228:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:11:17.38 EdKBHwpEO
まじかよ。成田まじムリ。あーキャンセル料百%でも金より命だ。
229:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:11:33.48 Cb14owl70
>>1
慌てるな。
その基準値は直ちに健康に影響を及ぼす程度のものなのか?
それとも、自然界から受ける放射線よりは強いが、
健康には影響を及ぼさない程度のものなのか?
230:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:11:42.12 Vf68LUN1P
被曝者はそんな警戒しないで良い
近くに居ても一時のことだし
それこそレントゲンの話と一緒
だが体内被曝はそうはいかない
0.1マイクロシーベルト/毎時の放射能がある放射性物質を吸い込んだら
1日で2.4μSv 1ヶ月72μSv 1年で864μSv
これだけ余分に被曝してしまうことになる
231:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:11:52.44 FIryUvTD0
まぁ、お前ら事が終わったらさ皆で放射線検査しようぜw
で体内被曝してた奴は一生東電から賠償金を取る
これで良いわ
232:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:16.48 +PdZqyN3O
> 記事は、この乗客らは千葉県内の駅で地べたに座り込んだことから、放射能に
> 汚染されたとしている。
これが意味わかんね。
この乗客が嘘ついてんじゃね?
233:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:25.90 N+IRvB3d0
シナや韓国がソース
日本のイメージダウンする情報は真偽問わず流すんじゃないのか
234:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:26.55 QJyr+rqA0
福島との相互便が飛んでる伊丹・羽田・福岡はさらにやばいだろうな
被爆者が運ぶから
来週あたり羽田空港が汚染されてますとニュースで出るだろう
235:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:28.18 lNw3wNjMO
これ以上事態悪化して
あんまり風評被害ひどくなると下手したら日本人入国禁止になったりして。
口蹄疫みたいに日本人自体入れるなって感じに…
今は津波被害で同情されてるけど原発で海外にも影響でるようになったら一斉に態度変わりそう
輸出品規制とかも深刻になりそう。
236:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:31.75 OviDTAJ+0
>>229
おーい。そろそろ勉強しろよ。
237:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:41.72 G67p6Ws90
レントゲン程度だから全然問題ありません。
ー>レントゲン毎日撮るバカいないだろう。
238:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:12:57.32 Tm7A70j20
パフォーマンスなら原爆近くのカイワレ大根でも食ってみろっつんだ
239:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:10.85 CJvEPhNq0
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
原発を推進してきた奴、自民党は死ね
240:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:14.13 M04mJE6z0
>>26
大本営発表か・・・
241:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:24.09 rDsevZOC0
レントゲンでも妊婦はあまり取るなと言われることもあるのに
日本人だんだん麻痺してきてるな
242:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:25.00 PTPTNRfOO
>>231
東電潰れるんじゃね
243: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 07:13:28.51 u4vTpHzaP
自分が放射線を発すれば原子レベルで傷がつく
244:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:31.58 YtvIDhhZO
おい!台湾でニュースやってるよ
URLリンク(m.youtube.com)
245:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:34.45 Lby3gdXY0
>>234
人にくっついて運ばれる程度ならそれほどの量にはならない
問題は体内被曝
246:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:13:43.33 Git7po3sO
>>222 永田町スタートにしてくれ
247:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:11.53 Fmqp6Ao5O
千葉が駄目で空港封鎖。
新幹線混乱状態。
ガソリンが尽きる。
関東民逃げれないな。
NHKで東京駅の新幹線発券所を撮してくれないかな。
248:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:14.04 aJJG4ZNdO
まぁ俺はもう37年生きたからいいや
でも子供や若い奴らの今後がかわいそうだな
249:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:29.05 hna5G/zQ0
大量の放射線をあびて
急性白血病になっても
骨髄移植で助かった人もいるんでしょ?
250:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:29.08 gIqG2mDk0
>>240
個人の計測でもそこそこの値になってきてるよ
251:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:33.72 DexSRJETO
千葉なんだけど
昨日あたりから顔がヒリヒリするんだが
252:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:14:35.00 FIryUvTD0
>>242
じゃあ保安委訴えて国から取るコースで
253:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:15:05.24 kZ7kxl6K0
通常の4倍とかハナクソすぎるだろ
254:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:15:12.16 OA2xWGO70
首都圏の人たちも外出時はマスクする必要があるかもしれない
255:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:15:38.72 FFpk8UB50
被爆したら東電と国訴えるか
256:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:15:43.83 FPR91dJr0
なんかもう、いろいろ終わってるな
257:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:01.70 Tm7A70j20
国外脱出しようにも成田でアボーンとかなりそう
成田って原発からどんだけ離れてんだ?
258:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:05.20 PdzKzALZ0
>>250 個人の計測サイトにも政府の魔の手が回っているのか?
259:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:10.99 yb5PJ9J90
【原発問題】 日本人男性から「異常値」超える放射線検出 福島発便で韓国到着
スレリンク(newsplus板)l50
260:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:18.58 IwbwROr30
日本政府、東電は最小の数字を発表するだろう
普通は倍、数倍だと思えば間違いないだろう
今度の健康被害補償や賠償で低めに出してる
261:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:26.94 Mbs4zNT10
事故から一週間ぐらい?で基準値の4倍として、これから毎日生活していったらどれほどの放射線量になるんだ
262:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:52.61 6Qxc58QW0
>>7
> 基準値がいくつかかけと
基準値がいくつだろうと、低かろうと、軽微の倍率・値だろうと関係ないよ
たとえば放射性物質が体の中に入ってしまって体内被曝を起こしていれば、
それだけで数年後の発ガン率が上がってしまうのだから
「ただちには」「今すぐに」は問題ないだけで、「将来は」問題あるってこと
263:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:16:56.78 gIqG2mDk0
でも、海外に行った人ってかなりいるよね
千葉がダメならもっと騒ぎになってるでしょ
264:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:17:07.78 PTPTNRfOO
旨いもんでも食うようにするか…
唐揚げにするわ
265:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:17:50.29 JQLOgrjE0
>>260
一般人が知る由もない原発周囲の値なんて、10倍とか1000倍オーダーかもな
266:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:17:53.55 eKqNAObm0
>>253
一年であびる被爆量の4倍を一秒であびてるわけで
比べるならば 4×3千150万だよ
267:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:06.29 0Ui1faY4O
東京のほうが測定値高かったよな。じゃあ東京はとっくにアウト…?
268:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:07.25 RtFzyYNsO
おまえらそんなに被曝が嫌ならミネラルウォーター絶対飲むなよ
ラジウムが多く含まれる
あと塩っ気の多い食べ物は食べるな
できるだけ食べ物は食べない方がいい
カリウムは崩壊しやすい放射性同位体があるから
あと空気は絶対すうなよ
ラドンって物質が含まれててこれも放射能
この3点を守っていればほぼ内部被曝を防げるだろう
269:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:08.66 tax05y91O
地べたに座り込んだだけで汚染って、農作物は安全なのか?
270:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:16.40 yFsW1ETZ0
壊れた原発から放射性の粒子がばらまかれて、そこいら中の地べたに落ちてるってコトだよ
どこいら辺まで飛散するかは風向き次第
上空の気流にうまく乗せれば対岸まで届くし、一周して福島に戻ってくるかもな
関東だけの問題じゃなくて世界規模の大災害なンだよ
271:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:46.14 oH107CUf0
次は、海外の何処かの国の空港で回収した服の分析で微量な
プルトニウムが検出されたという発表があり、マスコミが
プルサーマルやMOX燃料の説明を始める。
272:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:18:59.94 87kYTlJj0
>>225
俺は単純に計算しただけであってこれからもこの調子で続くとは一言も言ってないんだが
何故そこまで言われなければならないのか理解不能状態
1マイクロシーベルト毎時はそこまで驚異的な値ではないと言っているんだけだ
ブラジルでは10000μSv毎年で特に影響が出てるわけではないらしいし
273:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:19:16.46 DpB+dAGRP
>>237
レントゲン撮った後、その人から放射能がでないだろ。
放射性物質を保有した人が、放射能をばらまいているのが問題。
274:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:19:27.82 6oeBPkd30
千葉だけど、そんなに数値は高くないよ。
この人はどこに滞在していたんだろ。
275:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:19:32.47 WqVQIs+h0
何が問題かというと
放射性物質付けて空港に降りられたら困るわけで
CTとった人が降りてくるのとは次元が違う
276:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:19:49.24 P2UVk+F+0
内部被爆してたらどーすんの?
277:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:00.34 3dZuIoAC0
>>258
「個人」と称する政府工作員である可能性が高いな
278:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:08.31 MIUw5jba0
海外では日本以上に福島の放射能を問題視している
今後数十年間、Made in Japanは風評被害と戦わなければいけなくなる
農作物はもちろん、家電だって自動車だって日本製は全て敬遠されるようになる
そう考えると再建は非常に厳しいものになるな・・・
279:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:09.83 zGNS/eWw0
千葉県内って200キロ前後か。
八王子の250キロは安全だと思ってが、実はやばいのか
280:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:22.67 yzSGcRjf0
落花生…
281:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:25.63 rlc75q0kP
直ちに影響なくても何十年後かに癌や白血病になる確率が跳ね上がるんだろ?
もう地獄しか待ってねえじゃん
282:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:28.05 aOz/4XfK0
>>262が真実を言っている。
数値の問題ではない。
放射性物質が体内に入ったことが問題。
一回は行っちゃったら取り除く術は無い。
あとはもう近日中にガンになるのを待つだけ。
283:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:20:56.54 KUUtfHM80
千葉オワタ。。知り合いがいるなら沖縄に逃げろ。昨日沖縄から帰ってきたが、
沖縄にも続々と避難民が到着している。マンスリーマンソソの問い合わせ上昇中。
沖縄の放射線値は原発事故からまったく変化無し。
284:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:15.65 IwbwROr30
よくレントゲンと比較してるが、レントゲンはその場で終わる
こういう空気中や落ちたものを体内に取り込むと数値が低くても
死ぬまで放射される、ガンにならない人が少ない
285:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:15.96 OA2xWGO70
農作物食えないじゃん
286:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:35.65 R4/A/OKu0
これからかなりチェックが厳しくなるだろうけど、
それをクリアし続ければ問題無い。
287:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:37.87 NsFIuNHI0
>>279
ドイツのシミュレーションもろかかってなかったか?
288:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:49.92 tax05y91O
>>115
チャンネーにザキンのシースー強請られずに済む
289:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:50.65 Lby3gdXY0
>>272
自然に浴びる放射線と放射線物質による内部被曝の違いが分かってないならどうしようもないね
マスゴミに完全に洗脳されてる
290:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:21:59.15 mJXAFRf10
ここまで事態を悪化させた民主党政府は用済み
291:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:00.62 Mbs4zNT10
>>275
これから日本人ってだけで入国拒否とか出てくるかもなw
292:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:01.07 o/jsrVM80
まさか退避勧告の間に現地で何かしてた?
293:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:09.95 6UHh7vXIO
千葉どころかもっと近い北関東から海外に逃げたやつもいるだろ
294:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:14.75 yikWM/Eb0
多少の量ならヨウ素剤で体外に排出できるんじゃなかったっけか
295:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:15.92 yb5PJ9J90
うんこに例えると
放射能=うんこの臭い具合
放射線=うんこの臭い
放射性物質=うんこそのもの
296:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:34.44 uhQgipBm0
千葉じゃなくて「成田」から帰国の・・・だろ。
大阪じゃないってことだ。海外の日本に対する認識なんてそんなもん。
台北と台南とか地域わかるか?
297:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:37.24 vfg18AwG0
>>1
民主党のねつ造がバレたな
298:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:35.29 5NOgzSUmO
>>266
政府の発表は毎時シーベルトだけだよね
レントゲンは一回毎のシーベルトだし
299:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:43.11 gIqG2mDk0
>>282
>>数値の問題ではない。
じゃあ西日本は黄砂で土壌汚染・水源汚染済みだからもう終わりだね
そういう話になるよな?
300:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:44.17 WqVQIs+h0
近いうちに日本からの郵便物はまず放射線量検査だな
どこを経由して届いたか不明だし
お前ら今福島消印の郵便物きたら若干怖いだろw
301:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:46.42 3CMVTsNe0
今まで調べてなかっただけというのもある。
中国からの黄砂の方が放射性物質が多い。(今のところ)
302:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:55.88 443pv+ZZP
>>259
その記事の基準値は1マイクロシーベルトだ。
東京からニューヨークに飛行機で行っただけでも100マイクロシーベルト放射線を受けるんだぞ。
ぜんぜん問題ない。
303:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:22:57.24 DelU4CfCO
千葉台湾間のフライトで20マイクロシーベルトぐらいは宇宙線の影響で必然的に被曝するはず。
304:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:01.88 RQC6swg/O
ここで不安を煽ってるヤツのほとんどは千葉県民でも関東人でもない
不安がる人間が面白いだけ
305:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:03.52 0EZg4aSB0
>>266
お前馬鹿だろw
306:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:07.38 8JZwf7OC0
>>289
いやいや、お前もあのノンフィクション作家に影響受けてんだろw
307:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:08.37 3PqFQ8Vn0
やっぱ数字で何倍とかもひくわなぁ
308:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:15.66 tHxsJCEYO
>>267
じゃあ管はマジで日本の首都をあっさり切った事になる
首都を切った奴が西なんか大事にして真面目な数値は出さないよな
首都を切った奴が四国なんか大ry
309:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:26.90 OviDTAJ+0
>>295
下品だがこれは解りやすい。
科学に疎い人に正しい知識を広めるにはいいかもしれない。
310:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:34.16 lXclvU1w0
関東の人はこれ見といたほうがいいよ
一番信用できる学者
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
311:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:35.79 Zycztc/r0
>>278
現地生産も全部だめになるな
312:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:42.40 ipy/1qHT0
そろそろ共産圏からちょっかい出されるころ。露は堂々と斥候してやがる
313:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:52.52 +CE7frHu0
どうせ、黄砂に乗って中国から飛んできったっという落ちじゃないの
314:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:55.69 faBhnFSZ0
放射性物質の比重から考えてそんな飛散しねーんじゃねーの
原爆と違って黒い雨とか降らねぇらしいぞ
315:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:23:59.10 gqMkl4JR0
国民がパニくらないよう、数値を低く報道しています。
316:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:03.16 7S9RNp9G0
肺に取り込んでもタンとかで体外に出るとか言ってる馬鹿が居るけど
粒子が小さすぎると血中に吸収されるよ
317:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:03.60 qjjVHE9a0
「ニュースの深層 福島原発事故」
ぜひ見るべき!!!
318:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:15.08 p7Srv8XE0
原発とか、いきなり「今日が山です」だからね。
レントゲンは体外の話、放射能は体内の話。
吸い続けると体積していく
319:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:23.81 UH1TulYh0
全世界で日本人差別がはじまるのか・・・
きっついわ
320:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:28.12 wiJDm+RNO
日本は危険だから、中国人と在日朝鮮人はすぐ出て行って下さい
321:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:44.68 GJBDYiUI0
福島辺りの年間を通した風向きってどうなの?
たいてい東に流れてるものなの?
322:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:24:46.13 R4/A/OKu0
>>260
各地のモニタリングポストの自動計測値を見るかぎり、出された数値に問題はない。
解釈がクソ。
323:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:01.57 mhKME29AO
飛行機の被爆じゃないの?
324:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:11.57 ikS9MI810
>>44
一昨日あたりにスレに貼ってあった記事で、関東で基準値異常の
値(数値失念)はブラジルや中国では普通と書いてあったw
何でも磁場の関係で普段から高いそう。
どう考えても日本よりは基準値ゆるいよねえ。
325:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:13.75 YYJlz+S50
>>124
木造と鉄筋で大幅に変わるよ。
日野の方の家は木造と書いてある。
326:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:19.80 JQLOgrjE0
>>314
セシウムなら地球を一周する
327:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:21.76 UH1TulYh0
>>285
実は、放射能吸い込むとかよりその問題の
方が深刻なんだよな
328:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:32.71 DpB+dAGRP
>>314
太平洋で、放射能を多量に含んだ雨がふっているかもよお。
よって、魚が怪しい。
ハワイオワタ。カリフォルニアオワタ
329:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:41.89 GjRqzMk90
>>282
内部被曝だろうと、
結局は数値の問題だろ?
数値の話を無視するんだったら、
全人類もれなく普段から内部被曝してるんだぜ?
330:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:42.49 MT9xWhaO0
安心しろ。神経質になってるだけ。
今回、震災に絡んで放射線チェックしているから引っかかってるけど、普段からやってたら、引っかかりすぎて業務にならないと思う。
331:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:45.16 6wcpOafE0
>>千葉県内の駅で地べたに座り込んだ
その前に何処にいたか書けよ
332:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:25:55.74 scAFrma0O
元凶はゴミ自民と東電だがアホミンスがトリガー引いちゃいました
ってのが今回の纏め
333:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:12.09 o/jsrVM80
基準値出せよ
334:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:15.67 EdKBHwpEO
あのさ、外部被曝した品物を触って、そのまま食べ物食べたりしたら
内部被曝するのかな?すごいバカなこと言ってたらごめん。
335:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:25.05 +PdZqyN3O
こんな時に不謹慎だが、エロいアフィのバナーにムラムラしてきた…
336:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:26.72 uPR0nvHfO
仕事も家族も財産もないような人ならともかく、事態を見てこれが続くのか悪化するのか長期的にどう影響を受けるか判断しないとどうしようもないだろう
体内被曝者発見のニュースならともかく、規準値の何倍とかだけなら問題ない
これが半年続いてやっと海外旅行一回分だもの
体内被曝見つかってからじゃ遅いってのもわかるが、いろいろ放り出せて移動できる身軽な人間なんてわずかだよ
337:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:37.65 eUZxTAUv0
つうか普通に関東やばいんじゃないか?
日本国内の情報と違いすぎだろ
338:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:44.83 yRSOOKWoO
だから
飛行機に乗れば放射線浴びるんだよw
339:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:26:45.71 R9idnTi5O
ある日とつぜん、髪の毛がゴソッと一掴み抜け落ちたりとかするんですね。
わかります。
340:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:00.31 R4/A/OKu0
>>291
人種は関係ないな。日本からの旅行者がチェックされるだけ。
日本だって英国在住経験者の献血拒否してるよ。
341:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:11.46 4RgiH/MRO
基準値いくつか書いてない時点で煽り記事
ソースはやっぱシナか
342:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:17.10 AdCzrjYp0
6時間越えてるし
ヨウ素はもう効果ないんじゃないかな
343:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:18.72 KJlpQDpk0
アメリカに在住している日本人ですが、
アメリカでも似たような話がニュースになってきていますのでご参考まで。
URLリンク(nation.foxnews.com)
344:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:19.44 3aOapUd+0
>>315
おまえ真実を語ると相応の危険が・・・
こんな時間にだれ(ry
345:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:20.61 VuSl25yo0
ちょっと地べたに座っただけでこんなんなら、
学校や幼稚園、保育園に行っている子供たちなんてどうするんだよ・・・
346:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:31.87 WqVQIs+h0
広島/長崎で被爆者(実際に被曝して無くても)ドンだけ差別を受けた事か
今回は範囲が日本の何割かの住民に及ぶ
海外なら更に
福島と徳島のちがいなんかあいつらにわかるかw
347:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:31.91 0DU4613tO
少ない知識を必死に引っ張り出して不安を煽ってる奴は笑えるなw
348:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:35.16 gIqG2mDk0
>>327
中国の核実験の時はもっと数字が高かったし、
西日本の黄砂で水道や米に入ってるけど、西日本はそんなにガンの確率高いのか?
>>334
なる可能性はあるよ
そりゃね
349:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:35.31 9JPupKBI0
基準値って判明した?
350:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:36.39 UH1TulYh0
>>337
欧州在住だけど、もう日本に人は住めなくなる
くらいの報道だよ
351:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:39.23 eKqNAObm0
さっきの犬HKで「今回の原発事故で中性子は検出されてません」と解説しててびっくり
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。
>放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。
>(2011年3月15日03時30分 読売新聞)
朝から嘘いくないね
352:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:40.81 li7KKKLXO
千葉って…福島から何㎞離れてるんだよ…
353:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:42.25 fEEduTMKO
>>316
それで、都内の今の数値で生活してる間にはどの程度の害があるんだ?
354:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:43.51 C2f1Ejfi0
国産品は風評でほとんど売れない。
国家予算は災害復興費用でうなぎ上り
人口減少、高齢化の超加速
による税収の減少は計り知れない…
国債は発行リミットぎりぎりでもう無理
加えて今、日本円がロウソクの最後のように…
円が暴落すれば最後の綱である国民現金預金の価値が暴落
チェックメイト
355:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:49.85 r74Eu4MG0
>>329
してるわけないだろばーかw
356:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:27:57.07 IwbwROr30
電源車の遅れ、故障と海水の決断の遅れが
ここまで拡大した、炉心棒がむき出しだから
毎日どんどん漏れてる、風で運ばれ、雨で固着してる
357:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:03.96 eTyvETK70
突然変異の変なネズミがいるし、怪しいとは思ってた。
358:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:04.25 LbkS5r1nO
>>332
元凶は、オイルショックだろ。
359:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:25.14 tpRkTdFC0
東電は終わりです。
360:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:29.74 8JZwf7OC0
>>334
被曝したっつーか、放射能物質が付着した食べ物を食べるとやばいね。
361:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:36.50 SbZ3RHp4i
CXに出てる澤田哲生は原子力の専門家ではない。
この人に言わせれば、チェルノブイリだって危険じゃないんだ。
362:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:37.79 UbIV7HvF0
URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)
茨城県のを見ると、福島原発からの距離に関係なく、地域によって値がバラバラなのは、
「放射性物質」の飛散量による結果なのかな?
363:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:37.77 P2UVk+F+O
これがやばいならブラジルのなんとか地方なんて年中やばいだろ
常時日本の基準値より高いんだぞ
364:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:48.03 lUCEDJAK0
>>337
やばくても政府が何も言わないから
会社や学校は休みにならず、
逃げ出すどころか外でずーっと仕事させられてるやつ多数
365:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:50.20 bXeyrS7G0
喉が痛い
366:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:28:58.00 0VcOamem0
日本人は海外からお断りされたほうが内需増えるでしょ
外人さんは早く祖国に帰って除染ってことで
367:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:05.82 x/M8/2op0
どどどどどどうすんだっぺ
368:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:13.25 ikS9MI810
>>39
テレビでも言ってたので効果はあると思う。
マスクは濡らしたほうが良いそう。
内部被曝が怖いので吸い込んだり傷に入ったりが危ない。
>>47
風向きで変わるよ。
チェルノブイリでも500キロ離れて高濃度汚染のところもあれば
200キロでほとんど汚染無しのところもあった。
369:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:28.77 yt4wyEFy0
どうせ半減期も短いザコ放射能だったんだろ
心配ない
370:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:54.00 3aOapUd+0
>>353
マジレスすると、ただちには健康に影響はない
けれど、かなりやばい
URLリンク(takedanet.com)
371:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:54.71 L29jHtaT0
発表は1hのものだからな
どれだけそこにいたかで被害は変わるよ
1hが基準の4倍でも、そこで1年生活すればわかるだろ
ただちに影響は出ないっていってるじゃん、ただちにって
癌が増えだすのは何年も後のことだと思うよ
372:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:55.62 Fezk2lJo0
今後東北産の食料と中国産の食料 どっちを食うか悩むんだろうな
373:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:29:58.30 QKlC25Q00
ちょっと落ち着こうぜおまえら
アメリカ様が半径100キロ付近まではウロウロしてるんだぞ?
通常よりは高い値でもとりあえずは大丈夫だってことだろ?
374:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:11.51 NsFIuNHI0
>>347
情強のおまえは何をひっぱりだしてくれるんだ?情弱の俺は不安でたまんね
375:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:24.13 R9idnTi5O
歯磨きしてたら歯ぐきから血が止まらなくなったりするんですね。
わかります。
376:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:26.66 +CE7frHu0
>>339
それ、あなたがただはげただけ、ハリーはいまでもフサフサ
377:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:34.07 hg+dDE/50
お前ら毎日呼吸や食事するごとに放射性物質を体内に入れてるってことは理解してるよな
一粒子でも体内に入ったら終わりとか思ってんじゃねーの?
378:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:34.22 JQLOgrjE0
>>338
放射線浴びてもその後放射能は検出されない
検出されたのなら、放射線ではなく放射性物質を浴びてる
379:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:35.45 HtZEvR2L0
放射能化した塵が服に付着してただけでしょ
基準値の4倍?
そんなのそのまま放置でもレントゲン1回相当に達するの1週間以上かかるわ
家に帰って着替えてからシャワー浴びたらそれで問題なし
380:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:30:41.32 jq5uPIv90
微量でも放射性物質を吸い込まないことだよね。ポイントは。
381:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:10.52 El3roHPV0
朝日ニュースターニュースの深層
広瀬隆発言簡易まとめ
・放水は無駄 (焼け石に水)
・一基逝けば第二まで含めて全部逝く。
現在4基ヤバいので全部助かる確率はかなり低い。
つまり全基逝く可能性大。
・現場の作業員はもはや全員死亡確定の被爆状態。将来でなく、今現在もうもたなくなる可能性大。
・政府はチェルノブイリ時のように被害を最小にするためセメント固めを検討すべき。
・放射線の値よりも放射能物質の量が問題
放射能物質が体内に入れば被爆一兆倍だからもはや日本中安全ではない。
放射能物質は風向きによって分布は大きく変わるが5日で日本全土に広がる計算
しかし政府は線量を発表するのみで放射能物質量を発表していない。
特に子どもが危険。
早く広瀬に反論してくれ、知ったかのハンパ原子力信者w
382:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:11.36 Lby3gdXY0
>>373
今のところはね
今後はこれ以上悪化する可能性しかほぼ無いのが懸念材料だが
383:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:30.37 tl8qvMQp0
飛行機に乗ったら、通常時でもこの位被曝するんだが。
常識だと思ってた
384:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:38.06 egn7oCQm0
>>380
家んなかでも濡れマスクしといたほうがいいかね?
385:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:42.36 gIqG2mDk0
>>350
是非フシアナで
386:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:49.31 rDsevZOC0
確かに 米軍だのフランス政府が100kmより外側はokと言ってる
段階ではまだ大丈夫>南関東
レントゲンとか飛行機のそれと今回の事故による放射線+放射性物質量を
比べるのは本当頭悪いと思うw
387:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:31:58.67 aOz/4XfK0
つか空港で放射能とか調べてるの?怖いな
俺自分が被ばくしてるかどうか知りたくないから海外行けないわ・・・
388:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:06.22 cF7zLDh30
あいやー、これはまずいね
389:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:07.75 MT9xWhaO0
内部被曝も影響はないよ。極微量だから、内部の放射性物質が出す放射線が、細胞のDNAに当たって影響与える可能性はゼロに限りなく近い。
身体の外に排出されることもあるし。
390:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:08.30 tHxsJCEYO
>>304
どこにいても怖いっつーの
とっくに東だけの問題じゃない
391:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:08.67 UwDjlsrV0
実は高度成長期の日本は既に似たような被爆の仕方したんだよな
東京オリンピックに当てつけでおこなった核実験あたりを皮切りに
風上のおとなりさんは1960年代だけでもトータル8メガトンあまりの
凄まじい爆発量だったという
今回はそれに較べればまだ納得がいく
392:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:15.85 7S9RNp9G0
>>348
お前馬鹿だな
中国は毎日毎日実験してんのか?
レントゲン大丈夫厨と同レベルなこと言ってることに気付けよ馬鹿
393:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:40.47 eAg7oKlnO
福島、茨城産の農産物はしばらくダメだな。二十年くらい
394:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:47.29 p7Srv8XE0
関東でも、農作物はダメかもな...
昨日、鳥の群れが遠くに逃げているのを見た。あれは何かの暗示か?
395:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:32:54.02 tatPRsnj0
>>12
ドイツの学者が放射性物質の飛散地域をシュミレーションした画像
URLリンク(www.spiegel.de)
偏西風があるからか関西以西は大丈夫
396:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:03.83 O6YdNimUO
民主党、情報隠ぺい失敗
397:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:06.95 ZXjplcGm0
放射能って微量でも浴び続けるとそのまま蓄積されるって本当?
だったらこのまま逃げないと十年後とか東日本大変なことにならないか?
398:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:09.12 8JZwf7OC0
しかし、ホントは政府が国民に外出時はマスクしろー!って騒がなきゃならないんだけど
どうなってんの?
日本人マスク好きだからやれっつったらするだろ。
399:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:13.56 3UpW3jui0
来週千葉の実家から野菜を送ってもらう予定なんだけど
400:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:23.16 r74Eu4MG0
もう日本の農業終わったな
TPP反対する理由なくなったわ
401:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:26.37 WqVQIs+h0
だから放射性物質の供給源である
原発からの飛散をできるだけ抑えなければならないのだが
手立てはほぼ尽きた
あの地震は北斗神剣だったな
お前は既に死んでいる
402:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:36.42 T7yRK8sEO
タバコやめたほうがいいぞ
403:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:41.18 o6ebY8z+0
具体的な数値を言わないのがミソ
あおり記事ですな
404:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:33:53.46 qGwf23oG0
>>74
その話デマじゃん。
405:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:00.43 AdCzrjYp0
○ただちには健康に影響はない
×住めば住むほど影響がない
○住めば住むほど影響がある
406:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:02.09 jq5uPIv90
>>384
不自由だけど、完全を期すなら・・・
407:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:03.94 ikS9MI810
>>129
200キロより500キロでも汚染がひどいところがあるとネットで
読んだけど本当にそうだね。
プルトニウムは毒性は強いけど飛散の程度は同じと思ってよい?
408:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:05.07 5EQj3m17P
>>30
でもどこで検出したかも問題なんだよな
千葉駅の地面にこすりつけたら凄い数値になるかも知れないし
409:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:05.72 HtZEvR2L0
>>387
放射能があるから放射線を検出するわけで・・・
レントゲンを浴びた人を測定しても放射線は検出しません
410:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:13.09 Lby3gdXY0
現在進行形で放射線物質だだもれ&今後も数年~数十年そのままの原発と
核実験を同列に扱うのか?
411:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:14.48 aOz/4XfK0
>>139
仕事や経済なんかより大事なものがあるだろ。
人間の命だ。
412:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:15.50 5FdsBnbfO
>>381
ウヒョー、遠く離れた海外しか助からないwww
413:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:17.19 sMTcQ78Z0
放射線もヤバイけど放射線物質が既に関東圏に飛散している事が問題なんだよな。
これ最後まで見たら怖さがわかる。
花粉と同じように飛散してくる放射線物質を吸い込んで体内被曝したら。。。
花粉症の人なら体内被曝を防ぐのがどんなに大変かわかるだろ?
日本政府は原発事故の現状を過小評価してるとしか思えない。
放射線物質のセシウムが新宿で検出されてるって怖いわ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
大丈夫か?首都圏の放射能汚染 関東一円で異常数値
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
414:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:19.72 GDP6kP74O
>>169クソワロタ
415:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:22.21 lXclvU1w0
外国人は福島がどこにあるか分からないし
たとえ九州の農産物でも
日本=放射能汚染のイメージで敬遠してしまうんだろうな
416:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:34:31.89 5NOgzSUmO
基準値は普通の生活環境でもかわるよね
基準値の4倍なんて毎日、外で仕事してるひとより、少ないんじゃないの
417:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:10.59 /I2tCb9C0
日本の総理も福島入りして被曝してんだもん
ムキになって東電怒鳴ったり訳のわからん副官房長官任命したりしてるし
もうどうにでもなーれって東日本は道連れに決まってんじゃんwwwww
って普通の人は可能性考えるけどw
418:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:19.46 ZT3k/Lhi0
>>384
寝るときは濡れタオルを顔にかけるんだっけ?
419:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:25.78 9JPupKBI0
>369
何をもって雑魚って言うかだけどな。
半減期短いのは、太く短くってことだから。
吸い込んだ時から時間が経てば、放射能低くなるけど線量は多い。
量少なくても被曝量多め。アルファ崩壊してる奴も居るし、崩壊後、半減期が長い放射元素になる奴も居る。
半減期長いのは、細く短くで線量は少ないけど、出しっ放し。
基準値以上を吸い込んじゃうとかなり危ない。
420:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:29.56 Omk+PpoF0
安全だ、大丈夫だと思ってる奴はそれはそれでいいじゃん
何年後かに結果があらわれるかどうかの違いだからいちいち1から10まで2chの情報を
鵜呑みにしないで自己判断すればいいんだよ
>>1がどういうことが自分で判断すればいいんだよ
ちなみに、今日で地震から約1週間 原発問題から何日かな?
まだ日にちは浅いってことを加味して、無い知恵絞れや
421:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:44.40 TUlxZ6uU0
今回の原発についてりゅーよりもどのテレビよりも現実的な解説。これが今起こってる危機です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
422:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:45.86 QKlC25Q00
TVで吸いこんでも排出されるとか言ってたよな
半減期?とやらが短くて8日で無害になるやつもあったはず
体内被曝になっても微量なら問題ないってことなんじゃね?
そうじゃなきゃアメリカが50マイル地点で作業なんかしてるわけない
423:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:35:55.62 lJheAcqk0
具体的な数値が書かれてないのであれだけど、
実質的にここ2~3日は冷却放置状態だからな・・・
424:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:36:05.49 or3sO/P/0
そういや外国人がいなくなったもんな
たとえ西日本産でも風評被害で日本製は売れなくなりそうだね
425:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:36:17.46 jq5uPIv90
>>417
管の頭も被曝して狂ってるだろ、もう・・
426:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:36:25.01 D/QYHY7T0
馬鹿な質問だけど
放射線物質とか線とかって人種によって影響の度合いは変わるもの?
日本人は耐性強い弱いとかあるの?
427:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:36:30.46 R13I9MYFO
国際線の飛行機って通常時でも浴びるんじゃないの?
428: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/18 07:36:38.71 u4vTpHzaP
チェルノブイリは広島の400倍
そして福島はとても言えない
429:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:36:56.81 0EZg4aSB0
>>420
原発の状況が安全とかの話してねぇだろ
どんだけ頭悪いのw
430:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:21.51 2QngM7Lk0
まぁ放射能の事をわかりやすく話してくれてる
>>413の動画を観ればいいと思うよ。
政府や東電の会見よりは、断然真実味がある。
筋も通ってる、わかりやすい。
それを否定するもの個人の自由だしなw
431:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:22.16 dwGmErDb0
まあこれで日本国内の支那畜・朝鮮ゴキブリの数も
多少は減るだろ
432:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:33.24 iBZ2Jquv0
子供を守りたい。どうすればいいんだ。
頭がまったく回らない。
433:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:35.90 OCWkVee+0
>>72
原子炉のプールとは別のプールに使用済み燃料棒が4546本???
え?・・・
434:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:36.61 JQLOgrjE0
>>422
アメリカは放射線測定しながらやってるし、何か起これば退避する構えだし、予防もしてるだろう
今の50マイルは大丈夫として、今後どうなるかは誰にも分からない
435:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:53.62 WH01QvYH0
安全厨<タバコより安全なのに何騒いでんだ?
低能は幼稚園からやり直せよ
だーかーらーーー飛行機乗るより安全と何度言ったら分かるんだ?
低能は学習能力無いから困る
え?何?10年後どうなるかだって?
そんなこたー知らねーよ!
だーかーらーーー!今のところって言ってるだろうが!!!!
オマエは80になって癌になっても因縁付けそうな奴だな!オマエはそんなクズだ!
436:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:37:58.87 sOL8noAL0
>>381
>政府は線量を発表するのみで放射能物質量を発表していない。
だな。政府の欺瞞行為もいいかげんにしてもらいたい。
神奈川の茅ケ崎ですらセシウム検出。
437:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:05.37 gNuIeO8M0
どんどんパニック的状況になってきたな
438:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:12.81 adwUXZ6LO
なぁ、どうせ日本はおしまいなんだ
せめて民主に鉄槌を下して死のうぜ
439:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:27.82 HtZEvR2L0
>>427
飛行機に乗ってる間だけで済むけどな
放射能にさらされてたら一生おつきあい
440:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:28.78 aOz/4XfK0
>>329
それは放射能を浴びてるだけであって放射性物質を直接取り込んでいるわけではない
441:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:29.18 tatPRsnj0
>>422
ヨウ素は8日だけどセシウムだとちょっと具合が悪い
1グラムあたりの放射能の強さ 半減期
ウラン238 1万2000ベクレル 45億6000万年
カリウム40 26万ベクレル 12億5000万年
プルトニウム239 23億ベクレル 2万4000年
ラジウム226 370憶ベクレル 1600年
セシウム137 3兆2000万ベクレル 30年
ヨウ素131 4600兆ベクレル. 8日
キセノン133 6900兆ベクレル 5.3日
クリプトン88 290京ベクレル. 2.8時間
442:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:45.06 jq5uPIv90
>>428
MOXだよね、福島は・・・
443:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:57.92 or3sO/P/0
中国から来る黄砂の方が発がん性高いじゃないの?
444:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:38:58.79 aJJG4ZNdO
遠くに避難っても、今の仕事や家を捨てて避難できる奴がどれだけいることか
もうみんな諦めるしかないんだよ
445:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:05.89 AmwyAgxGO
>>417
管がキチガイなのはデフォルトだろ
446:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:07.63 hMZSy4Xm0
茨城県民のおれはもう死んでます
447:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:14.52 7S9RNp9G0
>>416
外仕事(タクシーとか)は皮膚がんが多い
今回のは体内被曝になる粒子が飛んでる
運が悪ければ引きこもりでも被爆する
448:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:26.97 LSuZXBUI0
基準値はどうなんだ、とかおまえら完全にマヒしてんな。外から見たら狂人レベルだぞ。
449:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:30.90 MIUw5jba0
日本側が証拠を揃え問題ない数値だと主張したところで
ここまで大きな世界的懸念事項になってしまった以上
今後も甚大な風評被害は避けられないと思います。
おそらく日本とライバル関係にある国・企業などは
積極的に放射能の不安を煽るような報道をすることでしょうし
日本は大きなハンディキャップを負うことになりそうですね・・・
450:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:31.74 rDsevZOC0
>>435
言ってる言ってるw
451:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:37.71 tEw1R+vd0
世界中から忌避される皇国臣民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:45.11 eKqNAObm0
URLリンク(cnic.jp)
はいはーい半径500kmもこれだ・・
453:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:45.17 vR+dUEo10
こんな報道の仕方じゃ日本人が歩く放射性物質扱いにされるのも時間の問題だな
っていうか既になってるのか
454:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:50.00 AdCzrjYp0
×ただちに健康に影響がある
○ただちには健康に影響はない
○住めば住むほど健康に影響がある
×住めば住むほど健康に影響がない
逃げろー
455:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:39:58.81 kR86pjxN0
>>411
万一の後に、経済が残ってなきゃより多くの命が失われるんだぜ
最悪、関東はダメかも知らんが、関西は少しはマシだろう
456:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:06.23 XwRvChx1P
千葉って成田のことだろ
この台湾の乗客は福島から避難してきたんじゃねーの
457:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:07.35 vovxaOvDO
どんどんばれはじめてるな
458:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:14.18 HWfHArz10
内部被曝が何十年も続くと言っておられる方へ
ヨウ素の体内残留期間は8日,セシウムは100日~200日だそうですよ。By cnic
459:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:34.57 gIqG2mDk0
>>392
黄砂については何も言わないのかよ
460:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:39.75 itWbjSEA0
>>441
1グラムも誰が吸い込むんだよww
461:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:44.39 GjRqzMk90
>>355
普段でも
年間の平均値で170nSv/hほど被曝してるっつーの
放射性物質は普段から
そこらじゅうにあるんだよ
だから数値の問題なんだよ
462:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:47.83 WqVQIs+h0
で、3号機はプルトニウムってやつを大量に含んだ核燃料だよね
他の炉はどうなのか知らんが
このプルトニウムはウランとかセシウムとかと
どこがどう違うの?
人体に対する影響度、体内に取り込んだ場合の危険度など
463:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:55.20 LZJNKhnw0
こんな状況なのに、全て隠している政府とマスコミが許せない
どうせ死ぬなら、暴動起こしてやりたい
464:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:40:56.92 SiX4+HJE0
>>439
遺伝子にも影響を受けるしな
465:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:00.32 5NOgzSUmO
>>1
は数値がないから曖昧だね
100倍でも大丈夫なんだから4倍なんて心配する必要ないでしょ?
466:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:02.28 QKlC25Q00
茅ヶ崎だかどっか神奈川で微量なセシウム検出されたって記事あったよな
放射性物質の飛来が学者や観測者に認識されてるのに
特に問題視されてなかったから、とりあえずは大丈夫なはずだ
今後はわからんが体内被曝も放射性物質の量の問題なんだろう
467:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:02.94 jq5uPIv90
陛下が避難始めるかが、関東のポイントだから。
468:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:04.12 HtZEvR2L0
>>448
基準値とは各国で様々だけど
共通して「お前、普通でないぞ」って値
469:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:06.35 QxnsqetZO
菅は被曝などしていない
前からバカだ、世界に恥ずべきカイワレお遍路総理大臣
470:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:16.81 tHxsJCEYO
何でセシウムが東京に流れてるのに未だに屋内退避も言わない?
パニックを恐れて って
これじゃ例え沖縄まで流れても屋内退避は言わないだろ
471:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:31.26 ohgb7E1O0
>>442
プルトニウムのやばさはハンパじゃないレベルなのにそのことは一切言わないね。
プルサーマル運転での事故は人類初なのに。
472:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:32.02 zVXqHpok0
千葉で被曝してるのか・・・・・
473:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:38.19 C2WLXOTwO
隠してた真実がバレ始めたな
今すぐ戒厳令しけ
474:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:40.15 6D5xZRl90
>>343
いまんとこ大丈夫そうだね・・・
放射能より、それを心配して心身に影響する方が問題だって言ってるね
475:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:47.49 2QngM7Lk0
ちなみにセシウムは、核反応を起こして出る物なので
それが検出されるっつーことは・・・
「停電で核反応は止まっているので安全です」
は嘘だって事になる。
今も核反応を起こしてエネルギーが出てる状態。
その上、メルトダウンとか・・・
東電が必死に逃げたくなるのは、このせいか。
476:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:41:48.56 0Zp7p77q0
どちらにしろ首都東京はなくなった。放射能汚染された東京には各国首脳も来ないし
機能を移転せざるを得ない。石原も天罰どころか何もコメント出さなくなったろ。
すでに、避難済みで会見できないのかもなw