【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク at NEWSPLUS
【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク  - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:12:55.78 QMiq7cmj0
自衛隊がんばれえええええ

951:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:13:15.77 oBf2uToc0
>>915
みんな自民党

952:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:13:19.46 /M/ZbK5v0
上空から投下


原爆かよ?

953:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:13:47.23 kfpuWzj10
>>919
あほ
犯罪者の説教なんぞに耳を貸すのは、
「政治的主張のためならテロもOK!」でおなじみの共産党くらいだ

>>925
つまり「日本で稼動している残りの原発も止めろ」と言っているのか?
それ、電力不足で地獄に落ちている被災者はどう思うんだろうねえ

954:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:13:58.59 BEOXMirW0
まあ追求は終わってからだな
幹部は逃げるなよ

955:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:14:04.08 4UM6iEQv0
>>937
外国メディアも見てるからな。

あまり「放射能漏れ」と言い過ぎると日本の物を外国が買ってくれなくなる上、
これから日本は観光業だーっつってるのに誰も日本に来なくなる。風評被害が一番タチ悪いからそれを考えてる。

民主だってそりゃちゃんとその辺り考えてるよ。

956:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:14:17.24 rajBnkD10
東電の社長、清水正孝

座右の銘は「看脚下」(自分の足元を見る意)らしい(wikipediaより)。

でも俺が思うに本人は別の意味で解釈してる。
原発の状況を詳しく看てくれた人の意見を却下し、地元の足元を見て原発を建設する、
というような意味に捉えていると思う。


957:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:14:18.89 fEJptUDy0
もう原発誘致はどこも受けてもらえないだろうな
特に自社区域内以外への設置なんて。

958:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:14:42.36 aQ5fapoFO
原発推進派はカルト宗教と同じ。
無垢な住民だまして金儲け。
そんな推進派は誰ひとり原発の知識を持ち合わせていない。
だから現に今も放射線を止められない。

959:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:04.66 SR6oWCU80
>>942
その記事だけで判断するのは早いと思うぞ
生産能力はあるにしても、燃料とか変電設備の経路とかいろいろと問題があると思う
準備ができるまで少し時間があると思うよ

960:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:23.23 jeItJ97d0
>さっぱり解らないんだが。

こんなガキでも分かる事すら分からないなんてサッパリ分からないんだが。

とりあえず何を指標にしてどんな前提で3~4年といってる
か解らないからソースだしてねw

電力会社は、そりゃウソつくよなあw



961:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:27.38 q8cNMkw+O
原子力発電とか最初に考えた人誰なんだろう
罪な人物だね

962:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:30.10 6ddKfWRc0
>>937
伝わったら、食品ガソリン買占め情弱オイルショック世代がどうなるかな・・・

963:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:34.66 HAZB3VTa0
福島の農家への風評被害はとてつもない事になりそうだな。。。


964:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:39.23 RnTWIxsHO


あら、どんな災害が起きても大丈夫じゃなかったの?w







965:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:39.24 9rg/sxUF0
>>954
自民が与党なら解散レベル
野党なら解党レベルだぞ

966:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:44.31 oRad0eZOO
盗電役員の
資産を剥奪せよ

967:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:15:47.85 y0UUxSeT0
「原発ビジネスは、「笑いが止まらない」ほど儲かる商売、
手抜き建設工事、手抜きメンテナンス、手抜き設備配置、
原発基礎知識のない作業員の送り込みなどデタラメ三昧だ」

その果てがコレ↓で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

都知事の天罰コメントあながちハズレでもないんじゃ・・・



968:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:16:01.21 /M/ZbK5v0
日航なみの企業体質なのか?

969:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:16:04.26 Pd/ikhna0
共産党の吉井さんがちゃんとバックアップ電源の問題も指摘してたんだな
共産党は予言は間違い!とか言ってる(そういう問題でもないのに)揚げ足取り
も結局的外れで、共産党が正しかったんだな



970:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:16:16.51 xIZAGH9Z0
URLリンク(takedanet.com)

971:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:16:48.65 5RopPHVr0
>>965
東電がチッソみたいになるのか。
胸が熱くなるな

972:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:05.09 rajBnkD10
>>955
当局が真実を隠すというのが、一番風評被害を大きくする。


973:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:11.65 IyroCovy0
原子力行政は日本の権力層にガッチリ食い込まれてるから
マスコミは当然政府も絶対何も言えない

974:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:16.37 waFJtPVl0
>>953
お前にかける言葉はもうないわ
曇ったマナコで原発と一緒に生きてくれ
可愛そうに

975:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:19.14 SR6oWCU80
>>957
そうだろうなぁ…、でもまぁ仕方が無い
残った原発の安全強化と補修強化と火力の増設でなんとかするしか無いだろうな

976:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:37.28 jeItJ97d0



今止まっているのは火力もだ


火力が再開されると、今の電力制限は一切なくなる。


原子力の立場なしw






977:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:45.75 MGGhUQuX0
福島県が立ち入り禁止区域になったら東伝の資産で損害賠償させろ

978:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:56.66 Eewhu/Vl0
国民「原発は安全なんじゃなかったんですか!?」

東電「原発だって時と場合によるわい」

979:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:17:57.11 huJNzAHm0
東電の社長、清水正孝

別名 コストカッター

980:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:18:25.97 YGqkZ6310
>>928
一円で最後国有化だろ
で送電事業と発電事業は分離で福島原発の廃炉管理と賠償金関係の会社を作る
送電事業と発電事業から積立金を徴収するかもね。



981:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:18:32.36 4UM6iEQv0
>>972
隠してるように見せないために小出しにすればいいんだよ。
だから記者もあまり民主党憎しでそういうところに突っ込むのもどうかなと思うよ。日本全体を考えないと。

982:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:18:48.85 oRad0eZOO
>>100
いや
一切関係ない
裁判所と結託して
停止裁判
全部勝訴判決
出してるW








盗電さんよ!

983:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:18:51.98 sTE/3Htr0
誰か原発推進派議員のリスト作って

984:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:18:55.16 OYE40YNq0
全く会見に出て来ない会長、社長は福島行って1号炉と2号炉の上でずっと正座してるんでしょ


985:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:05.30 b3HPvP8k0
政党間の争いになっとるやんww


どこの政党でもええねんて原発は推進すんな

986:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:27.86 K6+Xcv7A0
>>976
逃げてないで速くソースだせよw

987:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:38.95 EnE0G33NO
>>965
数十年間もの推進、放置と癒着含め自民もどう追求されるかだな、無関係じゃねえよ

988:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:48.10 jeItJ97d0

左翼が既に指摘している事さえ読めない、

やっていることを「あ、それ間違い。」などと息をするように嘘をつく


だから自民好きなバカとチョン右翼は誰からも信用されないんだよな。

ウソをつけばなんでも言い逃れできると思ってる

まさにチョンだ


>>986
逃げてないで速くソースだせよw


989:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:49.57 lbZkn+sR0
>>936
おまけにデータ改ざん事故隠蔽、点検虚偽報告

起こるべくして起こった人災だよ


990:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:49.93 kfpuWzj10
>>974
俺は原発と一緒に日本で生きるよ
日本全国、原発の電気があるわけだが、おまえはどうするんだ?

>>982
裁判自体が妨害やがな

991:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:56.88 0rQRicyj0
昔、第2原発の防水のアドバイザーで入ったなぁ。俺は管理区域外だったが。
同僚は区域内だったのでそれ用の入所教育があった。内容をかいつまんで言うと、
・東京電力礼賛
・原発の重要性
・放射線の作用(説明では遺伝子の一部が壊れるけど大丈夫と理由無しに説明)

まぁ、まともなところとは思ってなかったけどさ。

992:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:19:59.37 BNYoCFAA0
942)は確かに一部納得です。
一部の原子力発電所また火力発電所の施設は、地震前から一時稼動を休止してた。
再稼働には少し時間はかかるけど、順次稼働はしていくから電力不足は徐々に
解消はされると思うよ。

993:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:06.75 l4C9Jc9M0
津波や地震は仕方がない
でも東電は日本の恥さらしです

994:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:10.70 /M/ZbK5v0
東京電力と自民党の関係

 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。

 なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

995:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:16.77 OsTa33oV0





「なぜ原発は推進されるのか」
URLリンク(www.nuketext.org)

(理由1)原子力産業や建設会社などが原子力で儲け続けるため不公正な圧力を加えているから
(理由2)費用をすべて電気料金に上乗せできるから
(理由3)過疎で悩む地元に莫大なお金を落とすから
(理由4)原発推進のためにすごいお金をかけてPRしているから
(理由5)原子力技術を持っていればいつでも核兵器をつくることができるから
(理由6)政策決定に市民が参加できないから



つまり、「カネ」「利権」。それだけ






996:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:17.26 SR6oWCU80
>>982
反対運動があるからお金が出せないし、風評もあるから作業できなかったんでしょ
裁判で勝てば何でも出来る訳じゃないでしょ

997:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:18.96 tcqMreDQ0
Japan Earthquake and Tsunami
Image Collected March 16, 2011

These are natural color, high-resolution DigitalGlobe satellite images featuring the aftermath of the 8.9
magnitude earthquake and resulting tsunami that struck Japan's coast on March 11, 2011.

URLリンク(www.digitalglobe.com)



日本の報道管制...ここに極まれり

998:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:21.72 bYj2MAOV0
まぁ、水力・火力・原子力どれに転んでも自然には
優しくないのを理解できてない馬鹿が多すぎるのも問題だな
生活レベルを下げるのが解決策といえば解決策だが

999:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:33.29 D+yVYASS0
津波対策として、全国の原発の周囲を
高さ20m以上のコンクリートの壁で覆ってくれ

1000:名無しさん@十一周年
11/03/16 16:20:38.24 6ddKfWRc0
1000なら17時に枝野がドッキリの看板持って出現

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch