【原発問題】求められる限り支援活動をやり通す…救援支援活動に当たっている米兵、被ばく続く [3/16 18:18]at NEWSPLUS
【原発問題】求められる限り支援活動をやり通す…救援支援活動に当たっている米兵、被ばく続く [3/16 18:18] - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:27.31 9Lu+q0mrO
なんたる大和魂…

951:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:28.48 iJ6UFQ360
菅や江田、仙谷や赤松等の学生時代に安保闘争してた

元活動家連中は米軍に土下座しろや!!

952:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:32.22 09MtPjh60
>>917
本当の友達ってドイツとアメリカだったんだな

953:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:31.90 eZzjoFByO
心から有難う御座います!
済みません<(_ _)>

954:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:34.19 Lg4Mumlz0
>>921
韓国くたばれ

955:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:34.50 XqU8kDgi0
一方、東電の社員はチラシの裏で自画自賛していた

URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

956:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:34.85 n3rFCrEXI
菅おまえ燃料棒フーフーしてこいや!!!!


って今日は断念って・・・・・・

もう今日断念したら一生断念だよおおおおお


東日本終了 せめて爆発で一瞬でいければいいね
じわじわ前身の穴という穴から出血して白血病になって苦しんで死ぬのは惨いね・・


by長崎まで逃げた東京民

957:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:35.87 KuU50QU80
>>855
沖縄で米軍出て行けと言ってるやつが沖縄人だと
思い込んでるアホが未だに居るのか
一坪反戦地主は殆ど地元民でないことが判明してるがw

958:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:44.86 S7k8Gsn70
アメリカから駆けつけて下さったのに、被爆させてしまって心からお詫び申し上げます。
アメリカ軍の方々にもご家族があるでしょうに…と考えると申し訳無くて涙が出る…。
本当にごめんなさい。
でも、もう少しの間だけ日本を助けてください…お願いします。

959:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:46.21 8EaLWR/K0
東電と民主はアメリカで一生奉仕活動してこい

960:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:47.24 TjUaTion0
>>921
韓国は本気で日本ブッ潰す気だな

961:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:49.44 z3u4r3Kf0
(アジア)
インド,インドネシア,カンボジア,シンガポール,スリランカ,タイ,韓国,
中国,パキスタン,バングラデシュ,東ティモール,フィリピン,
ベトナム,マレーシア,モルディブ,モンゴル,ラオス,台湾,香港,ASEAN,
(大洋州)
オーストラリア,ニュージーランド,
(北米)
米国,カナダ,
(中南米)
アルゼンチン,ウルグアイ,エクアドル,エルサルバドル,キューバ,コロンビア,
スリナム,チリ,ニカラグア,パナマ,パラグアイ,ブラジル,ベネズエラ,ペルー,
ボリビア,ホンジュラス,メキシコ,
(欧州)
アイスランド,アイルランド,アゼルバイジャン,イタリア,ウクライナ,
英国,エストニア,オーストリア,オランダ,カザフスタン,ギリシャ,
キルギス,グルジア,コソボ,スイス,スウェーデン,スペイン,スロバキア,
スロベニア,セルビア,タジキスタン,チェコ,デンマーク,ドイツ,トルクメニスタン,
ノルウェー,ハンガリー,フィンランド,フランス,ブルガリア,ベルギー,
ポーランド,リトアニア,ルーマニア,ルクセンブルク,ロシア,EU,
(中東)
アラブ首長国連邦,イスラエル,イラク,イラン,オマーン,カタール,クウェート,
トルコ,ヨルダン,
(アフリカ)
ジブチ,チュニジア,南アフリカ,モロッコ,


被害にあってない人も死ぬまで忘れちゃいけないんだ
手を差し伸べてくれてる国のことを

962:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:51.32 uXO+bbyZ0
俺は一生アメリカの家来になる!

963:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:51.52 FzI4HmK90
アメリカageが気持ち悪いな
工作員が混じってるのか?
日本に基地をおいてるんだから当たり前のことだろ
これで力を貸さなかったら、基地を置かせてる意味がない

964:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:52.74 w38A6hoI0
>>861
このままじゃアメリカも危ないんだよ
しかも処置が酷過ぎて世界規模で危険な状態

965:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:53.30 QCMr1Dmx0
涙でた

966:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:53.66 cNkOt9FR0
すまぬ・・・
すまぬ・・・

967:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:54.26 o/PzTKQJO
日本の親友はやっぱりアメリカ。
本当にありがとう。感動で涙が止まらない。

968:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:15:58.62 JLjxQ3OuO
支援をいただいてる米軍の方々にはほんと頭が上がりません、ありがとうございます。
菅始めとする政治家、事実を隠蔽している東電の連中を煮るなり焼くなり好きにしてください

969:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:01.16 dIdZIgrK0
在任米軍に反対している沖縄県民どもは

どんな気持ち?ねぇどんな気持ち??


970:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:00.72 mqy9WAa70




俺、このスレをFacebookで広めてくるから、
誰かスレ保存してくれ!!!!!!





971:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:01.40 p59MqPsoO
ごめんなさい、ごめんなさい…

972:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:01.66 qWF8qe910
そこへ辻元がビラ配りにいくと

973:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:03.90 mckcpb+10
現場で必死こいて作業に当たってる作業員がいるのに・・・。
しょうもない被ばく量ごときのアメリカ軍に感謝するバカウヨは死んでくんねーかなぁ・・。

974:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:08.50 8J5aD4ph0
安全だから、直ぐには影響ないから安心しろ、大丈夫だ。

975:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:12.07 BTXZ3+Dk0
こういう時のアメリカってほんと頼りになるわ
普段と非常時のアメリカ人って別人なのか?

976:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:12.19 xCEPyxf90
メア氏の発言も沖縄利権にたかるやつらやサヨクや市民活動家の事だったのに
謝罪を強要しまくった民主政府
そりゃ自分の仲間らの事言われたから腹立ったんだろうが
一般日本人、沖縄県民には関係ないというか真実言ってくれてすっきりでもあった

977:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:12.77 LUVrtJlr0
>>951
担当大臣だろうが逃げてるから・・・って

978:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:26.32 oHXir45k0
アメリカ様
放射能計ったら真実を教えて下さい
日本政府東電は信用なくなりました

979:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:26.05 NJoYM8uzi
ついこないだまで在日米軍は悪だと言われて来たな。有事の際に守ってくれるのかといていた政治家がいたな。
これが現実だ。
本当にやばくなるぎりぎりまで助けてくれるだろうな。
親米に染まって言いなりになる必要はないが、ゆきすぎた敵意を育てすぎたんじゃないか?反省する時が来たな。



980:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:27.11 CMmF8IxNP
>>927
お前湾岸戦争から今までアメリカ軍が行ってる対核兵器戦トレーニング見て来い
後方の事務要員にまで対放射能訓練と装備を施してるわ

981:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:33.49 p1ET1ugj0
URLリンク(www.youtube.com)

982:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:35.85 JMPdP/vt0
>>937
確かに。

オバマに対して、米国内で批判が出るだろう。

管の国内向けパフォーマンスがむかつく。

983:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:41.63 tOczyoSd0
本当にかたじけない

984:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:42.64 HjKKbpzQ0
自国馬鹿にして尻尾ふってると
TPP賛成でいいんだな?って迫られそうだけどなあ。

985:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:42.68 wdJAqHATO
フジテレビではアホなバラエティーやってる…

986:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:44.26 VMnAslI60
こんな事態でも会見で半笑いを浮かべてこたえる東電社員

まさにキチガイ

987:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:47.76 3GW+ZGmC0
アメリカ兵の無事を祈る

現地で必死に事態を終息させようとしてる全ての日本人に対するのと同じように祈るよ!

988:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:48.59 NYoRek1K0
>>958
まじで家族もいたりするよね・・

989:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:50.36 3xdqMH10O
ありがとう…
カンお前が行けや

990:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:53.50 6MY1puoM0
>>937
それは無いよ。彼らはある意味、自国の為に
活動してる面もあるからね。
ありがとう、アメリカ。

991:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:53.72 ZxFwiGrO0
俺日本人であることが誇りだったけど、
アメリカ人になりたくなったよ。
ありがとうアメリカ兵さん。

992:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:55.54 +7mzZIN+0
>>833
iMac iPhone 持ちの俺に死角はなかった。

993:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:58.04 WygJOBMp0
アメリカになっていもいいから全力で頼みたい

994:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:57.71 inTH9EZJO
USA!USA!USA!

995:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:16:59.62 YzfqWjcD0
>>905
この非常事態でも、「記者クラブ」と「電通」がメディアを支配しているからな。

996:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:17:00.28 HmUAvONR0
本当に頭が下がるよ
すみませんが、可能なかぎりでのご協力をお願いします>米軍殿

997:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:17:00.58 n4i9s60aO
自衛隊と米軍が気の毒すぎる

998:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:17:01.75 /h2+Xhnv0
>>548
米軍の、文字通り身を削っての救助活動には本当に感謝してるし、正直ここまでやってくれるとは思わなかった。

だけど、それとこれとは話が別だと思う。

個人的には本土側で基地受け入れりゃあいいと思うんだけどね。

999:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:17:08.77 locPUJw3O
>>830
普天間は周囲を強制移住させるべきだ
元々、基地のほうが先だったんだし
米軍にしても自衛隊にしても、
日頃、「出ていけ」とか罵言を受けてんのに
命懸けで任務を遂行してくれる
心意気に本当に頭が下がる

1000:名無しさん@十一周年
11/03/16 19:17:12.50 /ZlcwF1fO
なんとなくアメリカじゃ救助隊がヒーロー扱いされて持ち上げられそう

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch