【原発問題】「チェルノブイリに近づく」[3/15 20:30]at NEWSPLUS
【原発問題】「チェルノブイリに近づく」[3/15 20:30] - 暇つぶし2ch768:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:39.77 3t1rBSdE0

今原発にいます。質問ありますか?
今ガイガーは80mSvを指していますが、班長から最後の指令で
圧力弁を開けるように指示が出ています。

今生の最後の仕事になるかもしれないので貴重な情報をお届けします。

769:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:39.91 WD+G2I9F0

         __ , ─── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で、みんな、直ぐに、大阪に来ないのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|  
    /               ヽ  \




770:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:43.02 rqqFQrgM0
ちょっと煽りすぎなんだよな既にスリーマイルは超えてると思うが、福島第一は全機逝っても超えんよ
チェルノブイリはレベル7でも別格すぎるレベル50くらい

771:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:44.20 /ejY6pO60



レベル6北あああああああああああああああああああ

772:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:48.78 0rrfPX2l0
不完全とはいえ核爆発が連鎖して起きたら
チェルノブイリ超えることもあり得るぞ。
すでに原子炉の構造とか関係ない段階。

773:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:44:53.61 1pfQ0K25O
石原…避難誘導してくれorz
手遅れになる前に

774:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:01.17 ZTEZnzPI0
>>684
福井じゃねーよ

775:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:02.69 k5KJ/9E7O
>>2
ワラタ

776:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:03.70 KvShm+5r0
>>717
炉の構造とか人的ミスとか原因じゃなく規模の話だよ。
今400mSvだよ。停止すんの?これ。
国やら軍やら企業が何をすべきなの?

777:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U
11/03/15 21:45:05.93 y71SOnVI0
【原発問題】福島第一原発2号機、圧力逃し弁が閉じる 炉内の水位が急低下 3/15 00:19
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ

自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…


【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★5[03/15]
983 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:51:51.12 ID:ZBmJqNxuO
>>812
それを開けるのに大変
20人が10秒こうたい

【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★6[03/15]
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ
だからな…
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退

【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★7[03/15]
21 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:06:01.15 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
47万マイクロこえ

778:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:10.24 C4GUzUPT0
>>683
どちらも矛盾無いじゃん
どっちも信じていいし

779:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:13.11 W5LTTopy0
まあ何事もなければちょっと被ばくして終了
なにかあればけっこう被ばくして終了
そんだけだな

780:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:15.50 bqoNm6d60
朝から北斗の拳のイントロが
頭の中でずっと流れている。

781:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:21.80 p9w0ILcsO
>>654
ぎゃああああああああああああああ!!

オワタ

782:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:23.03 HEl6v/Ur0
◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で現地派遣し、
支援の申し出を断られたとしていた米軍ポンプ車について、
日本側に引き渡され、ポンプ車は使用されたと訂正した。

結局使ったけど駄目だったって事・・・?

783:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:26.03 IRBKDBQp0
液体窒素ぶち込んだらだめなん?
一瞬で冷えるけども

784:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:26.74 vGMxcTr20
もう誰も近づけないみたいだね。
4号炉の穴を見つけるのに何時間もかかるんだもの。
焼け石に水作戦は塩の凝固でアウトでしょ。
貯蔵核燃料は無防備すぎて手の内ようがないみたいだし。
人口降雨でもするしかない?


785:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:30.66 2ZQzkDeu0
なんかまた放射能レベル上がってきてそうなんだが何かあった?
URLリンク(park18.wakwak.com)

786:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:31.44 kQv8HP0sO
核爆発までの時間おしえて。

787:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:34.82 zeaHCHe00
地産地消にしようぜ
土地以外のものは食わないってことで
他から入れないで

788:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:34.82 fONJHAHQ0
もうなんか、
輪番停電も
別の意味での
”計画”停電
な気がする

パニック避けるため
国民の情報遮断&足奪う

789:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:38.68 A8+pZ1Q90
>>704
ゴルビー以外だともっと悲惨なことになってたんじゃね?

790:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:45.58 4T0pEMEW0
全国3万人の自殺希望の皆さんで交互に石棺工事すればいいんじゃないの

791:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:52.78 gtvzIQ/N0
スリィードーーーーッグ!!
東日本のみんなー!元気かーい! スリードッグだぜー、ワオーッ!

792:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:54.22 lwzekbaWO
昨日寝て起きるのが怖いとカキコして、朝テレビを見たら案の定これだもの・・・
寝て起きるのが怖いよ・・・

793:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:55.26 s5JpZ6rVO
今対策してる人達は今世紀で一番の漢だ。
東電の役員はまさか東京にいないよな。

794:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:54.91 pTT2NHYmO
>>1
ニワカ記者?
チェルノブイリというより、マイスリー島の事故に近いんだが

795: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:02.92 v8uW1KpJP
世界有数の経済大国もTOPが管になるとまるで子供だな

796:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:07.77 jc5b7laC0
残念ながら
チェルノブイリ超えだろ
早く逃げてくれ

797:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:09.59 UYycP1830
とりあえず爆笑問題は芸名変更を求める

798:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:18.13 hwFyoiR60
かがみんが・・・

799:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:18.92 F3y5wf7s0
少なくとも遷都は仕方ないだろ外国人こないし
電気ないし1年間は死の灰リスク続くし周辺都市の食い物食べられないし
太平洋産の海産物危なくて食べれないし東北から米は届かないし
もう関東にしがみつく必要はないと思うんだが

800:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:19.13 z2Qj4H8q0
>>768
嘘かホントかは知らん。俺の聞きたいことはない。

ただ言いたい。
生きて帰ってこい。

801:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:22.33 +GCNK57BO
チェルノブイリは単独だけど
今回は複数だし一つが逝ったら作業も無理っぽいし
チェルノブイリ越えるな

802:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:23.10 DI9b4NyD0
>>783
あれ、冷やすのに使えるのか?

803:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:24.32 419xCsJs0
>>689
アホ、アレは東電と政府が品薄感を煽っているだけ
情報統制の一環
残存の施設の調整で来月にはどうにかできるがワザとしないんだよ
まさか東電の発表をマルマル信じているのか?

804:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:36.61 x22hOhUc0
そもそも、政府がちゃんんと情報公開して全てを発表すれば
こんな不和雷同などしない。
政府が信用できないからみんな逃げ出したりしてるんだ。
責任は東電ではない。東電は確かにずさんだがよくやってる。
責任は全て日本政府だ。


805:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:37.76 oL2d9pvV0
URLリンク(news.livedoor.com)

今までそしてこれからも深刻な放射能物質の漏洩は決して起こらない。 
さて結局このことで我々はどうなるのか?
発電所は現時点で安全であり、安全であり続ける。
日本はINESレベル4の事故を目にしている。ローカルの影響を及ぼす
核事故であり、発電所を持つ会社にとっては悪いことだが、他の誰にも影響はない。
圧力弁が解放されたときにいくらかの放射線物質が放出された。
放射化した蒸気による全ての放射性同位体は無くなった(崩壊した)。
ごく少量のセシウムとヨウ素が漏出した。もし蒸気放出時にあなたが
プラントの煙突のてっぺんに座っていたのなら、あなたは、元の寿命を回復するために
禁煙しないといけないかもしれない。セシウムとヨウ素同位体は海に運びだされ、
二度と出会うことはないだろう。

URLリンク(takedanet.com)

私は本日、大阪から東京へ向かう.大丈夫だからだ。
(平成23年3月15日10時 執筆)

806:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:37.89 QLy9fX8u0
>>642
もっと勉強した方がいいよ。
大学一般教養レベルの原子物理学の本で良いから。

807:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:39.57 x+9VWxic0
このスレのパニックをみると
まさに土人だな


808:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:41.95 Sh6+U1Ha0
>>10
海老蔵は子供までつくってたな。

809:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:43.68 YMDHjQ/O0

テレビに出ているジジイの先生たちは情報弱者だな。

もっと世の中を見ろと言いたいな。

810:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:56.84 nZLhiIM40
>>530
裁判所の判断で留置期間が延長されたらしいよ
酷すぎるだろ、日本狂ってる

811:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:58.46 owgS497f0
チェルノブイリはアクセル全開にした結果の事故。あいつらはエンジン止める気も、ブレーキ踏む気も無かった。

今回のはエンジンをすぐ切ったけど、慣性に従って走り続けている状態。
ブレーキはもうぶっ壊れて、蛇行運転でなんとか事故ら無いようにしてる。

ようは時間の問題という事だ。
原因は違えど結果はおのずと同じになる。

812:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:00.76 oAwcFK4Q0
レベル10とか新設したりした方がいいのかな

813:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:03.76 5VzxsqnP0
もう終わり厨は遠慮いらんから勝手に○ね

814:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:03.35 1Gaijp3C0
東京はま~いかん
とろくさい病気はやっとる

815:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:06.68 0JcTCwLK0
>>1 人体にまったく影響がない放射能はない。
こいつ恐怖を煽っているな。

実際、微弱な放射能では、浴びる量が増えると、ガンの発生が低くなる。
健康になるのも影響といえば影響だが、
微弱な放射能まで恐怖を煽るこいつは確信犯か?



816:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:11.75 W/toF8aP0
>>61
もし死ぬなら一度見てみたいもんだ。
この世で一番きれいな光なんだろ?

ま、直接見た瞬間に死ぬんだろうが。


817:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:13.59 KvShm+5r0
>>786
それは起きない。

818:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:21.03 JIGC/Nsb0
>>604 てか、もしかしたらだが
最初は一号機の問題であったのだが、炉製造は米国のGEだった訳で、
GEから金貰ってるとかのヒモ付きの人だったりして。


819:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:21.54 yrJuCalu0
学者だって分かるわけないよ
東工大だの東大の京大だの出て来てるけど、前倒しで危険性を一つも指摘出来てないじゃない



燃料棒の注水・冷却が不可能になった場合のシミュレーションや
あれだけ隣接してる高炉が連鎖で災害を起こす危険性、その際に起きる災害の最大規模の分析と傾向も出来ないじゃない


820:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:21.64 od//KJ660
>>768
まあ頑張れ

821:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:22.00 ipl0hGfx0
>>776
規模はどうなんだろか
もはや想像もつかないレベルで分かりませんね

国の対応が悪すぎてなんともしようがないんじゃないかな
さっさとアメリカの力を借りるべきでしたね

822:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:25.31 PcYRJ4hB0
>>701
1・2・3号機の建屋内の使用済み燃料プールは空だったとしか考えられない、共用プールに移動済みだったんだろう

もしも飛散してたと仮定したらチェルノブイリぐらいの放射能拡散済みってことになる

現場が400ミリシーベルトぐらいの濃度じゃ済まないし東京辺りでも著しい上昇を観測できるはず


823:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:25.60 5RmDfeyL0
>>777
俺、自殺願望あるからこういう現場で
致死量の放射能浴びるまで働いてみたい…

824:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:29.75 1pfQ0K25O
>>654
西に逃げてもダメなのか…

825:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:32.16 kyI6yQ3WP
もう誰が正しいことを言ってるのかわからないよなあ。自分自身に
正確な原子力工学の知識がないとわからない。専門家の言ってることも
バラバラ。
2chでは人から聞いたことを伝言ゲームするからなおのこと判断しづらい。
デマも飛び交いまくってるし、政治的意図から解釈捻じ曲げてる書き込みも多い。
情報強者なんて、結局はいないんだなあとわかる。知ったかぶりしかできないもん。

826:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:33.88 gQ7sbjIn0
>>739
マスク忘れるな!

827:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:33.89 DI9b4NyD0
>>768
URLリンク(hissi.org)
はいはいよかったねよかったね

828:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:39.02 tRQe40txP
さすがにもう詰んだと思います…

◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。
URLリンク(www.nikkansports.com)

放射線量が増えて近づけなくなれば作業不可能になって、
一号炉~三号炉+燃料プールの核燃料(一号炉の29倍の量)の管理も冷却も出来なくなる。
そしたらそれらが全部溶けて放射性物質出し始める。


829:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:38.84 YztHRXgIO
チェルノブイリという前例があって、ガチガチの対策をしてきた。
それが機能しなかった。
ということは、原発を完璧に制御することなど「不可能だった」ということだ。

830:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:39.56 MorwHi8fO
>>770
うん。チェルノブイリはレベルが違う。
今東京が1000マイクロシーベルトとかで騒いでる。
チェルノブイリは1000シーベルト(1000000000マイクロシーベルト)。

バカが不安煽りすぎ

831:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:40.03 MkT5/OWs0
でもオマイら元から被爆したような顔だから
たいして影響ないよな?

832:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:40.34 klwLkXhHi
>>768
節穴よろしく

833:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:42.78 ekj0LvFo0
でもさぁ・・
テ、テレビでは人体には影響が無いって連呼してたよぉぉ・・・

どっちを信じればいいの・・


834:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:43.92 OcJHGEzG0
まあ嘘は言ってないと思う
現時点では人体に影響あるほどの放射線はまだ都内にはきてない

ただ、今後状況が改善される見込みが全くなくて
人体に影響でるくらいの量の放射線が東京を襲うのも時間の問題ってだけの話

835:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:45.95 0YapJHmz0
>>655>>688
年に1回しか受けないX線でも、医療被曝でマスゴミは騒いでいたわけなんだがなw

836:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:49.61 HUOPGRYm0
なんだこの書道は
URLリンク(www.dotup.org)

837:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:48.88 AN5kvqCS0
>>793
いるわけ無いだろ!


とっくに西日本か海外に避難してるよ・・・

838:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:50.58 e4w6ufjY0
さっさと50キロ圏内も避難させろよ
もう遅いけど

839:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:51.95 KfEwbuRV0
【原発問題】原発事故、「レベル6」に相当[3/15 21:26]
スレリンク(newsplus板)

840:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:53.04 kegHpFa80
4号機今どうなってるの?
厳しい状況?

841:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:55.78 1t2atv5q0
>>2

842:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:59.19 YvvlTNA+0
>>725
地球規模なら逃げても無駄だろ
どこに逃げるんだよ?宇宙にか?

843:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:01.17 n4m8miTL0
原発事故の実情がクローズアップされ始めたのがよほど都合が悪いらしい
日本テレビがお笑いバラエティ番組の放送を始めたぞ!

844:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:06.48 g0lYPzc30
一番非核を推進してる日本が
核に対して一番のんきだって言われてます

845:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:07.26 CoorHaMB0
3号が爆発したときプールどこいったのおおおおおおおおおおおおおお?

846:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:07.80 Q7qOHys8O
>>768
本当だったらありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう

847:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:13.11 tCqy8Ozu0
>>683
マジレスすると「量は極めて微量なので健康への影響は全くない」でも「現段階では」という事で間違いではないんだな。



848:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:25.70 ejjJmAaM0
俺未来から来たんだけど、最悪の事態にはならないよ。安心しな。
こまかい事は禁則事項で言えないけど、こっちの時代にも日本はある。
大丈夫、あるよ。

849:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:25.87 cf3Yop/P0
チェルノブイリの報道、リアルタイムで見てたけど
何だ、たいしたことないじゃん、というカンジだった。
後でびっくり。 今回も同じなんだろうな。

850:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:31.04 rR/sIiMg0
>>533
気になるの当然だよね。
水位が下がったって事は穴が有るって事だろうし、複水器は稼動してないだろうし。
無理だよね。RPV内洗浄してるようなもんだ。

851:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:31.99 S+KIYBC1O
第一のどっかで臨界核爆発、全炉誘爆。10k離れた第二に飛び火。数日第
一状態でまた同じ展開。こんなとこでしょ。東電の初動対応はおかしいは
本社から誰も役員が現場に行かないは人災ですね

852:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:32.33 LtrLEk3a0
関東終了。

853:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:32.54 ftiRaWK90
>>10
>>808

二郎さん
小向なんてのもあった

854:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:41.25 H63JZKRv0
514 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:37:26.64 ID:/jKMbwwU0
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が
続々発覚した東京電力で、役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治
協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十一万円の献金をしていた
ことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、
二十六人いる役員のうち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を
行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の
副社長は二十四万―十二万円、常務取締役が十二万―七万円などと、
役職により献金額にランクがあるのも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、
企業としての献金は行われていません。しかし、こうした事態は事実上
の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正
は、原発が二百三十三件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が
報告されています。なかには、原子炉で重大事故が起きたときに
作動するポンプが故障していたのに、検査時には正常に見せかけて
検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに
地震を起こす断層があることを認識していたにもかかわらず、過小評価
し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い耐震設計で国から認可
を受けていました。
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)


855:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:48.77 fONJHAHQ0
>>806
首都圏避難必要なし?

856:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:49.06 3t1rBSdE0

ちなみに作業時間は15分間で手取り4万円で、1万ピンはねされてるみたいですが、
今回は20秒で手取り5万円だそうです。後ろに30人ほどいます。



857:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:50.42 i5kVH82H0
予想される範囲
URLリンク(www.spiegel.de)

858:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:50.46 z2Qj4H8q0
>>836
竜頭蛇尾になごんだ

859:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:51.31 OXFMZBYR0
たとえスリーマイルを余裕で越えても
チェルノブイリには近づくことさえ難しいんよね、あれはマジ別格

呆れ加減で言えば東海村臨界バケツが独走かもしれんけど

860:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:53.06 VR+9akWV0
当の東電さえ推測でしかどうなってるか言えないのに外野に安心とか言われてもな・・・全く信用できんわ

861:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:53.92 50S0iH5cO
>>768
もう良いよ もう逃げろ 俺は泣きそうだよ
福島の連中に全力で逃げろって伝えてお前も逃げろ

862:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:00.51 znwRrswN0
チェルノブイリは桁が違いすぎるからな


863:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:11.33 4wlRuW6L0
いま温泉はいってこれから飲む

いいよな?@神戸

864:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:19.30 8mDUSzFCO
もう死ぬのはかまわない。
でも長く苦しむのはやだ。
ひとおもいにやってほしい。
首吊りのほうが楽なのかな。

865:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:22.74 p9w0ILcsO
>>768
好きなおかずは先に食べますか?あとですか?あなたはどちらのタイプですか?

866:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:27.50 F41UCnlh0
いっそ氷も運んで入れてしまえ

867:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:30.26 FupkZpZ/0
もう越えただろ。

868:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:35.22 Nv8QYJ/e0
>>853
まあ、毎日何かあるわな。
これは○年に一度くらいのニュースだろうけど。

869:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:35.55 OK82hSnd0
東電責任とって特攻しろよ
このままだと日本潰れるぞ

870:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:38.28 u0C3VNvs0

在チョンは帰国した方が良いぞwwww


871:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:39.38 5RmDfeyL0
>>825
正確な知識があっても分からないレベルだろ
なるようにしかならんよ

872:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:48.16 VPgPuayN0
>>864
早く死ねよ

873:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:50.46 XMt0SM7p0
福島は死の町


874:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:51.24 IPF1RiiO0
ドライアイスぶちこんどけよ
冷えるし二酸化炭素で爆発も起きにくくなる

875:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:49:58.93 Zrj8OyZo0
次の作業員の段取りできてんのかいな
放射線の中延々と海水ぶっかけるわけだろ

876:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:02.83 W5LTTopy0
>>830
そうは言うけど7シーベルトで死ぬんじゃね?

877:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:03.16 wJZIvucP0
>>836
リオレウスwww

878:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:04.16 nZLhiIM40
>>768
名無しさん@十一周年[]:2011/03/15(火) 12:36:19.04 ID:3t1rBSdE0
■福島原発の放射能漏れ 記者会見での政府発表の変遷

「万全の態勢なので避難の必要はない。放射能漏れも全く無い!」 ←最初の会見時点
      ↓
「念のため2km以内に避難の要請をします」
      ↓
「2km以内の住人には避難の指示!」
      ↓
「3km以内の住人の避難指示と3kmから10kmの屋内待機!」
      ↓
「10Km以内の住人へ避難指示!放射能漏れを確認!」
      ↓
「原子力緊急事態! ドアを閉めろ!窓も開けるな!」 ←←←←今ココ
      ↓
「放射性物質を含んだ内部の空気を市街地に放出しました」 
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


879:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:05.13 TPAw52QP0
素朴な質問ですけど、炉心を冷却した、水は再利用するのか、海に垂れ流しか?いつまで冷やすのか?

880:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:10.12 zJQgW24C0
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
スレリンク(newsplus板)



881:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:17.19 PcYRJ4hB0
>>805
ところがぎっちょんちょん再度検出されてるんだよね
しかも数値発表されてないけど今日の夜になって現場の放射能量上がってる

882:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:23.20 FOU2qZmZ0
この教授は反原発派らしい。大手新聞で言うところの毎日新聞。

883:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:23.48 wuEjdfhk0
今朝、車内でFM聴いてたら多分この先生が
ものすごく怖いこと言ってた
「最悪な状態」とか・・・
アナウンサー?がさっさと切り上げさせてたけど
本当はどーなんだろう

884:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:23.54 0YapJHmz0
もうコーラとメントス入れちゃえよ、、

885:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:26.31 EhhJBJpvO
関東の人らが西日本にきたら西日本まで汚染されるだろうが・・・

886:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:27.05 WD+G2I9F0
メルトダウンが始まった
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)             





887:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:34.46 LVQfbzuE0
しかし産経は煽るの好きだな
フジもそうだが

888:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:36.60 /ejY6pO60
>>811
もう事故確定やん

889:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:37.86 UjqycXma0
>>830
1000シーベルトwww

890:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:40.97 kn89h3fV0
>>836
「あなたにとって大切なものは何か?」というテーマかな?

891:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:40.88 K9WlZCzD0
>>825
情強は正確なデータあってのものだからなあ
知識ない、データない、じゃ推測が限界。
つまり、缶。

892:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:41.24 MkT5/OWs0
>>873
腐苦死魔県

893:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:42.68 UzSlITeZ0
ぶっちゃけ石棺作ることが可能だとして再臨界→爆発とかはないんかな?

894:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:44.29 BzroD8+Z0
>>822
NHKの解説だと2号機には使用済燃料がプールにあったよ?

895:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:49.74 eMC844PrO
>>768にどうか奇跡を。

ありがとう、心から

896:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:53.57 2/O0qPrK0
映画化はいつごろかな?

897:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:56.97 jIf3BQH5O
>>829ガチガチの対策なんてしてない。過去の記事調べてみて。散々指摘されてたけど手抜いてただけ。

898:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:58.77 KvShm+5r0
>>821
炉の保守とか考えてる場合じゃなかったよなホント。
今国家ごと捨てる気でやらないと最悪以下になるよ。

899:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:05.01 DZeQRNlQO
福島でこのレベルなら本当は南方はもっとヤバイんじゃないか?

900:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:07.97 DCr1Whh80
>>836
「悪魔にたよる」

Σ(゚д゚)

901:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:09.57 hwFyoiR60
ハヤブサに積んで宇宙に捨てればいいんだよ

902:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:12.79 JpZX0bo20
>>856
ひでえ、なんだよそれ…
頼むから皆逃げろよ…

903:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:19.22 419xCsJs0
>>743
冷却が止まっているだろ?問題ない??

904:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:30.64 GSyEeP2I0
>>794
スマイリー島は見たがマイスリーははじめてかも

905:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:32.94 dtl0TIgm0
東電に内定した奴の地獄の1年目があと17日で始まる

906:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:34.60 YxHOfLUYI
>>768

"無事に"生きて帰ってきてくれ。
今はただそれだけ。

907:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:38.20 8dtln2RD0
>>830
ただ東京は普段1mも無いよ。

908:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:38.84 2ZQzkDeu0
>>876
1000マイクロ=0.000001

909:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:40.15 DI9b4NyD0
>>890
好きな言葉とかじゃね?

それにしても「悪魔にたよる」ってのはないと思うけどw

910:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:44.31 p9w0ILcsO
イギリスのCCB見れwwwwwwwwwwwwwww
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwjptmbtttpgptjb

911:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:44.34 KOlcGVV+i
すでに、最大不幸社会( ̄◇ ̄;)

912:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:44.57 vMcG9kiL0
これなんでこんな海際に建てたの?
もっと山の上とか内陸でいいだろ。津波の影響もろ受けるじゃん。

913:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:46.83 fMb7pGpVO
風上の福島市、放射線量うp!

914:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:47.93 z1g8X6L80
>>811
福島には誰も近づけないだろう?
時限爆弾みたいに次々に水蒸気爆発するぞ!
チェルノ越えるぞこれ?

915:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:54.51 QlLYYDkQ0
今年のコミケはどうすんだろうね

916:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:03.40 5RmDfeyL0
>>830
これからそのレベルに上がっていくんだろ
馬鹿はお前だろ

917:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:04.51 QAtDflz00
いずれにせよガス欠でポンプ止めちゃいましたと同様の失態だなぁ。

水位いれとけよ。みんな忘れてたのか?

918:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:05.35 Jwvu1R4oO
東電社員ていい大学出て1000万以上もらってても
被爆覚悟で最前線で作業しなきゃなんないて割に合わないね

919:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:15.64 ebzB4lmo0
24時間の交代勤務製だろうが
従業員の体調大丈夫なんか?

ゲンバで働いてる奴の被爆量とか周辺住民の比じゃないし



920:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:28.52 pArcr1LFO
福島で1000倍だってよwww

921:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:30.14 4xji9KAZ0
>>856
どんな格好で作業されてるんですか?
完全防備でガスマスク装着してるってイメージですが。

922:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:31.03 68aKcOHN0
世界にものっつすごく迷惑かかるんだから
アメリカが最終的になんかするだろうな…
日本国民の命を見捨てるような手だとしても
なにごとにも裏技的なものがあるんだよ

923:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:33.39 jk7XhZh80
>>915
不謹慎。

924:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:33.67 8gFVFRxP0
>>905
つぶれるだろ
つぶれなかったら暴動が起きる

925:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:34.21 MorwHi8fO
>>876
半径10キロの範囲ですら7シーベルト越えてないだろ?
チェルノブイリには到底およばない。
チェルノブイリはあと1000倍ひどい事故だから

926:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:37.10 /GzT+DEV0
だからなんで運転休止状態の原発が暴走してんだよ
そのへん解説してる動画かなんかねーの?


927:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:38.86 TmpQeNds0
>>919

50 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:29:16.55 ID:F3a/3MGQ0
この書き込みはマジか?

すさまじすぎる。むごすぎる。かわいそすぎる。
URLリンク(hissi.org)


264 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:46:54.52 ID:wuDd31B90 [1/2]
>>50
それ、最初はネタかと思ってたんだが、
今日の午前1時に、47万マイクロシーベルトつまり470ミリシーベルトという数値を書いてるんだよ…
枝野が「400ミリシーベルト検出」と発表したのが午後11時頃というね…
現地にいないと判らない数値だ

928:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:39.40 dLpyHXhr0
あめがふっていますね^p^

929:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:00.26 B6j0puLI0
ロシアの核物理学研究施設クルチャトフ研究所の ベリホフ所長は12日、
1986年に大事故を起こしたチェルノブイリ原発と違い、燃えやすい
黒鉛が炉心を取り巻くタイプではなく、核分裂反応が制御できな くなった
同原発のような事故は起きないとの見方を示した。ロシアのメディアが伝えた。
チェ ルノブイリ原発の地元ウクライナ にあるチェルノブイリ・センターの
グルイガロ副所長も「日本の原子炉は近代的なタイプ。核分裂は制御され、
(放射性物質を含む)蒸気が排出される可能性が あるにすぎない」として、
放射性物質が大量に漏れることはないとの見解を示した。ロシア非常事態省も
「(日本の原発の)状況は一貫してコントロールされて いる。脅威はない」との
声明を出した。(3月12日、産経ニュース)



930:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:05.67 nZLhiIM40
ID:3t1rBSdE0に釣られるな、見ていて恥ずかしい

931:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:06.47 t8QXEyY30
とりあえず、初期武器の連射付きボタンが最強だったのは覚えてる。
あれは面白いゲームだった。
ただ、なんでボスにハニワが出てくるのかは未だに謎なんだが。

932:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:08.09 yEb0S3zA0
えらい学者の言う事なら何でも鵜呑みにするなよ。

とりあえずこれ見てから判断してみろ。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)

933:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:17.31 DI9b4NyD0
>>919
本当に現場で働いてるヤツは、漠然的に「ああ、死ぬんだろうな」
とは思ってそうだよね。そう思うと、相当心苦しい

934:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:21.23 M82DHrEVO
「今の線量ならば」人体に影響は無い。
怖い。

935:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:22.81 K9WlZCzD0
>>828
おい

936:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:23.66 VR+9akWV0
>>910
CCBって何だよ~歌手か

937:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:31.28 W5LTTopy0
>>908
7000000マイクロシーベルト=7000ミリシーベルト=7シーベルトでしょ?
合ってるじゃん

938:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:42.53 +n1Hts+j0
チョルノブイリ

939:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:48.04 ssMl6wo/0
原発推進派は何でまだ生きてるの?早く切腹しろよ

940:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/03/15 21:53:51.17 g6Utx2jZ0
>>926 中性子がコンクリを突き抜けるのでたぶん放射線が自己増殖してる。

完全に暴走。

941:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:51.93 70UAVgJm0
>>822
当時 南西風が吹いてたので、上空へ吹き上げられて北東の海側へ流れてった可能性は?

942:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:52.61 gtvzIQ/N0
>>910
落ち着けwww
BBCでいいんだよな

943:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:52.10 G1u/jfub0
もうさ、誰も怒らないから「みんな避難してくれ」って言ってくれよ
手遅れになったら責任取るとかいうレベルじゃなくなるぞ

944:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:04.68 vBlpvXG+0
もう無理だ

貧乏ゆすりしながら自家発電できるようにしてくれ

それでいいだろ

945:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:06.36 /FPdYfri0
>>10
伊藤リオンって奴もいてな・・・

946:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:12.31 XMt0SM7p0
日に日に悪化していくな
安全なんていえなくなるぞ

947:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:13.34 5RmDfeyL0
安全厨がチェルノブイリにはならない厨に変化したな
相変わらず単発だが

948:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:18.72 VBS7RCBa0
>>424

よくあるレスだが、水のほうがよく冷える。
気体の定圧比熱は水のほうが窒素の2倍、
気化熱は水のほうが窒素の11倍、
さらに、ポンプが送れる容量は決まっており、同じ容量なら
比重の問題で、窒素は0.8倍しか入れられない。

949:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:19.29 bJPdfkbO0
> 今回の福島の原発の1号機は上半分が吹っ飛んで、骨組みだけになっています。
>
> 原子炉は無事、という発表がありましたが、どこまでこの発表に信憑性があるのか疑わしいところです。
> いたずらに不安を煽るのも問題ですが、正確な発表をおこなってほしいとおもえます。
>
> こうなってしまうと、応急的ですが、放射性物質を体内に取り込んだ場合を想定した放射能の被曝の予防をおこなう必要があります。
>
> 一番簡単なのは昆布を食べること。
> 日持ちする乾物のトロロ昆布かきざみ昆布がおすすめ。
>
> 40歳以下の方はイソジンなどのうがい薬をコップ1杯に3滴ほど入れて飲むのも効果があるそうです。
> これはネット発のガセネタとおもわれていますが、ちゃんと本に書いてあるそうです。
> 「放射能で首都圏消滅ー誰もしらない震災対策」(三五館)が出典です。
>
> 以下、ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10をあげましょう。
> 乾燥昆布一切れ1枚1g
> トロロ昆布大さじ1g
> 乾燥ワカメ5g
> いわし中2匹96g
> さば1切100g
> かつお1切100g
> 焼き海苔10枚3g
> ぶり1切80g
> 塩鮭1切60g
> 寒天1角の半分4g

950:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:31.66 5xNHbvXw0
遠い所からこんな評論して何の役に立つの?
不安を煽って楽しいの?

951:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:37.66 nIA2LInh0
福島県二本松市に設けられた被曝検査用の施設で、放射性物質が検出され隔離された娘に話しかけようとする母親=ロイター


URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


全然安全じゃない件


これは広めてほしい。国内のマスコミは情報規制ひかれてるとしか思えない

952:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:37.87 /ejY6pO60
>>922

例えば?

953:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:38.59 KvShm+5r0
>>936
ココナッツボーイズ

954:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:40.01 tRQe40txP
◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。
URLリンク(www.nikkansports.com)

放射線量が増えて行けば、そのうち作業不可能になって
一号炉~三号炉+燃料プールの核燃料(一号炉の29倍の量)の管理も冷却も出来なくなるよね?
もはや東北と関東だけで済む問題とは思えないけど逃げて
少しでも遠くに…
俺は関東じゃないけどあと一日か二日様子見て好転しないときはもっと遠くに逃げます

955:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:40.21 Xl2Ttl1J0
URLリンク(park18.wakwak.com)
雨の影響だといいんでけど・・・・


956:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:42.57 OX+8DGCe0
>>767
冷却するのにそんなに長期間かかるわけねーだろ・・・


957:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:47.30 fdFr0IEF0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i   やれやれ、君達はプルトニウムの怖さを全然理解してない。
       八    、_,_,     八 わけがわからないよ   
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


958:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:51.75 pB8EzQSK0
いやーほんと金銭的余裕がある家は子供を九州や四国へ旅行にいかせておけよ
完全に情報絞られてるしな

959:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:01.27 z2Qj4H8q0
今は偏西風に期待。太平洋上に流れ去ってくれ

960:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:08.62 Ac1UFSrA0
>>949
訴えられるぞマジで、やめろ

961:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:12.51 yrJuCalu0
だから注水する為にポンプを操作するけど、放射線の量が高すぎて作業が思う通りに進んでないんだろ
圧力何とかって言ってるけど、注水が進んでベントも上手く進んでれば格納期内の気圧もそこまで高くならず済んだかも知れないのに

1~4号機と複数あるのもあるし、人的にどれくらい必要なのか、

第一燃料棒たちは一体いつになったら低温化するの?w

962:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:15.18 H7fs81pWO
>>129
冷却水がないとチェレンコフ光すら発現しない

963:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:17.07 SGWyC8Hg0
>>910
ちゃんと説明しる!!

964: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:18.83 v8uW1KpJP
>>927
死ぬまで語り継いでやる!絶対に忘れない・・・!!

965:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:22.38 bMvS5JjlO
まー、これも全て日本の腐った政治家さん達のお陰ですよ。まだ人生の半分も生きてなくて、終わって欲しくはないけど一旦日本は終わった方がいいんだよ。

966:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:23.33 oVZMVrsJ0
募金って>>856みたいな使われ方すんのか

967:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:25.79 vGMxcTr20
TPP農作物輸出は終わったな

968:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:29.80 ehCoip1+0
>>825
しょうがねえだろ。原子力の人体への影響云々のデータなんてそうそう
採取できるもんじゃない。未だに教科書の大半のソースはヒロシマ由来だ。
原子力事故だって同様だ。

ただ、理論的に言えばだが、もう事態は峠を越えちまった。どのみち収束
するとかそんな甘いレベルの話ではなく、現時点での選択肢はどんだけ
マシなワーストをとるか否かというだけ。

その選択をするのが、われらが裸の王様であらせられる激バカの管という
わけだ。最後のこの要素だけはなんとかなるかもな。

969:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:34.38 vMcG9kiL0
>>768
初体験はいつですか?

970:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:35.26 DCr1Whh80
そういやコミケどうなんの?

971:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:56.45 44q0Teye0
>>954
東京が終われば日本が終わる
どこに逃げても一緒

972:国民を不安に陥れる国賊新聞
11/03/15 21:56:06.84 6SHTvZOJ0
|フ |          
|ジ∥           ノノノノ -__
|| ∥  >>001     (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
< (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \フ フ    \,___,ノノ
|産|  )        / / ≡=
|経|          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''

973:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:10.00 0YapJHmz0
>>700
日本の使用積み核燃料プールって、処理場が決まらないから、
同じ敷地内のプールに燃料棒の間隔をどんどん狭くしてんだよなw

建て屋と一緒に吹っ飛ばされた使用積みの核燃料プールって
常識的に考えて、臨界防止処置や配置から抜けて、
重なったりぶつかりあったりしてるだろw

974:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:18.05 xtX/jcMj0
>>453
オナニー乙

975:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:20.71 +iymXstU0
なんだ、NHKでは「現在の事態はチェルノブイリより随分レベルの低い事態」だと言ってるぞ。
安心だな。

976:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:21.56 gtvzIQ/N0
>>951
うぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

977:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:22.64 GHCepyxlO
チェルノブイリと福島原発の違いは原子炉格納容器の有無。
2号機の原子炉格納容器が破損してる時点でチェルノブイリのように
なる可能性は否定出来ない。
6機も制御不能になってるんだからもっと酷い事態になる可能性だってある。

978:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:23.14 DXDM+23p0
今NHKでチェルノブイリよりはるかにレベル低いと言い切ったな。

979:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:27.65 eISds0Kr0
>>885
頭が汚染されてるお前が今更何いってるんだ

980:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:34.51 2ZQzkDeu0
>>943
言いたいけど言えないんだよ
みんな非難したら日本滅亡して世界中に放射能をばら撒くことになる
だから言ったじゃん、もう君たちしかいない(犠牲になってくれ)と・・・

981:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:55.03 CKvJkQAC0
「チェルノブイリみたいにはならない」とか言ってた奴はどこへ行ったw
日ごろから「日本の原発は安心、安全」とか根拠も無く言って
少しでも批判すると「ブサヨ」呼ばわりしてたクズは今すぐ原発で作業してこいや

982:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:00.03 UjqycXma0
NHKなんて信用するな

983:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:06.15 ICW+2eu00
>>355
逆だ! マヌケ
玄人の反対派の意見をマヌケな裁判官が
無視しただけだ!

984:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:07.39 YQZTGilo0
東電の社員は停電して暇なんだから人柱になって福島に行けよ。
体の壁で放射能の拡散を防げ!

毎月高い銭を取ってるんだからそのぐらいしろ!

985:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:10.81 86lpPTgp0
安全厨息してない

986:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:25.54 DqZpYKkR0
>>854
官僚主導の政治を象徴したかのような
東電幹部の糞っぷり
痔民が叩かれないのもおかしい

987:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:26.89 L6A06zDe0
>>971
思い上がり 

988:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:29.44 9bEw7Nlo0
決死隊の方々が時間稼ぎをしてくれてるうちに関東民は西日本まで逃げて来い。


989:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:34.46 W5LTTopy0
そりゃ現在で高かったら大事だろw

990:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:37.72 kKjZkBOs0
NHK信用した
原発はもういい
津波の被害にリソース裂け


991:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:38.67 DI9b4NyD0
>>978
原子力安全研究協会のおっさんが話してたなら信用ならんな。
それぞれの利権とか踏まえて発言みないといけないのが面倒だ

992:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:45.22 x22hOhUc0
さっきTVでヨウソ→子供にしか影響ない。大人は大丈夫。
っていってたけど、どういうことだw

993:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:45.61 e4w6ufjY0
中島みゆきの地上の星
地上の星は今現場で働いてる無名の人たちだよな
絶対に菅やレンホーや東電幹部ではない!

994:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:51.94 2x/Wdkf30
こういうときはたいてい大丈夫だろ

995:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:57.76 Jtf8i0HS0
チェルノブイリにはならない

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)チェルノブイリ原子力発電所事故

996:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:00.70 MorwHi8fO
>>947
安全なんて一言もいってないが?
福島は危険だよ。
ただ、チェルノブイリは意図的に暴発させたうえでの事故だから全くレベルが別なんだよ

997:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:03.32 BIhlzlNDO
石棺 必要かもな

998:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:08.56 jk7XhZh80
1000

999:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:09.11 JrFVq7CNO
1000なら臨界

1000:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:15.10 z1g8X6L80
>>926
休転中でも燃料棒は熱を持つ。ずっと冷し続けないといけない。
新しい水をずっと送り続けなきゃいけない。
が地震津波で全部パアw使用済み燃料棒でも同じw
圧力容器内は空焚き状態になりメルトダウンw
使用済みのプールは加熱して水蒸気爆発w
もう時限核爆弾化してるw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch