11/03/16 20:33:55.35 GuaPUBO10
安全厨「格納容器は堅牢・無敵」
安全厨「メルトダウンはありえない」
安全厨「チェルノブイリもありえない」
安全厨「まだマイクロシーベルト」
東電「漏れた」
枝野「穴あいた」
安全厨「 」
東電「怖いから逃げた」「煙出てる」
保安院「中身溶けた」
菅「4号燃えてる」
安全厨「 」
枝野「ミリシーベルト」
自衛隊「近づけない」
東電「中性子出てる」
米「レベル7(チェルノブイリ相当)」
県民「外出れない」
専門家「汚染広がってる」
作業員「日当8000円」
安全厨「 」
県民「安全厨早く次の安全策を」
安全厨「 」
3:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:34:27.37 kGxJhKx90
ビッテ ビッテ ニヒト
4:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:34:44.09 oxBgGQX60
あの可愛いお姉さんも帰ったの?
5:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:34:51.48 D+YyArBF0
URLリンク(www.jaif.or.jp)
原産協会による事故状況まとめ
6:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:15.33 y54l3fxm0
せっかく来てくださったのに
すいません
7:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:18.03 HFk3IL9Q0
隠蔽キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
菅の野郎ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:23.01 hTI9UY/b0
カール・リヒターなら知ってるけど、シュテファン・リヒターて人は初めて知ったお
9:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:25.66 CXiUfLof0
実際、当初の楽観的な発表・報道からすれば隠蔽と言われてもしょうがない
10:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:33.00 z7pqgWPH0
もう東北は壊滅だな。
11:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:49.35 MHlDbhxO0
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。
韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。
復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん 。
統一選挙は延期しても!日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催☆
ソースURLリンク(sankei.jp.msn.com)
12:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:35:49.44 yRscYfAS0
「水をかけつづければ大丈夫」「じゃ、水がなくなったら?」「水を(ry」という水掛け論
13:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:09.16 lQepo7eM0
なあに、民主党が何とかしてくれる。
14:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:13.65 pWNaIypT0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
URLリンク(ebrain-news.com)
■大量に被曝したらどうなるの?
・妊娠したら奇形児が高確率で生まれる
・生まれた子供の小児白血病の発症率が上がる
・高確率でガン・白血病になる
チェルノブイリの奇形動物、植物
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
・見ると(近寄ると)死ぬと言われる"象の足"
(ウランやプルトニウムを含んで固まった溶岩。カメラマンは既に死亡)
URLリンク(minus-k.com)
レントゲンは内部被曝ではない。
放射能をもつ塵を含んだ大気を吸うと体内から排出されない。
15:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:16.05 i1ilXHcFO
ホントはレベル6なんだって?
また東電の嘘が発覚
16:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:25.99 QN9ElgQB0
なんか、怪しい団体だなぁ。
被災地って実際どこにいってたの?現場のレポートは?
17:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:31.57 YuZtc2/30
隠 蔽 体 質 日本の国技だと付け加えておけよ
18:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:38.25 cMrhPvF20
逃げるのが一番だな
19:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:42.65 n5CW9Q8o0
>>1
日本人< #`Д´>「枝野官房長官だけは絶対に、絶対に嘘ついてないニダ!!!」
20:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:51.97 ILY/f7Ms0
本当に申し訳ない・・・
出来る事なら日本国民までは嫌わないで欲しい
21:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:36:56.80 rn8B8yGW0
頓・珍・カン by ジンギスカン 菅直人風味【替え歌】
URLリンク(www.youtube.com)
22:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:07.42 hMMDj2TGO
ドイツ人はもう日本に来なくて結構!
三国同盟とか昔結んだ先人はバカだったな
23:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:31.44 ZUW/JEF30
左翼は人間じゃないからな。国民を地獄に引きずり込む。..... お題目だけ美しい左翼。
24:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:34.56 zQouUy3Z0
あーあ・・・
帰るってよっぽどだぞ
25:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:38.30 /koAEQ0ZO
全く以て同感です
あなたの仰る通りでゲス
26:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:54.33 zKIjXJpAO
確かにな。信頼関係が築けなければ不安で協力できまい。
27:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:37:56.82 N9lzUQS30
>日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、
いやむしろ徹底に圧力かけてくれ
国内世論やマスコミは当てにならないから、外圧で今の政府をどうにかしてくれ
本当にお願いします!
28:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:07.74 ruigtQnNO
これが正常な人間の対応だ
民主党の異常さはもう隠しきれないぜ
29:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:17.23 sCI9DYHi0
どこで活動してたんだ
30:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:27.16 kIsfg70p0
当事者の日本人でさえ政府の発表は疑ってるからな
帰るのは当然だろう
31:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:29.24 ogqKJUXm0
すまん
32:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:31.21 0OvLq7HG0
どいつが悪いんだ!
33:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:31.45 pWNaIypT0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
URLリンク(ebrain-news.com)
■なぜ、逃げ遅れるのか―集団同調性バイアス
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
2006年11月15日、千島列島沖でマグニチュード7.9の地震が発生。東北地方の太平洋側を津波が襲う危険がありました。
岩手県の釜石市は、海岸付近の住民に対して「避難指示」を発令!(※避難勧告よりも強く避難を促すもの)
ところが、実際に逃げた住民はたった9%の世帯にとどまりました。
住民たちは、津波の怖さは十分に知っていたはずにもかかわらず、なぜこのようなことが起きたのでしょうか?
(※このときの津波は小さく、幸いにも目立った被害はありませんでした)
驚き!あえて危険に飛び込む心理とは?
岩手県の山田町に住むAさん。1968年、地元に津波警報が出たときの信じられない心理体験を語ってくれました。
仕事場で津波警報を聞き、慌てて自宅に向かったAさん。頭の中は避難することで一杯でしたが、地元の海を見た瞬間、自分でも信じられない行動をとってしまいました。
大きな津波が確実に来ると分かっていながら最も危ないハズの磯で「ウニ拾い」を始めたのです。
過去、津波の被害にも遭った経験のあるAさん。その怖さは身をもって十分にわかっていたはずなのに、なぜ、わざわざ危険な行動をとったのでしょうか?
危険な心理!集団同調性バイアス
Aさんが思わずウニを拾ってしまった理由、それは「みんながウニを拾っていたから」でした。
その様子を見た瞬間、Aさんの心に「みんながやっているから大丈夫だろう」「自分だけウニを拾わないと損をしてしまう」という気持ちが芽生えてしまったのです。こうした心理を「集団同調性バイアス」と呼びます。
釜石市で住民たちが避難しなかった理由も実は同じ。「みんなが避難していなかったから」でした。
集団同調性バイアスは、非常に強烈な心理。たとえ災害時であっても関係ないのです。
34:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:34.50 gRX3X0af0
自業自得だな、国民でさえ日本政府・東電の逝ってる事なんざ全く信用して無いんだからな
35:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:35.19 ZioyDi/r0
役に立ってない中国朝鮮を国賓待遇で出迎えた上に
報道は同じものをループさせて
あまつさえお笑い番組まで流し始めたら
そりゃあ帰るよ。馬鹿馬鹿しいじゃない。
36:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:36.31 Yk/yDaOJO
レベル4までなら東京は安全
だからレベル4なんだよ
37:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:39.80 l6YXuXYJ0
イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価(日本語要約by岩瀬大輔氏)•
1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
•現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
•専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
•専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
•原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
•日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
•チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。
当時、食料の放射線レベルを測定したり、危険を知らせる試みは、全くなかった。
•ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
•ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
URLリンク(www.telljp.com)
38:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:49.84 qEf3L/Kb0
日本政府が事実を全部知っていると思っているなら大間違いだ。
39:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:57.92 BbQ0/Fxh0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これマジ? まじだったらホント管あふぉ・・・
ってかおまえのせいで
40:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:38:59.36 NtspojFXO
外国人が客観的に見ると
やっぱり政府の対応には不信感が募るんだな
まあ、実態はこんなものだろうね
41:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:04.05 hOKfPaNJ0
162 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:54:12.66 ID:9AmTD6wG0
URLリンク(twitter.com)
MasuzoeYoichi 舛添要一
患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請が
こないとのことです。これでは、建設的な提言をしても意味がありません。
野党であることの虚しさを感じます
42:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:07.22 WeeCNtsi0
今の日本政府=朝鮮人だからな
43:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:11.80 z3xiZKWF0
普通はこれだけ危機的状況が続いた場合、
比例して公開情報量は増えていくはずなのに
逆に減ってるしなwww
こんな誠意の無い運営されたんじゃ、無理だ罠
44:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:16.08 fJRQ1Iaf0
これはしょうがない…
日本国民さえ政府の情報を信用できないと思ってるんだから
当然だろ・・・・
悪いのは情報を隠蔽する枝野。
45:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:16.67 mGiL/q+F0
隠してるんじゃないと思う。何が起きているのかよくわかってないのだと思う。
上空の放射線量も今回初めてわかったわけだし。
46:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:18.43 OYzEsNVc0
読売と産経は必死だねw
>>日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ政府が
日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。
と言ってるのに勝手に
>>日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。
と付け加えるゴミ売りw
まぁマスゴミのこの体質は今始まったことじゃないとはいえ情けない
47:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:23.16 weWupF/x0
この国家的危機の中、この国会議員はアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしているのであった・・・・
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
↑
そしてこのブログを削除ww
48:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:38.25 3aT4Yco20
いやこれ、マジで国連決議で日本の非難決議をして
圧力かけた方がいいレベル
だって放射性物質垂れ流しで、しかも量がどんどん増えていて
手をこまねいているだけなのに大したことないって言い募ってるだけだもん
49:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:42.72 bXxl1lZF0
今じゃドイツよりアメリカなんだね。
50:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:44.22 CuCMhC7G0
だって民主だもん 日本人の命なんてどうでもいいわけですよ むしろしてやったりでしょ
51:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:44.39 OKOwj2weO
また民主は外国に迷惑をかけたのか、この非常事態に。
この期に及んで情報隠匿なんて、
日本や日本人を助けることなんか微塵も考えてないんだろうな。
52:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:44.70 Dv7Y1B8h0
矛盾ってなんだろう?放射能計測器でも持っていたとか?
53:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:46.18 1IPQgSQ80
民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
□ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )
□ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
□ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
□ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )
□ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )
□ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )
□ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )
□ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )
□ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )
民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
54:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:48.86 PAcRB+yn0
URLリンク(upload.fam.cx)
政府発表には、何も期待するな。
NHKの御用学者の解説には、何も期待するな。
何が起こっても、「大丈夫です、家で待機してください。」しか言わないからw
モニタリングポストの数値は、「調整中」のままw
核爆発しても、「ただちに健康への影響はありません、安心してください」って言うぞ。
天皇、皇族一家も京都に逃亡済み。
東電の社長は名古屋に逃亡済み。
一般大衆は使い捨てのコマなんだよ。
55:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:49.67 l39K55TZ0
お気持ちは痛いほどわかります。
自分が痛い思いするのはもう少し先ですが。
56:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:49.47 QdO5z4z/O
国外退避だろ!政府はなにやってんだ! 最後タイタニックなるぞ!
57:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:39:50.21 qWe+pH6S0
すんません政府が無能で
58:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:04.35 3bvPykDu0
もう何言われても引き返せないんだろうなプライドが邪魔して
本当に無能な政権
59:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:09.04 Sjh+3pAIO
枝野さんの言うこととだいぶ隔たりが
60:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:13.76 gm7B5jFo0
大量破壊兵器なら、もってないよ
もってないったらっ、これ、おい、やめろくぁwせdrftgtyhgfjgふぃkfk;d;
61:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:26.50 bRBmhzYeO
支援してくださる国々を簡単に裏切る日本。
本当に世界には申し訳ない。日本は美化されすぎ
62:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:28.94 lMvsfR+d0
東電も隠蔽に加担してるのは確かだな
というかろくに情報もやらないらしいが
63:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:40.99 lDM1CoxO0
URLリンク(www.youtube.com)
略奪。こいつ軽トラでナンバー割れるじゃん。
64:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:41.83 co7p++o90
>>2
管「犠牲の上に明日は明るい国つくる。」
65:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:43.23 Qis0y9py0
>被災地で救援活動を行っていた民間団体
こういう怪しげな団体まで狩り出さないと記事が書けないのなら、
本殻が爆裂する可能性は無くなったってことだな。
これで余震さえなければ安心して眠れる。
66:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:57.25 mIq9meEN0
今の風向き日本にとっては神風だけどアメリカにとっては災難だよな。
67:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:40:59.70 ZUW/JEF30
>>22
三国同盟の時もドイツの機密情報を米英に探知されたり、日本の情報管理がおかしいんだよ。
68:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:02.36 efsMtq51P
ごめん…(´・ω・`)
69:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:05.73 GscIfrXQ0
なんか、もう日本政府じゃ無理だろ。つか、政府が機能してなくね?
もうこう成ったら世界各国にお願いして任せるしか無いだろ。
70:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:07.00 RlUBd2mjO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。
半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。
この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。
生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう奴の動きをよく見て参考にするのも良い。
URLリンク(twtr.jp)
71:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:09.98 P7tHow+L0
ドイツさんすんませんでした
72:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:18.56 4/+qsKUa0
外国向けに「大変なことになっている」と公言して国内を不安に陥れても良いと思っているのか?
それがドイツ人にとってデフォなら、ドイツ人は相当頭が悪い。
73:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:20.47 4E/Sy1Ur0
尖閣ビデオを隠蔽した政府だぞ
74:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:21.92 6plPG1e50
NHKの原発特集見てるけど
この事件も解決に向かっている感じだぞ、ネットが騒ぎすぎなのかな?
75:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:23.29 0J3Nnft10
枝野:「危険ではありません」
原発:ボカン!
枝野:「落ち着いて下さい」
原発:ボカン!
枝野:「数値は安全圏内です」
原発:ドカン!
枝野:「えっと、この前、中性子出てました」
原発:「ゴオオオ!」
独逸人:「枝野、お前要らんだろ」
76:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:25.39 am8g8uHa0
日本国民も日本政府にはイライラさせられてますから
77:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:28.92 uyhINyIK0
すまなかった
78:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:33.17 MT0/RSvp0
流石独逸人。
79:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:46.76 X0Br0Bje0
というかもう生存者探してもいないから救援チームはほとんど活躍の場ないしね。
機能してるのは米軍だけだよ。
80:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:41:51.30 53F5p58kO
落ち着き次第、レンホーは江戸市中引き回しの刑だな。
81:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:05.38 OBErT4DU0
>>22
お前どういう思考構造で怒っているんだ?
怒っている理由がわからん。
82:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:08.96 JGa+4toD0
枝野が「もう解決する方法はありません」と言ったら
世界はどう反応するわけ?
83:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:09.06 7Q7GrtzGO
行政のトップである菅が危機的状況って自覚無いもんな。
中韓だけ国賓待遇したり、適当なパフォーマンスしたりと
イベントの一つ程度にしか思ってないぽい。
84:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:09.64 m2o0WRcJ0
民主が売国奴なのは最初からゆるぎない
85:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:24.84 z3xiZKWF0
「人体への影響は?」
「枝野官房長官にコメントするなと言われてますんで」
だからな
86:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:28.82 I9TmEJHg0
そりゃあ枝野のしどろもどろ会見を見れば外人なら不信感を抱く。
あんなの政府の会見であり得ない。
87:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:35.86 7OgZH24l0
>>1
仕方ないよ。
無能、馬鹿民主党なんだからw
88:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:40.86 ekSNAdiL0
まぁ、日本人は誤解されやすい民族だわな。
相手にストレートに物を言えないし煮え切らない優柔不断な態度が多い。
イラッとするよね、助けに来てるのに。
説明するという能力も枝野、菅の会見見てもわかるように
プレゼン能力が著しく低い。気分害して帰国とは日本人としても本意じゃないけど
菅民主政権はもうそう長くないから。
89:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:42.67 uTSrOFHPP
翻訳できてないんだろ
90:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:44.32 sCI9DYHi0
本体の派遣中止したんで先遣隊が帰国したってことか
91:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:46.08 6JD74ypu0
広島の85のじいちゃんと、長崎の93のばあちゃんが言ってた。
ピカドンくらったから、もう、長生きできそうもないって。
92:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:50.00 +ZW8b1BeP
こんな一大事に日本の印象をガタガタにした菅内閣、民主党、東電のことは絶対に忘れない
死んでも呪ってやるからそのつもりで
93:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:53.57 LWZHYNcW0
被曝者隔離しても健康に影響なしとか言ってるからな
普通は革命が起きる
94:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:42:59.40 GJC2nA8/0
さすが、世界一合理的な民族だなw
ごまかしきかねーwww
95:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:16.90 byJZhn3n0
>>4
美人に愛想つかされるってツライな(´・ω・)
URLリンク(long.2chan.tv)
96:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:20.57 MsuCfFOP0
迷惑かけたな、ドイツ
日本の隠ぺい体質をどんどん発表してくれ
日本の膿を出すいい機会だ
97:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:22.67 25zaNrQy0
IAEAはレベル6っていってるよ...
98:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:32.32 poyMkcNaO
ごめんなさいドイツのみなさん
無事に帰国して何より
99:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:35.11 FYilwj3T0
思うが一時期的に国連統治下に入って原発はIAEAの元、
救助は米軍なりでやったほうがいいのじゃないかと思い出してきた
100:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:42.43 UbK/a7Nb0
糞ミンスの性ですべてがオジャン
101:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:44.28 KdQ8j6TAO
ドイツさんすみません
あと少しで政権移譲するから待ってて
102:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:49.05 A9PnQdSY0
管直人のせいで俺たち全員死ぬんだ。
生き残ったやつ、後は頼む。
あいつを地獄に叩き落してくれ。
103:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:49.65 +2O8MqM70
テロリストが政権とってるんだしこない方がいいよ
104:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:51.33 z3z+CM8OO
油断してると世界中が反日になる
反日国家は3つ位でいい
105:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:56.91 e8FUjQjE0
日本政府が過小評価しているわけではないだろう。
東電が過小評価したくて、それを政府が鵜呑みしているだけだ。
106:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:43:58.64 iKo/zlEu0
「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している」
日本人もそう思います。
107:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:00.99 o6USytqCO
あの名台詞を思い出した
「常に最悪の事態を想定しろ!奴は必ずその斜め上を行く!」
108:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:01.23 J5gZF4n10
NHKで、具体的な放射能対策の解説が多くなってきたな。
こりゃいよいよ、チェルノブイリ化してるな。
安全厨はツベでチェルノブイリが発生したときの日本のメディアの報道を見てみろ。
ソビエト政府の論調が今の日本政府と全く同じだから。
109:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:05.22 0K43JXV8P
>>2
www
110:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:08.28 Fp6PLDGd0
おら、出て来いよ関東に残った安全厨
111:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:11.34 kAH+JDelO
な?民主党政権だろwwwww
112:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:14.67 mNGobU3S0
在NZ中国大使館がNZからの犠牲者への見舞金について、中国国民へ「のみ」増額を要請。
理由は一人っ子政策のため、「価値が違う」そう。BBCより。
URLリンク(www.bbc.co.uk)
日本に集まる義援金や支援を日本は自力で復興できる必要ない我が国はこれこれの権利と
事情でとか言い出してそっくり吸い上げられるぞ
売り渡し分割統治会議開始↓
日中韓外相が日本の地震について協議-19日に京都で予定通り開催
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>韓国政府当局者は14日、同国と日本、中国の外相が今月19日に京都で、11日に起きた日本の
地震について協議することを明らかにした。
日本が3カ国外相会談を予定通り行うと通告したという。
113:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:16.24 IH5i28j90
戦後からやり直すことになっても構わん
もう外圧でなんとかしてくれ
114:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:16.51 dkkf3WRp0
ごめんなさい・・・せっかく来てくれたのに・・・
115:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:21.80 wFgnARdbP
>>32
【投票中】
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄|..(ω・` ) もー
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( ) もうっ
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・)
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
116:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:26.34 /Y/1SNWNO
>>1
ドイツさん
日本政府が南朝鮮に乗っ取られたダサい無能政府で
迷惑かけてスミマセン
117:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:30.66 ruigtQnNO
こんな時に警察は対デモ用の放水車を用意したんだが
やっぱり警察は民主党の犬なんだな
118:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:37.08 XnQzuCpe0
微量とはいえセシウム検出されてんだよな
原因は不明といってるが
原因は言えない、が本当なんじゃないのか?
119:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:40.58 3/k13syP0
ドイツに一票
120:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:53.02 7xcq/c7p0
海外からの信頼ゼロです
“外国大使館 正確な情報を”
外務省は、日本政府が発信している正確な情報を本国に伝えるよう申し入れるなど、
冷静な対応を呼びかけています
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
121:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:53.82 z3xiZKWF0
>>83
中韓だけ国賓待遇とか、アレは有り得んよな
その時点で他国は全部引き上げても文句言えないレベル
122:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:55.87 kjWOY7yd0
(・∀・)ニヤニヤ
あんまりファビよるとメルケルさん恥をかきますよ。過小評価じゃありませんし矛盾もしてません。
政治的に隠蔽しているだけなんです。
123:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:44:59.68 nfOVJgji0
この判断は正解だ
124:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:04.22 JGa+4toD0
>>110
「大変危険だからなんとかしてくれ」といったら
おまえは言ってくれるわけ?
125:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:04.97 0J3Nnft10
如何して首都圏の日本人が逃げないのか不思議で仕方が無い。
俺なら逃げてる。
126:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:05.89 HizivaIW0
福島原発の放射能漏れがある限り
海外の応援は辞退するべきだった、アホ菅と革マル枝野には
全く状況判断ができない、実態がどうだろうと今からでも帰国
してもらえ。
127:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:12.30 Dv7Y1B8h0
>>101 本人は支持率1%でも続ける気ですが
128:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:15.26 OzmklANMO
ドイツ人の助けなんかいらない
129:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:19.19 RUG0chZO0
ドイツ、スマンかった
130:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:20.51 MyrdQjo10
一番事実を知ってる首相や官房長官がそれほどあわててないんだから大丈夫なんじゃねえの?
131:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:23.06 9RjteeRr0
馬鹿だなドイツ
この民主政権は情報把握すらまともに出来ないんだから
情報隠蔽なんて出来る訳ねーだろ
132:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:26.33 QDHtvFPnO
ありのまま話したらパニックになる。今のトンキン共の買い占め行為を見たらな。
133:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:26.66 1H5RBa9IO
イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価
URLリンク(www.telljp.com)
・1つの原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
・現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
・専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
・専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
・原子炉が冷やされるにつれて10日程度で状況はかなり改善する。
・日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
134:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:29.01 bV49pJiF0
アメリカが頑張っている以上、
「怖くて逃げかえった」と非難されないために、
必死に日本政府を叩いて、
自分達の正当性を主張するんだろうなあ。
【原発問題】求められる限り支援活動をやり通す…救援支援活動に当たっている米兵、被ばく続く [3/16 18:18]★2
スレリンク(newsplus板)
135:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:30.50 Yk/yDaOJO
名古屋でも夕刊の一面はレベル6だけどな
東京では違うのか?
136:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:40.47 8dCCYzlcO
来てくれてありがとう
親切を無駄にしてしまって申し訳ない
被害が無いことを祈ります
今度はぜひ遊びにきて下さい
137:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:41.98 cbNNmiobO
このスレ見れば日本人が他力本願なのがわかるな
良し悪しは別として、他国なら自らが立ち上がって国を復興すると思うのだが…
138:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:42.15 2KyR8Dzu0
ト、 ______) 総 こ
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. 日 理 ..ん
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', 本 大 ..な
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. 滅 .臣 .ク
└─ァ''" / `':., ',. ! 亡 だ ズ
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | 直 な ...が
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 前 ん ..日
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .で . て .本
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. す .の
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' .!
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ ~ ^ヽ || 中韓の援助隊は空港で出迎えしたお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 米軍の支援はお断りだお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 東電が報告しないから、どなりつけてきたお
139:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:46.32 ckveteEO0
うん。まあこれが普通の反応だと思うよ。
俺も同じように思ってるが、どうにもならんよ。
この場所に留まって、俺にできる範囲でみんなを助けていくだけだよ
140:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:48.10 vccWbf400
バ管
141:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:49.73 maAnrqOY0
民主党死ねよ。
この期に及んで日本の信用を失墜させて日本を滅ぼそうとしている。
142:(^_^;)☆サヨク政権…
11/03/16 20:45:50.51 HC1p3hqFO
原発の話です。
ドイツでは、福島原発の事故について、日本全体がまもなくチェルノブイリになるかのような、エキセントリックな報道をしています。
SPDと緑の党が、30年来の原発賛否論に決着を付けられると思い、福島の事故を利用しているのはわかりますが、
なぜ、すべてのマスコミが、それに乗ってしまうのか。ドラマティックな話は、人々をひきつけるのでしょうか。
ドイツは、今年、大きな州選挙を三つも抱えているので、それに原発が利用されているのは、大変遺憾です。
ちなみに、原発容認派(CDUなど)は、原発がベストだといっているわけではありません。
ただ、いっぺんに廃止することは現実として無理なので、代替エネルギーの供給と価格が現実的になるための努力をしながら、段階的に廃止していくべきだといっているのです。
いっぺんに原発を廃止したらどうなるかは、東京の住民が、今、身に染みて感じているところです。
中国でも、一昨日の日曜日、福島の原発事故についての対策を練るため議会を開き、テレビは一日中、自分たちが大いなる危険に晒されているということを報道していたそうですね。
常日頃、黄砂に乗せて、有害物質を送り込んでいるというのに、今では、政府は、国民の健康が、日本によって損なわれることを深く憂慮しているのです。
出演していたコメンテーターの中国人学者が、かつて日本の大学に留学していたということで、東北の惨状を見て泣き出すという感動的なシーンもあったそうです。
それを聞いて、昔読んだ、文化大革命の光景を思い出しました。
***********************************緊急寄稿
福島原発事故とチェルノブイリを同一視するな
川口マーン恵美(在独作家)より
143:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:52.22 Eewhu/Vl0
政府が無能集団の集まりだしな・・・
144:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:45:53.25 Z1X/00S70
日本政府が何だかすごく小さく感じるな
ウチの地元の役場の方がデカく感じる
145:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:04.06 +ZW8b1BeP
こんな一大事に日本の印象をガタガタにした菅内閣、民主党、東電のことは絶対に忘れない
死んでも末代まで呪ってやるからそのつもりで
146:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:07.24 FQ6FZfWoP
>【東日本大震災】 アナリスト 「今回の震災は菅首相に大チャンスを与えた。
>対応が評価されれば、政権の寿命を延ばすことも可能だ」
プッ
147:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:10.92 r+7SeTcuO
ドイツに見捨てられるような不義理で東北を見捨てた民主党
許すまじ
148:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:12.07 ywiQlFL50
原発反対のドイツは「日本政府ダメ信用デキナイ」
原発推進のアメリカは「日本政府の指示は正しい」
なんか各国の政治の思惑が反映されてて笑える
149:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:12.43 GscIfrXQ0
>>51
これで海外にまで迷惑を掛けた分も考えると、将来の渡って国益を大きく損なったな。
国内の災害だけで甚大なのに・・。
150:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:12.63 J/iMU23C0
i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} ま 知
i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) す っ
.|:;:;:;;i'゙'゙ ,;; 《''ー'゙,,. } よ て
!;:;:ヽ´`''''《 .:/Z三卉≧=)
ヾ;:;}ィ=ヰ=〉 彡''" ̄ `''ー、_,、__、_,,
i゙ ´'''⌒7 ,, ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.|. / 爻,, ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
l::. (_,r、_)へ、. /.:::::::::;;{-‐'゙
l:: / ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
ヽ. ヾー==-'''´ ,':::::::;;::::::::|
ヽ. ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
151:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:17.61 SgWuJgu90
>>131
正解です
152:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:23.60 4FnLLujH0
愚かだな、このまま衰退だな。
153:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:29.79 frdLdFJz0
NHKが具体的な避難方法やってるな
154:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:34.03 VtCi6kDN0
逃げた以上何言っても言い訳なんだが
155:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:42.68 T31IynhF0
>>1
いやいやww
>「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」
この続きが知りたいんだが
156:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:45.99 GvkEA5TC0
ドイツの救援チームは役に立たないから帰ってくれてよかった
こいつらの分の食糧と水を被災者の支援物資に回せる、ありがとう
157:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:47.80 GbyFKDpDO
馬鹿政府のおかげで助けてくれそうな他国にまで見捨てられたらシャレにならんわ!
158:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:46:48.77 dMLJUg/pO
前代未聞だからどれが正しいのかわかんねえよ
159:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:00.40 w7P1g9LC0
まあしゃあないわな
真実はあとにならんとわからんもんや
160:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:01.75 Lg+TJklpO
>>11
まじかよ?
ODAの代わりなのか?
161:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:04.31 bCwOLjca0
チェルノの衝撃を欧州は忘れていない
当然の反応だ
一方ロシアは救援隊の人数を増員した
162:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:05.96 N9lzUQS30
国民や国家を守るための情報管制や隠蔽なら理解できるが
西風が吹いている今日の内に、避難範囲を拡大しないのはもう擁護しようが無い。
枝野も何を目的に何を守ってるのか分かんなくなってそうだな。
163:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:07.28 MT0/RSvp0
中性子も検出されてるし、
止める
冷やす
閉じ込める
冷やせないから、止めた筈のものまで、、、。
164:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:13.01 A5RSGXZS0
結論としては政府がアホすぎるってことだな
国民不幸すぎる・・・・・・orz
165:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:14.93 5i8seqVsO
被爆された被災者の方々を屋内退避と称して隔離している事実も、是非全世界に公表してください!
166:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:15.24 3jLQAm+ZO
218:名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 20:39:02.05 ID:AMA+FPz90
URLリンク(mixi.jp)
2日目は港行ってきた!
マジで海の被害やべえ
怖かったけど食料とガソリン盗んできた!!あとラブホから財布GET
めっちゃGETできて嬉しかった!
三日目は空港へハンティング(*´∇`*)
カップラーメン缶詰めを大量にGET!!!!
車上荒らしは警察がいて出来なかった!
ガソリンがない!!!!
てかすごい欲しいタイヤとか沢山あったから、ガソリン入ったら、使えそうな車のパーツ取りに行くぜ
167:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:16.42 h2bPMgBw0
しーしぇぱーど見たいな団体ダベ
民主党のボケが、断るだろ、普通
168:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:16.92 eiYvNMan0
まあ、もともとドイツの連中は期待できないからな。
169:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:17.81 pg8BxO6MO
日本人はうろたえないからな
逃げたい外国人は止めない
170:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:24.28 M8L5kusq0
日本政府が隠蔽してるっていうより無能な指揮が混乱してて
現場も津波で施設がメチャメチャだから手のうちようがないって状況..........
171:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:32.13 ohXmzKIU0
民主党の隠蔽体質は何とかならんのか?
172:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:33.43 VMtOMCFN0
仕方ないよ
自国民を被曝させるわけにはいかんだろ
どんな国だって同じ対応する
米軍だけは献身的な活動をしてくれてる・・・
173:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:35.68 j6x8ZSI30
■福島原発(福島第一・第二原発)の作業員さんの給料画像(求人募集より)
URLリンク(ebrain-news.com)
174:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:36.60 gEqI1jfq0
専門家なんて糞の役にもたたないから、自分の感を信じたほうがいい
危ないと思ったものは危ないんだよね
175:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:36.35 cmzUwLpM0
【東日本大震災】 アナリスト 「今回の震災は菅首相に大チャンスを与えた。対応が評価されれば、政権の寿命を延ばすことも可能だ」
スレリンク(newsplus板)l50
176:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:37.02 UpxnjtMg0
いま米軍が総力上げて対処している最中なんじゃねーの?
ドイツ民間チーム何か出番無いでしょ。
177:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:39.80 9Gw0LlSVO
全く使えない日本政府、クーデターの起きる日も近い。
178:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:41.50 hkZlWDlv0
あーあ、、、メルケルにここまでこっぴどく言われるか。
そりゃそうだわなぁ
179:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:42.57 B4XkxZ830
>日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している
これは言われて当然。
日本の民主党が迷惑かけて申し訳ないorz
180:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:47.53 DDRlQ79N0
日テレとかフツーにお笑い番組やってるから、
大丈夫だろ。
181:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:47.84 ca4RJe9KO
民間のチームってw反原発団体が救援のフリしてるだけじゃん
182:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:48.63 3SMiHVv80
なんで隠蔽てわかるのかがわからない
ただのドイツ人の原発アレルギーが出ただけだろ
ビビってるって正直に言えよ
183:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:52.84 EIPgj9gM0
民間団体の言うことは信憑性に欠ける
184:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:55.18 PAcRB+yn0
URLリンク(upload.fam.cx)
政府発表には、何も期待するな。
NHKの御用学者の解説には、何も期待するな。
何が起こっても、「大丈夫です、家で待機してください。」しか言わないからw
モニタリングポストの数値は、「調整中」のままw
核爆発しても、「ただちに健康への影響はありません、安心してください」って言うぞ。
天皇、皇族一家も京都に逃亡済み。
東電の社長は名古屋に逃亡済み。
一般大衆は使い捨てのコマなんだよ。
185:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:56.61 S01IPf2F0
菅ダフィー大佐による菅タストロフィが始まった。
186:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:47:58.85 Y/CsEJMD0
各国も支援したくても当の日本側の情報が全く信用できないんだから
動こうにも動けなくて当然
187:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:02.34 FUtk1gW30
>>11
日本人が逃げ出した土地に入植させようとでも思ってるんだろうな…
188:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:02.28 PfYuZYmU0
行動を伴わないやつが何を言っても誰も相手にしない。
189:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:07.62 UbcRKJLU0
隠蔽なんてできるわけねーだろ。
ロシアもアメリカも独自の衛星つかって24時間神経尖らせて監視してるんだぞ。
ドイツのように対岸の火事気分で眺めてる国なんてない。
何かあればまず米軍が動くに決まってるだろ。
ちなみにイギリスの専門家とアメリカの専門家は日本の対応が妥当と評価してる。
190:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:14.43 bPBdlLpP0
まあ隠蔽してるのかもしれないけど、
こいつらはどうして隠蔽してるって分かったんだ?
191:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:17.58 rA3Onhed0
>>8
カール・リヒター指揮、ヘンデルのメサイアは私の愛聴盤でございます。
192:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:22.28 h2NjoLMp0
EUの嫌われ者はどいつだ?
193:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:26.39 COsTgKTiO
中韓はクソどうでもいいが欧米には嫌われたくない
194:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:29.28 1zG4Se6H0
ソウデシタッケウフフ
195:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:31.24 0J3Nnft10
今やってるNHK、
これ明らかに、状況が今以上に悪化する事を前提としてるだろ。
首都圏に避難指示範囲を広げる前フリだとしか見えん。
196:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:34.83 IZgE8eU50
NHKが避難命令時の対応方法について具体的に放送したぞ。
いよいよだな。
197:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:35.75 ZioyDi/r0
アニメ1時間スペシャルとかお笑い番組流れ始めてるし
政府と東電が大丈夫と言ったそばから爆発するし
救助に来た外人からすれば信じられんだろうよ
こんな中で被爆する前に帰るのも正しい選択だと思うよ。
ドイツさんをはじめ他の国のみなさんごめんなさい。
198:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:40.86 KrVgLqGq0
どうせミンスが追い返したんだろw
中国と韓国の面子の為にな!
199:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:41.34 DpEYOUn80
>>1
事実て外国人の希望ではないんだけどなw
希望と事実の意味は外国では同じなのか?ww
200:かわぶた大王 ◆8VRySYATiY
11/03/16 20:48:42.31 VZMVi/vo0
腰抜けめ。
次はイタリアとドイツ抜きでやるしかねぇな。
201:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:45.93 Z1X/00S70
>>141
民主は元々日本をつぶす気だと何度言えば
202:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:49.09 H5l6PI6y0
133の言うとおり
煽ってるのは根拠無いアホばかり
反論してみろw
203:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:51.27 0r8PFvKo0
ドイツさん
来てくれてありがとう
たしかに日本政府と一緒にやってたら
騙されて殺されそうだもの
帰国したのは懸命な判断だと思います
ありがとうございました
204:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:52.69 1H5RBa9IO
民間団体に詳細な情報を与える必要ないだろ
205:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:58.43 JGa+4toD0
>>189
放射能レベルまでは測ってないけどね
206:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:48:58.21 NYoRek1K0
>>95
後ろのスキンヘッドのひとがきになるw
207:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:04.14 dnj+HwZu0
民主党が軽視または排除しようとした、
天皇陛下、仕分け遊びによる防災/原発メンテ費、自衛隊、同盟友好国等々
すべて日本にとって無くてはならないものだったのが明らかになった。
民主党=朝鮮人って本当だったんだね・・。
208:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:07.88 Fp6PLDGd0
むやみやたらと関東脱出を煽ってパニックを起こそうとした奴以上に悪質なのが
安全厨
これを不作為の罪という
209:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:10.76 dnp9v23AO
卍
210:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:12.01 KIu+imUR0
理由は何でもドイツ人が被災地から逃げ出したことは事実だ。
211:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:16.30 vlOqsdurO
隠蔽された事実を何故か知ってるエスパー達
212:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:17.48 fJRQ1Iaf0
>>159
日ごとに状況が悪化していってるからドイツの人の言うことが正しい
いつも大丈夫とか根拠のない発表をしている政府は
信用できない
213:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:24.54 SK5PtdOK0
広島のをよくよめ。
これくらいの被ばくだと一週間後に吐き気がはじまったり、将来のガン発症率が30%くらいあがるって書いてるだろ。
体内被曝にならないように気をつけろ
政府はパニックを恐れて本当のことをいわないだけ
ロシアや韓国が輸入物に放射能検査強化してるのに、日本は野菜の移動制限すら手にまわってないだろ?
おかしいと思わないか?
214:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:25.17 mAmPm5Jr0
民主党はここにきてまだ株下げて
それでもアメリカにケチつけながら
ほとんど支援も出さない韓国・中国と話し合いですか
ばいこくど
ば い こ く ど
215:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:29.43 9vPmNGyZ0
せっかく来てくれたのに申し訳ないなぁ
まぁでも確かのアレの下ではちょっと危険を感じるだろうなぁ
216:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:31.12 T31IynhF0
要するに放射線の強さが事前に知らされてたよりもかなり強いってことか?
管と保安院と東電と海外メディア、だれが正しいのか?
例えみんながパニくって死者がでても最終的には感謝されるから正直にいってくれよ
217:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:33.18 SOjuE1c00
わかりもしない情報を隠蔽できるわけないだろ。
日本政府の情報収集能力を過大評価している。
218:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:34.05 SI4k0jog0
民主党と日本のマスゴミの糞っぷりが世界レベルに知ら渡るのか。
胸熱。
219:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:42.60 0wg0gy/H0
民間人だしこわけりゃ帰国すればいいよ。
220:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:46.91 OKOwj2weO
>>72
情報を伝えないで、何をしてもらうつもりなんだ?
おまえ本物のバカだろ?
221:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:47.83 9C8S5kMt0
隠蔽はしてないだろ別に
222:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:49.83 ZkAP+2xvO
レベル変更がないのはおかしい
レベル4な訳がない
最高レベルに上がる一歩手前だよ
223:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:56.71 tKq0tKJS0
数日前に、「しょこたんと欧米のメディア、無駄に不安を煽りすぎwww」
と思ってたがどうもそっちの方が正しかったようだ・・・
224:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:57.68 SPzdaKJO0
菅いいいかげんもう止めて
225:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:58.00 WcuTqQkNi
どこが矛盾してるんだ?
安全といってもなにに対してなにを持って安全というかは様々なんだが…
ちゃんと言葉が伝わってるのか怪しい
226:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:49:59.06 k/MGJa0u0
>>195
なんか不自然に原発不安を煽ってる
仮に復興した後も原発を使わせないという圧力が彼の方から来てるのかも知れん
227:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:04.15 KdQ8j6TAO
まぁイギリスさんは大丈夫って言ったから大丈夫なんだろ
ドイツさんは世界屈指の反原発国だから仕方ないよ
228:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:05.72 phlWOzru0
たぶん怖くて帰国したんだろ
仕方ないと思うが
229:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:06.40 vQnpSCmK0
やっちまったなw
230:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:07.00 m/+3ysqs0
日本の恥
231:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:08.04 VnX7UsYJ0
しょうがないよ
事実危ないもん
232:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:14.39 hexhGvvx0
これ見て思ったけど、安保があるからってのもあるけどアメリカってガチな国なんだな。
米軍で被爆してる奴がいるって話じゃん。
普通、自分の国の利益考えてもここまで出来ないよ。
涙出てくるわ。
233:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:15.28 7xcq/c7p0
>>202
ご不明な点はカスタマーセンターまで
234:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:15.41 0/bSp3TA0
救助はいいからお前たちは逃げるんだ
この国の政府は信用できないぞ
235:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:16.03 7WRcU2oPO
誰か教えて 東京と越後湯沢どちらが安全? 連休帰省しようか悩み中
236:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:19.54 1IPQgSQ80
民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
□ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )
□ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
□ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
□ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )
□ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )
□ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )
□ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )
□ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )
□ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )
民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
237:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:28.55 qKEa263e0
所詮は世界に見捨てられて滅ぶ運命の小国なのさ
238:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:32.19 S099bmHY0
これ、民間団体が帰国の理由を探してただけだろ
この民間団体がどこまで事実を知ってるんだってーの
2chの疑心暗鬼と同じだな
まぁ疑心暗鬼にさせるなというのはあるだろうが
日本政府も全てを把握できてる訳じゃない
239:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:34.55 zEol9axC0
な、海外救援隊なんて邪魔なだけだろ
240:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:39.53 Yk/yDaOJO
なぜかNHKが一番深刻な報道してる
241:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:41.38 Wguc8ZOV0
いよいよ爆発するから帰ったんだろうな
242:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:47.85 Xc7w9eBh0
日本政府がいくら否定しても
外部からは客観的にはそう見えるのだろう
こんなこと言われるなんて恥でしかない
243:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:49.20 Z6BVe0dHI
日本人の隠蔽体質は今に始まった事じゃない。
後の大事より今の恥を隠す事を優先するのは元々日本人が持ち合わせてる糞みたいな気質。
244:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:50.16 DpEYOUn80
外国人がそうであると妄想する=日本の事実
wwwww
デマ流すなよw
245:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:52.35 afdFULZH0
ビビって帰ったとは言えず、言い訳してるだけ
246:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:57.86 4bf6C+Mc0
>>212 同意。
あの馬鹿どもは嘘をつき続ければ何とか収まるとでも考えてるのだろう。
終わりまで止まらないというのに脳みそが腐ってるとしか思えん。
247:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:50:59.56 DHLjPJVI0
俺は日本の政府よりドイツの救援隊の言う事を信じるね
それより中国の救助隊のリーダーが日本の土地を買い占めているグループの親分だって
いうじゃないか、今後の交渉、買い占めに有利なように名ばかり隊長やってるらしいが。
248:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:00.56 OzmklANMO
ドイツ人は冷たいね・・・
249:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:14.13 S7ydDTKQ0
逃げるのなら最初からくるな>悪魔のナチ家朗
命捨てる覚悟がないのなら救助隊になんかなるな!
250:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:14.41 cqq303kpO
嘘つき通すのが民主党
251:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:20.76 TbXcdojh0
こういった時の過小評価、隠蔽体質は日本人の特性だね。
252:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:22.40 vz9Kki8o0
中国にレイプされるならアメリカの州になりたい
253:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:24.32 pWNaIypT0
_ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、 ■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ・ 原発の原子力施設等防災対策費
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ・ 石油と塩の備蓄
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ・ 米の備蓄の大幅削減
/::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ・ 小麦の備蓄の廃止
|:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::| ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小
.|:::::::::/ `ヾ:::::::::::::::::::::::| ・ 除雪費用
.ヾ:::::|´ ヾ::::::::::::::::::::;| ・ スーパー堤防
|:::::| ___ __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::| ・ 八ッ場ダム
ヾ::|."''''''''ヽ ::;;:''''´´ |::::::::::,-/ ・ 学校耐震化予算 ( 以下、麻生政権による推進政策 )
::| r'´●、;. :: .r'´●ヽ |::::,r'´`| ・ 耐震補強工事費 ( 朝鮮高校無償化の財源化へ )
| ` .: .::: ` ´ .|::ノ .ノ/ ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大の財源化へ )
.| , ::: 、 .|:: ./ ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
.| /、 .__ ノヽ ノ ヽ○
丶ヽ __ ,__ ヽ /:ノ
ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i // <国民の生命が二番ではいけないんですか
\ ` --- ' /::|
\ ._,/::::::::|~`ヽ.、
./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
__ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ■「人」が死ぬことを防ぐ「コンクリート」は不要なのか
- ' ´ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ URLリンク(ameblo.jp)
254:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:36.78 Wo2wG3RqO
何で海外メディアは揃って隠蔽を指摘してるの?
日本国民が一番不安なんですが…
255:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:37.95 3/HvUjyF0
昔の大本営発表と変わらんわな。
都合の良い解釈をして都合の良い情報しか流さない。
当初の通りだとすると、大した事ないはずだよな。
256:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:42.93 3EvtPRudO
隠蔽してるのは東電で政府は何も知らないんじゃね?
257:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:51:54.48 CLNa6dj/0
日本の組織は上に行くほど駄目になるってのは
本当だな
258:(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/03/16 20:51:54.70 grrMcdNM0
少なくとも
1号炉が吹っ飛んだ時点で退避勧告は半径100km範囲が妥当なレベル
3号炉が吹っ飛んだ時点で退避勧告は半径250km範囲が妥当なレベル
URLリンク(www.spiegel.de)
それで首都圏に残ってる人達は飲料用に水道水貯め終ったか?
今後、水道水に放射性物質混ざり続けたら人体内部被爆するぞ?
259:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:00.46 DdFg4JTe0
>日本政府は事実を隠ぺいし・・・・
日本政府 = 民主党(チョン)
260:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:05.78 vlOqsdurO
悪質な隠蔽はない
単に素直な無能です
261:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:06.85 /5TdRASQ0
原発元気に放射能汚染日本人石原天誅発言大当たりヾ(@⌒ー⌒@)ノ基地外発言大当たりv(^_^v)♪石原天誅発言石原基地外発言大当たりヾ(@⌒ー⌒@)ノ基地外
放射能汚染癌、大当たり( ̄▽ ̄)
まちがいなく放射能汚染日本人
262:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:11.08 EqbTB9AD0
ドイツに見放されたのは寂しいけど仕方ないわな・・・俺も呆れきって更に無気力一歩手前
263:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:12.12 8RTbeQ5O0
/
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 枝野都合の悪い情報は隠蔽しろ
(〔y -ー'_ | ''ー |
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ ) マスコミも放射能リスクを過小評価して報道しろ
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| . これは菅直人支持率UPの大チャンスだ!!!!!!!!!!!!!
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
______________________
264:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:13.22 zO4zZrJf0
日本人から見ても政府の対応は信用できないのに
外国から見ればなお不信感を買うだろう。
265:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:16.76 OX6ozjqa0
やだわたし恥ずかしい///
こんなくそ政府が世界知れ渡るなんて★ミ
266:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:17.26 QpYjdkvF0
この団体はどこの被災地でどのような救援活動してたの?
救援団体だったら隠蔽なんて関係なく救援活動すればいいのに
どこかの団体みたいに宣伝だけして帰った団体みたいなところじゃないの?
267:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:18.70 doACElwLO
ドイツは悪くない。
オレらだって、ミンスなんて信用してねぇもん。
268:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:26.66 9Gw0LlSVO
氏ねよ→>>204
269:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:29.09 LUeTYd9N0
周辺で10mシーベルト/h出てる時点で、もう終わったんだよ
1人25時間働いたら帰宅だからな
270:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:33.82 8J5aD4ph0
ドイツ人が帰るとか、マジ深刻だぞ
271:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:38.13 OdflCdz40
レベル7まで行ったら戻れない―謎の言葉を残して失踪した女子高生
272:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:41.53 JGa+4toD0
事実を知りたくない日本人ってのもあるんじゃね?
もう危険なのはわかってる。どうしろと?みたいなw
273:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:44.86 3UGaBsRAO
被爆が深刻にならない内に帰る事が出来て良かったよ。
体調に異常が出たら絶対に日本はヨーロッパ中から叩かれてただろうし。
274:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:45.94 7ppCBH8U0
>>14
これはひどい・・・
275:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:47.04 GUwFeyefP
福島第一原子力発電所の事故後の経過を注視するロシアで、東京電力と
日本政府の対応のまずさを指摘する「人災説」が強まっている。
16日付の有力紙「イズベスチヤ」は、国営原子力企業「ロスアトム」
専門家の見方として、「事故直後、(東京電力は)放射性ガスを大気中に
放出してでも、即座に原子炉を水で浸さねばならなかった。最悪の事態を
避けられると期待し、対応が遅れた」と伝えた。
(p)URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
276:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:49.35 2jPRksZ/0
>>189
お前何も知らないんだな。
今週に入ってから、海外のメディアが日本政府をたたき出してんだぞ!
後手後手に回って、アメリカの提案を最初に受け入れ無かったことが問題だとね。
277:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:50.85 2+H6zAZNO
何故か叩かれるドイツ
278:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:53.44 rnybHe440
ミンスチョッパリ撲滅革命政府が信用出来ないのは山々だが
ドイツの民間チームってのもどの程度のレベルなんだかわからんので
何とも言えん
279:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:55.09 33RavCs30
民主党政権は、能力がないので、対応できないことが起きると必ず隠す。
国民の生命、財産を犠牲にしても保身に全力を尽くす。
その場さえ乗り切れば良いと思っている。
この地上最悪最低の政権のトップが、市民運動あがりの能力も資格もない
菅直人。この人間に日本の舵取りを託した我々にも責任がある。
能力のかけらもない菅がこの災害を仕切っていることが許されざる罪だ。
管の罪は自分の能力では到底処理出来ない事態なのだと言うことを
これだけ失態を重ねながら認めようとしないこと。
パフォーマンスによる初動の対応ミスは致命的だ。
とっとと統治能力のある自民党に丸投げしろ。それが日本の為だ。
280:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:56.87 l4k5IZ2K0
>>235
別府温泉まで飛べ。
281:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:52:57.82 WV2q2iM50
ほら隠ぺいばかりしてるから
せっかく来てくれたのに帰っちゃったじゃん
日本の信用をどんどん失ってる
282:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:06.73 xO5/e7Hi0
テレビで原発のことを放送しなくなったのを見るとかなり酷い状況になっているんだろうね
283:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:09.91 3aT4Yco20
俺、3号機が爆発した時に、知り合いのドイツ人に
これからしばらく事態が好転することはないから帰れって言ったよ
自分の周りの日本人は大体そんな感じだった
で、あれから数日たったけど状況は悪化しただけだな
もう、自分達は諦めて、いつ終わるのか固唾を呑んで見守ってるだけ
284:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:11.93 XEZnLgw/0
やべえ、ばれてるぞ
285:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:13.48 BceJMhbk0
ドイツ人ってウソが嫌いだよね。合理主義者だから。
286:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:14.16 ZNiyYdAN0
ドイツの言う日本政府の矛盾と言うのは理解できる
被爆量の表現が一番怪しい
一時間に1ミリシーベルト ▶ 人体に影響ないレベル?
一年間に通常受ける放射線 ▶ 2~3シーベルト???
一時間と一年間だと秒速と時速をゴチャゴチャにしてるよ
24時間×365日=8760
報道の数値を8760倍にすると一年間の被爆量になる
やばくね?
287:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:14.49 DpEYOUn80
日本は滅亡する、国民はパニックだ=外国での事実
www
288:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:18.24 VHte8DzWO
さすがドイツw
289:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:18.57 ruigtQnNO
隠蔽だよ
尖閣と同じだよ
クソッタレ民主党は日本を滅ぼす
カダフィと同じで自国民の敵だ!
290:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:21.65 OL1UvvM/0
こんな時でも嘘もつき通せば本当になると思ってる人殺し民主党
291:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:28.73 dibgswIUO
(^O^)/はいさようなら
292:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:30.84 Fp6PLDGd0
今後、国際マーケットで日本人の「大丈夫、心配ない」は
一切信用されることはなくなるけど
外国人と仕事してる奴は頑張れよ
293:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:34.19 iNyLbtzRO
米軍が主導権を握ってるからドイツは面白くないのだよ
もともとドイツは地震も原発もないから救助経験値がなく支援できるに限界がある。
294:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:34.86 QSPxeIZ30
>>248
ドイツは反原発の国だからな。
こういう事故には無茶苦茶敏感なんだろう。
295:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:36.76 S099bmHY0
>>258
炉壁が溶解した訳でもないのに
建屋が吹っ飛んだだけで100キロはねーだろ
296:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:37.20 qqGuq3oT0
NHKもプルトニウムは隠匿してたな
297:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:42.11 B7+28qDC0
まぁEUの総意じゃない
イギリス・フランスチームが帰ったらやばい
298:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:41.56 K1cs+QNC0
しかし原発も地震には完全に耐えたんだよな
それはそれでスゲーと思わね?
あとは、同程度の津波対策を練れば日本の原子力最強じゃん
299:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:49.63 mZVHb6O2O
もう、東京都民は全員被曝してんの間違いないな
死ぬのか?
300:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:50.22 Wguc8ZOV0
東日本が終わるXdayは土曜日だ
301:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:53.72 AKixD1sq0
情報少なすぎて訳分からんな
原発がらみで危険なんだから帰ってもらってOKじゃないの
民間の救援チームに何かあってからでは遅すぎるし
302:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:54.01 2rOhQJVK0
怒って帰ってしまたか。せっかく来てくれたのにすまんな・・・
303:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:53:58.37 UOK72lmqO
国民を子供扱いしすぎるんだよな。
もっとバーッて情報開示して、国民に丸投げすれば良いんだよ。
行政もその方が楽でしょ
304:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:04.57 mBJSRr740
これで明日電源復活で原発おさまったらドイツ大恥かくだろうな
305:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:04.58 1gnGqY4iO
ドイツからも事実を隠すなゴルァ!!と言われたのか…
日に日に国の信用も落ちて行く一方…
原発が処理出来たとしても世界からは不信感だらけだろうな…
306:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:09.62 KSWZi8Dn0
・明治三陸沖地震(明治29年)では38.2mの津波が起こってましたが、そんなの無視して設計したら案の定20mの津波でやられちゃいました
・3年前に津波が来たら冷却設備が機能しないって指摘されたけど、共産党なんで無視してたら、ほんとにダメでした
・9ヶ月前に非常設備のメンテやってないのバレたけど「自主点検項目ですから(キリッ」と逆切れしておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・建屋の圧力が高まって危険だから内部の気体をを放出したかったけど、首相が来るって言ったので待ってたら規定値の2倍になっちゃって、結局2号機は爆発しちゃいました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグも電圧も合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったので、アメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって最終的には爆発しました
・4号機の火災、確認せずに「鎮火しました」と報告したけどやっぱり消えてませんでした
・面倒なので電車も一律でしか計画停電できないって言いましたが、官僚に怒られたしぶっちゃけやればできるので、電車は停電しないようにしました
・11年検査せずにほったらかしの箇所が多数ありました
・いよいよやばくなってきたので、住民は範囲30km避難ですが、念のため対策本部はの50kmに避難しました
・作業は下請けに任せて社員は全員県外に避難しました
・東電は頑張ってるんだから東電を非難するのはやめてください!(東京電力 福島第二原子力発電所 電気機器G 大槻 路子) ← New!!
307:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:11.58 DuSK498lO
ドイツ政府のほうが、管より信用できる
日本そうとうヤバいんだろうな…
308:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:12.30 su3dgYf7I
確かに、海外メディアと日本のマスコミとは温度差がある。
CNNやBBCとか、津波の被害よりも、原発ヤバイ!超ヤバイ!
って感じだし。
309:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:16.09 7xcq/c7p0
イラク、バーレーン、アンゴラの各政府から外務省に対し、
日本にある大使館を一時閉鎖するという正式な文書が16日までに届き、
すでに移転を始めているということです。また、外務省が確認したところ、
パナマが神戸市に大使館の機能を移したほか、オーストリアも、
大使や職員を京都市に移動させたということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
310:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:17.06 FaHQKWoRO
アメリカ軍は被曝しながらも
救助救援してくれているというのに
かつての同盟国はこの様か
やはり三國同盟は大間違いだったな
311:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:17.89 4IC30xWj0
安全なんだよ!証拠この人の笑顔が証拠だ!
地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ~姫井参院議員
URLリンク(www.data-max.co.jp)
312:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:19.01 uDER0wcg0
最初に事故を起こした一号機は、なにげに安定してるな
313:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:23.76 diXr7GEE0
隠蔽どころか、全然状態を把握できてないんだから隠す情報もないんだろ。
314:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:24.36 P/+jyXDu0
事実を隠されて、被爆距離も分からないのに作業できるわけないだろ。
被爆に対応する防護服だって用意してない。
315:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:29.61 oUQQp9XM0
そろそろ日本人が大災害にも冷静なんじゃなくて鈍感なだけじゃないかと言う可能性に気づきはじめる頃。
316:(^_^;)イヤハヤ☆サヨク政権
11/03/16 20:54:30.68 HC1p3hqFO
◆いずれにしても、今の状況では、福島から放射性物質が何千キロも飛んで、隣国の国民の健康に悪影響を及ぼす可能性のないことは、物理学者なら、誰でもわかるはずです。一般市民は騙されますが。
私の知り合いのご主人が、日本の原子力の父ともいえる人物で、その人の話では、福島で起こっていることが、チェルノブイリになる可能性はないとのこと。
チェルノブイリのとき、放射性物質が遠くまで飛んだのは、大火災があったからで、福島は、最悪のシナリオでも火災はない。
だから、局地汚染は起こりうるが、それでも20キロも離れれば、被爆はないそうです。日本政府が発表していることに、嘘はないということです。
ドイツや中国が報道していることは、嘘ではないが、起こる可能性としては非常に小さいので、政府がそれを発表しなくても当然だというのが、彼の意見です。
なお、水素の爆発で放出される放射能は、微量で、今のところ一切問題がないということです。
服についた少々のチリも、あまりにも性能のよい検査器が見つけてしまい、その人は被爆とされてしまうらしい。
ただ、テレビには、宇宙服のような装備の隊員が、動かなくなった被爆者を担架で運んでいるようなショッキングな映像がでますから、それを見た人は、日本は大変なことになっていると思うわけです。
****************************************緊急寄稿
福島原発事故とチェルノブイリを同一視するな
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
川口マーン恵美(在独作家)
317:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:37.83 QEF83Xrq0
>>40
日本人ですら、イラつくからな。w
俺の職場でも中国人の出社拒否が相次いでいる。
中国人コミュニティではかなり大げさに話が
広まっているようだ。
日本人だって我慢して出社してんだから、
出社しないなら中国に帰って欲しい。
318:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:38.18 IPLBCk3Y0
日本人でさえ疑っているからな
319:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:40.94 PQPh0G7B0
俺だってもう国産の野菜や食材でも選んで買わないとなって
評価下してるくらいだし
安全な外国の部隊が日本を警戒する気持ちもわかる。
320:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:44.59 v4IDul/80
消防署の放水車に頼るようじゃ本当に、マジでやばいのか?
321:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:46.77 VnX7UsYJ0
>>263
この騒動が終わったらおまえらはフルボッコだから首を洗って待ってろ
322:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:48.70 hexhGvvx0
>>213
ロシアと韓国ってところがポイントだけどね。
だからおかしいと思わないよ。
まぁ、ロシアと韓国じゃなくても今の日本から輸入されるものはあんまり欲しいとは思わないのが普通だろうけど。
で、また何の証拠も無いソースの記事で煽り倒ししか。お疲れさん。
レベル4のままなのは、全原子炉が安定した状態は保っているからだよ。
これが安定じゃないなら、もうとっくにレベル7になって30キロじゃすまないレベルになってる。
核反応の仕組みを知らないで、影響だけを全面に出した報道みてたらまぁそうなるわな。
323:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:49.23 1Q7n91Qg0
>>258
水が尽きたら
もうビールだけが頼り。
324:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:50.65 E051BwBQ0
原発を廃止した国だからな
厳しい意見を言うのは当然だな
325:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:54.01 apxLwS200
真実を知らないほうが幸せなんだよ
326:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:54.26 Tma4IbDyO
被爆なんか救助リスクには入ってない
帰って当然だよ(´・ω・`)
ドイツ…ごめんね…
327:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:55.82 VtCi6kDN0
つまり救援と言いながら反原発ネタ探しにきたがマジなんで逃げた?
328:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:57.52 /o8iwz1rO
わざわざ他国に被曝しに来たわけじゃないものな。
帰って正解だよ。
日本人でさえ東電のわけのわからない説明でわけがわからないんだからさ。
329:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:58.57 OX6ozjqa0
まぁ隠蔽してるんだろうね
情報全然だそうとしねえし
330:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:58.65 95FsBIKK0
まあ、現状をすべて把握している人間がいないのが問題なんだけど。
現場作業のトップあたりに全権を与えるべきなんだろうけど、
こんな状況じゃ、現場の連中も能力的に怪しいと思わざるを得ない。
331:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:54:59.38 EXcS/wM+0
ほんと申し訳ないわ。帰ってもらった方がいいよ。
トルコ、台湾の人も今のうちに帰って
332:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:05.96 2iv2XePC0
ドイツ野郎は根性ねえな
物見遊山で来られても迷惑
二度とくるなボケ!
333:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:09.15 X0Br0Bje0
すでに救援チームの仕事は遺体収容作業だけだから適当な理由つけて撤退したんでしょ。
まあ、いてもほとんど役立たないから別にいいけど。
334:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:09.83 IpNmLNBR0
大丈夫だ犬作先生が救ってくれる。
南無妙法蓮華経♪
南無妙法蓮華経♪
南無妙法蓮華経♪
335:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:13.16 kicsnC/60
>>297
原子力にべったりのフランスはこれ以上ないテストケースで情報収集があるからまず帰らないと思う
336:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:13.39 0J3Nnft10
>>308
この温度差は一体何なんだろな。
不思議だ。
337:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:17.67 AB+CDKYHO
隠蔽ではなく無能なくせにプライドだけ高いので頭を下げて情報を貰うことができない上に貰ったところで素人の思いつきを押し付けてくるので、余計に教えられない状態なのです
338:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:21.27 P6TDITxPO
何しに来たの?
たった5人の民間団体で。
その5人がBJ並の名医ってならともかく。
単純にビビって尻尾まいて逃げただけジャネーの?
まぁ今の政府が信用ならんっつー言い訳は頭いいな。まったくもって何も言い返せないわ。
339:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:25.04 Wc6RRa0s0
とにかく今は非常事態だ!
今日のNHKはいい学者をセレクトしてコメントしているが、
ここは日本のすべての英知を結集して対処せねば!!!
また、コンピューター技術者も結集して今後の事態も
色んなケースを想定してシュミレーションしてみるんだ!!
340:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:27.31 OzmklANMO
ドイツは日本を見捨てたんだね・・・
341:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:30.94 aT11uvZG0
政府って民主だけじゃないって知ってるでしょ
342:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:31.28 AuHu3X9n0
国外にまで恥を晒すミンス
343:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:32.16 RdMzTUN90
なぜ管は福島から遠く離れたところで陣頭指揮を執っているんだ?
現場に行かなきゃ無理じゃないのか?
344:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:33.55 tc/AqLH70
日本のマスコミって取材力ないの?
いわゆるエラい人への質問とかは手ぬるい気がしてならない。
自分で取材しようって気概はないんだろうな。
345:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:34.30 Mb+3IVmA0
つか、東電と政府の人の顔色が良い事が腹に立つ。
本気で対策してるのか…?
346:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:35.96 mnlzHWNoO
日本人は平和ボケしてますから。
危険を危険と気付かない。
347:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:37.37 DpEYOUn80
で、
外国ではインターネットでデマが流れてるて事実は
報道してるのか?w
348:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:40.23 SY8ErlzK0
大丈夫だったら、大丈夫、言ってるんだから大丈夫、でも、チョット不安。
でも大丈夫と信じたいが、民主の言う事だから大いに不安。だれを信用したらいいのか。
349:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:40.85 BceJMhbk0
保安院が住民ほっぽりだして郡山(50キロ枠外)に逃げたって事実こそ、事実なんじゃね?
350:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:44.47 RB1ECWxfP
自民党よ、今こそ民主党政権に提言しろ!
俺達が後は引き受けるから、お前達は下野しろと!!!
351:かわぶた大王 ◆8VRySYATiY
11/03/16 20:55:49.32 VZMVi/vo0
>>235
事態が沈静化していないのにホイホイ外出するのが危険。
352:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:49.60 2zCxwDQk0
もう呆れ果てた。
協力をしてくれている国に失礼だと思わないのか?
中韓だけに尻尾振っている場合じゃないと言うのに。
353:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:52.59 sY8Kz3+30
東電はいつもみたいに危険指摘を論破して営業妨害訴訟しろ。
354:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:54.11 4TI0wL/i0
この民間団体って一体何しに来たんだ
余りの惨状にビビッて一泊三日でご帰国か
355:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:55:58.12 A9zVoLfL0
パニックになろうが人の命を大切に考えるなら、逃げろ!というべき
逃げてから、安全になれば戻れば良い。
逃げずに自分まで被災すると余計に足手まといだから、このドイツ人は正しい。
356:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:00.15 DdFg4JTe0
>日本政府は事実を隠ぺいし・・・
日本政府 = 民主党(チョソ)
357:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/03/16 20:56:04.50 QJo+jBTe0
ドイツ人は何事にもカッチリ・キッチリしてるからね。
「融通」と言う言葉が通用しない。
昔からグダグダの日本には適応できない。
358:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:05.72 Wguc8ZOV0
みんなで運命の日を見守ろう
359:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:09.99 7XxkCGbQO
政府に嘘をつかせてるのは、
東京電力。
こいつらが保身から嘘をつく事によって、
時間と命と力が無駄に消費されていってる。
360:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:13.94 7Kzdrg3D0
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
361:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:18.44 iimfX0Gq0
まあレントゲンの被ばく量を持ち出して今回の事故での被ばく線量が健康に全く問題ないとか
言ってるのは子供だましを通り越してるし、ちょっとでも放射線の知識があれば如何に馬鹿げた
こと言ってるか分かる罠。害が無いならアメリカ軍の救援隊が福島原発の風下に入らないように
する理由が無い。
362:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:19.52 Q3E/a3P50
大本営発表をB29が東京上空を飛ぶまで信じてたバカ
お前らはそのバカと同じ
嘘と気付いた時は何時も手遅れ
363:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:20.36 9Yi7tR3t0
救援団体が隠蔽を理由に帰国なんてあっていいの?
364:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:21.97 1oXR0JRz0
日本人からしてもグダグダな会見や後手後手の対応にいらいらしてるもん
海外ならもっとなのは当然だな
365:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:24.68 pHUcIF1Y0
武田先生が希望する高速コンピュータは、Ren4の「2番じゃダメなんですかあ?」で
仕分けの槍玉にあがりますた。
URLリンク(takedanet.com)
(前略)また気象庁は全力を挙げて風向と、原子炉からのガスがどのように流れるか、コンピュータを
使用して早く全力で計算して欲しい.
気象庁はこのような時にこそコンピュータを国民の安全のために使い、何時、どこに放射線物質が移動
するのか、ハッキリして欲しい.
(平成23年3月15日 執筆)
武田邦彦
366:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:31.94 ZkAP+2xvO
みんなの誤解はレントゲン位なら大丈夫という概念。
レントゲンを24時間受け続けるバカはいない。またレントゲンには含まれないセシウムを吸い込んで安全なわけがない
また危険レベルを6と海外は認定してるよ
政府や東京電力が正しいレベルに変えないのはパニックや非難を恐れている
海外が認定したレベルのソースはニュースを読めばいい
367:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:34.99 iryyk3b70
ドイツでは常に最悪のことを考え、未確認の情報でも何一つ隠さず、
国民の不安感もそっちのけで、きちんと発表するそうです。
そういえば、今年入ってすぐにダイオキシンスキャンダルがあったのは欧州
のどこの国でしたっけ?w
最初否定してたのはどこの国でしたっけ?w
368:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:36.90 Fe/jEvypO
関東で起きている買い占めも政府や東京電力の情報が信用できないから。
正確な情報でまだ安心、やばくなりそうならすぐにどうすればいいか教えてくれるって信用できれば、買い占めとか起きない。
マスゴミも含めてそれを理解できません。
ドイツが不信感で撤退してもしょうがない…
369:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:37.50 SyJV1tBe0
>>344
ヒント:スポンサー
370:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:38.55 jsAQmvJk0
>>46
何の問題があるのか本気でわからない
371:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:47.57 YnZrYDgM0
逃げれば死なない。
とどまるのは自分の命でギャンブルしているようなもの。
いくら助かる可能性が高くてもね。
372:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:49.74 1vTDjBBt0
メルケル首相はガチで物理学者だからな
弁護士枝野じゃ太刀打ちできまいて
373:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:51.09 nLsqUXRq0
これはどっかの朝鮮人の話じゃないけど日本だけのものじゃなくて問題ではないからな
海だって汚染されるわけだし、国際問題なわけよ
その辺を履き違えている
374:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:51.65 He7mt0HUO
> イギリス・フランスチームが帰ったらやばい
そうらしいね
修羅場の数が違うらしい
ただしフランスはもう腰引けてるようだね
375:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:54.36 p/xSqw3X0
証拠も具体的に明らかにする事柄もなしって…プロか?
376:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:55.25 PmHcF7sG0
一度でいいからやらせてください
その一度が命取り
377:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:56.64 os51MXOg0
隠蔽というかこれが日本の危機管理マニュアルに書かれていること。
すなわち住民が放射能汚染されることよりもパニックが起こらないことを優先するってこと。
378:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:59.60 Bpx2d3TMO
ドイツを怒らせるなよ、せっかくブンデスリーガで日本に素晴らしい応援してくれてるのに。
379:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:56:59.60 hrEXwH510
宮城県
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
福島県
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
岩手県
URLリンク(www5.pref.iwate.jp)
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
URLリンク(www.clickbokin.ekokoro.jp)
被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
URLリンク(4en.jp)
380:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:02.07 QSPxeIZ30
>>320
やばいとか言うレベルじゃない。
もうすぐ5号機と6号機の建屋が吹き飛ぶ。
マジ死ねる。
381:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:02.28 HJod2i9d0
検出された放射性物質の種類や連続して起こっている火災や発煙見て
安全は確保されているって、普通信用できないでしょう
382:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:02.45 7cqDjsA50
>>2
だったら外に出て「みんな逃げろ~」って大声で喚いてきたら?
この期に及んで「安全厨」とかって馬鹿にしてるとか、頭腐ってるんじゃなの?
383:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:05.71 rBNSUuX5O
一方、ロシアは追加の救援チームを送ってきた。
米軍は、被爆しながら活動中。
384:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:07.92 Y417KcGf0
NHK解説によれば燃料棒が溶けても放っておけばおさまるようだ
これ以上危険な作業せずに
溶け落ちた燃料が自然に冷えて固まるのを待てばいい
こういう正確な情報をきちんと伝えなきゃだめだろ
385:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:08.02 rff1AvKb0
>>14
グロ画像貼って不安煽るのは一向に構わんが
身内が被災地にいて、逃げることも助けることもできなくても
お前はそういうことをやるんだな。
さっさと逃げ帰った在日以上にタチ悪いわ。
386:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:14.03 6lLCdiYm0
マジ最悪だな
ドイツの方々には 大変申し訳ないことをした
387:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:18.79 ZioyDi/r0
ドイツ人は知らなかったのである
今の日本政府は公約すら守らない連中であると言うことを・・・
さすがにコレは書いてて嫌になったお・・・
388:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:18.89 biZEoEE70
確かに今の政府じゃ信用されなくて当たり前だ。
389:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:19.14 hexhGvvx0
で、チェルノブイリの避難範囲知ってるか?
これも今と同じく30キロだよ?
核爆発起こしたチェルノブイリですら30キロだったんよ?
で、30キロ外はそこまで影響なかった。
まったくなかった訳じゃないけどね。
東京も終わったとか、日本終了とか思ってる奴は頭冷やした方が良い。
備えあればなんとやらだから、危機感を持つのは重要な事だけど。
390:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:21.81 JGa+4toD0
>>336
日本では今ある被害と、これから起こりうる被害だと
優先順位は今の被害者を救済することだからだろう。
海外だと放射能が大気圏まで舞い上がると
直接被害をこうむることになるから
原発のほうが優先順位が高くなる。
391:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:25.67 9aYoiF6T0
>>306
392:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:43.13 /vOiGw2M0
まあ十分常識で理解可能な行動だね
393:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:44.16 L6ONm3ub0
>>382
生きていたのか安全厨w
394:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:47.97 DpEYOUn80
2ちゃんねるのアメリカ工作員にとって
日本国民が恐怖でパニックになる<日米同盟でゆれる民主党叩き
らしいな
どんな右翼だよwww
395:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:49.98 WrU94Jzs0
>>141 まったくだ。この状況下でさえ
他国の不信を深めるなんて…
国民見殺し内閣!民主の連中は末代まで呪うからな!!
396:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:50.21 0KEZQZqGO
ビビって帰ったんだろ。
それらしい理由を付けて。
397:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:54.05 3UGaBsRAO
>>344
そんな無責任な事を言うなよw
奴らは記者クラブから追い出されるわけにはいかないんだろうからさw
398:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:55.86 JMPdP/vt0
福島県で住民に対して放射能検査してるが
その様子を日本メディアは報じない、欧米メディアは報じてる。
日本からもネットで欧米の報道が分かる。
「情報が統制されてる」「何か隠してるのか」と思うのは仕方ない。
399:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:56.63 NYoRek1K0
>>281
信用とりもどすのって大変だよね・・
400:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:57:56.17 dxIkbTOU0
もっと言っちゃってくださいドイツさん!
我が国の大本営発表なんて嘘ばかりです!
401:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:00.32 E+3Yk7Pl0
過小評価とかその程度の問題じゃない
全て東京電力に丸投げして対策がなされていない事が問題なんだ
402:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:01.37 wTX4WFHT0
>>303
>国民を子供扱いしすぎるんだよな
アホか
国民の中には、お子様内閣より遥かに高度な専門知識を持った奴も多い
馬鹿どもが失態を隠してるだけだ
403:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:05.14 JQYUu8XL0
>>125
暢気にバラエティ番組見てるよ
うちの女どもは
女はちょっと難しい話とか深刻な話とか嫌いみたいだな
404:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:08.34 fxWvOYcm0
事実を隠蔽し、過小評価している
ほんとそう思う
405:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:08.90 SK5PtdOK0
本当は家畜や野菜や魚介類の移動制限をかけたり土地の放射能濃度を各地で調べないといけない。
でも政府はそれどころじゃないし、機材も人の検査でていっぱい。
指揮がとれてないし人員も足りないのが現状。
広島の教訓が沢山書いてあるのを読んで知っておいたほうがいい。
外部被ばくより体内被曝して光を出し続けて細胞を壊していくと怖いぞ。
内部被ばく量検査もできるようだぞ。被ばく量で一概にいえないのに、パニックにならないように呼びかけるのはいいけど
一週間後に吐き気や頭痛がはじまる人はすぐに病院へ行くべき。
将来的にガン発症率があがる地域になるかもしれないが、ネットあるので放射能の情報を調べとくといいよ
明らかに政府は未経験で冷静につとめるだけだから。情報収集は自分しかおらんのよ
406:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:09.65 BGa6lpGe0
ごめんなさい、ドイツの方
ここは腐った民主党が政権を持っているので・・・
407:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:09.48 U727dN9G0
これ読めよ。チェルノブイリでさえ、50キロ離れえていれば健康被害はなかった。
【イギリス政府による福島原発事故の影響評価】(池田信夫 blogより引用)
* チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。当時、食料の放射線レベルを測定したり、
危険を知らせる試みは、全くなかった。
* ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
* ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、
長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
408:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:12.52 u3Fi3Md70
sengoku39として具体的に示したり、外圧をかけてたりしてくれ。
民主議員と民主に投票した馬鹿に殺される・・・
409:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:18.30 p2PlMlUkO
>>332
ならてめえが何とかしてみせろや
410:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:18.99 ruigtQnNO
ドイツの皆さん
誠に申し訳ありませんでした
日本国民はマスコミと民主党に洗脳されています
どうか他の国の方々も、安全な場所へお逃げください
411:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:25.73 BARPkeQ+0
あの旧ソ連ですら原発から30キロ圏内の住人を強制退去させたわけで
水道水にまで放射性物質が検出されてるのに半径30キロ以内の住人を隔離して
そのまま大量に見殺しにするとか前代未聞だろ
民主党とか名ばかりで実態はキチガイな大量殺人鬼じゃねーか
412:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:26.77 aoQj2Cds0
使用済み燃料
プルトニウムや猛毒とは一言も無いよな
413:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:30.81 0/bSp3TA0
ドイツ人を叩いてるのは日本人じゃない
414:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:37.74 eMJaLM8+0
どうせ明日で終わりだ
415:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:42.35 RSe2fdx+0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
暴れる巨大エネルギー 静岡誘発?/富士山噴火懸念
416:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:45.60 hGNIzBtX0
>>398
日本のニュースでも放射能検査やってる映像なんども見たけど
417:名無しさん@十一周年
11/03/16 20:58:49.92 p7IK4w8IO
>>324
でもフランスから原発で作ってる電気を輸入して使ってんだよな・・・・・・w