11/03/15 15:25:57.51 0
★1都4県で過去最高の放射線量…核実験時除く
・文部科学省は15日、都道府県で実施している放射線量の測定で、同日午前9時までに
栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の1都4県で、近隣国で核実験があった時などを除くと
調査開始以来、過去最高の放射線量を観測したと発表した。
同省によると、最も高かった栃木県は毎時0・864マイクロ・シーベルトで、東京都の
同0・147マイクロ・シーベルト、埼玉県の同0・129マイクロ・シーベルトと続いた。
中国の核実験の時より低く、胃のX線検診600マイクロ・シーベルトの500分の1に
満たないが、栃木では平時(0・03マイクロ・シーベルト~0・06マイクロ・シーベルト)の
30倍の値だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)