11/03/16 23:08:55.67 HeMBb2wGP
>>5
ヒント
女川=東北電力
福島=東京電力
37:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:09:22.81 0Kwl+8Gb0
いつも問題起こすのは東電
38:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:09:29.16 RDW+Z5MT0
ちょうど俺が原発敷地内でぬこの散歩中に津波が来たので守っといた
39:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:09:45.86 xfD3tGM50
中部電力は浜岡に防御壁を建設するとか言ってるけど、果たしてそれで耐えられるのかどうか・・・
とにかく想像を絶している
40:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:09:52.58 DmkXGlJC0
これほどの被害でも女川原発は問題なしかあ
やっぱり、東京電力の体質がカス過ぎなのか
41:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:09:54.75 95FsBIKKO
鉄骨は広く部屋がとれるだけで、そんな強くない
耐火耐震では、鉄筋コンクリートには完敗する
42:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:00.56 ws5hhyt60
女川には釣りをしに行ったことがある
テレビで被害の状況を見て愕然としたよ
原発しか残ってないよ
43:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:18.60 evJd++li0
電 力 会 社 選 べ る 様 に し て く れ ! !
44:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:18.50 cfj4ioI60
女川原発最強って事か
45:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:19.48 P5aTPoDU0
>>25
福島第二もそうだけど、日本の原発は結構丈夫だよ。
福島第一に欠陥がありすぎ、更に非常事態にあたっている東電が無能すぎただけ。
福島第一だって、今12日当時の状況思い出したら、大したもんだったよ。
あの時点で、最優先対処事項として1000人くらい派遣してたら、
今日この日の日本沈没はなかった……
46:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:20.40 u4SOCEFoO
波だけで鉄骨のビルは倒れないよ。
波に家や船やタンクやら乗って巨大な力が加わって衝突したんだろ。
47:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:20.78 dPGz5OYx0
原発自体は大丈夫っぽいな
東京電力以外
48:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:30.88 xGge6oxg0
津波のことを考えたら、低層階は外壁だけが流されやすくして骨組みは残るような構造にしたほうが良かったりするのかな?
それとも海に対して水を受け流すような形状の建物にしたほうがいいのかな?
49:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:32.82 PneQVRX10
女川港は入り江の奥まったトコか
50:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:36.43 eHRKpU8x0
>>34
考古学まで使って対策立てたんだ。
51:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:44.51 Tf6rAJRk0
>>33
なんでそんな単純な発想が福島にはなかったのか・・・
話は全然違うけど、東海第2発電所(茨城県)も地震で急停止、冷却ポンプ作動せずのニュースがあったよね
52:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:10:50.76 G24OTvL2O
流石東北電力なんともないぜ!!
とりあえず、東なんとかって会社は頑張れとしか言い様がない
53:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:11.18 TXR4Ms+Q0
>>43
好きな電力会社を選んで、その管轄区域に引っ越せばおk
54:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:19.61 TzaFbxGU0
東電は嘘デタラメだらけだもんな
URLリンク(www.tepco.co.jp)
55:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:26.63 f9TnPIOXO
15メートルって4階建てのビルくらいの高さだっけ?
56:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:34.79 5vOI5WN/0
女川って施設全体が建物で覆われてるのな
福島と根本的に構造が違ったな
57:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:35.86 qha13w/T0
2007年7月24日
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。
以 上
58:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:11:43.09 EEKs2cP4O
東電の社員は官僚みたいと聞いたことある
ソースは四電の元支店長
59:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:02.65 fssexamU0
どんどん東電の肩身が狭くなっていくな
60:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:08.89 hjN6kssN0
女川原発は15mでも耐えたのに福島と来たら・・・
61:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:15.40 D29OJ+Vh0
東京電力の糞っぷりが際立つな
62:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:23.35 KjQ8XsNl0
女川原発男前
63:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:32.23 FVM3HhjO0
マジで東電が糞すぎるだけだろ
日本自体が恥かいてる
64:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:33.56 i3HFigF20
どうして福島第一原発が老朽化しているにも関わらず使われ続けていたかというと
原発廃止派が新式原発の建造に猛反対したためしかたなく特別措置として使い続けていたというのは有名な話
ちなみに最も被害の大きかった宮城の女川原発は正常に停止している
65:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:41.47 0UYYCVSw0
やっぱり東電がクソやったんや!東電が!
でも今は頑張ってくれ・・・
66:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:50.16 ws5hhyt60
おそらく地域のたどってきた歴史が女川原発と福島原発の運命を分けたのだと思う
宮城や岩手の北部は頻繁に津波の被害に遭ってきた
だからこそ備えがあったのだろう
福島はそうではなかったのだろう
67:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:12:50.71 5RopPHVr0
>>34
すげーなこれ。
実際の数値が取られてない昔の津波も参考にしてるのか。
ま、原発の場合元からそれくらいやらなきゃいけないんだろうけどな。
68:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:00.60 iYs1YXzyO
原発なんともなかったのか!
信じられん強靱さだ!
69:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:19.63 fOPmwuLz0
高さが15メートルの津波に耐えた女川原発エライ!
70:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:19.55 +CJI2InH0
東電および役員の資産を凍結しろ。賠償金の支払いを免れないように。
71:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:29.81 4/+qsKUa0
どうせ軽量鉄骨だろ
4階程度だと重量鉄骨じゃない、プレハブに毛の生えたものがある。
72:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:32.31 95FsBIKKO
浜岡は地震、女川は津波
おのおの想定したものに対応した作りになっている
福島はすべてが中途半端な対策だったから
痛い目にあった
73:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:44.73 cfj4ioI60
普段糞高い電気代払ってるのはこういう時のためだってのにここまで役に立たないとなあ
74:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:13:49.24 61IuTf560
うろこいちは従業員ごと流されたのかな
75:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:08.61 ZWVr8Ogc0
福島の場合、緊急冷却非常装置が全く津波対策されていなかったのが問題。
2007年に京都の大学教授が第一、第二の全10基の総点検と津波対策の
見直しを東電に迫ったが、東電はこれを却下した。
76:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:16.15 R7ZBTuAC0
>>34
なるほど
77:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:21.12 1CYy3C2f0
東電は「想定外」を言い訳にしている。
バカで考えてなかったから責任ないって?
78:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:50.34 RMVctEIL0
福島は構造事態ありえないだろ。
なんで津波起きる可能性あるのに
補助装置あんな危ない場所に置いてるんだよ。
79:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:54.48 T31IynhF0
東北電力は株があがったな。
東京電力は株がさがった
80:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:58.80 ws5hhyt60
自民と東電の癒着は凄いからなあ
阿部ちゃんの話とか思い出した
81:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:14:59.92 WfOI32lh0
トルコも東北電力にチェンジして貰った方がよさげ
82:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:15:04.12 Cc09CQSr0
鉄骨のビルか…SRCなら耐えたのかな。
83:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:15:11.53 eHRKpU8x0
>>22
>中村雅俊の故郷じゃなかった?
そう。
女川中学校(通称:オナ中)か女川第二中学校(通称:オナニー)の出身なはず。
84:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:15:25.50 uzaL5icG0
>>1
ヴァカ?
建物の壁にそって水が上がっただけだろ?
映像見てないのかよ
85:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:15:48.29 OkNnPkLW0
>>34
すげえ
偶然耐えたとかじゃなく、最初から対策してたのか
東北電力さすが過ぎる
86:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:16:44.38 VdzEaHvG0
>>83
中村自体はオナ1で
じゃなかった?
まあオナニー中ネタは有名だな
87:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:16:54.63 kmR9utBF0
15mって住宅用ビルの5階の天井の高さか。
88:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:17:12.24 ws5hhyt60
>>83
で、さっきNHKで映ってた石巻高校出身
俺がそこに入学する1年前に母校を訪問してくれた
そこから早稲田に行った
89:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:17:13.32 06YcRvqn0
初代会長があの白洲次郎だものな・・・
90:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:17:21.63 JQd7sk+/0
15mは女川港だろ
原発はもっと低いはずだぜ
(よく耐えたとは思うけど)
91:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:17:56.92 eHRKpU8x0
>>88
中村雅俊は慶応。
92:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:18:09.99 IjfbEEei0
女川原発頑丈すぎだな
93:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:18:42.92 EEKs2cP4O
やはり原発は自分の会社管轄内に作らせないと
管理がいい加減になるのかな
94:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:18:48.29 Mpg8JsQy0
ちゃんと対策して、実際に無事だった発電所が隣にあるんだから
東電は想定外だったとは言い訳できなくなったな。
95:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:12.88 jxyApRiP0
>>32
と言うより、東電がダメ過ぎ
96:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:14.79 TcowMqLWP
中村雅俊はうち(東京の深川5)の中学にも来てたよ?
体育館でバスケやってた
97:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:15.10 SACcSqIN0
東電無能すぎww
98:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:27.26 ws5hhyt60
>>91
うそ
早稲田で演劇にはまったと思い込んでた
勘違いか
99:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:40.40 JfKdzv8Z0
陸前高田なんかは20m超えてんじゃないの?
100:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:40.69 gslslmzd0
女川原発は震災の避難所となり被災者を救う。
福島原発は被災者支援で猫の手も借りたいときに、多く警察、消防、自衛隊、米軍
を引きつけ救済活動を最大限妨害をする。
101:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:50.91 hFi/fk41O
>>89
ああそうだったか
102:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:19:51.97 We9qgg//0
湾内は高くなるんだよ。
103:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:20.40 uzaL5icG0
>>1
ヴァカ?
建物の壁にそって水が上がっただけだろ?
映像見てないのかよ
1は保険会社か建設業界の工作員だろ
104:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:35.51 vfwpj6h20
女川はV字谷だからな
波が増幅されて当たり前
>>83 >>86
中村はオナ1、オナ2は離島にある
避難所として時々映るオナ4小の隣
105:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:36.35 scQhqwblO
東京電力
お客様の苦情は、札束の防波堤により食い止めることが可能と考えておりましたが、
想定外の高い世論の批判により壊滅的打撃をこうむりました
106:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:43.57 vKv4JCLf0
>>63
恥だけなら良いんだけどな。癌の発生率は間違い無く上がる。
因果関係立証不可能なので賠償請求出来ないけど
107:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:45.48 Rp8CzTto0
東電マジで糞だな
幹部は責任持って現地行ってこいよ
108:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:20:57.06 QxhPrZrD0
東北電力△
東京電力(÷)
109:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:21:10.69 /iWYtMbG0
思うに、東電は役所以上に役所なんで、社員一人一人が自分で物を考えるという文化がまったくない
自分より上位の者の考えをそのまま受け入れる人間だけがたくさんいるだけの組織
110:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:21:15.59 1I4FI1ur0
>>34
だけどこの資料でも非常用電源がどこに設置されてるかは書かれて居ない
原発本体は+14.8mの敷地みたいだが+3.5mの敷地も存在することがわかる。
そこに非常用電源が置いてあったらアウト
111:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:21:15.75 0hYUjwl60
福島原発も女川原発も、過去に発生した津波の高さの2倍の対策はされてたってよ
今回の津波はどちらも想定外らしい
112:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:21:40.70 ws5hhyt60
>>95
東電は幹部連中の素人臭がちょっと強すぎるね
ああいう会社に限って、非正規雇用を多用して、しかも現場の激務は彼らに任せきり
113:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:21:42.98 Tt844IfW0
>>34
女川原発と同じくらい津波対策をしっかりしてさえいれば、
福島第一もこんなことにはならなかったのかな・・・?
114:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:22:34.42 CzEJkACz0
同じ東電でも北と京で大きく違うなwww
115:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:22:38.13 2U1Lse2j0
奥尻島が襲われた津波は、たしか最高到達48mだから
場所によっては同じくらい行ったんじゃないか?
今の状態じゃどうでもいい事だけど。
あり得なさすぎる凄まじさ。
116:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:23:02.51 n4Vb0V1K0
女川は高いとこに作ってあるよ
浜岡はボロいらしい
117:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:23:33.03 evJd++li0
>>75
本当それ問題だよな
118:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:23:44.28 PVdIk1c4O
15M級を相手にか…
誰か進撃の巨人で説明してくれ
119:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:02.38 a2M4ZcI/0
_..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨
', ゛ ` /ー ゛
,'、 `─-' /
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
./ `t'''"゛ ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
/ ::`'' ,、 .l `l¬一:', ``==r‐、
./゙'-、、::::::\ .l l::::::::::.l l l
./ ::`''-、 \ ::::ゝ ', ゙l::::::::::.l ', !
./ ,,_:::::::::::`' ,`'′ l. ゙゙`-''― ..,,_ .',::::::::::.! ._,,..〟 ! .|
│ `゙'-、,:::::/ ', ゙' ,、:::::::::`'''- 、,}:::::::::::.! _,..-'"´::./ .', .l
女川 原発さん
120:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:20.00 T31IynhF0
>>111
津波で原発の要の冷却装置を失った福島原発がちゃんと対策をとれてたとは思えない
121:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:22.31 ozwKM4Wu0
>>75
だよなぁ
つーか非常用炉心冷却系は、津波どころか海に埋没しても使えるレベルの安全性にしないと駄目だと思うんだがなぁ
122:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:24.97 jeItJ97d0
>>110
ちゃんと津波対策をしてるのに、あえて低い敷地に非常用電源を置く理由がない。
123:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:26.95 We9qgg//0
>>92
高台に作られてるんだよ。無警戒に海抜ほぼ0に作った東電がバカ。
124:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:32.64 ws5hhyt60
>>113
つうかさ
建屋の、しかも原子炉の上のほうに使用済み燃料棒のプールを作ったり、油断して建て増しに建て増しを重ねた
感じがするよね
125:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:34.49 TNxQMnhO0
つまり原子力そのものではなく
扱う人間(主に上層部)がクソだったって事だな
126:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:34.93 fBNu0g1S0
女川原発SUGEEEEEEEEE
127:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:24:37.87 eHRKpU8x0
>>112
記者会見してた社長、馬鹿っぽかったよね。
東大出て、新入社員の頃ちょっとだけ現場に居て、
あとは経産省の連中と飲み食いしながら役所の
ご機嫌取りばかりやって出世したっぽい。
128:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:25:09.78 FJX87BcE0
東電の副社長の会見見て、くそ会社だとわかった
ゴニョゴニョ外国語みたいな日本語をはなしてやんの
129:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:25:10.58 rGH/qcj4O
すげー昔の資料まで勘案して15mの高台に作ったらドンピシャの津波が来たのか
設計者は誇ってよい
130:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:25:35.12 gslslmzd0
なんで震源に近く震度も大きく犠牲者も桁違いに多く、津波も大きい
女川原発は問題なく、
犠牲者も少なく津波も小さい福島県の原発がだめなのか。
131:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:25:38.41 xWAKtiQU0
>>45
丁度定検中で作業員はいっぱいいたはずなのに・・・
残念だよな
古いからしょうがないかもしれんが、そんな事いってられないし
132:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:25:53.81 vfwpj6h20
>>33-34
原発が避難所になったぐらいだもんな…
おかげで2000人の町民が救われた
133:諸行無常
11/03/16 23:25:57.03 GQsdUkfE0
一土木設計技師からの素朴な質問。
全国の主要な1級河川さえ、100年に一度の豪雨に耐えるように設計する。
ましてや原発であれば、最低でも500年に一度の地震や津波に耐えるように
設計するのが当然と考える。
明治以降の実績しか判らないのであれば、最低でもその2倍の安全率で設計すべき
と思うのだが、福島原発の津波の想定高さは、どのようにして決定されたのか。
知っている方、まじめに教えてください。
134:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:26:04.93 mYL5hRQq0
中越地震で事故起こした柏崎の原発は東京電力
今回の福島原発も東京電力
同じ津波に襲われても無事だった女川電力は東北電力
どう考えても危機管理意識が低すぎるとしか思えない東京電力
体質的に腐ってるのだろうな
135:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:26:38.07 aM38GE7j0
よく原発無事だったな…
女川と福島の差をメディアも比較すればいいのに
136:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:26:47.29 n/xBogA+0
15mの津波に耐えたっていうか、
それを想定して15mの高台に建ててたんだな
137:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:27:40.13 5DV1R2xN0
<○√
∥ 福島は壊滅的だ!!
くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!
_______________________
<○√ くそっもうだめか・・!!
くく 日本のみんな、後は託した・・・
________________________________
~|
\○ 大丈夫か?BOY
∥\
<○> ∥/
∥ / |
>> \ |
アメリカさん!!
138:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:27:42.50 jxyApRiP0
東電は、部長以上は全員、懲戒解雇(退職金ゼロ)にして、各個人から賠償金(資産全額没収)して欲しい。
それぐらい、東電の幹部は腐っている
139:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:27:43.07 jeItJ97d0
>>123
せめて非常用電源だけでも高いところか、水かぶっても問題ないようにしておけば良かったのに。
140:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:27:57.26 wrhExaM80
いくつかのスレを見て、東京電力がクソだってのはよく分かった
こんな体質の会社なんかじゃなくてもっとまともな会社に電力事業を移管すべきだわ
今回の事故の責任を取ってせめて経営陣は刷新されるべき
141:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:02.30 3phzmr2J0
>>78
始まりはそこなのに何故か旧式と新式の違いって書き続けてる人達がいるよね
142:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:07.26 Wguc8ZOV0
北鮮なら幹部全員銃殺刑が間違いないのに
何とか最低でもブタ箱にぶち込めんものか
143:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:14.73 mIc/IkQuO
東北電力の社長は天下りじゃないの?
144:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:16.29 B9Psu8b+0
一説によると、反対団体が新たな原発の建設を強固に反対するために
40年以上も前に作られた福島原発を使い続けなければならないという事態に陥っていたとか
145:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:26.31 Rp8CzTto0
原発が安全だとは思わないけど管理する人間の差でリスクは全然違うことは分かった
146:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:28.41 fBNu0g1S0
>>34
標高14.8m。危ないとこだっな。
しかしよくこんなとこに原発作ること考えたもんだw
147:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:40.42 ws5hhyt60
宮城県や岩手で倒壊家屋が少ないことに皆さんお気付きだろうか
地震があまりにも多いのでその辺うるさいのだよ
そういう違いもあるのだろうな
148:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:28:51.37 lLKlcnr90
福島原発は何かあっても東京電力の要人が大丈夫な場所
発電した電力のほとんど使っている地域は100キロ圏外
こういう状況だとなんでも後回しになるんだよね。
末端がいくら訴えてもダメな環境
149:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:00.08 xj+j22ru0
>>144
まあ、頑張れやw
150:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:03.28 icig/6E4P
余裕を持って設計するだろうし、ぎりぎりってやばすぎるだろ
今回の地震は想定になかったのか?
151:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:11.98 NlFRM3me0
津波は重量鉄骨でも骨組みしか残らないし
H鋼も数トンで曲がるから水圧が強いと基礎しか残らない
しかし高さが15メートルで大丈夫なのと
8メートルで想定外の原発の差はデカイな
152:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:14.58 IjfbEEei0
まあでも、原発なんだからこれくらい事前にやっとかないとだめなんだよな
153:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:26.07 ir6oGjrj0
【【【】 完全な 人災だ!! 【】】】
第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会
平成十八年三月一日(水曜日)
(略)
■吉井分科員
要するに、おっしゃったタービンを回す冷却系が、それ自身を冷却するのに冷却用の海水を使うわけですよね。
それが失われてしまうということは、これはそもそも、その冷却機能が失われるということになるんです。
とめた場合は比較的早くにその冷却水量は少し要らなくなったとしても、今度は内部の崩壊熱除去にそれは必要に
なってくるわけです。内部の崩壊熱の除去の分が一分間六十トンということで、これが失われてきたりすると、やはり深刻な問題になるわけですね。
だから、最悪の場合は炉心溶融とか起こり得るということを念頭に置いて対策を考えなきゃいけないと思うんですが、
そのことは一応念頭に置いての対策を考えるんですね。
■広瀬政府参考人
先ほど申し上げました蒸気タービンといいますのは、発電系のタービンではなくて原子炉隔離時冷却系の
ポンプを動かすタービンでございますので、そのタービンで補助原子炉隔離時冷却系を作動させるということになっております。
原子炉の安全性のためには、停止した場合に崩壊熱を除去するということを第一に考えて対応することが重要だと考えております。
■吉井分科員
ですから、原子炉をとめるまでも、とめてからも、
その冷却をする冷却系が喪失するというのが、津波による、引き波による問題なんです。
あわせて、大規模地震が起こった直後の話ですと、大規模地震によってバックアップ電源の
送電系統が破壊されるということがありますから、今おっしゃっておられる、循環させるポンプ機能
そのものが失われるということも考えなきゃいけない。その場合には、炉心溶融という心配も
出てくるということをきちんと頭に置いた対策をどう組み立てるのかということを考えなきゃいけないということだけ申し上げて。
154:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:33.84 vMrCU5p80
>>142
市民団体がやってくれるだろ。
155:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:36.26 1N2+JEJg0
15Mの塔のガラスを割っていたって…
高すぎだな
156:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:37.34 DW3xweKx0
これで原発が大丈夫なのが奇跡だろ
東電はしょうもないのが際立つな
157:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:38.10 TzaFbxGU0
あとで幹部は逮捕されると思うよ
158:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:47.49 SUL1zAhD0
でも30mくらってたらアウトだったんだろ
159:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:29:58.56 tg21nMcK0
高さ15Mの窓が割れてるからって、そこまで水が来たとは限らんだろ。
津波の衝撃でも割れるだろうし。
160:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:28.87 uCkCruJW0
東電、民主は天下りが取持つズブズブ関係
161:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:35.43 aM38GE7j0
>>134
了解、東北電力が優秀だったのね
過去の記録は馬鹿にならないねえ
162:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:44.28 xGge6oxg0
>>118
壁をつくってない人類の負け
163:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:45.67 +u70ysWR0
>3階建てや4階建ての鉄骨のビルがなぎ倒されているのも見つかり、
>調査団の計算によりますと、津波の圧力は、
>1平方メートル当たり50トン以上で、ビル全体では数千トンに達していたということです。
おお、凄いな
164:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:55.16 jeItJ97d0
>>144
だから放射能漏らしてもしょうがないと?
165:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:56.46 ysIOr8IJO
>>140
女川原発を運用してた東北電力や
福井三重に大量の原発を抱える関西電力では
東京電力みたいな怠慢は少なくとも聞いたことがない
166:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:30:57.55 MoB+zYSO0
田老や奥尻には高さ10mもの巨大な防潮堤があるがこれをも突破してしまう高さか。
実際田老町は防潮堤を突破してしまったし。
167:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:02.16 78nWK7jw0
フグスマ原発てせめて非常用電源を海側でなく
原発施設の後ろに作るとか考えなかったのか・・・
津波想定まったく無し?
168:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:11.88 qha13w/T0
2007年7月24日
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。
以 上
169:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:24.25 GiLZFdS20
原発は危険じゃない?
危険なのは東電であって、原発ではないということか?
なら原発推進派はそこをついてもっとがんばれよw
170:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:48.04 /eKqp1F1O
自然災害の事を考えて出来る限り高台に作った女川と
津波さんこんにちは!がすぐ出来る場所に作られた福島の違いは
171:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:48.84 MKsLNWbz0
>>34
考古学的な分析から、津波の高さを予想。
引き潮時にも冷却水の不足が無いように考慮。
これが東北か。すごいな・・・。東京ってなにしてんの?
172:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:31:54.71 WSHjKV5r0
原発が津波に耐えられなかったというより、発電機だけなんだよな。
発電機本体が津波にさらわれちゃうって、津波で故障とかいうレベルじゃないぞ。
原発は津波対策してたけど、非常用発電はその範疇似なかったってぐらいの設計だったかもな。
173:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:05.15 EFF/Iu0z0
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて
食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
URLリンク(epcan.us)
<ニュース速報> 津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
「もう大丈夫だ。日の丸の飛行機は明日から降りてこい」、と。 -22:40
米軍かっけー
それに比べて日本の公務員は・・・米軍の3倍の給料もらってるのにね
174:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:28.48 peAU39/Z0
「想定外ではなかった津波」
その新耐震指針は、地球科学的リスク評価をほとんど反映していない、ひたすら業界の
都合を優先したものだった。
最たる例が、震源を特定せずに想定すべき地震動を、M6.8の直下型としたことである。
未知の断層が動いて強い揺れを起こした地震としては2000年の鳥取西部地震があるし、
海岸部の断層が動いて甚大な被害を出した例には阪神大震災がある。共にマグニチュード
は7.3である。
誰が考えても、地震国の原発の耐震基準としてはM7.3の直下型が極めて妥当であろう。
それが、突然M6.8になった。業界の強い要望が、科学的議論を簡単にひっくり返したの
である。
URLリンク(www.fsight.jp)
175:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:36.46 B9Psu8b+0
>>149
>>144
様々な要因が絡み合って起きた事故だろうな、ということ
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
URLリンク(www.minyu-net.com)
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
176:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:42.31 058KAe0L0
>>158
それでアウトならたぶん世界中の誰も責めないw
177:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:50.18 aM38GE7j0
女川の反原発派はちょっと複雑だろうなあ
178:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:32:53.01 icig/6E4P
>>168
>津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
今回のことは関係ない話に見えるが?
よく読んでみ
179:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:14.02 jeItJ97d0
>>153
この通りなんだよな・・・
180:諸行無常
11/03/16 23:33:24.68 GQsdUkfE0
>>153
”想定できなかった”ということと”想定しなかった”というのは
意味が全く違いますね。
これを見ると、明らかに後者ですね。
何たる愚かさ。。。
181:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:25.19 WfOI32lh0
>>144
反対派の注文通りに非常冷却用発電の津波対策講じてりゃ
新型じゃなくても回避できたんだろが
182:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:34.67 eTZ8Bzz6O
>>159
所詮その程度だろ、専門家なんて。
183:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:39.61 ZgPlMY3e0
>>173
安全を無視した愚かな行為だな。
日本政府は主権侵害だと抗議するべき。
避難民はいきなりの「侵略行為」に震えてただろうに・・・
184:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:51.98 uJILBjUx0
>>144
原子炉の新旧なんかより、
非常用ディーゼル発電機を岸壁に置いていること自体ありえない。
185:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:33:58.71 xO5/e7Hi0
原発は高台の中のくぼ地に作るのがよさげ
非常時はくぼ地に水を入れれば建屋全部を簡単に水没可能
186:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:34:04.79 eHRKpU8x0
>>34
ここまでやらないとね
>仙台平野における調査・遺跡の発掘をしている考古学者からの聞き取り
>・9世紀~10世紀に堆積した火山灰を基準層として この下層にある堆積物の調査
187:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:34:17.12 9mjEpvuX0
>>173
これ凄いな ハーキュリーズがやらかしたのか
188:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:34:42.00 MKsLNWbz0
>>183
頭おかしいんじゃないの?
189:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:34:48.62 8I8P6rUnP
>>183
つまんね
190:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:35:16.34 WSHjKV5r0
>>184
あれが裏側だったら、たぶん何事も起こってないよな
191:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:35:27.26 evJd++li0
>>159
大変だな
192:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:35:34.41 aM38GE7j0
そして東京電力に供給して計画停電実地する東北電力
もちろん被災地除外
福島の不幸は東京電力の管轄だったことか
193:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:35:43.42 jeItJ97d0
>>175
安全に運転するのは東電の責任だろ。
施設が老朽化して危険なら対策取るか廃炉にするしかないだろ。
194:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:01.56 B9Psu8b+0
>>164
アンカ間違えた
>>144
195:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:23.35 rLVHNpQZ0
東京みたいな出来損ないの人数集めただけの粕の集まりが日本の首都なんてもう恥ずかしすぎる
196:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:24.62 whQMvIGY0
>>134
>>161
柏崎で停止できた!日本の技術は世界一ィィィィィィィ!と東電が勝ち誇った結果
柏崎ではこういう課題もあったからこういう対策が要るのではないか?という提言全部聞き流してこのざまということらしいな
197:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:27.48 Rp8CzTto0
今回の問題は冷却機能がストップしたことだから
非常用電源を別の場所に置いて壊れにくくしておけば大丈夫だった
198:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:39.56 kebUsiz20
反対派も賛成派も極論言い過ぎて何も出来なくなって放置とか止めてくれよ
「安全なんだからこれ以上の対策するのはおかしいのじゃないか?」
こういう皮肉が一番駄目
199:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:46.23 b8bEuN/J0
20メートルとかないわ…
4階建ての屋上でも死ぬだろ…
そんなの予想つかんって怖すぎ
200:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:36:46.42 ws5hhyt60
>>144
阿部晋三さんなんかがずいぶんと甘やかしていたぞ
あの会社を
201:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:37:08.13 ExfYgAOZ0
でも、原発は大丈夫と
東電社員は全員しねばいいのに
202:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:37:16.13 EaZ4rzM30
まなびの杜 2001年夏号
▼津波災害は繰り返す
URLリンク(web.bureau.tohoku.ac.jp)
203:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:37:36.81 6MF6d5KD0
女川原発もこれまで事故を隠ぺいしたりして、むしろこっちの方が事故を懸念されてたんだけどな。
福島も女川も浜岡も冷却水については懸念がある。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
共産党がまさに今回の事故を予見した国会質問をしていた。
今回女川が無事だったのは た・ま・た・ま でしかない。
各電力会社と癒着してる原子力安全保安院が決めたヌルヌルの安全基準で
全国の原発が作られてるんだからある意味当然。
福島も女川も浜岡も保安院が決めた同じ基準で作られ同じ基準で運用されてるわけで。
福島で起きたことは他でも起きる。
今回東電をつぶしたとしても原子力安全保安院をどうにかしないとまた繰り返しになる。
204:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:37:38.05 PUioWlRc0
浜岡も案外15m級津波丸被りでも大丈夫そうだな
津波無し、震度5強程度で次々爆発の東電の管理能力の無さ(笑)
205:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:37:59.59 w41HIybT0
>>36
東電カスすぎw
206:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:38:33.39 whQMvIGY0
>>204
それはどうかと思うが一応古い設備きっちり廃炉にして更新かけてるのは確か
207:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:38:55.67 gslslmzd0
プレート境界地震は周期性がある。
プレートの沈み込みが100年ごとくらいに解放されわかりやすく、
必ず起きる。
過去100万年に1万回起きる。
前回のマグニチュードが7.9しよう。
これは最低値か最高値かは不明だ。
次に起きる地震が9.0を越える可能性を求めよ。
ただし、近年に起きた10回のプレート型地震ではM7.8~M9.5で起きている。
95%の確率で大丈夫というためには想定Mをいくら以上に設定すべきか。
208:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:39:16.73 ws5hhyt60
>>203
検査用の放射性物質を地元の中学生がサッカーボールみたいに蹴っ飛ばしてなくした事件とかあったなw
209:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:39:19.07 2yDhLlHZ0
>>53
電力会社は選べるよ
西日本では関西・中部・中国・北陸・九州、どの電力会社からも電力が買える
60Hz帯で相互融通のネットワークがあるから
東日本も東電と東北電力でできたはず
210:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:39:23.05 8I8P6rUnP
津波に備えたとしても今後はテロの格好の標的だなこりゃ
211:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:39:57.39 kcB9aE25P
東北電力の原発
東京電力の原発
一文字違うだけで大きな差
212:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:40:53.52 uJILBjUx0
>>203
原子力安全保安院が経済産業省の下部組織ってのはやばいな。
内閣府か文部科学省か、別の省庁に管轄を移した方がいいだろう。
213:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:40:53.58 xZmicLRl0
でも勿体無いよなぁ。
原子炉本体じゃなくてバックアップ電源とかが原因なんだもんなぁ・・・
ちゃんと制御棒で停止まではできてたのになぁ・・・
ほんと勿体無い・・・・
214:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:41:22.72 F5P8IUkS0
コストダウンしか考えなくて、予備や新システムの構築と投資を怠ったツケだろな>東電
215:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:41:24.07 S6MgWclk0
東電のあの社長なんか典型的な事務屋あがりだわな。
ちなみに慶応の経済。会長は東大の経済。
修羅場の経験なしで社内営業だけで登り詰めたんだろうな。
政府の初期対応とともに東電の初期対応の拙さも万死に値する。
216:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:41:45.29 QCfYWdx90
>>36 純朴な田舎者のほうが愚直に安全対策するからな
217:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:42:07.94 LCNKyqxB0
地震が来て、高い建物から降りて
次は津波が来て、高い建物の上にあがる。
エレベーターなんて使えないから、体力勝負だな。
218:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:42:15.28 AIZ9JNIp0
>>207
マグニチュードの分布は正規分布なわけ?
219:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:42:44.72 OtaY6/2n0
>>175
これは保安委員にも相当問題があるな
相当接待で監査ゆるくなったんじゃね?
後で徹底追求だな
東電がクソなのは同意だが原発事業は銀行と同じ
護送船団方式なのでより保安委員に責任がある
220:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:42:53.37 EaZ4rzM30
>>174
それはどこの業界?
あと、その業界がどこに献金していたか調べられる?
221:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:42:55.99 ir6oGjrj0
【【【】 完全な 人災だ!! 【】】】 その後秋の国会にて
第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号
平成十八年十月二十七日(金曜日)
■吉井委員
(略)スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が四系列あるんだけれども、
同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです。
それで、日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、
六割は。そうすると、大規模地震等によって原発事故が起こったときに、本体が何とかもったとしても
機器冷却系に、津波の方は何とかクリアできて、津波の話はことしの春やりましたけれどもクリアできたとしても、
送電鉄塔の倒壊、あるいは外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように、事故に遭遇した場合、
ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。
このときに原子炉はどういうことになっていくのか、この点についての原子力安全委員長の
予測というものをお聞きしておきたいと思うんです。
それが一点と、もう一点は、機器冷却系が働かないと当然、崩壊熱の除去ができませんから、
崩壊熱除去ができないことになったときに、核燃料棒のバーンアウトの問題、これは海外でそういう例もありますけれども、
こちらの方はどうなっていくのかという原子炉の安全にかかわる問題について、この場合、どのように想定して、
そして審査を進めておられるか、これを伺います。
222:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:43:11.37 +MmUUJ960
>>13
That's Right
223:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:43:16.29 w41HIybT0
大津波のせいにしてた東電社長w
224:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:43:42.69 XLE+0zC/0
こりゃ東電は解体だな
東北電力にできたのに
225:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:43:52.48 3phzmr2J0
>>192
福島は管轄は東北だと思ったけど
226:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:44:33.37 OP7GYhkCO
>>200
こんな大災害時にまで嘘ばっか書きやがって気色悪いんだよチョン
今すぐ日本から消え失せろ
227:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:44:37.97 CE/5b6050
「地震・津波・放射能・飢え・寒さは天罰」でおなじみのアホ石原都知事ご自慢のスーパー堤防で防げるんじゃないの?(嫌味)
【東日本大震災】石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は15分の予定が5分で打ち切り★3
スレリンク(newsplus板)
228:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:44:38.60 058KAe0L0
今回の件が一通り落ち着いたら、福島原発から人間が住めると判断された
一番近距離から東電の偉いさん順で囲って住んでもらおうぜ。
229:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:44:57.46 S6MgWclk0
保安院と東電はまだ何か重大な事を隠してるような気がする。
230:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:45:38.30 whQMvIGY0
避難所になっているのが女川原発で避難の原因になっているのが福島原発
231:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:45:42.96 1/W0iKfAO
ビルが姉歯建築だっただけじゃね?
232:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:45:49.08 Qm8aFLHS0
そういえばなんで東京電力だけ地域名じゃなく都道府県名なんだろう
関東電力はないんだよね。
233:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:46:06.90 6MF6d5KD0
>>204
>浜岡も案外15m級津波丸被りでも大丈夫そうだな
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
保安院長の回答
>地震が発生しました場合には、事業者は津波警報によく注意をすることになります。
> 津波警報が発表された場合には、事業者は潮位をよく監視しまして、津波のおそれがあるというときには直ちに原子炉を停止させるということになります。
>その際、原子炉の崩壊熱をいかに除去するかということでございますが、今先生が
> 例にとられました浜岡原子力発電所で申し上げますと、水位低下によりまして、
> 取水口の下端レベルで水位が約四分間程度下回ることになります。
> 浜岡発電所の場合には、取水槽を設けておりまして、原子炉機器冷却系に必要な量の海水が
> 二十分間程度以上確保されておるということであります。
> その間には取水の水位が回復をしますので、水位低下に対しましても
> 原子炉施設の安全性は確保されているというふうに考えております。
安全保安院「20分間分の冷却水はあるから大丈夫(キリッ」
浜岡原発の燃料は20分程度の冷却水で冷えるのかー、へー
234:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:46:44.44 jeItJ97d0
>>219
想定してる地震のレベルが低すぎ。保安ってどっち向いてるんだかな。
235:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:46:45.43 We9qgg//0
>>225
原発は東電
236:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:47:36.60 F3FO73mR0
>>219
>これは保安委員にも相当問題があるな
いや、保安院がとか東電がとかじゃなくて、本当に悪いやつは
こういう産学官のぬるま湯構造を作って利権をすすっていた連中。
237:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:47:52.96 mYL5hRQq0
>>192
東京電力は東京に電気を送るために新潟や福島とか関係ない地域に原発を建ててるだけじゃない?
238:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:47:57.92 ozwKM4Wu0
>>190
つーか、そういう重要な設備って、原子炉建屋内、屋外、後付設置用設備と用意しておくものじゃないのかね
屋外に置いておいて、壊れただからもう手がありません、って設計ミスだと思うんだが
239:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:48:15.43 9LWlJ5RL0
>>221
この質問への回答ってどうだったの?
240:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:48:18.98 Jl5OBboQO
えらいぞ女川原発職員!
雄鹿半島からの避難者に、自分達の備蓄食料も分けつつ
しっかり原発守ってくれたんだな
がんばれ!がんばれ!(泣)
241:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:48:20.90 uJILBjUx0
>>232
東京電力の前身のうち、最大の電力会社だった東京電灯の名前を引き継いでる。
しかし関西電力は大阪電力じゃないし、中部電力は東邦電力じゃないから、
社名を決めるときに駄々をこねたんじゃないかな?
242:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:49:12.63 ir6oGjrj0
>>236
URLリンク(www.iam-t.jp)
243:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:49:38.45 8NxqBT2K0
会見みる限り東北はすげえまともだったよな。
244:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:49:50.27 BzFXEM+a0
>>177
反原発派でも即時全廃というよりは、
現行の原発の安全確保を優先して将来的に全廃するという考えだから。
その提言を受け入れたのが女川でガン無視銭ゲバが東京電力。
都内で祈ってるけど大丈夫かね。ほんとに。
245:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:49:59.91 uO19j9x20
安全に止めるための施設が根こそぎ津波で死んだからだな
246:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:51:08.21 J59aFU6u0
東京電力は会社を幾つかに分割したほうがいい
247:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:51:35.57 r8hRLz/K0
>>207
こんな問題、中学生だって参考書見てやれば出来そうだぞ
248:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:51:43.33 Qm8aFLHS0
>>241
なるほど母体だった名前を東京電力はそのまま引き継いだ感じなのね
確かに関東電力より東京電力のほうがブランドイメージはよさそうだしね。
249:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:51:53.25 E051BwBQ0
女川原発は福島第二原発が大丈夫なのに
どうして第一だけあんななんだよ
250:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:52:23.83 whQMvIGY0
>>248
まぁ今回でブランドイメージ地に落ちた上泥まみれで再起不能だけどなw
251:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:53:31.60 Z7jPAJNTO
標高が低いところは
ばっくりした津波予想だけで判断しては駄目だね
252:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:53:55.55 CklR+iO6O
鉄骨のビルが倒壊してんのか...
あの広大な一帯が全て木造なわけがないから、そうなんだろうな。
地元にはビルが立ち並び津波で倒壊するイメージは全くないが
実際、津波が来たら倒壊する可能性あるわけか。
どうにもならんな。
253:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:54:00.62 W6HmhCBRO
女川だって東北電力だってそんなにほめられた体制ではないらしいが
それでも停電とか津波には気を配って対策してたはず
宮城県沖地震はいつ再発してもおかしくないと言われ続け
数年前も宮城でけっこうでかい地震あったときも女川は危険視されてた
危機感があった
東電の危機感ってどこにあるんだ
254:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:54:26.62 TcowMqLWP
>>174
東電がクソだったって事かー
点検の人や集金やテレオペレーターの人は凄く親切なのにな
255:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:55:27.68 nahbn7Pf0
マスコミは、女川原発が大丈夫だった事をもっと積極的にアピールすべき。
福島のせいで、日本の原発が全部あのレベルと世界中に思われるぞ。
256:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:58:36.31 6MF6d5KD0
東電だけが問題、東北電力は問題ないって方向に持ってこうとしてる工作員がいるけど
他の電力も全く同体質。
女川原発も緊急停止を隠ぺいしたり配管に穴が開くまでほったらかしにしてたりして相当にヤバイ。
監督官庁が同一でこういう業界なんだから当然。
官僚と企業との癒着や天下りが横行してる今の日本の状況で日本は原発運用できるレベルじゃない。
技術的には世界最高でも人間系の問題で無理。
257:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:59:13.09 OtaY6/2n0
>>242
これみると素人考えだが全体を真水で満たして
宇宙服で仕事すればよくね?って思ってしまう
258:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:59:27.28 g+uLRq+G0
鉄骨と鉄筋コンクリートはかなり違う。
259:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:59:51.81 zTB/ElWD0
>>249
女川原発は、比較的新しい原発
1971年の福島とは格が違う、核がだけに
260:名無しさん@十一周年
11/03/16 23:59:53.76 evJd++li0
>>249
でも第2原発も海水で冷却用の水を冷やすためのシステムが破壊されたんだろ?
復旧して何とかなったけど
261:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:00:32.77 nFATzGKp0
こんなのどこ逃げても駄目じゃん・・・
262:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:01:12.71 G5QvY1gV0
グーグルアースでみたら大規模被害でてるとこほとんどV字に入り組んだ湾の様な
もう海中に防波堤つくるしかないんじゃ
263:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:01:16.40 oH3f8OZX0
>>165
関電の高浜・大飯や中電の島根は北の国にいつ狙われてもおかしくないからな…
264:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:03:53.48 AxL/aJYD0
非発を地下に入れるな
俺の遺言はこれだけだ
265:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:05:51.24 MYel1oMs0
>>260
されてないんじゃね?されてたら同じ事態になってたと思うが
266:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:06:41.35 HOfBgcnY0
>>262
釜石には世界一深い防波堤があったんだぜ・・・・
それと港湾部の防波堤の二重構えであの状態・・・・
やるなら発電機室を上に持っていくぐらいしか考え付かない
267:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:08:01.40 HdI/wKWh0
>>239
○鈴木参考人 ありがとうございます。
最初の点でございますが、いろいろな事態がもちろんあり得ると思っていまして、ただ、そういう事態になったとしてもできるだけ、
先生が御心配のように、炉心が深刻な事態にならないようにというのが我々がとっている方針でありまして、そういう意味では、
例えば非常用ディーゼルが万一動かなくなったという場合には、さらに直流のバッテリーを用意するとか……
(吉井委員「いや、フォルスの方はそれもだめでしたからね、二系列」と呼ぶ)
フォルスマルクの場合は四系列の二系列がさらにだめになったということですね。
(吉井委員「バッテリーもだめでしたから」と呼ぶ)
はい、二系列ですね。
したがって、同じバックアップを多重に持つということと、多様に持つ、つまり、ディーゼルだけじゃなくて直流も持つとか、
それからそれぞれを複数持つとか、そういう考え方をまず審査の段階で、設計の段階で確認しております。
地震等においてさらにそういうものが使えなくなるという事態に対しては、もう一つは、私どもとしては、アクシデントマネジメント、
非常事態における管理ということで、日本の場合は同じサイトに複数のプラントがあることが多いので、ほかのプラントと融通するとか、
そういうような非常に多角的な対応を今事業者に求めているところでございます。
(略)
268:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:08:19.59 4YK9gBR10
>>226
やれやれ
こんなのばっかりだからこの国は・・・
269:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:08:20.02 pu9sCoYv0
>>265
確か給水用タービンを空輸したという報道があったな
270:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:09:43.57 69fCZ4vsO
>>262
それがリアス式海岸で津波を大きくする地形
271:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:09:53.06 HIYupaBO0
>>6
メンテ費を削ったのは枝野
福島も新しくしようとしていたがプロ市民が邪魔した
272:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:09:55.53 zeqZbvHE0
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ ─!!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
ということでいいのかな?
273:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:11:40.91 w7ULi5YA0
>>271
安全管理はプロ市民の役割かよ。
274:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:11:56.83 L7fPiyas0
オナ川ってなんかエロいな
275:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:12:46.81 UfqvuLyn0
>>271
設備配置のレベルで間違ってるものをメンテで直せるかよw
276:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:13:06.29 FuM84liwO
何か他の電力会社も同じとか言ってる奴がいるがバカだと思う
結果がすべて
問題を起こしているのは東京電力だけという事実
たまたま運がなかったとでも?
277:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:13:49.86 4YK9gBR10
NHKのニュースで女川町で5000人が安否不明だって・・・
女川出身の同級生が3人居る・・・
石巻高校の同窓生
278:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:14:10.78 V3xZC0000
フランスだかの海中原発の方が安全なのかしら
279:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:14:16.31 HdI/wKWh0
>>269
本体以外海に還ったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
280:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:17:46.91 /fb2ysyq0
この状態で原発をコントロールした東北電力△
281:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:18:22.89 pOGCGVWj0
女川原発△
福島原発はあの周辺の人はもう住め無そうだけど
東京電力はちゃんと保障してくれるの?
282:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:19:13.76 /fb2ysyq0
>>34
これが東北電力のクオリティだよ
すげーな
283:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:19:54.19 pu9sCoYv0
>>279
これ第二?
なんで第二は助かったんだろう
284:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:21:07.10 4JsHBmrj0
>>256
設計のレベルで女川と福島は明らかに差がある。
その差は設計段階に関わる組織の質の差なんじゃないの?
285:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:21:55.54 qigVAe/N0
>>271
デマ乙。
メンテ費は削っていない。
286:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:21:59.45 I1bENSsJ0
>>34
さすが女川原発何とも無いぜ
287:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:23:13.10 NATxz9K80
>>283
非常用電源の位置かな?
288:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:24:05.29 hh6EsagE0
女川原発に反対運動してた市民は誇っていい
あなたたちの頑張りで強固な原発を作らざる得なくなったんだから
それによって被害が出なかったことは素晴らしいこと
289:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:24:13.28 HdI/wKWh0
>>283
Satellite before/after photos of tsunami damage at Fukushima Daiichi NPP
てキャプションついてるから第一でしょう
URLリンク(uvdiv.blogspot.com)
290:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:24:28.51 5zrd2Gmk0
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
スレリンク(newsplus板)
120 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 14:25:25.10 ID:9ft19ddo0
是非宮城県沖地震で。しかも連動型ね。
もう死にたいよ。
45で大学病院の老年科だよ。
クズがお役に立てる最後だよ。
291:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:24:57.35 GelNUTe30
東京電力は、東京に原発作らないからな
292:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:27:44.47 p6uB0kL6O
電力会社の体質は…なんて批判より
それを食い止めてる現場を誉めてほしいもんだね
293:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:27:48.58 /fb2ysyq0
>>230
それ例の 「~なのが■~なのが」フォーマットでテンプレ作れそうだなw
294:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:29:25.37 GelNUTe30
>>292
体質が悪いから、現場が犠牲になってるんだろうが
295:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:29:32.11 /EEMDv4d0
>>276
浜岡原発は中部電力の発電所だと思ってたんだけどお前の中では東電の発電所なんだなw
浜岡原子力発電所 過去の主なトラブル
1991年4月4日 - 3号機 原子炉給水量が低下、自動停止
2001年11月7日 - 1号機 配管破断事故
2001年11月9日 - 1号機 原子炉水漏洩事故
2002年 - 自主点検の書類に16箇所の記入ミス、ひび割れの兆候を見つけるも県へ報告せず
2002年5月24日 - 2号機 点検用水抜き配管水漏れ
2004年2月21日 - 2号機 タービン建屋屋上にて火災
2004年8月 - 4号機 骨材データ偽造問題
2005年11月4日 - 1号機 配管水漏れ事故
2005年11月16日 - 3号機 屋外配管の腐食による蒸気漏れ
2005年11月16日 - 1号機 燃料プールに異物混入
2006年6月 - 5号機タービン羽根破損
2007年3月 - 不正行為やミスが計14件あったことを中部電力が発表など
2009年4月13日 - 3-5号機のデータ改竄問題で、542個所の溶接後の熱処理を行ったうち5号機の94個所の作業を実際に改竄した作業員が担当していたことが判明し、県に報告するとともに早急に安全性を確認することとしている。
2009年8月11日 - 駿河湾沖を震源とする地震の発生に伴い、4号機と5号機が緊急停止(放射能漏れは無し)
2009年8月19日 - 8月11日の地震で点検停止中の5号機排気筒排ガスからごく微量のヨウ素131を検出。モニタリングポストに変化はなく、外部への放射能の影響はなし。[12]
2009年12月 - 3号機で放射性廃液が漏れる事故があり、作業員34人が被曝したことが分かった。[13]
女川原発では設計上の問題で制御棒引き抜け事故が多発。7時間以上の臨界状態が発生したことさえある。
URLリンク(www.priee.org)
お前の中では問題を起してる女川原発も東電のものなのかな?へーw
東北電力の社員乙ww m9(^Д^)プゲラ
296:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:29:52.25 pD0/c6HX0
>>5
扱う電力会社の差
福島県民には申し訳ないが、東電のクズっぷりを見抜けなかった時点で詰んでいたということ
297:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:30:03.53 HdI/wKWh0
>>292
現場の下請けには敬意を払うよ、東電はクズ
298:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:30:58.42 VE5qVcVj0
スマトラは40m級だったが
日本が援助したテトラポッドがモルディブを守った。
299:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:33:29.67 I1bENSsJ0
>>294
体質が悪い企業はいつも下っ端が犠牲になるよな
電車がビルに突っ込んだ会社とか
300:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:34:39.24 jPDR9YyR0
のらりくらりという感じだねぇ。
危機管理の重要性が全く理解できていない。
こんな会社が原発を管理しているのか・・・
301:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:37:31.30 IGYwVLog0
地震学者とか津波の研究してる人とかは無力感にさいなまれてるだろうな・・・
いくら学問が進んだってこんな津波の前では全く意味をなさない
もう海の近くに住まないってぐらいしかこういう被害を避ける方法なんてないだろ・・・
人間なんてちっぽけなもんだよな
この大地震以来無力感がハンパないわ
302:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:39:26.77 Y8A+7xaY0
女川△すごすぎるw
303:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:40:23.99 iJ4nZ3tK0
東電のサイトでは、原発施設の地震対策の一環として、「過去最大の
津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーション
により評価」して安全性を確保しているとしている。しかし具体的には、
同社の『TEPCO REPORT』(VOL-109)を見る限り、各原子力発電所の設置
許可時での評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
とされている。この「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位を
示しているが、要するに、東電は3.1メートルの津波の高さまでしか
想定していなかったとも読める。事実だとすれば問題だ。
日本の原発は基本的にすべて海岸沿いにある。しかし、全ての原発の
津波想定について、今回の福島第1原発のようなレベルであるならば、
再び同じ事態が発生する可能性は否定できない。
URLリンク(www.y-shiozaki.or.jp)
304:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:41:00.25 GelNUTe30
東電は想定外という言い訳は出来ないな
305:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:41:45.47 ZC6ksrF90
映画レベルの津波が
現実で起こるとマジ怖いな
306:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:53:44.58 BHYwVyjv0
海底の地形と、海岸線の形で、何倍にも増幅されるからね。
これマメな。
307:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:54:50.48 z/SD7GC+0
>>295
これらの勧告に対応したのが東北、無視したのが東京ってことじゃね?
308:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:56:59.92 X/QJG7UX0
>>305
まさに映画の世界、不謹慎だけど津波動画は911並みの迫力だし、その傷跡はまるで戦場
映像は世界中に配信されているから、パニック映画のネタに使われるだろう
他の自然災害に比べてもケタが違う感じがする。災害と言うより天変地異と行ったほうが適切
津波に比べれば台風の高潮なんて屁みたいなもんだわ
309:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:59:50.52 EAb686Sr0
>>266
その釜石の防波堤、水深 63mの所から海の上 6mの所まで
69mも高さがあると書いてあるけど、そんな大規模な施設があるのに
なぜ防げなかったのか、検証は絶対するべきだ
URLリンク(www.pa.thr.mlit.go.jp)
310:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:00:31.60 5zrd2Gmk0
ビル1つあたり数千トンの圧力とか
街全体ではどんだけのパワーなんだよ_| ̄|○
311:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:00:47.69 PstCV5hj0
オナ皮スゲエなw
312:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:13.35 eM1waJm10
>>303
今、東電の肩を持つのは不本意極まりないが、
三陸のリアス式海岸みたいな、波が増幅されるような入り組んだ地形でなく、
なだらかかな海岸線の福島原発の立地だと、
津波の想定が比較的甘いのは、あながち間違いではないと思う。
それにしても、3.1mは低すぎる気はするが。
313:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:07:16.34 k42zeubr0
>>312
甘さが比較的じゃないのが問題。激甘。め~ぷるシロップ並。
314:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:10:12.39 /ZGq4c6RO
去年だか一昨年だったかの夏に、津波が来るってんで波に乗りたい馬鹿サーファーとそれを止める監視員がイタチゴッコしてたニュースを見た記憶があるんだが、今回の件でそういう馬鹿サーファーがいなくなるといいな。
315:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:12:57.52 Y0uMOWey0
津波対策としては高台に作るというくらいしかないみたいだ。
316:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:14:48.81 5zrd2Gmk0
>>91
昔、TVで寄せられた質問の中に「どうやって慶応に入ったんですか?」というのがあって
ムッとして「受験したんだよ」と答えていたな。
317:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:20:13.26 qmX4lTby0
女川はチり地震の経験があるから、津波の怖さを良く知ってるんだよな
相馬との違いは、そこにしかないが、決定的な違いだ
318:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:20:27.23 IGYwVLog0
ドル円ヤバす…
319:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:23:30.35 X/QJG7UX0
>>313
つか絶えず水で冷却しないと暴走するようなシステムなのに、その命運を握る発電機や蓄電池が
なぜ炉本体より海側の低地に配置されていたのかわからん
多分炉についてはかなり厳しい設置基準があるが、電源に対する基準はかなり甘かったんだろ
320:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:29:34.09 pPVAdvZn0
東電につめの垢でも煎じて飲ませたいな
ほんと昔から東電だけは糞中の糞
321:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:30:26.90 3A4iy0RM0
>>298
テトラポッドじゃ津波にはほとんど効果ないだろう。
322:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:25:25.76 VvSofkNV0
てとらぽっどwww
323:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:53:48.41 5zrd2Gmk0
/| ト、
/ |, -‐ ,へ ‐- .| l
| `ー/ ヽ ̄ |
rL__/\/ ヽ_--ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. / \| / \ | | 原発の性能の差が戦力の
|_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 | 決定的差だということを教わった!
/ | く二>∧ く二> |\ゝ ノへ.________________
/:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
/::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./
く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
\::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
 ̄_」______} { -―''--=―'}
324:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:11:04.81 uWX8kyvV0
それでよかったっけ?
325:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:15:44.26 r/q+jDYx0
中部電力と東京電力は潰してそれぞれ関電と東北電力が
営業を引き継ぐべきだな。
原発の管理が信じられないほど杜撰
326:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:17:24.98 XRjmg1hx0
中部もなんかやらかしてたっけ?
327:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:22:09.92 GAdL8TgA0
関東大震災の時には 鎌倉逗子方面に20㍍の津波が来た
とも言われているが
子供の時に聞いたときには え?まさかwと思っていたけど
328:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:22:30.77 b/IbietEO
この津波を見て生き延びた人は人生観変わるだろな
329:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:27:30.47 VE5qVcVj0
10: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/17(木) 02:51:38.28 ID:VQuE1/ht0
Trader@Live!:2011/03/17(木) 00:58:09.92 ID:hEh5um8b
265:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) 2011/03/17(木) 00:13:40 .76 ID:i+FNynib0
サンドウィッチマンブログに
リスナーから書き込まれた内容
--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…
さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…
人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!
330:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:27:45.56 r/q+jDYx0
>>326
浜岡原発は耐震性にかなりの問題があるし、
色んなデータの偽装や隠蔽もある。
331:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:38:09.31 yjiMrM630
女川は東北電力の本店がある仙台とも近いからね
と仙台出身の現都民の俺が書いてみる
332:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:39:22.01 k6IycaWs0
>>165
少なくとも関西電力は美浜発電所でやらかしてるぞ
333:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:59:10.81 oNMqUD1FO
>>64
それが事実なら
ただ感情的バカの反対派のせいだな。
屈した東電の責任が重大だが
334:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:04:33.00 8eKVpxw+0
女川の友人が無事見つかった!
335:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:06:55.81 AXWlJq0yO
334よかったね
336:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:07:52.84 I26Qk5HoO
>>312
宮城県沖地震をまったく恐れてない東京電力▲
この数年の間に宮城県沖地震が起こる確率80パーセント以上とNHKさんがいってたのに
337:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:14:21.82 sdq6UDlc0
>>144
それは為にする言い分。
いったん作った原発を廃棄する方法がなかったため。
338:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:17:54.40 jynozQ2bO
女川出身の中村雅俊さんが一言↓。
339:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:22:49.79 SGjYWsm3O
【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港でも盗み、車上荒らしも★3
1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 03/16(水) 17:38 IvU1HIzo0● [sage]
大河原商業高校(定時制)
URLリンク(i.2chblog.jp)
--引用開始--
怖かったけど食料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET
めっちゃGETできて嬉しかった!
三日目は空港へハンティング(*´∇`*)
カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!!
車上荒らしは警察がいて出来なかった!
ガソリンがない!!!!
てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ
--引用終わり--
340:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:28:05.77 +GJ2SHhpO
これさ、海外ニュースでテロップ東京で流れてる気がする
341:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:28:49.94 FoiQWHcf0
>>212
防衛省で良いんでない。テロられたらシャレにならんのは良く分かったし
342:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:40:19.69 4+r9P+PbO
女川の原発っていつ出来たの?そんなに福島の原発と耐久性に差があるのか?
あと福島第2は結構新しいのか?
343:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:44:05.29 MmkOfaEZ0
20メートルの壁が迫ってくるとか・・・助かってもいろいろトラウマだな
344:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:10:50.72 cD9wEtCf0
>>342
福島第一原発が1971年
福島第二原発が1982年
女川原発が1984年
というか、新しい古いの問題じゃない。
津波にディーゼル発電機を浚われたのが福島第一がこうなってしまった原因。
津波対策がなされていなかった。
345:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:28:02.44 ytMU/ZEG0
>>344
事前に指摘されていたとおりだな。
346:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:28:50.35 XwfU47Nf0
>>17
むしろ東京電力だけが原発をほかの地方に丸投げ。
ほかは地元に作っています。
347:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:35:24.44 7vOTbM6Z0
>>271
第ニ・三仕分け分の予算反映は今年の四月から。
予算に反映されたのは第一仕分け。
348:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:45:00.50 +AiwaJgzP
地震なんだからガラスぐらい割れるだろ。判断の根拠がおかしくない?
349:名無しさん@十一周年
11/03/17 07:03:55.04 VvSofkNV0
女川も隠蔽で問題になってた
マジで運よかっただけ
350:名無しさん@十一周年
11/03/17 07:49:27.38 SBlTGkbJ0
東電がくそなだけ
天下りくそ集団の集まり
あの雪印のやつが天下りで入って
記者会見にうつってるじゃないか
疫病神か!!
351:名無しさん@十一周年
11/03/17 08:15:13.57 k42zeubr0
東電、素人過ぎたな。ひどすぎる。
352:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:11:06.54 bcCZBjL/0
>>349
失せろよ、カス
353:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:23:13.60 R8tHApaL0
>>34
これはすごいなぁ、東北電力△
どこかの想定外だったとか言ってる人に見せてあげたいw
354:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:29:01.99 /iO7Z2AMO
>>330
ソースは
355:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:31:01.10 n8nIKKqZ0
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
356:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:07:15.16 A7sjwcLV0
女川、福島第2は止まったが第1はこけた。
あそこもそんなにすごくねーよ、とか言っても結果が全て。
ただ無事止めれたところもそれで驕らず今回のデータと問題点を検証して次に活かしていってほしい。
どんなにアレルギーが出たって代替の目処がたつまでは原発全部止めるとか絵空事なんだし
仮に止めたところでかなりの期間冷却しなきゃいかんのだし。
357:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:38:21.85 bGm1jUw/0
>>34
これだけの想定して原発作るのが普通だろうに
政治家と原発と天下りが絡み合った今回の事故がこれだよ
358:名無しさん@十一周年
11/03/17 14:56:02.92 0+R0v1rB0
隠蔽体質は女川とかも例外じゃないんだろうが
設計に関してだけなら福島第一は言い訳不能だろ
確かに浜通りで5M以上の津波は有史以来初めてのことかもしれんが
原発ってそのくらいヤバいものが来ても無傷じゃないといけないシロモノだろ?
359:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:23:33.21 HetCp0/n0
>>26
実は最新式火力発電所とか
360:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:49:55.20 1tuMQJQr0
隠蔽体質は現政府自体がそうなんだからどこも一緒だろうが、東京電力の危機管理能力が皆無だったのは事実だな
最初の会見は全然問題ないみたい感じで楽観視してたのに、徐々に脂汗かき始めて最後には気絶しそうな顔してた
361:名無しさん@十一周年
11/03/17 16:08:48.67 9TOg5urE0
電力会社の体質はわからないが
宮城県は特に地震の多い地域だからそれもあって設計がしっかりしていたんだろうな