【原発問題】 「使命感を持って行きたい」「現地の人に安心を与えてきて」 地方の電力会社社員、定年前に自ら志願 福島に★4at NEWSPLUS
【原発問題】 「使命感を持って行きたい」「現地の人に安心を与えてきて」 地方の電力会社社員、定年前に自ら志願 福島に★4 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:27:55.56 2kNzDs1r0
俺は四十一歳で童貞だし一生彼女も出来ない
年老いた両親にニ、三億渡してくれるのなら行きたい

401:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:28:31.83 z9GVfnnR0
東京電力本社ビルとり囲むような騒ぎはまだ?

402:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:30:03.44 4uSYpPVE0
【 東電のHPより以下の情報が削除 】
取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役


403:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:30:22.99 mFXt508/0
東電の社長と経済産業省天下り役人に作業をさせればいいだけだろ

復興財源は

ふるさと納税で

404:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:31:25.64 DYQ0Hq1t0
胸が張り裂けそうだ。涙が出る。
現場作業員は皆無事で帰ってきて欲しい。

405:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:31:43.31 gaMNa5/60
放水バルブだかを3回までなら開ける役やってもいい。
保障は今後の医療費全額タダと庭付き一戸建てと車いずれも税金免除で。

406:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:32:01.65 Ql9X+L4O0
>>402
普通に見られるけど
お前のPCウィルスにでも感染してるのか?

407:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:32:48.71 OQQs1422O
>>402
削除かよ。

408:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:33:12.09 x2Rw9IGd0
宿題(笑)

409:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:34:09.42 RBTc3tWg0
本社ビルに役員はいないよ。
アネックスと呼ばれている斜め前のビルだよ


410:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:36:25.11 6X6snqe+0
防護服とか紙みたいな服は東電社員で
下請け様には宇宙服提供してやれよ

411:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:36:41.28 dD00bhDQO
まさに神
神の集まる島根県だけはある!!


412:殉職できるなら
11/03/17 00:37:21.05 yTGgUuwsO
マジメに志願したい。枠を広げて公募してくれ。

デシダルゴミ製作はもうたくさんだ。@電機メーカー弱電部門子会社社員。

413:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:37:36.72 RT8ZnXZz0
駐輪場の監視爺とかもやることなさそうだから使ってやれよ。

414:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:38:02.36 x2Rw9IGd0
会見見てるけど会見してる東電の奴現場の事知らなすぎ・・・会見の意味ねぇわ。
「把握しておりません(キリ」ばっかし・・もう原発でバケツリレーやってきて氏んで来ておk。

415:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:38:09.52 MMX7sdvn0
URLリンク(www.youtube.com)
ここで作業とか

416:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:38:14.94 /dTwglT/0
良い話だとは思うけど、原発の信頼は、徹底的に壊れたからなあ。

いつ、放射能に汚染されるか。
こんな怖い思いは、消えないだろ。
原発は廃止の方向で、クリーンエネルギーを模索するしかないんだろな。

定年前に行く事ないよ。
原発自体が不自然だったんだよ。


417:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:38:55.45 h9gf/7bKO
紙の服は枝野でいい

418:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:39:47.41 Rp/cu9yX0
この人が行ったからと言って、事態が好転するとはとても思えない。
犠牲者が一人増えるだけ。

419:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:40:21.89 2S/Ht3zyO
原子炉暴走寸前の作業なんてどんな恐怖なんだ。
凄い不気味な音に真っ暗闇とか怖すぎ。
作業員を危険にさらして自分達は安全地帯から記者会見とか
罪に問われなかったら許せない。

420:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:40:24.28 yTGgUuwsO
>>407

1000円払えば会社の登記簿謄本とれるから役員の住所までわかるよね。
社長だけなら代表者事項証明書でもいい。

421:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:41:52.50 +AY56LFu0
>>416
でも原子力の他にたいした民生用途のない資源を利用して安定して高出力を保てる発電方法もそうないわけで・・・


422:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:42:50.19 5EBIS73B0
>>53
クレイジーダイヤモンドでも使ったの?

423:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:43:00.20 7h8R1LF00
先日友人の台詞
今、ほら原発でドタバタしてて毎日結構な残業でさぁ・・。
だから今月の給与は残業多くて結構な手取りになりそう!
                 by  東京電力社員(男性事務職)

424:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:43:27.04 Osi4hkpX0
おれも志願したい
条件は1億円と東電本社前におれの銅像。
日本を救った男と書いてくれればホースの先っちょ持って
原子炉入って死んでもいい


425:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:43:30.94 63MwPF0x0
>>389
おそらく、最初の段階で東電が政府に過小な報告をした可能性があるんじゃないかな
菅ものんきに視察パフォーマンスしてたくらいだし、東電の説明を真に受けてたんだろう

東電に常習的な隠蔽体質があったのを知っていれば
廃炉決定の政治的決断を即座に実行できたかもしれん

426:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:43:35.33 zQPhRAuw0
>390
本当にそう思う。リアルタイムで検証して見てきたわけじゃないけど、
いまテレビでコメントしている学者や専門家って、きっと原発について
ネガティブな意見をしてこなかった人たちなわけでしょ? 推進派にとって都合いいこと
言ってくれるから重宝がられ、テレビ出演させてもらってるわけじゃん。
事故が起きたら人も近づけないような、もの凄く危険性の高いものだってのに。

それを今さら雄弁に原子炉の仕組みを語り、安全性を云々、東電の対応云々
言われても納得できない。狭い日本に50以上の原発ができる前に、専門知識ある人は
もっとすべきことがあったはずだと思う。

427:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:43:48.32 Mc//uvla0
URLリンク(mar.2chan.net)

428:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:44:17.49 R5bHP4rs0


リスク高いし、まあ条件次第やな~   で、ナンボ出す?




429:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:45:09.07 F5Z0yM680
東電のプロパーは東京にいるぜ・・・

430:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:45:28.97 0Hqrw8Q60
原発の未来というよりは日本の未来だな。

431:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:45:33.35 GelNUTe30
東電のプロパタンガで無ければよいが

432:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:45:50.70 C0gIdoGLO
東電死ね

433:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:46:36.85 ZET5ANFEO
こんな人を死なせたくない。
いい人ほど早死にするんだから。


434:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:47:15.38 AuTSrByV0
>>189に出てる1号機の弁を開ける作業をして大量被爆した人は
東電社員だよ。


435:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:47:34.79 XdI9f4lZ0
>>383

その通りだと思う
無能なトップと金が大事で命軽視の企業が招いた人災
尻拭いは全部国民、冗談じゃないぞ
さっさと民主には死んでもらいたい

436:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:47:55.42 TQ7fEGMy0
牢獄に入ってる受刑者使え。
死刑囚に、4号機だかの水入れさせろ
最後役にたてるんだからいいだろ 罪滅ぼしだ

437:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:03.44 BOynBKlA0
いよいよ予備役の老年兵を投入したか。
ナチスドイツでたとえると、バルジ大作戦あたり?

438:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:15.30 ig9hB3QN0
俺はいま猛烈に感動してる
涙でモニターがよく見えない・・・
是非この勇者の名前を教えてほしい
一生忘れはしない

439:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:22.22 dD00bhDQO
素人でもできるなら
行くことも考える

今まで、特に人の役に立ってこなかったし。。

440:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:27.52 x2Rw9IGd0
今回の事故で東電の幹部や社長は絶対逮捕されるべき。
こんなのテロレベルだろ・・・。

441:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:28.07 /dTwglT/0
>>421
あるでしょ。
太陽や風力は良く言われてるから省くけど、他にも例えば、地熱発電。
火山がいくらでもあって、温泉が湧いてんだから。
温泉が枯渇すると温泉業界が反対してるらしいけど、
ここまで国家存亡の危機に陥れば、そんなこと言ってる場合じゃなく、
協力しろよって話になる。
国が潰れたら温泉客なんか来やしないんだから。

他にも波力も行けるし、川の流れで発電するシステムもあるし。
一杯あるんだけど、原発みたいな、大きなメーカーを食わせ、天下りになる団体が出来ないから、
原発しかないと、国民を洗脳してんだよ。

442:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:39.59 c2JMq9vWO
菅、即原発の最前線に行け
知識あるんだろ?
本物のクズ野郎なのか?
最後に総理大臣らしい事しろや

443:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:48:52.99 F5Z0yM680
>>438
菅直人

444:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:49:52.95 0Hqrw8Q60
>>189
電気を供給している会社の設備で電気が使えないなんてなんたる皮肉だ。
電気さえ復活できれば奇跡が起きるのに。もう完全に終わっているんだろうな。

445:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:50:25.27 aHtnV/Pv0
半年後くらいに福島で子供の甲状腺癌発生率が激増したりしてな
その時になっても同じことが言えるといいな

446:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:50:41.56 ombgpgm+0
>>1>>219

ほれ
中国電力HP
URLリンク(www.energia.co.jp)

447:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:51:03.74 6DPHCKFz0
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
URLリンク(www.minyu-net.com)

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


448:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:51:05.15 mRJaOHCQ0
いてもいなくてもどーでもいいカスの役員共をさっさとと現地へ行かせろよ。のうのうと生きてて恥ずかしくないのか?

449:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:51:07.92 GelNUTe30
>>434
まだ居るの?

450:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:51:20.58 2kNzDs1r0
人力発電所は不可能か?
自転車漕ぐだけの仕事で学歴も履歴書の空白も関係ない
日本中の引きこもりとニート無職が救われる

451:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:51:47.26 F5Z0yM680
ちなみに東電の素人社長は大阪で関電の幹部と打ち合わせだぜ。

452:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:52:05.98 3PWBxMJF0
地震雲出てる

453:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:53:19.01 b7kac+kk0
どのスレも集団ヒステリーの状態だな
少し頭冷やせよ。

454:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:53:21.57 hsabblBM0
えええええええええええええなんだこれ!
島根原発存続アッピールじゃないだろうな。
冗談じゃない・・・

455:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:54:11.82 j2P69n4x0
URLリンク(job.j-sen.jp)
福島原発の作業員の日給9000円の求人
最前線で作業やってるのは学歴・経験・年齢不問日給9000円の不正規雇用

456:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:55:00.71 6X6snqe+0
>>451
はぁ、もうそんな事態じゃねーだろ
逃げたのが見え見えだな
打ち合わせなんて福島から電話しろよ
住民の方々どうすんだよ!!

457:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:55:29.33 CQeSnsLx0
東電!電話に出ろ!いつ電話してもつながらねえぞ!

458:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:55:47.26 CrUP5c6C0
>>350
>東電が、 4人が被爆し病院に搬送、 一度 その内の2名が死亡したと
>ニュースに出たにもかかわらず、 後日 4人が病院で治療を受けているという
>報道がでた。 

マスコミも政府の統制下。すげぇ。

459:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:56:06.90 AuTSrByV0
>>449

まだも何も10分前に着たばかりだけど。

460:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:56:12.32 murilpfg0
このオッちゃん格好良すぎ

娘さんは俺が面倒見るから安心してくれ



461:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:56:35.81 y28iWruW0
電力会社と工事会社
給料の差が命の値段。

いつも電柱に…送電線に登って命を危険に晒してるのはだれ?
学歴の差が命の大切さの差?
労災責任を負いたく無いから?
下請けを死の危険に晒してまで、まだ体裁を気にしてる会社は?

航空会社、エネルギー企業、行政の息がかかっている企業はいつもこの体たらくだな。

462:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:56:37.29 ombgpgm+0
>>456

放射能が落ち着くまで疎開だろ

463:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:57:53.44 vlmMam2E0
死刑囚に作業させろよ。

464:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:57:56.71 6X6snqe+0
冷静になって考えてみたけど
無能な幹部同士で何を話してんのかね

465:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:58:20.73 e8JeuN4TO
定年前に志願…頭が下がる思いです。・゚・(ノД`)・゚・。
自分の親と歳が同じくらいの勇者だから家族の方々の
気持ちを考えると涙が出てきた…

東京電力のお偉いさん、どう思いますか?


466:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:58:58.99 dIZg+r8s0
>>464
今後の身の振り方だろ

467:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:59:10.07 GelNUTe30
>>459
何故そんな事知って居るんだ?
まさか現場の人か?

468:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:59:10.06 hevUXw0vO
産経はこういうのもやれよ
糞産経は全員原子炉ほうり込め

469:名無しさん@十一周年
11/03/17 00:59:32.58 +AY56LFu0
>>464
責任を押し付けるべき現場作業員のリストを作成しています

470:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:00:12.86 LRJsGl960
東電の社長は社長辞めるぐらいじゃすまさんぞ

471:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:00.42 ddUZyTUn0
>>440

死刑だよ
コイツら

472:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:10.61 sHkkXBMe0
すみません、すみません…

>>4
三宅雪子は嫌いだが、別に消し逃げするほどの内容じゃないと思うんだが。
お前らなんかしたのか?

473:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:15.54 PFxlTP2MO
自分で蒔いた種を刈るのは当然
俺もいつでも使い放題電気使ってきた報いと思って腹くくる

474:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:28.40 7LzNN9ic0
URLリンク(www.tepco.co.jp)
東電の社長さんは、清水正孝

経歴見てると、なんだか全然ぱっとしないね。慶応だし・・資材部あがりで・・・

475:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:45.18 RBTc3tWg0
>>469
正解。

ちなみに本社内じゃないけどね

476:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:01:56.69 qenhozLP0
東電って3万8千人の社員いるんでしょ?
なんで自社員だけで、まかなわないの?

477:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:02:00.04 L6kW3SHd0
これどうなったんだ。

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:26:08.33 ID:Btz+7lHa0● ?2BP(0)

危険の兆候か、2号機の圧力なぜ急低下
読売新聞 3月16日(水)22時19分配信
 福島第一原子力発電所2号機で16日、原子炉などの内部圧力が急激に低下した。

 原子炉ではそれまで冷却水が不足して異常過熱が起きていたため、過熱が収まって圧力も下がった可能性はある。だが、
あまりに極端な圧力低下を示すデータもあり、異変が新たな段階に入ったという見方もある。2号機の炉に何が起きているのか。

 2号機の原子炉は、今回の地震で緊急停止して以来、炉内の燃料を冷やす冷却水の不足が復旧できていない。2度に
わたって冷却水を失い、燃料体すべてが露出したこともある。15日朝の爆発で、原子炉本体である「圧力容器」を覆う「格納
容器」が損傷した可能性もある。過
熱と冷却水不足で炉心溶融が懸念される1~3号機のなかで、もっとも深刻な原子炉ともいえる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

478:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:02:56.46 6X6snqe+0
この勇者も被爆者リストが出たときには
東電正社員って事でリストに名前が載るんだろうな
東海村だって結局そうだったんだろ
偽装工作は後からいくらでも出来るし
マジで無事で帰ってきてください。

479:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:03:03.67 1ynPP8ME0
なんで東電・不安院の人は上から目線の物言いなのか?
不思議だ...そして聞いてて軽くムカツク

480:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:03:22.58 CEysZoxJ0
あの戦争でも牟田口や辻や田中や源田や栗田はのうのうと生き延びて
使命感を抱いた人々が惨い死に方をしたね

481:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:03:22.48 GelNUTe30
>>474
なんか微妙だな
こういう事態想定しての人事なのか

482:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:03:46.54 szyWew7r0
逃げたいと思って逃げれる人は逃げたらいいし
逃げたいのに逃げれない人は助けを求めたらいいし
逃げる必要はないと判断した人は達観してたらいいし

逃げるかどうか迷ってる人は、、、、、。


483:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:04:21.70 Y5ajPwLB0
死刑囚と無期懲役を使え
自衛隊、消防、警察かわいそう
東電社員は特攻で

484:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:04:49.84 yw0/OEGC0
現場は英雄で、上層部はカネの亡者みたいなステレオタイプから抜け出せないのばっかなんだな。

安全を優先しなかったなんて結果論もいいところ。廃炉にすれば電力供給が十分できなくなる
のは目に見えていた。夏場に供給が滞れば、老人を中心に熱中症で死者がでるのはフランスの
例からも明らか。去年なんか、お年寄りに「冷房つかえ」ってキャンペーンしてくらい、

もちろん経済への影響も甚大。経営は経営でギリギリの選択を迫られて、苦渋の決断をし、
自分が替わっていけないことで忸怩たる思いを抱えるのが普通。
どうしてエリートだと急に血の通わない人間に決まってると思い込むのか、理解できんわ。
身近に組織の上の方にいった人がいないと実感できないのかもしれんが、上は上で地獄
みるもんだよ。

485:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:05:09.03 vOJthYg00
ああ、やはりヘリからの放水は放射線が強すぎて作業見送りか。
3号機はすさまじいことになっているに違いない。

486:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:05:52.98 GelNUTe30
>>479
多分、他人事だと思っている

487:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:00.18 dI8B1MAVO
>>473
全く別会社の中国電力の島根の人なんだけどね

488:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:13.77 sMuzqpjA0
誰かまとめてください。

福島原子力発電所wiki
URLリンク(fukushima.st-great.com)

489:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:20.98 RBTc3tWg0
>>474
大手の資材部って動かせる金が桁違いだから強いんだよ。

中小企業だって、資材部を一人に永く任せないんだよ?
問題が出てくるから

490:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:22.23 obvDgJdrO
凶悪犯に日本の未来を委ねる気分にはなれない

491:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:41.05 2shfL3GV0
>>477
ハンバーグをラップで密閉してチン現象の可能性もある


492:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:41.99 myvJ8kC30
ネトウヨども!今こそお国のために命差し出せよ!

493:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:06:42.33 Y5ajPwLB0
すぐに社長が現場で指揮してたら
たたかれなくて済むのに
俺なら死覚悟で逝くな

494:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/03/17 01:07:06.44 doRfLZSW0
>>1
(`・ω・´)ゞ

495:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:07:07.74 FUqiTqaTO
いつも偉そうな事を言ってるくせに、誰より先にいわき市から脱出して福岡に逃亡しようとしてる、インチキババア、その名はエンジェルライト(笑)


エンジェルライト様が遠隔パワーで復興させます(笑)


お前、逃げたくせに(笑)

496:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:07:16.14 ozINAYsXO
権力に溺れたカス権力者共と、自分の仕事に誇り持ってそれを貫こうとしている人達

日本が棄てるべきは前者

497:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:07:36.06 L6kW3SHd0
>>491
穴が空いたか、冷えたか、かw


てか記事が消されてるんだがどういうことだ・・・?

498:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:08:07.22 6X6snqe+0
>>484
何が言いたいのか知らんけど
現場が英雄なのは当たり前だろ
お前も今からでも遅くないぞ
今は、経済なんて二の次だろ
今、経済気にしてるお前が英雄になれるとは到底思えんがな

499:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:08:59.48 bpo0uJ4/0
結局こうやって欲ボケとバカの面倒をまともな人が尻拭いすることになるんだよな。
欲ボケとバカを処罰する法律を制定してもいい時期だ。

500:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:09:28.42 LLucdIneO
俺思うに、死刑が確定した囚人行かせる事出来ないのかねこれ?
最後に国に奉仕してもいいでしょう?

いくらなんでもこういう人を行かせるのは惨過ぎる。

501:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:09:38.06 34Mj8NIT0
>>1&スレの勇者

無茶しやがって…(`;ω;´)ゝ

>>476
>危険を顧みず作業に当たる同社や
とあるから枯渇したのかもな

502:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:09:57.47 qiE0DVYh0
>>17
よく釣れるか?カスが

503:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:09:58.03 IIxuuZx+0
指揮官のいるところがはるか後方すぎだろw ひどい組織だな

504:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:10:23.40 mOouizqOO
>>54
おまえ女だろ

505:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:10:31.36 ZqllaluG0
誰かが被爆して怪物の処理をするしかない。世界の心配を最小限にするためにも

506:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:10:51.47 GelNUTe30
>>484
電力供給が逼迫しているのに、何でオール電化とか推進してるの?

507:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:11:01.92 LRJsGl960
>>500
やり遂げたら無罪にしないとまじめにやるわけないな

508:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:11:16.06 +AY56LFu0
>>484
電力不足と放射能汚染を天秤にかけて正しい結果を選択するのがトップの仕事ですが?
結果論だろうがなんだろうが、判断誤った時点で無能呼ばわりされるのは当然

509:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:11:27.88 QPxuI6Yi0
東京電力は、協力会社・下請け会社に心の底から感謝しないとな。
調べれば調べるほど東電の丸投げっぷりが出てきて、さすがにあきれてきた。

510:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:11:52.71 HokxrQPH0
URLリンク(up3.viploader.net)
マジイケメンあらわる
韓流ブーム終わったな

511:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:13:11.72 Efx08xiJO
かっこいい

512:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:13:26.17 8cV3YvV+0
>>484
地獄なら勝手にひとりで見ろよ。
隠蔽保身で回りを巻き込むな。

513:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:13:30.48 2shfL3GV0
規定の250ミリシーベルト浴びたら除隊の徴兵だからなぁ
ストックは枯渇早いだろうし、本社社員が行け


514:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:14:56.85 FVYzAnJNO
頑張って下さい
ご無事を祈ってます!!
東電潰れた後に、社長にしてやってくれ

515:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:14:57.11 6X6snqe+0
つまり東電全員で命を賭けて
この問題に取り組めば
現状最悪な事態だけど皆心から応援してたんだよ
その姿勢をトップが示さないのが問題
今も大阪とかマジ舐めてんの
そして島根から英雄とか
はぁ・・・

516:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:15:08.54 TRr1DTwK0
なにこのスレ・・・・
勇者だらけ白魔導士いないのに・・・


517:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:16:04.87 LRJsGl960
>>484
経営者はそれに見合った報酬もらってんだろ
現場の人間が同じくらい報酬もらって命かけてるなら何も言わんがな
俺なら経営者以上の報酬くれないとやらんけどね

518:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:16:10.12 gTDMOH2A0
大部分が下請けの契約社員が被爆するんだろ
全員地獄いけよ。国民を生命の危機にさらして

519:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:17:46.76 y28iWruW0
来月から東電の社員の給料は当分被災地義援金に全て使う案はどうでしょう?

520:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:18:15.77 1ynPP8ME0
>>493
その通り,東電の幹部が現場でがんばってたら応援するわ。逃げちゃねw
不安院なんか偉そうな事言って逃げてるからね。
>政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発から
>およそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、
>15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。


521:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:18:38.27 G5QvY1gV0
36000人も従業員がいるのに応援派遣?
志願という名の奴隷やないか

522:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:19:15.37 GjL/Kvhd0
>>1
今更安心なんて出来るか!

利益率の高い儲かる原発
そのくらいのリスクも負えないなら入社するな

近隣のみなさんを巻き込んで金儲けしてんだから
高給取りの社員はいつでも命を捨てる覚悟で働け

地震が多い日本で
日頃から安全安心を謳っていながら
大きな津波を想定してない無責任な会社は叩かれて当然


523:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:19:22.24 34Mj8NIT0
>>491
うまいなw

>>497
マジだw

524:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:20:40.28 Y7svJpWaO
放射線を防げない防護服を着て4基も暴走してる地獄へ行くんだ
帰って来れるわけないだろう

靖国みたいな場所を作って石碑に名前を刻んで祀るべきだ これから先ずっと…

525:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:20:46.13 bxHSvShu0
これ読む限りそもそも原発の運用自体に問題があるんだな

URLリンク(www.jca.apc.org)

526:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:20:52.19 yw0/OEGC0
>>508
無能呼ばわりは当然だと俺も思う。だけど、普通は当人が他の誰よりも自分の無能を責めてる
もんだって言ってるだけよ。まあ、ホテルニュージャパンだっけ、あそこ社長みたいな
例外もあるから、一概には言えないけどね。

大企業で上に行く人は、それなりの人望があるもの。この状況で>>1みたいな人を
行かせることに、何も思ってないわけないんだけどね。

>>517
あんたの言う通りだけど、ホントそうだけど、報酬もらってるからって、急に人間的で
なくなるわけでもないって言いたかったんだよね。まあ、誰かを非難せずにはいられないんだろうな。
受容の五段階だっけ?怒りの段階ってヤツか。まあ、それを受け止めることも含めての
報酬なんだろうけど、それにしても、想像力ないんだなって思っちゃうわけ。

527:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:22:58.76 gQYcbGE80
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)

528:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:24:27.88 F5Z0yM680
関電の社長はエキスパートだから相手にされないだろうねw

529:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:26:53.18 l2BxBRLdO
被曝量1ミリシーベルトあたり10万円
何が症状がでた場合の治療費は無料もしくは希望者は安楽死
2親等までの税金年金生涯無料

これくらい出しても良いと思う。

530:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:28:35.17 YP6bP3Em0
俺らにできる事はこういう人や現場で頑張ってる技術者、自衛隊、米軍の事を信じる事じゃないか?
成功した場合この方たちの命や寿命と引き換えに生きながらえる事になる
そうなったときに一刻も早く日本が復興する為に明日もしっかり仕事をする
もし彼らが役目を果たせず最悪のケースになり自分が死んだとしてもそれが俺の寿命だったんだろう

逃げ出す事ばっかり考えてるやつらが多すぎてヘドがでるわ


531:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:28:48.22 KG+9Y3E5i
広島長崎の原爆の4000個分なんだろ被害規模
人類だいじょうかよ

532:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:29:52.25 2shfL3GV0
>>529
すまん交通費も事前に出してくれ

533:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:30:26.37 FT+jn4gE0
正直条件さえよければやるんだけどね
金ともしもの場合の安楽死。親に金残せればいいわ
JOCだったか、生きた標本扱いされるなら金積まれてもやらない

534:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:32:03.48 LRJsGl960
>>526
まぁ確かにね
自分も上に立つ人間でろくでもないやつに出会ったことはほとんどない
たいがいみんな立派だ
まあ、でも今は現場は命かかってるし、ちょっと特殊な状況だから
難しいわ

535:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:32:48.38 JcJ9Cx0pO
本当のことを言ってくれよ

536:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:32:51.21 /znvpAUZ0
東電と広告費をもらっているマスゴミの捏造に騙されるな。

現場では下請けや地元の人間、自衛隊、アメリカ軍が被曝しながら頑張ってるんだぞ

537:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:33:51.14 2kNzDs1r0
マジでやりたいんだよ
バルブ開けてくればいいんだろ

538:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:36:17.24 u3HUa5F60
これって、死亡フラグ?

539:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:36:39.04 tRSTaRZt0
>>526
人望というのにもいろいろあってね。

>当人が他の誰よりも自分の無能を責めてる

そんな殊勝な心がけの人はあんまり出世とかできないよ
普通は。


540:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:36:51.23 1ynPP8ME0
現場から逃げた原発職員は後悔するんじゃないかな~『正念場』なんじゃないかな。
原発事故を止めたほうがすっきり生きてけるんじゃないかな。金銭とか関係なく...



541:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:37:42.96 yw0/OEGC0
>>533
あれは本当に酷かったな。ムリクリ生かしていたから。アレはやっちゃいかんよ。
俺は、標本というより、事故が風化するまで生かしていたって気がしてるけどね。
原発推進のために。ホント、最悪だった。

あの件でJOCなり叩くなら、俺は一転してのっかるぞw

542:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:38:28.92 VfPTCVUR0
アメリカの協力は凄いな。アメリカは自国民の犠牲は過剰なまでに嫌がるからな。
特攻作業に協力してくれるとは、同盟、運命共同体であることの
アピールでもあるだろうな。
ハープが地震兵器を使ってなければだが可能性はほぼないとは思うが

543:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:40:06.07 RiKPBe8LO
俺もやりたいわ。
このまま生きてもカスとして死ぬだけ。
原発で死ねば英雄として死ねる。

544:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:41:28.30 e7po7WbQ0
一方、東電社員は雲隠れか。ゴミだなこの連中

545:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:45:03.27 KvNDoEjY0
でオマエラは高給の東電に正社員で就職(転職)決まったら
東電に入るの?担当は福島以外の原発だとしてさ。

546:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:45:12.86 KMiPSojZ0
いきなりすみません!さっき(12時半~1時頃)のNHKで、現場の作業員の方の娘さんからの
手紙で、現場に一切食料が届いていないので、せめて食料と水くらい届けてあげてほしいと
FAXレターが読み上げられました。
東電の写真でもないのに、みんな死を覚悟して日本の為に必死で働いているのに、
こんな仕打ちがあっていいのでしょうか!
番組の最後にアナウンサーが一通だけ読み出したので、
どうやらアナウンサーの独断で読み上げたものっぽいです。
NHKに電話してもしらばっくれられたので、
いてもたってもいられなくなり、書き込みました。



547:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:48:50.07 YP6bP3Em0
>>546
間違いないか?本当なら即拡散するが

548:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:49:52.03 gQK6wyvW0
>>546
ホントに?その映像を見ないと、拡散できない。

549:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:50:14.99 8cV3YvV+0
JOCじゃなくてJCOな。
オリンピックかよw

550:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:50:17.45 DzpujZ5G0
>島根原子力発電所1号機の概要
> 電気出力 46万kW
> 原子炉型式 沸騰水型原子炉(BWR)
> 格納容器型式 マークⅠ型(フラスコ型)
> 燃料 低濃縮二酸化ウラン(燃料集合体400体)

福島の1号機と同じ型。
記事の文面からみて,この人は制御室のオペレータじゃないかね。


551:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:52:12.67 0RoEPuKO0
>>1

頼みます。どうか、日本を救ってください。

552:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:53:34.13 KMiPSojZ0
>>546
間違いありません!12時半のNHKで女性アナウンサーが読み上げました!
拡散してください!

>>547
録画はしてなかったので、ここに貼れる証拠はありません。

だれか見ていた人いませんか??
machigai


553:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:54:21.49 946cm2OW0
電力会社へ天下ったている元官僚の公務員の経験値では、
日本を救えないかw


554:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:55:57.13 2XlEqtT50
本当に現場に東電の正社員がいるのか?

隠された被爆労働?日本の原発労働者1~3
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

555:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:57:19.47 pPfs/1Sm0
>>546
それツィッターが情報元。
>>1も情報元はツィッター。


556:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:57:48.96 KMiPSojZ0
552です。
最後の分のローマ字の間違いは、変換し間違いました。
すみません。

557:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:57:59.10 2fEQFFs90
福島へ行く前に

東電のカス経営トップをぶん殴ってから行け

558:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:58:40.11 +/ChmYGD0
こいつらは無条件で決死隊だろがい
URLリンク(www.tepco.co.jp)

559:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:59:11.50 Q5nygu/R0
>564
それ見てた。泣いた。
覚悟を決めてください って死刑宣告みたいに言われたって・・・

560:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:59:25.66 k9nDU6nSO
俺17の都内高2だけど俺で役に立つなら求人申し込みしたい。

親には給料を返してごめんなさいする。

561:名無しさん@十一周年
11/03/17 01:59:36.94 5nTfpVn80
東電の無能社員一覧

URLリンク(www.nisa.meti.go.jp)

562:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:00:43.31 Sk8WQEgZO
>>546
間違いだったら、お前をさらすことになるが、覚悟はあるよな?

563:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:01:38.57 /v92I5QS0
変身は出来なくても、必殺技はなくてもヒーローはやっぱりいるんだな…
どうか無事に家族のもとに帰ってください

たとえば誰かひとりの命と 引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ…

564:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:02:03.23 Rp/cu9yX0
>>546の内容は確かにNHK総合で流してたな。俺も観てたよ。

565:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:02:17.40 IDxIv/ND0
>>562
いや、俺も見た。証明するものは何もないが

566:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:03:01.59 KMiPSojZ0
>>546
55です。アナウンサーが娘さんから届いたとはっきり発言し、FAXみたいな紙を読み上げてました!
ツイッターでは、もう書き込みがあるのですか?
今からアカウント作って、拡散しようかと思っていたのですが・・
多くの人にこの事実を知ってもらいたいです。
そして、私たちの為に命をかけてくださっている方々に一刻も早く食料を
届けてあげたいです!
拡散以外、どうしたらいいのか・・・


567:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:03:54.22 GfRLCzrt0
自衛隊や協力会社の社員もいるんだけどな

568:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:04:43.79 Df8MCwwi0
20人じゃ足りねぇwwww

必要最低限なことだけやってる場合じゃないだろw

国が死ぬって時に

まぁチャイナシンドローム状態になっても
拡散しないってのが本当だからかもな・・・



569:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:05:11.24 gQK6wyvW0
マジで、本当だったら、許せないんだけど。
確かに、食事を取り来ても安全地域が汚染されるし、
食事を渡しに行ってもそいつは被爆する。

だけど、体力、判断力を維持するためにも、犠牲を払ってる
50人のために誰かがリスクを負うしかないでしょ?

だれか録画してたやついないの?

570:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:05:58.35 2kNzDs1r0
>>560
十代は恋愛と勉強でもしてろよ
四十一歳童貞の俺が行きたい

571:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:06:09.38 SX6O9tFZO
覚悟してくれと
死刑宣告されたのに
飯、水も届けられず作業してるんだってな…。
俺も見てたけど、あれ娘さんからのFAXだったのか。。
この政府はホントに酷いな

572:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:06:37.25 KMiPSojZ0
>>562
確かにみました!
覚悟して書き込みました!



573:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:08:03.45 mtcLXwP50
>>546
俺も見た
青山アナが読み上げてたね

574:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:08:58.86 FFCX8ajrO
議員達よ!
国民の代表だろう!!
数百万の椅子でふんぞり返ってないで、今こそ 被災者を助けに行け!
やわらちゃん!お前の出番だ(^O^)

575:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:09:02.96 gQK6wyvW0
>>562
OK!俺は信じるぜ!

576:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:10:03.90 DFVA9f2Z0
>>546

これ、2chにおいてはまず誰かスレ立てるべきだと思う。

577:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:10:16.71 NSFl8/W60
おいおい自分で確認できてない奴は拡散やめろ。


578:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:10:17.17 0BF7exZ7O
共産党が被災地に向かう準備が出来てるって。

東電社員家族が関東を離れてるのは本当だし、酷いよな。
東電社長はとにかく顔出せ!!

579:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:10:46.62 7BafkVauO
現場で働いてる人には頭がさがる。涙でてきた・。東電幹部、マジぶんなぐりたい!

580:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:11:33.31 +/ChmYGD0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

581:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:11:43.38 jWy2HQT40
もうさ、チェルノブイリ並の人海戦術に出る段階に入ってるんじゃないの、これ?

582:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:12:15.73 mvmS1FFr0
こいつマジ最悪!!!!
bkrayap twitter

583:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:13:02.29 Qsx2YKoR0
報奨金1億くらいにしたら志願者激増するんじゃね?
もちろん東電が負担するわけだが。

584:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:13:12.70 KMiPSojZ0
>>576
書き込みも初めてしたもんで、スレたての仕方がわかりません。
だけど、努力はしてみます。
今から、スレ立ての仕方、調べてみます!

見ている方がおられて良かった!!

585:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:13:30.92 c68SmgB30
ゴルゴ13の二万四千年の荒野も原発事故の話なんだよな。
あれも給水ポンプが作動しなくて最後にゴルゴが配管を狙撃して
水を循環させたんだけど、会社にたてついた現場責任者は
最も危険な最終作業で汚染水を浴びてしまう。
そんな男が建屋内のゴルゴに向かって「私は汚染されている近づくな」
無言で男のタバコに火をつけてやるゴルゴ、ちょっと泣けるんだよ。
あのゴルゴが建屋内から男をかついで現場から去る。


586:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:13:38.18 EP+m8HZv0
「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。
避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。
お願いします、辰巳さん!」

辰巳琢郎オフィシャルブログ
URLリンク(ameblo.jp)

587:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:15:14.97 ngA/fX2N0
>地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。
>会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する
>予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。


なんで?
本社の一番トップ以外から順番に20人放り込めよ。

あと、今まで何十年も原発で荒稼ぎして退職金でぬくぬくしている
じじいも全部引っ張り出せば余裕だろ?

588:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:15:19.35 I26Qk5HoO
食料ないって…胸がふさがれる
命がけの作業員に食料すら届かんとか

589:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:15:52.28 NSFl8/W60
twitterはチェーンメイルと大して変わらんと思え
デマ流してるクソ野郎が一杯いる。
有名人だからとか権威だけで信用すんな
自分でわからんものは無視しろ

590:
11/03/17 02:16:41.74 1VsB6GzE0


 東電の社長は、一度くらいテレビの記者会見に顔出した?

まだ、一度も見ていないんだが・・・・


 ・・・ まさかね・・・・?





591:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:16:55.80 OkwVIKAR0
バックにアルマゲドンのテーマが流れてきたぞ・・・w

592:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:17:46.19 +/ChmYGD0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

593:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:17:51.56 gG4pvaaP0
>>586
プロフィールの写真どうにかしろってw

594:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:17:54.38 jWy2HQT40
この話って東電が作ったホラだったりしてないよね…

595:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:17:56.75 6X6snqe+0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

いつも東電社員じゃない人が犠牲になるんだよな・・・
可哀想に・・・

596:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:18:13.46 EP+m8HZv0
>>589
>>586
は twitter じゃないぞ ブログ

597:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:18:36.80 aYRqaHVe0
>>546
アナウンサーが読み上げたのは、現場で作業している
東電社員の家族からだったと思うけど。


598:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:18:37.79 yMN4jzaI0
作業員でもいいか 配管や現場なら俺もできるが
俺も家族がいる日本をまもりたいから
平成の特攻隊ならいつでも志願するぞ

これ以上手遅れは人は入れなくなるから
生死は問わん 今の現状が回復するなら

599:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:18:55.58 l2BxBRLdO
>>546のは見てないけど、実際今原発の中で働いてる人はかなり切迫した状況らしいのは確かだね。
旦那さんが中に居るって人がインタで言ってた。
『(途中カットされてた)…しばらく帰れない。しっかり生きていってくれ。』ってメールが来たって…せつなすぎるよ。

600:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:19:23.06 UmAzNqXM0
東電社長は所用で名古屋に行ったきり戻っていないという2ちゃん情報が。
もう一つ、東電社員のご家族が大きなキャリーバックを持ってお出かけとか。

601:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:20:07.37 DFVA9f2Z0

やい地球。

これでも今までお前に気を使ってたんだぞ。

ゴミを出さず。エアコンも使いすぎず。

やれリサイクルだ、エコだ、CO2抑制だ。

ここ最近は、それなりにいい店子で居たわけだが。

で、そこに大地震か、大津波か。で、こんなたくさん死なせるのか。

何が楽しくてこの仕打ちだ。なめんな。

このクソ大家。

「地球に優しく」 だってさ。反省するわ。ずいぶん甘やかしすぎたわ。

聞いてんのか地球。青く美しい星だあ?スカしやがって。この人殺しが。

もう分別なんてしねーぞこの野郎。




と、俺は飲み終えた缶コーヒーのアルミ缶を道路に叩き付けた。




602:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:20:25.74 k9nDU6nSO
マジで親に相談してくる。


603:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:20:34.22 dgrrJT7/O
>>114
放射線の一つ中性子線は、それさえも意味を為さない。何も無いのと同じ様に透過してしまう。
だから完璧な放射能防護服は無いんだよ。
しかも中性子線が透過した人間の体の細胞は壊れ、元に戻らない。
(見た目はケロイドのようになる。)

現地で被爆しながら頑張ってくれている自衛隊、東電下請け、電力各社協力社員、米軍、
みんなにどうか手厚い補償を。
安全な場所でのうのうとしている東電幹部は現場の彼らの手伝いしてこいよ!

604:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:20:42.00 NSFl8/W60
>>596
それじゃない
アナウンサーの話

605:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:21:41.62 +PJAqEAGP
>>590
もう首吊ってるじゃないの

606:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:21:49.48 by0xQVmY0
もうさ、原発と言うか電力会社の上層部は
協力会社から頑張って来た叩き上げの現場上がりで良いんじゃないの?
つか広報とかは、頑張ってもそれ止まりで。
高い給料もらうって事は有事の際はその上層部が命張って責任ある行動するんじゃないの?
高給は飾りかよ。

607:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:21:57.68 hmFh9n8i0
>>594
東電の職員じゃないから、作る意味が無いだろ。
島根在住の地方の電力会社勤務となると中国電力かな?
そこの職員の人が定年間近なのに、
わざわざ東電の尻拭いに命がけの作業に当たってくださるという話。

608:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:22:05.61 pPfs/1Sm0
>>589
確かに。
ガセなのか、事実なのかさっぱりわからんね。


609:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:22:28.58 FT+jn4gE0
>>602
高2なら猶予があるから東電の社員になればいいよ

610:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:22:44.43 z/5WZ4KA0
先越されたな
2ちゃんの決死隊は何してる
こうなったらお前らはバケツリレーで直接燃料棒を冷やしてこい

611:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:24:04.66 AEQ16vxaO
>>601
その空き缶を、ひとりの高校生が拾い。
くずかごに入れた


そして、高校生はまた、被災した姉に思いをはせるのであった。


612:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:24:13.70 1ynPP8ME0
地球は語る『原発作って自分の首絞めたね。』

613:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:24:39.94 nX5/3SQF0
管直人政権は、どんだけ日本を破壊すれば気が済むの
津波や地震は自然災害だが、原発の暴走と今朝も避難所に孤立したままの
人がいるのは、政権の怠慢だよな

614:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:24:56.34 kHjF4p+u0
遠隔操作の放水でできるところは遠隔操作で安全に放水してくれ
彼らにも家族がいるんだからあまり無駄な犠牲者を出すな
このままでは戦時中の特攻隊と同じだ

615:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:25:45.75 LRJsGl960
社長が食料もってけよ

616:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:25:49.18 QXNUSLfh0
すばらしい人だけど、本来なら前から注意されてたのに津波対策しなかった東電役員が行くべきだよ

617:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:26:02.99 qvxgAdft0
俺もこの番組見た。

618:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:26:34.79 NEZeq9cD0
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ........... :.... .... ..... .... .. 
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

619:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:26:44.68 Zs86PhNK0
>>616
何度も問題起こしてるような会社だよ
もちろん現場で活動してる人は別だけど

620:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:27:37.01 aYRqaHVe0
東電の社長天下りなんでしょ。何もわかってないんじゃない。

621:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:28:04.37 o4bEVF5c0
>>590
ずっと疑問だったけど一回も出てないよね?
カタコトの日本語喋る副社長なら出たけど。

622:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:29:24.47 tQSTClzC0
この人、被災した子供の安否を心配している様に見えるが、実はただ単に離婚して元ダンに子供を奪われただけなんだよな。
元ダンも子供も東京にいるし、この女も東京に住んでいる。元ダンが子供を連れて東京都内を逃げ回っているだけ。
そしてこの女性が元ダンと子供を必死に追いかけてる地獄絵図。
宮城や福島にいるって書いてあるけど全部嘘。被災を利用して偽被災者になり人捜しするってどーよ?

URLリンク(japan.person-finder.appspot.com)


623:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:30:54.72 zcmzu6Om0
どうして全て現場任せなんだ
実際に作業をしろとは言わないが役員は現場近くに居ろよ
現場からの状況を直に汲み上げてやってくれ

624:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:31:02.90 KMiPSojZ0
>>597
東電の社員って言ってましたか?
私には、聞こえなかったのですが・・・
もし、東電の社員の方でしたら、お詫び致します。

625:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:31:04.71 6X6snqe+0
現場も大変だろうが 地元も大変・・・
てか作業員がタイベック着てることに異常を感じないのだろうか・・・
もう福島捨てて早く逃げてくれよ(´;ω;`)

URLリンク(www.bbc.co.uk)

626:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:31:23.11 ZloawQLi0
いつも割りを食うのは現場の人なんだな・・・・

627:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:32:03.32 oNs3Zj9X0
NHKなら地震が起きたときから9割ぐらい録画してるぜ
ブルーレイに直接録画中だから今再生できないけど

628:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:32:22.51 sSLCw0AMi
出雲大社の神様お守りください(>人<)

629:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:34:13.36 ZESbOLaZO
すばらしい
もしもの事があったら東電の幹部は殺人罪で死刑にしろよ


630:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:34:35.81 aYRqaHVe0
>>624
聞き間違い出なければ東京電力の社員の家族からだったと思うよ。
家族も大変だよね。


631:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:34:39.73 UmAzNqXM0
>>621
最初に一回出てきて謝罪してすぐにひっこんだ。
それ以来出ていない。

632:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:35:19.20 2BvZEcNf0
>>606
たたき上げの現場上がりの人ってのは超貴重で
事務職になられると困る^^;

ハッキリ言ってその人がいないと会社が傾くってレベルの人がゴロゴロいる

633:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:35:28.03 LuxMzJBLO
とりあえず娘はこれから免税で借金等は国が肩代わりはしなきゃな
あとどんなのがあったっけ

634:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:35:59.99 Q15CnV24O
東京電力正社員36000人から順番に送れば、こういう関係ない人が犠牲に
ならなくてもいいんじゃないかね。東電社員全員が限界時間まで現場で作
業したならわかるけど

635:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:36:47.16 ZloawQLi0
ID:KMiPSojZ0

何テンパってるのか知らんが少し落ち着け。

636:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:37:08.53 9sh6/VlL0
地方の電力会社社員
地方の電力会社社員
地方の電力会社社員

東京電力・・・恥だぞ・・・

637:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:37:27.36 o4bEVF5c0
>>631
スマン、ようつべで確認。
あれ社長だったか。

638:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:37:33.02 BqHAaIstO
>>562
自分も見てたよ。FAXじゃなくてメールだけど。
FAXを貼り付けてる壁に(紙に印刷したのだと思う)それも一緒に貼り付けてアナが紹介していた

639:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:38:00.43 zdm7okS+0
東電の記者会見見ててムカツクのは、正門をMP6だとか専門用語をなんの説明もなしに言うところ。
他にも専門用語を織り交ぜて普通に説明する。
これ馬鹿特有の症状だわ。
普通は専門用語使うとき、事前にわかりやすく説明するか、なるべく専門用語を避けて説明する。
それを指摘されるまでは得意げに専門用語使ってる時点でちょっと精神年齢低い馬鹿じゃないかと。

640:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:39:06.12 F3yDPm0iO
現代の特攻隊員?

641:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:39:25.90 5/v+xJNjO
特攻隊だな

642:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:40:00.77 UmAzNqXM0
東電の体質は自衛隊や下請けを危険に晒しておいて
「自分の会社の社員だけ待避させてくれ」だから推して知るべしだろ。
どのような結末を向かえても他の電力会社への牽制のためにも
東電の歴代幹部は徹底的に吊し上げるべき。

643:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:40:31.05 6X6snqe+0
>>639
完全に中二病だよな

644:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:41:01.98 Pj+amPI+0
この社員の方に使命感の意味を再認識させられた
貴方の行動にはこころより敬意を表させて頂きます
>>17>>54>>234
最悪板で発散してこい

645:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:41:06.68 qdO9DJRNO
>>628
スサノオノミコ
暴れ狂うヤマタノオロチを成敗した神様
ヤマタノオロチに例えられたのは島根県を流れる斐伊川の度重なる反乱との言い伝え

原発も手懐けていただきたい

646:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:43:40.50 qdO9DJRNO
>>645、スサノオノミコ「ト」 だったorz

647:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:44:12.79 sLuBe1DF0
俺が、現地に行って必ず元通りの生活が家族や国民に約束されるなら死ぬ覚悟はあるけどな
でもさ、これ止まらないだろ?
家族には避難しろと行ってるが離れないんだよなぁ~困った。。

648:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:44:16.79 3oJnxQK30
知識だけなら大差ない東工大応用物理出身の菅がのっけから似たような決死の行動をやったわけだが、一国の首相がやると単に傲慢で自己愛過剰で無責任で迷惑な政治的パフォーマンスにしかならなかったな。

649:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:48:01.05 A/bIoChrO
>>639
知識ないやつほどそれするな
少しでも頭良くみせるために
そして知ってる奴からは白い目でみられる

650:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:48:25.19 plf59t5V0
>>546
原発どころか福島自体に流通が行ってないらしい
いわき市の親戚からSOSがあって、物が来ないから店も全部閉店してるって
避難所にも飯がないから自宅に引き上げてるらしい
救援物資が福島素通りしてるんじゃないかって親父が言ってた


ところで志願って東電関係の人間限定かと思ってたんだが、関係ない奴でもできるの?
俺馬鹿だからネタと本気の区別がつかないんだorz

651:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:49:15.48 hmFh9n8i0
>>639
良く言われる、文系の営業ってなんで存在するの?ってのはそれが理由。
文系の営業は言わば専門知識のない人と専門の技術者の間に介在する翻訳家。
何せ理系の技術者は自分達が理解できてればそれで良いし、基本的にそれで問題はない。
だが、何らかの理由で(実社会だと売り込みがメイン)そういう知識のない人に話をすると、
大抵相手は専門用語も何も知識が無いので、話がかみ合わない。だから営業を通す。
理系はこれを非効率とか、色々言って嫌ってるが現実は>>639な訳だ。
ただテレビで言ってる、μとmの単位の計算ができないのは、義務教育やり直せって話だが。

まあ、多分広報は計画停電でコールセンターにでも行ってるんじゃないかな?
それこそテレビで指摘してる内容レベルが理解できてない馬鹿もいっぱいいる訳で。

652:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:49:37.96 xUGnM62bO
一生懸命働いて真面目に生きてた何の罪もない人が沢山死んで
ニートで実家暮らしでパチンコ三昧な自分が平常運航の平和な九州で今日も温かいご飯を食べ放題水も飲み放題電気も使い放題なんて不条理なもんだな…
人柱一般公募するならリアルに行くよ、どうせ誰か被爆するなら自分みたいなカスが適任だろうし糞な人生にも華が咲く

653:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:49:46.26 Y7svJpWaO
>>546
あなたのレスを信じてヤフー知恵袋だけどどこに問い合わせいれたらいいかカキコミしてきました。

本当に現場がそうであるなら胸が痛い…

654:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:50:50.47 qdO9DJRNO
あれ?出雲大社の御さい神はオオクニヌシノミコトだったかな?
お父さんがスサノオノミコトなんだよね
オオクニヌシノミコトは鳥取の白兎海岸で因幡の赤剥け白兎を助けた神様
悪さをし過ぎてワニに皮を剥がれた兎に情けをかけて治療してやった話

出来の悪さでとんでもないことをしでかした東電と民主だけど
神様の力でなんとか後押ししてもらって助けていただきたい

655:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:51:11.25 jdR0On3B0
日本人何100万人の命を救えるのなら俺が福島へ行き命を捧げてきてもいい。
負け犬の俺の命になんか価値はないが、価値のない俺がもし救えるのら俺が防護服も着ずに
着物で水を注入してきたい。
その場で死んで、死後に石碑でも建てて供養してくれれば俺はそれで満足。
そういう思いの日本人は1000人くらいいるのでは?

656:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:51:27.89 mkuCb5nVO
いいか?
ネガティブな想像をしてはいけない。その通りになってしまうから
念じるんだ! 日本中で
原子炉が沈静化する様を日本国民全員で念じるんだ。
今ここを見ている人達で力をあわせて念を送るんだ。決して最悪の事態を想像したりしてはいけない。(現在避難している福島県民の方々は別ですよ)

今元気な我々は鎮静化していく原発を頭で想像してみて、遠くから念を送ってみてください。

657:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:52:11.39 r91xiZVk0
>>652
そんなこと言ってないで
明日は早起きして乾パン、電池、キャラメルでも買いに行って
物資募集が来るのを待て

ちなみに、単一は入荷日未定らしいから先呼んで単二か単三買っとけば

658:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:52:48.46 KMiPSojZ0
>>635
すみません。
いてもたってもいられなくて・・
誤字も多いですね。気をつけます。

>>653
ありがとうございます!
NHKでやってたので、作業員の方に食料が届けられていないのは、事実だと思います。
本当にありがとうございます!



659:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:53:44.80 qdO9DJRNO
>>656
サッカーの時みたいに日本中で同時に一斉に歌えばいいのでは

660:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:54:10.47 aYRqaHVe0
>>650
親戚がいる茨城の東海岸も商店にお菓子もないらしい。
電気はやっと来たけど水もなくて近所の井戸でもらい水してるそうな。
テレビは東北のニュースばかりで福島や茨城はすっぽり抜けてるんだよな。


661:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:55:58.04 z9GVfnnR0
東電抗議集会とかまだぁ

662:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:57:27.38 2pwyRFzu0
もう日本は終わりかもね
もうどうでも良くなってきた。何日も不安な気持ちでいるくらいならいっそのこと・・・ 酒のんで寝るか 末期の酒かもしれんけど
お前ら諦めろ もし上手く事態が収束したとしてももう日本に未来はないよ

663:名無しさん@十一周年
11/03/17 02:57:58.03 sLuBe1DF0
もうあれだな、全てを失う覚悟が必要な地域になるかもしれない・・
人が住めなくても、固定資産税くるのか?それが心配でならない

664:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:00:02.81 Feu9eEfaO
ま、正直 地震の振動に耐えても想定外の津波に原発もやられてるからね。

おそらく計器類も予備電源も大半仮死状態だろうし、運転止めて制御棒入れて詰んでたろう。

彼らは、その後 両手両足もげたジムでビグザムに向かってるようなものじゃないか・・

665:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:03:02.61 Zea6/z8c0
福島第一の爆発で怪我を負った作業員のその後ってどうなったの?
日本の報道では意識があると言っていたけど、海外の報道では死亡と流れている。。。

666:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:03:13.56 NEZeq9cD0
東電の社長が最初に一度だけ停電の説明してたと思うけど
TVに映ってたの先代の社長で会長の勝俣恒久だったな

東電の社長ってもしかして日本に居ないのか

667:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:03:54.34 X7lD6nJ/O
>>587
お前は池沼以下のゴミクズなんだから書き込みを控えろ

668:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:05:34.56 TWaFcoFp0
この災厄を民主のせいにするのは間違ってるぞ。
官と民の長年のズブズブの関係がもららした災厄だ。
政権が自民だろうが民主だろうが関係ない。連中は官僚独裁主義の日本を、
あたかも民主的な国家のように偽るためのお飾りでしかないからだ。


669:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:06:12.60 ea84GUxcO
島根原発の従業員の方か
今はこういう知識のある人がいくべきなんだろうな

670:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:07:48.22 dgrrJT7/O
>>648
その菅が馬鹿なアピール視察なんかするから、炉の蒸気解放が遅れて最初の爆発したんだろ。
菅も東電幹部も国賊だろもう。
てめえらが現場の人達へ食べ物届けてこいよ!

671:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:08:08.04 A/4yU5nu0
引き篭もりとか自殺したいやつとかは志願しろ。

672:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:08:24.52 y5HIuXMb0
>>625
むしろ「ああタイベック程度でいいんだ」とちょっと安心した。
タイケムの頭付きバージョンだったりしたらちょっとビビる。

673:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:11:28.98 mzR5Pufh0
>会社が募集した約20人の応援派遣

知らないんだけど。。。
定年間際の社員だけに声かけてるのか?

674:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:11:59.45 Irb6Axdi0
>>2
死ね、カス

あちこちに張るな、低脳

675:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:12:01.17 1AnB9TIG0
>>669
まったくだ
現場が知識経験不問で雇われたホームレスみたいなのばっかりだからこうなる
ところで経験ある東電社員マダー

676:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:12:17.80 pVr+J7rV0
は?作業員の食料がないだと?
なんか想像したら泣けてきた
なあみんななんとかしようぜ
俺たちって騒ぐことしかできないけど
みんなに知ってもらえば心ある有力者が動いてくれるかもしれないし
なんとかしたい、こんなのってないよ!

677:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:16:31.80 /53we+zk0
特攻隊みたいだな…

どういう人が命がけで作業してるんだろうと思ってたが…
でもなんで東京電力の社員ではないんだろう?

678:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:17:11.91 r9+Cj5Cw0
東京電力って送電線建てたり、電線監視するために
中部電力と合同で専用のヘリ会社を持っているんだけど
彼らは現地に監視に行ったり消火活動をしたりはしないのかね
消防庁の大型機も、専門の撮影機材を備えた小型機も沢山有るみたいだけど
URLリンク(www.snkk-net.com)

679:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:17:34.48 p5XKopIbO
東電職員住宅住所マダー?

680:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:19:57.62 1AnB9TIG0
>>546
はあ~電気もねえ、食料もねえ、放射線でメーターぐーるぐる♪


ひどすぎるだろ、それ

681:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:22:07.03 gvsmCV+f0
>>680
でもその人の文章中国電力から応援に行ったって人の娘さんに
そっくりなの?あんな同じような文章書く人って電力会社に
多いのかしら?

682:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:23:39.76 Y7svJpWaO
>>546
今さらだけどネタじゃない…ですよね
知恵袋では真面目に答えて下さった方もいらっしゃいましたがあり得ないのでは?みたいなお答えも…orz

683:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:23:41.12 1ADft/LUO
アルマゲドンかよ…泣けてきた

684:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:24:19.21 bKJZUbTx0
>は?作業員の食料がないだと?

・最前線には無理な作戦をやれという
・できないのは作戦を考える後方が悪くない、できない最前線が悪い
・後手後手で手の打ちようをなくする
・最善しか考えない作戦
・命は軽いよ
・戦力の出し惜しみ
・指揮系統の滅茶苦茶
・コネや政治の関係で変な作戦を作るよ
・食料なし
・お前ら国民に被害ががあるけど、それは嘘で逃げるな。
もろ左翼が嫌っているはずの東條内閣やなw

いや。
一応ガキには疎開させたから 東條内閣の方がマシかww
今の内閣は放射能?数時間居られるだの レントゲンより大した変りない
と騙して放置だからなw

685:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:25:48.25 rZiyol9vO
原発破損 天災。

被曝 政府東電の人災。

686:680
11/03/17 03:28:07.96 1AnB9TIG0
>>681
わからないが、>>1 を読んで全俺が泣いた自分としては、
あのお父さんが空腹に耐えながら決死の覚悟で作業をしているのは忍びない

687:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:30:06.53 23BrRtIv0
俺も凄い感動したけど、一つだけ冷静に考えると経口被曝を防ぐため食料はまずいんじゃないのか?

688:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:30:44.54 +PJAqEAGP
>>546
これマジなのか?
点けっ放しで2ch見ながら聞き流してた程度だけど、聞いた覚えがないわ
同じニュース流してただけだと思うが

689:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:34:10.98 oepdwqID0
捏造かよっ!

690:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:38:00.89 oC+sM9KiO
作業員含め匿名なのは
当たり前。

ハッキリ言って被爆量が
とっくに1000ミリ越えてるのは
明らか。


1人15秒だろうか30秒だろうが
1回やると少なくとも1ヶ月は
周辺から離れないとダメなわけ。


じゃぁ、何人か人数必要よ。
計算してみ?


さらに何日続けるって言ってたよ。
1人1回しか出来ないなら何人か
必要?


東電社員全員でも足りねぇんだよ。

691:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:43:22.04 Kbb7zXOT0
>>546 の言ってる事NHKでやってたの見たよ
現場で作業してる人の娘って話だったな

692:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:46:58.85 GnZ6ftC/0
>>687
一理あるけど、何も原発の中で食べるわけじゃないだろうからね。
なんとかならないものかなと。
俺もシステムの復旧で30時間不眠不休不食(?)で作業したことあるけど、
ほんと辛いよw
ちなみに飯食って不眠不休なら72時間連続ってのがあるけど、
そのあと意識不明(熟睡状態w)で倒れた

現場はそんな甘いこと言っていられないぐらい切羽詰まった
状態かもしれないが、志願の決死隊には、心情的に飯ぐらい十分に食わせてやりたいよ

693:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:47:26.27 Y7svJpWaO
>>690
うん…わかってるよ
下手したら即タヒなのも

でも、もし水も飲めない環境ならって考えると
ヤバい涙止まらない

694:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:51:40.11 ndLi0KyB0
海外でボランティアで参加した作業員が既に5人亡くなったて言ってるぞ。。。
俺の聞き間違いだよね。。。

695:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:52:09.23 6X6snqe+0
>>690
本当に1人15秒とか30秒って理屈で考えてるのか
今の現場はそんな状態じゃないだろ
正に命を張って最前線で仕事してんだろ
何でその辺の意味もわからないんだ
人智を超えた事を今現在やってるんだよ

696:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:52:24.01 pUqO60CT0
ファイト!


697:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:52:25.15 RiKPBe8LO
憂国の田母神閣下は行かないのか?
美しい国の元総理は命を捨てて国を守る気概はないのか?
みんな口だけは威勢がいいんだが…。

698:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:55:19.75 ndLi0KyB0
英語は何とか読める程度なんで、聞き取り堪能な人頼む。
URLリンク(news.yahoo.com)

699:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:55:57.60 XOBw0kio0
こういう人もいるんだな。
自分にはきっと出来ない事だからすごすぎて何と言って
いいか分からない。

700:名無しさん@十一周年
11/03/17 03:56:37.70 DL2VIUGI0
>>697
彼は専門ではありませんし、しっかり政治家として働いた方が良い
行くなら原発の事にとても詳しい管だろう
管なら政治家としては役に立たないから、
ご自慢の理系頭脳で国の為に役立っていただけば良い

701:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:02:36.48 M0sEPZ4yO
>>546
「社員の娘」が真実であることは確認できてるの?せめて、彼女は本名を公開してた?
もしかしたら、そのメールが狂言である可能性もあるから、拡散は待った方がいい。
匿名での発言は信じられないよ。

702:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:02:48.73 aa8i5zdMO
>697
バカ安倍、ケツまくって下関に逃げたらしいぞwww

703:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:03:58.00 VJQf9gLV0
>>697
とりあえず自称原子力の専門家の現職総理大臣に止めてもらったらいいんじゃねwwwww

704:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:10:35.65 hmFh9n8i0
>>702
無駄に現地に視察に行って一時間も作業遅らせるよりは良いよね。

705:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:15:04.99 Aw5pI2jw0
苦労した人ほど逆に使命感、責任感をもってるんだよな
おいしい思いだけした人は逃げだす

706:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:16:31.42 X5l3D1e+O
>>697
素人が行って役に立つと思ってんの?
すげえバカだな

707:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:21:06.71 njGu/8Gr0
一方、疎開した政治家は?

708:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:23:57.72 p1Tt7CGR0
東日本大震災:福島第1原発の避難者が千葉に
URLリンク(mainichi.jp)

メンバーの一人の富岡町在住の男性(47)は地震当時、東電の下請け会社の社員として第1原発敷地内の屋外で金属加工の作業に携わっていた。
「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。

まあこのひとは職場放棄して逃げたみたいだけど

709:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:24:01.66 OiodUwt50
民主が駄目とか今言ってもしょうがないのに文句ばかりたれて、
お前ら気持ち強いなw

関西の俺ですらもう不安でしょうがねーのに。

710:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:24:12.25 Siv24/WZ0
>>707
ミンスの主だった家族と東電の経営陣の家族はとっくに海外脱出したぞ

711:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:27:12.21 RVZymTY70
>>17
氏ねカス

712:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:29:52.36 TCGjjm/C0
イギリスで制作された番組(隠された被爆労働~日本の原発労働者)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

作業員がミスするのは当たり前、そもそも専門家じゃない
現場作業員は近場の農民や漁民や大都市の日雇い労働者
東電は下請け企業に危険な作業を任せ、
下請け企業は放射線に無知な素人労働者を送り込む
東電社員は指示だけ出して出来るだけ安全な場所を担当する
しばらくの期間働くと放射線障害で体調が悪くなって辞めるので
また新しい労働者を雇う。

713:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:34:44.55 e8JeuN4TO
>>546
私も見てたよ、気になってたからココも覗いてみた

714:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:40:36.28 ACxbJhHK0
これは確かに美談ではあるけど、
なんで奴隷扱いされてる日雇い労働者のことを書かないの???


715:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:44:12.78 UmAzNqXM0
>>684
菅と東条を一緒にするのは東条に失礼だろ…
さすがに今の政府は例えようもないクソ。

716:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:48:59.82 ndLi0KyB0
NHKニュースきた。。。
でも
海外でボランティアで参加した作業員が既に5人亡くなったて言ってるぞ。。。
俺の聞き間違いだよね。。。
URLリンク(news.yahoo.com)
については何も無し。。。
やっぱり俺の聞き間違いだ、うん。


717:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:50:39.69 whCVKqGR0
東京電力wwwwwww
どのツラ下げて他社に応援を乞うとんねんw


718:名無しさん@十一周年
11/03/17 04:58:07.15 r91xiZVk0
>>717
応援乞うただけまし
与党はテンパり最高潮で何もできない聞こえない見えない


719:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
11/03/17 05:04:19.66 N9QNpdF5O
この人職人気質なんだろうな・・・
頑張ってくれ・・・

720:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:05:48.89 5RPYM8BF0
>>234
氏ね

721:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:29:28.90 tchPWxnl0
>>117
お前の生活は電気なしで成り立っているのか?
原発から得る利益とは、職や給料だけじゃない。
電気を使うものすべてが原発から利益を得ているといえるんじゃないか?

722:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:32:24.39 Y+KVFM4D0
>>718
まずは東電正社員が特攻しろよということだ

723:名無しさん@十一周年
11/03/17 05:57:47.83 rOJ94mpqi
評価はしたい
したいが
なんかもやもやする

だって東電社員じゃないよね?

724:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:13:22.56 SdvEc4A90
>>1
これは美談ではない。当然のこと

725:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:18:35.35 F8N3mHhR0
昨日東電社員の友達に心配で連絡したら全く部署違うけど行かされるみたいです。
さすがに第1ではないけどそこから10キロ以内で作業服でっ作業らしい。
友達だって東電社員っていっても20代で全く原発専門外だし電柱登って作業いつもしてたそんな人間行って本当に役にたつの?って
言ったらそれくらい人が足りないから行くとのこと。
本人にまさに特攻隊の気持ちだよって言われ、ホントきつかったです。
防護服ないんかい!!独身で彼女なしでまだ未来もあるのにそれでも行ってくれることには頭下がるけど
特攻隊みたいにいくらお国のためって言っても現代でそんな危ないとこ作業服はないだろうよ。
すみません!10キロあたりってどのくらい被爆するんですか?三日いたら!



726:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:20:58.58 +BuLSrkZ0
東電の職員がなぜいかないとかいうけど
ただでさえ地震が群発してるのに職場離れられないだろ
もしものときは即応で動いてもらわんと困るしな

727:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:22:01.24 SsePEtf20
>>532
無知故の悲劇か。
特攻隊が(後日)涙さそうのも同じですが・・・・・・・・
ええ当時は歓呼の声で送られて・・・

民主党、自民党、共産党、政府、東電、与党、野党・・・
なんてどうでもいいんです。今、目の前に起こっていることを、
しっかり記憶に留めておこう。言論の自由がある国で、
映像で悲劇が刻一刻提示される幸せを噛締めながら。


728:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:24:26.24 DL2VIUGI0
>>712
そういえば2chに書き込んでた現地で働いてる人?って言われてた人も
「出稼ぎ・実家が被災」って言ってたね
漁業や農業の町だったし、そういう所からやってきた人だったんだろう

729:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:26:01.76 ndLi0KyB0
TVが変だ
スタジオとCMで音声に不自然な間がある。


730:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:37:17.14 +AY56LFu0
首相は自衛隊に対して「死を覚悟して任務にあたれ」と命令しないといけない時期に
なりつつあると思うが、今の首相にその覚悟はあるだろうか・・・

731:名無しさん@十一周年
11/03/17 06:59:52.03 dNtWfcOe0
俺は水中でも1分は息を止められるが
なにかできることはないだろうか?

732:名無しさん@十一周年
11/03/17 07:04:38.97 htVtHT760
>>731
水槽沸騰してるで・・・

733:名無しさん@十一周年
11/03/17 08:04:14.31 FPQekjYWi
>>3
とりあえず最寄りの電力会社に行け。 それか県庁だな。

734:名無しさん@十一周年
11/03/17 08:12:24.22 V2uOLqT60
>>1

中国電力だけじゃない
各地の電力会社が東電に志願者を募って送り込んでいる
帰るあてのない決死隊
どこまで悪夢が続くの・・・・・・・


735:名無しさん@十一周年
11/03/17 08:24:37.59 RPK56SWf0
I Don't Want To Miss A Thing が頭の中に流れた

736:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:02:39.15 tVwMLU4D0
ちょ、亡くなってるってどういうことだ…
負傷者から話が聞けないのか、それともまた規制されているのか…
いい加減にしろよ

737:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:35:17.97 540QnsOf0
かなり正確に今回の大震災を予想していた人のブログ紹介

幸福への近道

スレリンク(eco板:7番)

<世見> 2011/2/16

やはり太平洋側は動く気配がムンムンしています。
「陸前高田」と云う地名が声にならない会話を 自分にしています。
どこにあるのだろうと 探してみると 見付かった。
指で感じ取ろうとしたが 期待ほど感じなかったが 釜石辺りが赤く見えた。
東和と書かれている場所辺りが気になった。
今度揺れると広範囲に思える。
岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城 これだけ書けば当たるだろうと思える県名だが 書かずにはおれない思いになります。
目の前に5の数字が先程から見えて仕方がない。
千葉も 神奈川も近く揺れると思われるし 東京・埼玉も「なんだこれ」私がおかしいのか群馬も 栃木も 長野も いつ揺れてもおかしくない事を地図は語ってくれているだけに 私自身 今日は地図を見る力が薄れているのかと 心配になってしまうくらいだ。
もしかすると近日中に何回か揺れを感じるか かなり広範囲なのかもしれないと思った。
もっと他も見ないといけないのだろうが これ程の県名を書いた後だけに見る気がなくなったが 心の中で「揺れる・揺れる」と言っている自分がいた。
又 改めて見てみますが 気を付けて下さい。
大きな揺れを感じる私が ここにいます。

738:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:41:08.59 Yoh0xj1q0

神よ、彼らの志が果たされますよう、心よりお祈り致します。

739:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:48:20.86 v6tCuSXj0
喜べ、現場作業は、専門知識がなくてもできるそうだ


740:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:54:15.62 mdpWZL5A0
日給1万だっけ?

741:名無しさん@十一周年
11/03/17 09:54:18.02 0l+HkW0f0
こういうのアメリカ人が好む。まさしく「全米が泣いた」

742:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:03:52.09 URo2ZvOD0
東電以外の電力会社社員が決死の覚悟で行くんだよ。
東電の社員はなにやってんだ。

743:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:07:33.37 41LTOSvz0
>>122
原発から30k県内にある老健施設で、
食料も少なくなって、車椅子や寝たきりもいるような老人が
何人も退避できないでいる。

昨日、現地から電話取材(テレビ電話なのかな)に応じていた
若い介護士の女性が、もう食料も尽きてきたので助けてくださいと訴えていた。
別の職員は、ご飯を自分ひとりで食べられない年寄りの世話をしていた。

もう、あなたの未来のほうが大切だから、一人でも多く職員は逃げてください。
と、思うのはだめなんだろうか。
現に、利用者の身内は助けに来てないんでしょ?
こういうのは緊急避難ではないの?

744:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:08:17.02 1xMJrMZK0
アカン、ウルウル来た。
菅に、その気持ちが、1/100 でも、あればなぁ。

745:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:26:08.16 Slpo1qCFO
今知った
この日本にまだこれほどの勇者が居たのか!
(`・ω・´)


746:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:42:25.63 hdBUO2k20
>>1
今日の会見で、東電幹部が【当社社員】も現地で作業するようなこと言ってたけど
この人のことか?ノンキャリ社員に責任を押し付けていい気なもんだな。

747:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:47:34.51 kX9E8CM40
>>1
>男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。
>一番安全なものをやっているという自信があったんだと思う」と話す。

 高卒採用のノンキャリ社員は勇敢だな。キャリア社員はどうした?

748:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:48:05.67 1cU/2sWK0
>>746
この人は中部電力の下請け

さすがに東電社内でも決死隊募ったでしょ
横手で米軍の放水車借りたりしてるし

749:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:50:58.59 SpW/Y1Nj0
>>1ははフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません

750:名無しさん@十一周年
11/03/17 10:51:44.49 R8IEu4RQ0
>>1
この人は尊敬するけど、
上で策を練る人がダメだったら、
いくら命を差し出しても…

751:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:00:20.90 o/NV4p740
>>748
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /ノンキャリ \   (    ) おぃ爆発したぞ 
._ | |下請 .| |_| | 社員 | |   /東電 .ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|幹部| .|
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと行ってこい  .   \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     .ヽ 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  

752:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:05:11.03 q0HrSc1c0
>>721
もうその詭弁は良いよ。
放射生物質ばらまきながら発電しろ何て誰が頼んだんだよ?
電力会社は独占企業。大半の人間はここから買うしかないだろうに。

753:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:08:53.89 1cU/2sWK0
>>751
これの最後見て、俺が間違っていた事が分かったよw

URLリンク(www.asahi.com)
> 警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、
> その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。

754:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:16:46.92 4DW0755U0
まあ実質「東京電力省」だからね

755:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:22:25.35 Sda70bIB0
>>748
>さすがに東電社内でも決死隊募ったでしょ

 つまり志願した社員は悪評判の火消し役ってことね、東電の。
 どうせ大卒のキャリア社員は一人も居ないんだろうけどw

 

756:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:23:00.81 NNd5GS680
俺、島根県民だが、昔ばあちゃんが言ってた
「この地は出雲大社に守られているから災害が少ない」んだって。

神様に守られている国から向かうのだから
事態は収束することでしょう。

3年後に映画化決定レベルの実話になってくれ!
たのむ!


757:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:24:30.16 nLct2x/x0
こんなときこその死刑囚だろ。
東電幹部と一緒に強制任務にあたらせるべき。

758:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:25:19.11 mXxhbj+t0
>>756
俺も島根県民。
ぜひ災害地の人たちを陰からでも支えられるように心掛けて行こうぜ!

759:名無しさん@十一周年
11/03/17 11:28:16.09 DI0Cut9O0
>>753
ひどい、酷すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:24:04.92 V2uOLqT60
>>748
中部電力じゃないわ中国電力だ!
社員11人と一緒に志願してくれた協力会社のおっちゃんだ。

761:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:52:01.81 VULPwM2CO
漢!勇者!日本人の誇り!

762:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:53:19.94 LjphSgHz0
一般人の志願者は受け付けてないのか?
単純作業なら充分できるつもりだが・・


763:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:55:11.89 C8QM3c2X0

【東日本大地震】震災ボランティア連携室長に湯浅氏 菅内閣が任命[3/16 15:50]★2
スレリンク(newsplus板)

菅内閣は16日付で、東日本大震災の被災地で活動するボランティアと連携し、情報提供などを行う
内閣官房震災ボランティア連携室を設置した。
室長には「年越し派遣村」の村長だった内閣府参与の湯浅誠氏を任命した。
同室は辻元清美首相補佐官のもとで活動する。

URLリンク(www.asahi.com)
_______________________________

 決死隊の血みどろの努力のウラで、辻元&湯浅が大出世!!


764:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:55:29.45 MUiR3k1x0
菅直人は

ヒトラーや四人組&毛沢東やアミン大統領やガイアナ寺院の教祖や金日生やチャウシェスクと並んで

世界の大量虐殺史に名を残すな・・・・・


765:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:56:11.27 VZsjWIxB0
この期に及んで5~6号機について「監視していきたい」って・・・
しかも第1原発の保安検査官は全員避難してるってww


やっぱ人災じゃん

766:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:57:37.59 C8QM3c2X0
>>760
立派過ぎるな。マスコミはこういう英雄の存在を顔写真入りで伝えるべき。

767:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:58:27.91 LvsjcuFy0
東電、絶対に許さんからな

768:名無しさん@十一周年
11/03/17 12:59:23.25 QrTeOvoUO
東京電力社員は現場作業する義務がある。

志願者集めるんじゃなくて命令で送り込めよ!

自衛隊が可哀想すぎる。

769:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:00:20.64 ZrwBllrD0
福島原発の跡地は東京電力社員専用刑務所にしろよ
で、看守が協力会社社員にすれば無問題。

770:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:01:56.76 ffSte16E0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
URLリンク(medicalware.org)

771:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:05:24.09 RTRD12rH0
辻元の下では働きたくありません。

772:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:05:39.46 HxP1ZMiBO
18歳から原発業務に就くとか………
この人はとても立派だがそんな採用基準の電力会社の体質は腐ってる
安全のそろばんはじくエリートはなぜか現場勤務しない矛盾 →安全じゃない

773:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:10:42.45 fkrytda5O
被災地域の方々は本当に偉いし強いな
それに比べクズ内閣や東電幹部共のグズグズっぷりときたら・・
こいつらの全資産、全財産を没収して被災地の再建に充てて更に死刑にしても到底償いきれねえぞ

774:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:35:08.16 RBHb725w0
仙谷氏、15日から訪韓 ~時事通信 3月10日(木)21時30分配信

民主党の仙谷由人代表代行は15日から2日間の日程で韓国・ソウルを訪問する。
李明博大統領の要請に応じたもので、金星煥外交通商相らとも会談する予定。
朝鮮王朝由来の古文書を韓国に引き渡す日韓図書協定や、中国の経済成長を踏まえた
東アジア情勢などについて意見交換するとみられる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


775:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:40:32.64 AK30B4C4O
これはもう戦争だな。

776:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:46:08.85 NiNAUSQ30
>>7
当然じゃねえだろ。
志願してんだぞ

777:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:49:39.63 2kNzDs1r0
早く一般人からも志願を募ってくれよ
やりたがる奴はいくらでもいる

778:名無しさん@十一周年
11/03/17 13:50:39.57 MC+0yzFuO
自分の叔父もプラント建設に携わってた関係で、東京電力と仕事をしたことがあるらしいのだが、>>241と全く同じような事を行ってた。
検査とかも下請けに投げっぱなしらしい。


大変なのは最前線の方達だ。島根のオッサン格好よすぎる。


頑張れ!

779:名無しさん@十一周年
11/03/17 14:24:58.04 WIv6UdqW0
521:名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:00:50.70 ID:A5E6C28F0

_________________________________________

URLリンク(www.asahi.com)
東電は、注水作業に直接関わらない【作業員】や【社員】を、原発の外に退避させることを明らかにした。
第一原発全体で50人の【作業員】が残るという。

【作業員】と【社員】という言葉で分けてるってことは、【作業員】=社外の下請け、【社員】=東電社員ってことだろ。
つまり下請けのみ原発内に残して、社員は原発外に避難済みってことだよね。エグイなー。
_________________________________________

URLリンク(www.nikkansports.com)
東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて【社員】が常駐できず、
定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。
_________________________________________

780:名無しさん@十一周年
11/03/17 14:57:35.71 kfuNgCDlO
協力企業の作業員って原発がある様など田舎ではかなり給料良い仕事だから(周りと比べてという意味で)
作業員って言葉から思い浮かべる人材像とは少し違うんだよな

おっさんマジでかっこいいと思うわ

781:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:03:18.14 RT8ZnXZz0
本当に東電って腐ってんな
今も責任転換で必死なんだろ
さっさと潰れろよ
島根の英雄 無事帰ってきてくだい

782:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:51:56.37 56/Os+b/0
>>258
その公安のトップが極左工作員だってのにどうしろと・・

783:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:56:03.90 ZsVxBgBQ0
こういう一般の電力会社社員はえらいよ。
記事見てるだけで涙腺が危うくなるよ。

でも、日本の原発の未来はもうないな。

784:名無しさん@十一周年
11/03/17 15:59:23.32 Agp094K90
どうせ下請け

785:名無しさん@十一周年
11/03/17 16:02:22.74 YTljevgg0
頑張れ中電!
中国地方の宝だ!生きて帰ってきて、第2の人生を送れますように!

786:名無しさん@十一周年
11/03/17 16:12:59.91 lfGCHmVP0
>>784
いや、この人の場合、別に志願しなきゃこのまま定年して余生を過ごせるんだぞ?

何でもかんでも貶めるのはイクナイぞ。

787:名無しさん@十一周年
11/03/17 16:16:11.66 2Ak29EuH0
こういう現場系を叩く気ないし
そもそも、東電幹部がついぞ現場に現れないのは
臆病、保身もあるだろうが
それ以上にどうせ何もできない=無能だからだろ。
結局、社会の闇にさらわれがちな3K産業に
身を預けてしまったうちらの負けだ。

788:名無しさん@十一周年
11/03/17 16:35:40.68 AP9Z8pj+0
自分の親戚も行ってる…
この記事がその人のことを扱ってるものだと思ったら、
娘の年齢が違うから別人だった…心配すぎる

789:名無しさん@十一周年
11/03/17 17:50:36.11 ixQXgdNd0
東電のやつらは○されるべき

790:名無しさん@十一周年
11/03/17 19:00:01.88 6zuoIiB70
>>314
314の動画をダウンロードするにはどうすればいいの?

791:名無しさん@十一周年
11/03/17 20:21:00.37 8Lc1ShDa0
>>790
リアルプレーヤーとかCraving Explorerとかで落とせるよ
詳しくはググってください

英語だけど長いやつもあった
URLリンク(www.youtube.com)

彼らに感謝、被災地の現場で汗を流している全ての人達に感謝。

792:名無しさん@十一周年
11/03/17 22:17:39.77 lfGCHmVP0
>>791
> 詳しくはググってください(キリッ

とか言ってるけど自分で>>314試したか?

793:名無しさん@十一周年
11/03/17 23:53:26.06 86vpgoBC0
>>1の人以外に、スクリーニングで
すでに中国電力社員2人が現地に行っているのだが?

彼らは氏名も公表されているのだが?

来週も、スクリーニング支援で、中国電力社員、
協力会社社員(うちの社員)、社員送迎のためかどうかは
わからないが、地元タクシー会社も行くんですが?

794:名無しさん@十一周年
11/03/18 00:15:29.47 j6HvsivaO
>>793
だから何だよ?

お前うるさいよ

795:名無しさん@十一周年
11/03/18 01:56:14.63 u6GV0LwsO
誉れであります

796:名無しさん@十一周年
11/03/18 02:08:24.13 HBeXeUvuO
一方、保安検査官や他の現役作業員達は安全な場所に避難していた

797:名無しさん@十一周年
11/03/18 04:53:12.93 cN3AgPQT0
ところで東電の社長はなにやってる、現場どころか会見もないんだけど
船長は最後まで船に残るんだよな、トップになるってのはそういう責任も負うんじゃないの?
お飾り社長だからそんな事微塵も考えてないだろうけど

お前が最前線に行かない限り事後の東電は世間から嘲り笑いものにされるぞ
雪印の時と同じ事だ
トップならトップらしく最後は仁義を切れや


798:名無しさん@十一周年
11/03/18 07:56:08.80 4+cHQri80
ほんと社長高みの見物なんかな。まだ不安院の方が顔晒して矢面に立ってるだけましか?

799:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:34:03.26 53ju0DphO
これから日本を支える若い世代を危険にさらせない、と思ったのかな
自身もあと五年も現役期間残ってんのに…


武士道、未だ地に堕ちず、大和魂ここに在り
(;へ;)ゞ

800:名無しさん@十一周年
11/03/18 09:43:03.19 u6GV0LwsO
漢!

801:名無しさん@十一周年
11/03/18 10:10:50.15 XShe6xx10
雨上がり決死隊というコンビ名は不謹慎すぎるのでテレビに出すな

802:名無しさん@十一周年
11/03/18 10:12:20.04 CjODWcKY0
東北電力か?
一文字違いで、違いすぎる・・・

803:名無しさん@十一周年
11/03/18 10:14:09.21 gNuIeO8M0
>>797-798
東電幹部全員、逃亡しないよう警察が拘束しておくべき。
すでに警視庁が出動しているんだし。

804:名無しさん@十一周年
11/03/18 11:51:13.89 K4cWwgzh0
毎年10兆以上の血税を遣って男女共同参画を推進してきたんだから
決死隊の半数は女性様で組織すべきだよねえ。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch