11/03/15 19:02:52.92 275ItlbP0
ニュースで、今日の早朝に東電から『福島第1原発から撤退したいと』政府に言ってきたが
総理が激怒して『最後まで残れ!』と言ったそうです。
かなりやばい状況だ。
551:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:03:15.84 8UOawGUa0
>>547
お前、そんなデマ流すんなら通報すんぞ
552:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:03:32.07 o3edCxIq0
自民支持だけど、
産経の今の報道のやり方はゲスがすぎると思う。
553:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:04:05.05 u3+a1e76O
菅チンパンジーのパフォーマンスは誰がどう見てもどうやってもただの自演にしか見えない。
多分、このチンパンジーは今年一杯持つか持たないかだな。
国民や防衛省や企業や隣国からもそっぽ向かれて意外な末期を遂げそうな悪寒がする。
554:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:04:19.82 K3Y4A/pU0
>>551
デマかどうかしらないけど他の板でよくみる
本当かどうか知りたい
関西の人で号外受け取ったって人いない?
555:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:04:37.55 4objZRDrO
お願いです!
今なお過酷な原発の現場で必死に働いている作業員さんたちに、みんなの力を分けてください!
もうこれ以上、被害が広がらないように、作業がうまくいくように、強く祈って下さい!
どうかお願いします。
556:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:05:23.56 OO7mnW4l0
明日まだ休みにしねえのか?
557:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:05:41.76 zGNqs4oE0
反社会集団の政権自体が信用できん。
しかし、地方自治体は頼もしいぞ。
栃木だかは独自に福島県民に対し、
24時間体制で避難受け入れ態勢を整えてるそうだ。
日本を諦めないよ (つд⊂)
558:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:06:16.74 8UOawGUa0
>>554
ガラス一枚で何の効果があるのか考えてみろ
本気で張ってたならお前、相当に頭悪いぞ
559:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:06:38.81 tj7boGH90
>>1
防衛出動命令出して戦時法使ってでも事態を収拾したら歴史に残る
ありえんなw
560:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:06:39.43 Ms2q3dnl0
>>543
こんな時でも政府主導じゃなくて、一企業が頑張っているんだぜ?
ねえよ
561:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:03.78 BgYiSBT/0
一日も早く、自民の総理大臣経験者に首相を禅譲し、臨時の挙国一致復興内閣を
立ち上げないと、クレイマーあがりばっかりの民主党内閣に、この非常事態に
優先順位を付けて、責任を負う覚悟で速やかに国政に当たらないと、後でハゲタカ
だらけの国になってしまうぞ。
562:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:13.82 58t0aiGM0
アメリカの申し出を断ったのが最大の問題に思える
563:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:18.57 0UhN3mOA0
阿比留って自民党は叩かないの?糞産経新聞は・・・
>東海村臨界事故のとき、発生から約11時間後になってから
>10km圏内の周辺住民に「屋内退避」の指示を出した自民党(笑)
564:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:22.72 nx6onfVT0
この期に及んでミンスがー!と叫ぶキチ外サンケイ自民党
565:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:38.47 eYOclUmU0
■左翼政権に神の怒り 全部左翼政権……左翼政権のジンクスは正しかった
福井地震 1948/06/28 戦後3番目の被害 芦田内閣(民主党・芦田均)
阪神大震災 1995/01/17 戦後2番目の被害 村山内閣(社会党・村山富市)
東日本大震災 2011/03/11 戦後1番目の被害 菅内閣 (民主党・菅直人)
566:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:08:56.99 1R2W5IGV0
>なぜ速やかに非常事態宣言を出し、自ら「未曾有の国難」と呼ぶ
>この事態に立ち向かわないのか。
ずいぶんと観念的な批判してると思ったら産経かよw
非常事態宣言出せば何か変わるのか?
政府に必要なのは、事態全体の把握と国民への正確な伝達、
そして迅速な対応というすべて実務的レベルの事柄だ。
非常事態宣言を出して騒ぎを大きくし、”非常時”祭りをする
ことではないわなw
567:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:09:13.82 WgZqIB7aP
最後まで残れって要は現場の作業員は
癌で全員子ねって事だろ
管は判って言ってるのか?
568:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:09:20.66 kvkxl8Hy0
政府はさっさと住民を遠くへ退去させるべき。
東電の報告書なんてアテならない。
そうゆう事態が立て続けに起きてるんだ。
東電や保安院の発表を鵜呑みにしてたら、気が付いたときには既に被曝して手遅れになるぞ。
569:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:10:24.58 fMb7pGpVO
パフォーマーのNAOTOです。
570:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:10:53.13 0UhN3mOA0
東電の役員を甘やかしたのは自民党でした。
>自民党へ2006年の一年間だけで271万円
>自民党へ2006年の一年間だけで271万円
>自民党へ2006年の一年間だけで271万円
571:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:10:54.84 nBF0nTXnO
菅・東電幹部・フジテレビは終わってるな
とりあえず菅隔離しろ
572:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:05.66 275ItlbP0
>>567
しかし、作業員が撤退した時点で日本が死ぬ。
573:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:07.89 gMQNQR7z0
>>562
完全に初動ミスしてるよな。
慌てて今更頼んでも遅い。
574:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:17.97 eYOclUmU0
URLリンク(www.cao.go.jp)
民主党は事業仕分けで原発のメンテナンス費を仕分けてるじゃないか
575:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:26.91 WLWi0L870
牟田口と同じ。
後の人生は、弁明という名の言い訳だけの人生。
死ぬ直前でも「最善を尽くした」とか遺言で残すだろうな。
576:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:40.82 nO1qwBsV0
8,605.15
▼ -1015.34 (-10.554%)
始値 9,441.66
高値 9,441.66
安値 8,227.63
577:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:41.94 bb84+Oir0
日本って非常事態宣言自体の法整備されてるの?
578:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:11:58.46 RYjiKCG30
のんきにテレビ放送してる日テレ
電力の無駄だと思います
テレビ放送を自粛しろ
579:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:12:04.45 Fz8cqNM80
>>554
たしかロイター通信のサイトにある画像だよ
福島かな?あの付近の画像みたい
580:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:12:08.47 NRpQBgxV0
スレタイだけで産経ってわかったわw
581:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:12:31.48 HMDMkIKA0
■ 最悪のシナリオ例 ■
発放射量値
15日 300nGy/h 2号機 3号機 釜破損で漏れを確認 注意エリア30km圏内に
16日 5000nGy/h 放射症軽症者増加 茨城県内の病院過多で都内搬送に 自衛隊以外撤退命令
17日 1万nGy/h 茨城圏内重症者続出 国連レベル5 政令で緊急勧告避難エリア200km 交通網混雑
18日 2万nGy/h 2号機 露出状態が衛星確認 臨界開始 国連レベル6発令 海外支援兵退避
19日 10万nGy/h 1,3,4号機 核誘発によるメルトダウン ラストインパクトの日を迎える 最終レベル7
20日 50万nGy/h 死の雨が関東に降り 都内は放射能に包まれる 女川も誘発を始める 三次被害拡大
21日 100万nGy/h 300km圏 志者5千人重症者1000万人軽症者2000万人 広島状態 水道は95%汚染
31日 1000万nGy/h 全関東がチエノブイリの3倍撃 志者50万人 重症者300万人 軽症者2000万人
国連本州鎖国宣言 情報局封鎖、パイプライン全滅 行政施行不可 不政府状態
紙幣価値はなくなり街はスラム化し犯罪が多発 全世界で注意勧告発令
核封鎖策も不可能に 世紀末・・・
582:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:13:53.45 VU8CQL290
3時間ってあんた 真性のバカだな
ただクレームつけに3時間も色々するべきことがあるだろ
583:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:15:16.43 +OzeXQxAO
あんな立地で津波対策してない事による危険性を指摘し続けてきたのって産経だっけ?
584:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:15:18.86 BFAUbRzMO
>>554
関西住みだけどそんなの無かった
ニュースでも号外の話題無かったし
こっちはそんなにパニックになってない
585:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:15:40.42 Fz8cqNM80
>>554
あった
URLリンク(jp.reuters.com)
586:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:16:10.80 WLWi0L870
やはり有事法必要なんじゃね?
っと、元左翼かぶれのオレがつくづく思ったわ。
587:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:16:57.83 2OHZh6u50
「ただちに健康に被害の出るようなものではない」
この「ただちに」って
「(数年かけて症状は出るが)ただちに健康に被害の出るようなものではない」
という意味で良いのかな?わかる人教えて。
588:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:17:00.24 o2Ze+JbQ0
どういう根拠で出されるかは知らないが、
少なくとも、休日扱いで余計な個人の車の移動とかは抑えられるだろ。
ガソリン、食糧も配給制にすればよい。
589:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:17:16.22 F1Qi+ScH0
早く出さないと関東の子供達が、、、、心配です。
590:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:17:27.04 8UOawGUa0
>>585
ググって理解したよ
除染作業のための隔離だな
591:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:18:55.64 bCaH18Jv0
>>527
住んでいる所の近辺まだ停電になったことないんだけど
近くにパチンコ屋があるせいだったりしてw
592:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:19:19.74 eYOclUmU0
【仕分け対象に復讐される民主】
民主党は原発の原子力施設等防災対策費を仕分けしていた
内閣府行政刷新会議事務局資料
URLリンク(www.cao.go.jp)
議事概要 (pdf:287KB)
URLリンク(www.cao.go.jp)
593:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:20:17.85 9jxAYOxT0
これってテロなんじゃないかな?
テロリストが爆薬を仕掛けてるかもよ
594:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:20:39.15 0UhN3mOA0
産経が絶賛する自民党の対応
東海村JCO 臨界事故
10:35 臨界事故発生10:43 JCO から東海村消防本部に出動要請
12:41 小渕首相に第一報 (4時間後!)
15:00 政府、事故対策本部を設置
政府主導による避難勧告最後まで無し
10/11 排気系を停止させていなかったことが判明、この日の目張り以後も漏れ続く
地域住民の被爆 667名
595:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:20:39.81 XEKkP0qf0
>>568
少なくとも屋内退避の徹底周知、これすら糞馬鹿総理や政府には出来てない
最低限の事なのに 心の底から腹が立つ
596:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:21:27.84 R5gKV7iP0
てかコイツが原発視察に行くために
圧力開放を遅らせて一号機が爆発したのが大きいだろ?
もし速やかに圧力開放が行われていれば
一号機の爆発は避けられただろうし
その後の混乱はなかったかもしれん
初期の対応を遅らせた罪は大きい
597:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:22:53.26 DYiQzEZv0
日テレが今キー局唯一バラエティやってるなw
とうとう壊れちゃったかwww
うははwwwww
598:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:24:25.95 493h60g40
今はまた、民主に自浄作用があるかどうかが試されている・・
599:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:24:34.91 RIYMHNjO0
日常を取り戻すことが復興のはじまりだよ。
バカ番組復活させるのは素晴らしいよ。
見直した。
600:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:25:31.54 KHcPeqgO0
普段の生活を取り戻したら東北住民は菅を訴えるべきだと思う
601:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:27:11.77 SlTAJjKHO
電通上層部は、地震、津波、総理、作業員と次々に責任転嫁。
総理がキレたのは事故を現場のせいにしたからか。
自民よ、おかしな工作するな!
602:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:27:27.43 0UhN3mOA0
自民党のお粗末な対応(つーか実質何もやってない)
東海村JCO 臨界事故
10:35 ころ 臨界事故発生10:43 JCO から東海村消防本部に出動要請
12:41 小渕首相に第一報 (4時間後!)
15:00 ころ 政府、事故対策本部を設置 (7時間後!)
22:30 半径10km圏内住民(10万世帯 約31万人)の屋内退避要請←地元の対応 (12時間後)
翌日
15:00 10km圏内の屋内退避解除は問題ないという政府見解出される←政府見解だしただけ (25時間後)
政府による避難勧告最後まで無し
10/11 排気系を停止させていなかったことが判明、この日の目張り以後も漏れ続く
603:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:28:11.66 oMuN9b/XO
非常事態宣言って特別法を施行できるんだから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)非常事態宣言
これでポンプとか燃料とかかき集めちゃいなよ。
使用済み燃料のプールが空はマズイ
604:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:28:34.18 g+O03Mco0
産経は絶対に読まないわ
こんな国難に日本を割るような事ばかり書きやがって。
絶対に非国民新聞だわ。
605:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:28:55.30 2RpqKBqy0
民主党は昔も今も足を引っ張ってばっかり
606:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:28:54.23 7ZmMrsSS0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
607:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:29:15.93 47ulBtBM0
サンケイは足を引っ張ることしか頭にない。
608:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:30:19.20 BKPnxe9RO
芸人が一日署長をずっと続けてるだけだお
609:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:30:31.50 Juim3kr+0
料亭通いがでけんから、ヒスってるとさ。
610:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:31:28.96 HSCNEbY8O
>>601
電通て…
611:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:31:35.49 mPInK3Wn0
>>607
朝日や毎日はさぞかしご立派な記事を書いているんでしょうねw
612:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:31:37.81 oyTaO2sW0
>>38
お前ほど、行間から汲み取れない人間は死んだ方がよいぞ。
どうせ…
613:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:31:54.76 mt3443ul0
【枝野官房長官】エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず【東電食い物】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について「昨年6月
に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
また、同省からは「再就職の斡(あっ)旋(せん)はなかった」との報告も受けたと説明した。
2011.2.2 12:04
614:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:33:03.10 UT5kNeAu0
どいつもこいつもパフォーマンスだけだよ。
【震災】 東祥三内閣府副大臣(防災担当)がヘリ視察中の居眠りを釈明 「地震発生後から睡眠をとっていないからだ」★2
スレリンク(newsplus板)
1 名前:依頼スレ142@上品な記者φ ★[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:31:45.84 ID:???0
政府の代表として宮城県を訪れた東祥三内閣府副大臣(防災担当)が12日朝、
上空からヘリで被災地を視察した際、居眠りをしていたとして、同乗した同県関係者から
「眼下で多くの県民の命が失われているのに、どういうつもりか」と怒りの声が上がっている。
11日夜に宮城県入りした東副大臣は12日午前7時、仙台市の陸上自衛隊基地から
ヘリコプターに乗り込み、宮城県亘理町から岩手県釜石市まで2時間半にわたって
三陸沿岸部を視察した。宮城県の村井嘉浩知事や市村浩一郎国土交通政務官を含む約20人も同乗した。
宮城県関係者によると、上空から見た沿岸地域はほとんどの民家が流され、
「どの場所も口では言い表せない惨状だった」にもかかわらず、
東副大臣は顔をうつむかせ寝ていたという。
読売新聞の取材に対し、東副大臣は「熟睡したわけではない。
座った時にうとうとした」と眠っていたことを認めた上で、
「あってはならないが、地震発生後から睡眠をとっていないという事情もある」と釈明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板) (★1 2011/03/13(日) 09:47:14.03)
615:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:34:49.11 +EekwWay0
枝野「総理、戦場における上官の死因の2割は部下によるものなんだそうです。」
616:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:34:57.81 cZDUAoKO0
あいも続く天災を・・・・・
政権交代ではないか
617:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:37:28.82 HluNaecv0
>>540
いや雨はまずい
618:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:38:02.65 SBZzf3g20
海外メディアはスリーマイル島事件を越えるレベル6だと報じているのに
日本のマスコミの矮小化ウソ報道の酷いこと
産経の報道姿勢が普通なんだよ
事件を民主党の指示のままに過小報道してる報道機関は、戦前の大本営発表と同じ
70年前から何も進歩していない日本のマスコミ
619:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:38:52.88 f4GXnOrS0
夢の中を視察したんだな。
すべてパーフォーマンス優先の民主。
620:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:39:43.78 /0d45CZ70
営業妨害わろた
621:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:40:25.02 vzNhZ5Jt0
菅直人の妨害視察
622:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:40:45.52 hxnFcW6aO
とりあえず全てを批判した上で根拠もなく外国の政策を持ち上げる・・・
完全に中2病の発想だな
よくこんな小学生以下の論説を載せられるものだ
623:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:41:27.72 sUQXlNgY0
>>604
韓国のエージェントだもん。
624:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:41:48.60 zGNqs4oE0
糞政権には、人間としての知識や感情が無いんじゃねえか?
今頃視察してる場合かよ。
民主党全員福島原発行って作業してろ。カスども。
625:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:41:59.03 o/x6dD+W0
節電担当の大臣がr 4とかなんじゃそれと思ったわ。せめて西日本の電力会社の社長級でも引っ張って来れんかったのか。
626:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:42:10.61 bJSLSBv+0
バカンとかヘタノって、もうただのファッションでしょう、これ.
ここまできてメルトダウン宣言し、最悪に備えないとは呆れてしまいます.
チェルノブイリもスリーマイル島の原発事故も単独でした、福島は複数ですよ!
627:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:43:24.95 FwJNFfdV0
パフォーマンスではない
アフォーマンスだ
628:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:43:42.18 8+lAtdJT0
管のアフォーマンス
629:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:16.48 iklb0Anr0
たしかに非常事態宣言を出して
半径100kmは退避させる準備しないと
仮設住宅なんて足らなくなるぞ
630:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:27.38 vvSSUDnp0
ブログじゃないんだから事実の報道に徹しろ
それでもジャーナリストか
631:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:33.80 iLAZ94+Z0
>首相は15日午前11時に発表した「国民へのメッセージ」でこう強調し、福島第一原発から半径20~30キロ以内の住民に
屋内退避するよう呼びかけたが、2、3号機周辺で400ミリシーベルトという異常な放射線量が検出されたことには
一切触れなかった。
触れてたよな。
こんな時まで捏造で叩きたいのか、産経は?
632:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:37.72 Y5xe3oDw0
326 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 19:29:52.96 ID:LhOORl5z0
政治主導ってのは、視察と称して現場の邪魔をしたり、
東電の技術者を呼びつけて、仕事をさせない嫌がらせをすることじゃないだろ。
まずは、地震直後に、東電に対して、最悪の事態を想定し、
どれだけコストがかかっても良いから、
国民の安全を最優先に、炉を停止させろと命令すること。
これを言っておけば、自分の出世と利益を気にする東電のお偉いさんですら、
最初から廃炉を覚悟してホウ素を海水の注入を行わざるをえなかった。
外に対しては、産学官+自衛隊の連携プロジェクトチームを作らせ、
東電のサポートに必要な物資と人材を、全精力を注いで調達する。
関西電力等の他の電力会社、国外の原発技術者、
力になれる人材はいるはずなのだから、それを集めるまでが政府の仕事。
それをどう使うのかは、東電の仕事。
東電の仕事に口出しするのが政府の仕事なのではない。
国民に対しては、その場しのぎの安心を煽るのではなく、
緊急事態への覚悟をし、国民一人一人が出来る事をお願いする。
現場に視察に行かなくても、官邸からでこれだけのことをやれるんだぜ。
何やってんだろうね、うちの国のトップはさ。
かき回したあげく、最後は東電に丸投げして責任放棄かよ。
633:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:48.93 hxnFcW6aO
>>618
レベル6が正しいという根拠は?
634:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:44:51.95 KMZQdny90
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 東 電、 福 島 原 発 の 点 検 を 1 1 年 放 置 し 続 け て き た こ と が 判 明 . . ┃
┃ URLリンク(www.minyu-net.com) . ┃
┃ ┃
┃福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、 .┃
┃すでに明らかになっている。 ┃
┃ ┃
┃これは原子炉が停止されても.炉心に蓄積された.核分裂生成物質による.崩壊熱を除去┃
┃する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による ┃
┃苛酷事故に至る危険がある。 そのため、私たちは ┃
┃ ┃
┃その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。 ┃
┃ ┃
┃福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日 ┃
┃URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp) ┃
┃ ┃
┃ 東電が対策していれば、こんな悲劇にはならなかったのだ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
635:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:45:06.89 Kl9HY1ux0
>>618
海外のメディアって、どこ?
636:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:46:09.43 viSJOg900
自衛隊さんさぁ・・・もうあななたちしかクーデター起こせる
力ないんだよ。頼むよ・・・頼むよ・・・。
今の政府じゃ生きた心地がしない。
637:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:47:35.69 h2NP4v050
>>632
民主党に投票した国民こそが責任放棄した気がするけど。
638:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:49:09.31 J4x668Jx0
>>598
そんなもんねーわw
639:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:49:25.26 UaTX0vaP0
自民党の走狗となって原発を推進してきたマスコミが何言ってんすか産経さん
640:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:49:58.27 Yt2kJTs20
産経はこんな時にまで政権批判か
どうしようもないな
641:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:50:25.09 mo32jpN90
再臨界爆発するのと、
米軍にバンカーバスターで炉心と燃料を爆破してもらって放射性物質ばら撒くの、
どっちが被害は少ないの?
642:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:50:51.92 t2wf4tF1P
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| | ミンジョク浄化・・・
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
643:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:51:00.93 OMGbmw7K0
ロシアの役職経験者とかを震災全権大臣に任命したらいい。
現実に対して素直に非常事態宣言出すだろうし、放射能の数値が
上がったところは立入禁止にして自衛隊を放り込むだろう。
もちろん危険性を知らせ、栄誉を与えることを約束して。
644:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:51:13.56 FxKDFUS10
非常事態宣言の使い方を知らんのだろ
645:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:51:35.71 z3xSuVsK0
【自民党死亡】東電の事故は起こるべくして起こった【メルトダウン】
スレリンク(news板)l50
646:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:52:03.70 FqcefJlg0
>>631
全文見てみたけど触れてないよ
647:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:52:07.88 rvDxo1Al0
これ見ろ
URLリンク(www.spiegel.de)
太平洋の皆様ご迷惑おかけして真に申し訳ございません。
648:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:52:28.62 MEa1whqx0
管「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」
649:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:53:00.04 n+mKwglx0
このブーメラン男が最高指揮取ってるのが最悪なのではないかもしかして
650:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:53:11.45 siYAwvVm0
もしかして
菅さん実質なにもしてなくね?
651:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:53:44.20 JpZo+RWi0
尖閣の時から、もうオオカミ少年的な見方しかできん!
発表する→なにか隠してる
発表する→なにか隠してる
発表する→なにか隠してる
のループだろ?
652:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:54:53.43 kvBK7/C30
もう非常事態宣言は出してあるのかと思ってたが、まだだったのか
他にすることもないのに、なにやってんだろ、管は?
653:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:55:19.67 xOPk7Nnf0
計画停電ごときで、この混乱ぶりなのに、非常宣言事態を出したらどうなると思ってんだ?
産経って、叩きたいばっかりに馬鹿な記事ばっかり書いてて、この数日で随分と自分自身を
傷つけてるって認識あるのか?
654:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:56:45.32 9ILBxL2m0
菅は4号機の視察に行くべき
655:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:57:51.34 F1Qi+ScH0
非常事態宣言出さないと何かあった時
通勤通学の人が帰宅できなくて大パニックだね
どうするんだろ
656:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:59:15.25 FxKDFUS10
非常事態宣言出して
学校は全部休みとか必要資材を徴収して被災地へとかを
話し合いや調整無しに即時実行した方がいいと思う
その為の非常事態宣言じゃないの?
657:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:59:27.75 +FYsYhrH0
久々の会見で『20kmのはんいは避難が必要だと考えております』
~~~~~~~~~~~~~~~~
首相自ら会見で避難が必要だと考えているだけですからwwwwwwwww
658:名無しさん@十一周年
11/03/15 19:59:34.80 iMEUgnPaP
すごいよこいつ、世界の原子力をぶっこわしてしまった
659:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:00:40.83 e5skOMDo0
1週間 運輸 食品製造以外 仕事させるなよ!
道路も空いて 被災地まで運送楽になるだろ
660:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:00:42.36 C1OR9xwG0
>>654
賛成!
水のはいったバケツ持って問題のプールに水入れたら、
向こう300年、お前が首相!
歴史に名を残すチャンスだぞ!!!
死んでも神社が出来るぞ!!!!
661:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:01:12.62 zkrdTP07O
非常事態宣言だしたら自分の仕事が増えて、
枝野みたいに帰れなくなるからだろ、
放射能もれたって東電に責任擦り付けておけばいいから、
菅はパホーマンスやってれば、それだけで情弱を騙せる。
662:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:02:05.17 1to/B2F+O
空き缶
早く バケツ長靴もって 1~6号機行け
663:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:02:22.48 xExvmvuZ0
>>652
一番被害を被っているのは国民なんだがな。
知識も無い素人が、技術者呼びつけて時間を取らせ
アメリカや他の党の識者にも情報を渡さず、ただただパフォーマンスして、
現状に至っているわけだが。
今日も民主党以外の党は、民主党が情報を回してこないし、いくら知識を授けても、
はいそうですかとしか、帰ってこず繁栄もされないって、きれてるぞ。
これが民主党のパフォーマンスといわずになんという。
664:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:03:05.90 e5skOMDo0
>>661
情弱の親戚は、管の視察パフォーマンス大絶賛だったからなw アホかw
665:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:03:33.89 I8UzVgJI0
頼むから非常事態宣言出して
そうすればさすがに会社休んでもクビにならないだろうから
666:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:04:21.48 TygCn73n0
非常事態宣言なんて今更出したって恥ずかしいだけだろう。
もう宣言できる時を逸したんだよ
667:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:04:26.10 ldQi4p1x0
しかもクダの場合外食も欠かさずこなしているという
寿司、中華、料亭、フレンチなんでもござれだ
668:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:05:26.58 FxKDFUS10
遅くてもなんでもやるしかないんだよ
これ以上の非常事態なんてあるかよと
669:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:05:33.29 Y5xe3oDw0
菅は弱い相手に威張ることしかできないタイプだもん
デモの時の三列目の菅というあだ名からもよくわかる
能力に問題はあるけど、ヤクザの家系の小泉
射撃のオリンピック選手で、経営者時代は炭鉱労働者と労働争議をくりひろげた麻生
この辺りは、火事場のクソ度胸だけはあった。
とりあえず、枝野がまともな人で救われた
菅はしゃべるな
670:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:06:28.88 Qc6sFEKr0
「なぜあの時ブレーキを踏まないでアクセル踏んで通行人なぎ倒してしまったんだ!!」
「あの時はそれが一番いい考えだと思ったんだ・・・」
「なぜあの時民主党に投票してしまったんですか?」
「あの時はそれが一番いい考えだと思ったんだ」
671:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:07:25.47 PWiNpik40
こんなリーダーを選んだ国民の責任でもある
672:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:08:54.57 9Xn8YkTo0
いやな予感がしているのだが
伊勢神宮のアマテラスの怒りではないだろうな?
村山はパスしたら阪神がえらい事になって3月になってお詫び参拝をした
今度はアホ松がパスしたら口蹄疫で宮崎がえらい事になり、
それでもまだ許せんッ!てんで三陸方面に八つ当たりしたんじゃあるまいか
ちゃんと雁首そろえてお詫びに参拝したのだろうか
673:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:08:57.91 Kl9HY1ux0
>>667
?
674:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:09:54.57 sqiV9PiC0
もう逮捕していいよ
675:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:10:51.65 QKfuiuUP0
>なぜ、首相は非常事態宣言を出さないのか
日本には「非常事態宣言」なるものを出す法令がないから。
昨年宮崎県知事の口から「非常事態宣言」なる言葉がでたが
それって具体的になに?って話が法学者の間からでた。
676:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:11:11.35 vl9oW5Sg0
民主党になってから日本は被害甚大。
まともな対応が全然出来ずに被害を拡大させ続けてる…。
677:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:11:27.96 JpZo+RWi0
株価下がったのは
民主(菅)じゃ原発処理は無理
の、表れじゃないか?
678:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:11:51.77 xExvmvuZ0
>>669
主に官邸に技術者呼び出しているのは菅と枝野だからw
枝野にも知識は無いはずなのに、記者会見でべらべら喋っているのはなぜかというと、
そういう事だw
騙されたらいかんっての。
しかも枝野は(大マスコミも大概だが)きつい質問をする、
一般マスコミやフリーライターを今回は極力追い出している。
あいつも単なるパフォーマーにすぎん。
第一官房長官がなんで、広報やってんだと。
官房長官らしく、東電とかの潤滑油になるのが枝野の役目。
ようは技術や呼び出しているのは、枝野ってこったw
679:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:12:23.94 0fvXWCb00
なんかやらないといけないけどなんもできないからパフォーマンスに走る
~時間寝てない(キリッとかな
680:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:12:44.93 J4x668Jx0
>>677
それが一番大きいね
681:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:12:57.63 tgkwqKHQ0
他国の人たち主導の下で沈静させて欲しい
内政干渉なんて無視で、どうせこの糞首相はそんな事いえる肝っ玉も持たん
682:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:13:18.68 Z1cIEfymO
そもそもこの蛆虫共が政権盗ったこと自体が日本にとって非常事態
683:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:14:21.54 vl9oW5Sg0
鳩山「トップが馬鹿だと国が滅びる!」
684:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:14:33.14 Dn7ZkhPV0
オバマに頼みたいね
どうすればいいんだろう
オバマさま
日本の指導者は駄目だ、管は頼りないし何もできない
あなたに日本の復興をお願いしたいです
よろしくお願いします
685:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:14:39.81 PWiNpik40
場間が出てくると日本が暗くなる
686:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:14:57.59 4xeaQCD1O
>>1
昨日は5キロ、少し時間があいたら10キロ、
また少し時間があいたら、20~30キロかw
海外の専門家があれほど、警告していたのに
軽んじて、コロコロと発言を変える管w
687:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:15:12.91 bHOddJYh0
だって管直人は元左翼の過激派リーダーだぞ?
日本が悪くなるほうを願ってんだよ。
688:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:15:31.52 sdgQsfz50
パチンコ屋とか娯楽産業はネオン禁止にしろよ
689:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:08.16 xjkrzCLM0
>>675
木っ端役人並みの脳細胞だな。「法律」の有無なんぞ関係ない。
長たる者が先頭に立って問題解決に当たる決意を示す意味はある。
690:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:09.36 F1Qi+ScH0
明日は雨か子供達に放射能の雨が降り注ぐのかな(;;
691:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:13.46 lvRH5drx0
非常事態宣言・・・・については疎いもので
何をすれば良いのか後で検討させます
692:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:27.45 Lj+BjsijO
>>651
せめて口蹄疫の時に気付こうぜ
693:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:28.40 gx98OlgX0
これでも同じ人間かと疑いたくなるほどの低脳なのに、肩書きは「首相」だもんな…
ほんと今の日本は狂ってる
これ以上邪魔すんなよな塵
694:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:16:49.01 0egN32u50
ってかさ民間企業休ませてよ。妊娠した妻を置いて仕事行く気になれない。
だからそのための非常事態宣言でしょうに。
695:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:17:21.29 Yfsn4w6QO
菅は、中国韓国救助隊の国賓待遇で忙しいんだよ。
察してやれよ。
696:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:17:41.72 TBb9M30W0
この人じゃなかったら
初動でホウ酸廃炉してくたのかな
697:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:18:24.92 feTzZ6as0
おい今福島県沖で地震あったそうだな
大丈夫かよ
698:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:19:05.22 iWAw/ocQ0
缶が
「バカ」
だからです
699:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:19:16.68 d26SDHqS0
村山政権→社会党
阪神淡路大震災
管政権→民主党=旧社会党
東日本大震災
つまり民主党に政権とらせると天災が起きると
700:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:19:43.98 mnPlu1aT0
今日の11時の時点で「国家非常事態宣言」発令してれば、
原発問題も東電に責任丸かぶせできて民主党にも生き残る道はあった。
被災民の食料・衣類・避難場所、政府主導のチャンスだった。
それをしなかったいま、民主党は末代まで祟られる。
くそパフォーマンスがいつまでも通じるとおもうなよ!!!
701:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:20:11.92 8HGxLIdy0
でも首相が鳩山だったらもっと酷いことになってそうだ
702:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:20:31.84 gDqIxRO/O
自分達が危険性を唱えておきながら、
自分達でその危険を体現するのだから、左翼は本当に屑
原発にしろ尖閣にしろ普天間にしろ
703:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:20:33.77 PWiNpik40
マジで首相を変えろよ
日本がこの首相だと沈没する
704:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:20:41.39 HUp2ECkt0
どう考えても事態は赤信号です。
放射能漏れという車がビュンビュン飛び交っているのにダイジョウブだ渡れという首相・・・
すべてが沈下して青信号になるまで、せめて自宅待機してろと国民に言ってくれ
705:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:20:51.02 JpZX0bo20
もう経済がどうのとか言ってられる状況じゃないと思うんだが…
そういう状況下でも、まだ人命と経済を秤にかけるのか?
706:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:21:18.43 xh8mLJbB0
中身が無いから外面を飾り立てる
それが左翼のやり方
707:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:22:07.76 dIjUSR41O
菅は災害があった当日は、
「人命最優先で」とか言ってなかったか?
あの言葉はなんだったんだよ?
708:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:22:41.83 jDFxW/q90
WE ARE THE WORLD - JAPAN 2011
URLリンク(www.youtube.com)
709:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:23:53.69 kzE0f6ZH0
缶様
本日早朝のパワハラでうつ病になりましたので、明日から休職させて
いただきます。労災申請もさせていただきます。
by 東電社長
710:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:24:03.01 zGNqs4oE0
>>707
口先のパフォに決まってんだろ。
711:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:24:55.86 gMQNQR7z0
>>617
黒い雨だっけ?
712:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:25:41.85 zv/OYeem0
二日で47兆円きえたのかよ国家予算の半分
713:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:26:17.83 Dn7ZkhPV0
左翼って日本の不幸を願ってるの?
不幸にするために政治してるの?
何の罪もない日本人を見殺しにするの
714:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:27:07.56 kIvYxusi0
視察が被災地ツアーにしか見えなかった。意味あったのかあれで
715:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:27:30.08 SmmkzgifO
菅は家で寝てればいいのさ
頼むから口を出すな
手もだすな
寝ててくれ
716:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:27:31.68 BYeedtXQO
この馬鹿総理引きずり降ろせ
多分何発ぶん殴っても気が晴れん
717:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:27:33.23 g/rQGNoV0
産経は原発賛成、原発反対する奴は非国民みたいに
言ってきたから、自分たちに批判がこないようにしてるんでしょ。
そういえば蒋介石の南京大虐殺の宣伝に協力してた新聞だけど
なかった事になってるしw
718:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:27:35.76 so5AZfEU0
>>1
>なぜ速やかに非常事態宣言を出し、自ら「未曾有の国難」と呼ぶこの事態に
立ち向かわないのか。
全部政府の仕切になったら責任を問われるからやりたくないのです。
能力・経験共に不足しやれる自信がないからです
。
719:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:28:30.64 2E5e+Xfz0
■左翼政権に神の怒り 全部左翼政権……左翼政権のジンクスは正しかった
福井地震 1948/06/28 戦後3番目の被害 芦田内閣(民主党・芦田均)
阪神大震災 1995/01/17 戦後2番目の被害 村山内閣(社会党・村山富市)
東日本大震災 2011/03/11 戦後1番目の被害 菅内閣 (民主党・菅直人)
720:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:29:13.48 s1oEy4cxP
>>231
くだにぶち当たったり国民にぶちあたるのは自業自得だが、
日本列島にまでぶちかまさんでほしかったよな。
721:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:29:13.87 C1OR9xwG0
>>681
お前阿呆か?
いま中国と韓国がその気満々。
722:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:29:18.60 kPmlWFHu0
正直、非常事態宣言を出してもいいと思う
危険水域を越えてるよ…
723:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:29:23.51 htGF408x0
896 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/13(日) 16:09:36.59 ID:n34gFgFT0 [9/9]
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
URLリンク(www.minyu-net.com)
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題
で、東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。報告では
福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。県は「信頼性の根本に関わる問題」
と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東
電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していな
い機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点
検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
ほら出たよ。
まったくミンス・東電・経済産業省はどう責任とってくれるんだよ
724:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:30:30.58 Dn7ZkhPV0
>>721
中国や韓国じゃ駄目
アメリカじゃないと
725:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:31:27.08 YIBci8s10
頑張ろうとしている雰囲気は感じられるんだけどさ
専門家の領域に素人が乗り込んで稚拙な対応をしている感が否めんよ
726:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:32:36.76 dBurllPU0
一段落したら、バ菅とその取り巻き無能大臣は A級戦犯として 絞首刑!!!。
727:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:33:34.35 g/rQGNoV0
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
2007年7月24日
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様
日本共産党福島県委員会
委員長 最上 清治
日本共産党福島県議会議員団
団 長 神山 悦子
副団長 宮川えみ子
幹事長 藤川 淑子
原発の安全性を求める福島県連絡会
代 表 早川 篤雄
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策を
とるよう強く求める。
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
ほら出たよ。
まったくジミン・東電・産経新聞はどう責任とってくれるんだよ
728:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:33:41.82 xna7g8Od0
非常事態宣言で管や枝野や間違ってポッポが全てを仕切る、なんてことになったら、
今よりさらにヤバイ状態になるだろ。そういうこった。
729:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:34:27.99 PWeku6cg0
1000年に一度の天災を未曾有の人災がエスカレートさせております・・・・・・・orz
730:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:34:34.68 xI6D/GKf0
与謝野や枝野もなんで市場閉めないの?取引中止にしないの?
例えばこの記事とかさ
株価急落、動揺せぬ=枝野官房長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なんでアホー会員は枝野バンザイよくやったなのよ!?
ありえないでしょ!!
証券取引中止にすべきだったでしょ!?
民主党は空売りで儲けてるの?
731:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:35:28.37 n3x44wg40
阿比留記者は、それでも一縷の希望を持ってたのかね。クダに。
732:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:35:59.84 C1OR9xwG0
>>724
今週だかに日中韓外相会議をやるぞ。
新外相(こいつもどうしょうもないクズ)がお披露目の場らしいけど、
国民がちゃんと監視してないと、とんでもないこと約束するぞ。
733:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:36:13.93 606JdEGf0
早く非常事態宣言しないと都民が仕事に行かなくてはならなくなり被爆してしまう
全サラリーマンから恨み買うぞ民主党
未来永劫投票しない事になってもいいのか?
734:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:36:23.28 xExvmvuZ0
>>727
東電に対しての申し入れが、なんでジミンと産経まで叩かれる要素になるのかkwsk
735:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:36:35.21 LnXUR12H0
首相官邸を取り囲んで、北アフリカや中東でやったように菅を引きずりおろさないか?
んで、取り合えず引退した小泉にでも、救助と復興の指揮をとってもらうと
いくらなんでもグズ管は役にたたなすぎるだろ
736:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:37:00.96 UaTX0vaP0
産経に言わせりゃ、今は「非常事態」なんだな。
なら都民に東京都脱出呼びかけたらいい。メルトダウンに至ったら
阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ。
元はと言えば産経が自民党とグルになって原発推進したことが遠因なんだが
いまはそれはいい。
『日本を滅ぼす原発大災害』(風媒社)によれば
福島原発で重大事故発生すれば
首都圏で200万人以上がガンで死ぬらしいぞ。
737:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:37:34.44 TBb9M30W0
ベントも
アメリカ支援要請も
何もかも遅え
非常事態宣言も出し惜しみかよ
738:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:37:38.15 RPeuPQyw0
菅にパフォーマンス以外何ができるんだw
739:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:38:31.98 0F8aXnNR0
というか、まさにK国の法則だわ
K国と組むと負ける・滅ぶ
740:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:38:51.95 G1Iv5Grg0
国民が今菅を引きずり降ろすことはできないのか
741:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:38:57.23 C1OR9xwG0
>>730
外国人が資産処分する時間をかせいでやってるんじゃない?
円高は有利に円を外貨に変えるための地盤作りでしょ。
日本の保険会社や企業が海外資産を処分して円転しているのが理由では
ないと睨んでる。
742:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:39:16.86 pIsb2g5Z0
>733
それが狙いでしょ、関東全員被爆
公立小中は休校にしたらいいのに
743:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:39:56.57 afjVGmIx0
各国大使は自国に引き上げ始めたぞ。
744:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:39:57.26 uA1h3bnp0
そろそろ軍部クーデターが起こってもおかしくないと思う
745:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:40:39.75 HUp2ECkt0
いま実際に外歩いて浴びた放射能の影響がでるのは、まだ先の話
つまり、5年後10年後にがん患者続出ってなったとき
国民が「やっぱりあの時避難していれば・・・!」と奮起しても、
管さんは辞任してるし、政府もそんなもん知らん偶然だ!で通すんだろうね
746:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:40:41.75 adAyfqlQO
プルトニウムが猛毒ということをどのテレビでもやっていない。
プルトニウムを吸い込むと肺がん発生率が限りなく100パーセントになるんだろ?なぜ言わない
あと、3号機のプルトニウム、ウランのMOXが最悪な事態になった場合、
風を無視して無風だとしても半径110キロは被害にあうんだろ?
最悪な事態を想定して避難区域を大幅にあげるべき。
また、風は前日からわかるはずだから、事前に風下にあたる地域はとくに避難させるべき!
一番重要なのは『国民の生命財産』を守ることのはずだ!!人が生きてれば町はまた蘇れる
正しい決断を!早急に!
747:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:41:11.74 xExvmvuZ0
>>736
そうだよな、自民にいた渡辺恒三と、その甥っ子の現福島知事のせいだよな。
ところでいま渡辺ってどこの所属だっけ?
黄門様ってあだ名までついて有名なんだがw
748:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:42:14.01 gUZgVa5C0
>>730
本当に信じられないよな。
アメリカだって同時多発テロの時には株式市場を4営業日も閉鎖してたのに、この国家規模の未曾有災害で
東京市場を平常運転させるなんて狂気の沙汰。
あくまでも非常事態宣言をして責任を取るなんてことは、したくないのだろうな。
749:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:43:09.00 0egN32u50
朝6時に爆発して放射能物質ばら撒いてるのに、なんで通学・通勤を停止させない?
微量なら被爆しても大丈夫だと?お前らに10年~20年にわたって健康被害に対処できるか?
まあ総じてガンになるから、対処は簡単といえば簡単だが、裁判の嵐になるぞ。
非常事態宣言を出さないで、明日も通学・通勤させるなら覚悟しろよ。被爆者から生涯恨まれるからな。
750:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:43:27.05 g/rQGNoV0
>>734
原発は安全だからもっと作れと言い続けてた連中だろうがww
751:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:43:26.84 R7n59RGGO
管の奴、脳の血管切れて
クモ膜下出血で死なないかなぁ。
752:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:44:10.39 U6E97Qmy0
>>99
同意。
被災地で何のために夜間外出禁止が必要なのか。
753:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:44:18.56 YIBci8s10
>>733
最悪大人は被曝してもいいけどさ
子供は影響も大きいし、そうしたリスクから守ってあげたいよねぇ
原発がおちつくまで学校はすべて休みにするよう政府が命令をだすべきだよ
754:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:44:33.46 GdXZQFRMO
東京脱出しないの?
755:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:45:06.25 xI6D/GKf0
>>741,748
俺はこれが一番納得できねぇ
大規模地震や原発危機に対応できないのはまだ分かるよ
でもさ、地震発生は金曜日で、週明けこんなことなっちゃうの予想できたじゃないか
ヤフー会員のコメントでも、これを不思議がったり批判してるヤツがもの凄く少ない
政府も国民もマスコミもおかしいって絶対
ありえない信じられない
756:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:45:22.93 0egN32u50
>>752
治安維持。
757:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:47:21.41 0JUlnn+90
パフォーマンスといえば大規模な災害が発生すると
政治家は決まって作業服を着るけど、お前ら現場で
その手で額に汗かいて泥だらけになりながら人命救助したんかと言いたいわw
758:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:47:41.07 g/rQGNoV0
>>734
地震の危険性については
御用学者に意図的に過小評価させて
問題なしと。
全く自民党政権+産経応援団は素晴らしい仕事ぶりだったよw
759:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:48:37.38 hxnFcW6aO
何故非常事態宣言が必要なんだ!?
と思ったが、会社や学校に行きたくない引きこもりが騒いでるだけだったかw
760:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:49:17.86 C1OR9xwG0
>>755
自民は主にアメリカとズブズブだけど、民主は全面的にアメリカ、中国、韓国と
全方位にズブズブだからな。
民主政権で完全に外国に乗っ取られてるんだと、オレは思うよ。
麻生や石原へのメディアの叩き方の異常さを考えてみろ。
761:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:50:15.96 6DNmyUNW0
>>757
現場でその手で額に汗かいて泥だらけになりながら人命救助するための作業服じゃないよ。
いつもの服だと服が汚れるから。
762:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:50:54.03 jqaUtJ3W0
ニュースで首相が演説してたけど、中身がまったく無いw
東電は会見で「安全だから大丈夫だよ。♪」 → 爆発とかw
こいつらどうしようもないなw
763:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:51:48.13 cd1F6qMn0
>>501
残念ながら東北・関東だな。
もし人命を大事にする人なら今は世界各国の政府機関に難民の受け入れをお願いしてくれてないと困る。
>>567
もし分かってなかったら優しいトーンで「早く帰っておいで」とかじゃね。
>>587
とりあえずニュースで言ってるのは短時間でこの量浴びる分には大丈夫って話だもんな。収穫される作物には相当な量が含有されるんじゃないかな。
>>601
なにを言ってるんだ^^;
>>711
黒い雨は灰が多い時じゃないのか?見た目で分からないと思うぞ。
何十年か先のWikipediaにも色々と書かれるだろうな・・・
764:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:52:53.53 HUp2ECkt0
今からでも遅くない。報告が遅れたことを怒ったりしない。
だから・・・ はやく 非常事態宣言を !
765:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:53:24.82 PzHvk3US0
◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
▽日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
766:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:54:18.39 0egN32u50
>>764
私も切に願ってる。原発自体はもう諦めてるんだ。
だが、生きる事には絶望してない。家族を守る。絶対にだ。
767:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:54:20.67 EOQn/LOa0
>>1
> 平成7年の阪神淡路大震災では、後手後手の対応を取った小沢潔国土庁長官が非常災害特別本部長の任を更迭された
>前例もある。
それは当時の国土庁長官が官僚だったからだよ
菅直人首相は政治家だから選挙以外で責任をとる必要は一切ない
768:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:54:36.65 c1OS7+Ly0
菅総理の夕食
総理も粗食に耐えて頑張っています。我々も頑張りましょう。
10日 ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日 永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日 有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日 銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日 ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き
769:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:55:27.39 uU+d/Wca0
京大だけど,いくつかの研究室では留学生に対して帰国してもいいよって教授が言ってる.
770:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:55:56.98 BsptZ2b10
【津波】桑田圭祐さんのあたたかいメッセージ【あはは】
URLリンク(www.youtube.com)
771:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:56:48.64 HuGqNKs40
たのむから非常事態宣言出してライフライン以外の企業の活動を止めてくれ。
日本の危機で被爆の可能性もある状況でなんで俺は仕事してるんだろう・・・
しがみつくような仕事でもないのに、馬鹿か俺は・・・
772:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:56:58.05 0lMOG2BY0
非常事態宣言出して、政府主導で強制的に社会の活動度を落とさないとやばいって
決算期だから継続しては無理だろうが、その隙にインフラの建て直しを図れる
この混乱した状況で、なし崩しに通常営業を続けるとか無策すぎる
773:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:58:10.36 hxnFcW6aO
>>757
それこそパフォーマンスに過ぎんだろ
自衛隊員の1/10も役に立たない年寄りが大挙して現場に押し寄せれば
事態が改善されるとでも?
774:名無しさん@十一周年
11/03/15 20:59:58.55 C1OR9xwG0
>>772
その前に管と民主のおかしなのを日本政府から「除去」してないと、
こいつらが実質永久政権を目指し始めるというジレンマ。
775:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:01:31.73 Yn/yKZj80
>>764
今までもごめんなさいの一言が言えなかった人が、そんな事できるわけないんじゃん。
でもマジで非常事態宣言出して非難させて。
776:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:01:56.18 4dvgHb+z0
とっとと、企業に命令して、休業にしろ
777:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:02:19.71 QX9IIogF0
12日早朝の東電の対応を妨害し、その後の大惨事を引き起こしたテロリストを逮捕拘留し警視庁に連行中。
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
778:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:02:35.21 QXW4jIO70
そもそも菅が総理ってなんかの冗談だろw
779:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:03:59.89 lUj3wC860
海外で今のようなあからさまな情報隠蔽・情報統制してたら
確実に暴動起きるだろうな
アメリカ人なんてヨウ化カリウム求めだしてるのに、日本人は
電車止まっただの停電で大騒ぎ・・・・・・
平和ボケとか、そんなレベルじゃない気がする
780:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:04:00.17 UaTX0vaP0
シュミレーションしてみる
燃料棒露出 ←いまここ1
↓
メルトダウン(溶融落下)し、原子炉格納容器破壊
↓
放射能を帯びた水蒸気が大気に放出され、雲となって北の風に乗って南下
↓
都内のテレビ局、第一報を報じ特番に切り替える
↓
風下の地域でめまい、鼻血、吐き気を訴える人続出
↓
原発推進派のセンセイ方、いち早く都内脱出。一部の都民も続く ←いまここ2
↓
放射能汚染被害予測システムSPEEDI、都内汚染を警告
↓
特番アナ「コンクリートの建物に避難して外に出ないで。雨や雪には触れないで」
↓
ヨウ素131、セシウム137、各地で検出 ←いまここ3
↓
放射能雲、太平洋上へ去る
↓
都民、放射能汚染された都内から一斉に脱出開始
↓
2~3年後、晩発性ガン患者激増し、日本終了
781:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:04:04.98 K91VT7P80
まぁ首相は馬鹿でどうしようもないけど非常事態宣言が出ないのはすでに炉が停止していて核爆発はありえず冷却の問題だけだからだよ。
産経はもう、ホントにもうw
782:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:04:17.72 HUp2ECkt0
何もなかったら無かったでそれでいいじゃん別に
1年くらい前に鳥豚インフルが世界中パンデミックになった時みたいに
一応対策はしたけど、結局大袈裟だったねー。マスク必要なかったねー。でいいじゃん
心配性の日本人なら、日本人らしく、早く非常事態宣言だしてください。おねがい
783:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:04:33.12 En5hShdd0
早く核ミサイルで原発を吹き飛ばせよ
間に合わなくなるぞ
784:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:05:13.85 EOQn/LOa0
>>775
被災地の避難民は交通がマヒして逃げ出す事も出来ないんだ
関東人だけ逃げるなんて不公平な事は絶対に許さない
市民派政治家菅直人の面目躍如だ
自分だけ助かりたいなんてわがままは許されない
むしろ関西以西の人も福島に集まるべき
785:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:05:48.48 BsrKcLh/0
A「なんでこんな杜撰な管理をするんだ!核の冬が来るぞ!」
誰か続きを頼む。
786:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:05:56.20 0lMOG2BY0
>>774
さしあたってそれでもいいだろ。
民主は自衛隊を掌握してないから、永久独裁は無理。
国が非常事態なら国民も非常事態なんだ。
いったん相転移を起こしたら、おとなしい日本人なんてのは消し飛ぶ。
787:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:06:20.24 K91VT7P80
制御棒が刺さっていて地震発生当初から炉が停止していると報道されているのにいまだにメルトダウンとかいいたい超絶馬鹿はなんなの?w死ぬの?w
788:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:06:48.67 h6WJSh8v0
>>627
そこまで改変するなら
アフォーメンズ
ぐらいまで言おうぜ
789:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:07:11.58 wseIMJcA0
>>781
それだったら本当にいいんだが、何せ管だしな
790:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:07:51.29 W4hOduPD0
もはや頼れるのは自分だけ
放射能から自衛する事を考えよう
URLリンク(www.geocities.jp)
791:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:08:05.85 As9A+OPVO
ここ3日で思ったこと
日本て総理大臣いらなくね?
792:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:09:52.91 IprSC4OX0
URLリンク(www.youtube.com)
793:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:10:06.48 jdbimOFgO
>>778
悪夢だよ。こんなに腹が立つ首相は村山富市以来だ。
794:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:10:28.21 v02SGzBl0
>これに懲りず、首相はその後も被災地視察を希望し、「かえって迷惑をかける」と周囲に引き留められた。
>首相官邸で国民のために重大決断を下すことが首相の仕事であることを理解していない。
こいつ、最初の爆発の一因になったことを1マイクロも反省してねぇ・・・
795:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:10:38.05 K91VT7P80
>>789
IAEAに協力頼んでいるのに嘘の発表してどうするw
現段階での懸念事項ってのは冷却が上手くいかなかったときに燃料の放射性物質がちょろっと漏れちまうかどうかの心配だけだ。
熱核暴走のメルトダウンとはレベル違いの小規模事故だ。
カスゴミにだまされるな!
少し調べれば誰でもわかるし裏も取れる!
796:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:11:11.66 V9BKfGX10
だからアメリカ空軍に頼んでWC-135コンスタントフェニックスを
出してもらって、空から放射能の分布を測定してもらえばいいんだよ。
その分布地図を元に避難計画を決めればいい、正確な測定に基づかない
避難計画は無意味
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
797:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:12:22.63 gUZgVa5C0
>>781
核爆発など関係なく、計画停電や物資・ガソリン不足だけでも十分、非常事態宣言を出す必要性はあるだろ。
しかも、放射能汚染の危険性は、全く去っていない。
798:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:12:22.89 Yn/yKZj80
>>784
早めに逃げれば助かる人数も増えるし、良いじゃない・・・
期限ギリギリに逃げ出してパニックになったらみんな駄目になる。
799:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:12:32.38 QeAUKrdPO
東京の友達はバンコクに行っちゃったよ
1ヶ月は滞在だそうな
正解かも。
800:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:13:26.61 j85n3/7vO
後々 叩かれるな
乾。
801:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:13:32.35 ldQDMRbN0
>>743
今さっき欧州旅行してる奴から電話有った。
日本から離れろと、どこのテレビでも言ってるらしい。
東京だから大丈夫と言ってるのは日本だけ。
802:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:14:14.20 maFvJtC30
ほんと役立たずの首相だよね…
803:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:14:31.36 0XFczQuLO
>>791
なんで?小泉ほどじゃないが枝野総理がんばってるじゃん
804:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:14:31.70 EOQn/LOa0
>>798
福島の人が死んで関東人が生き残るなんて事が許されると思ってるのか?
福島の人が助からないなら関東人も一緒に死ぬべき
それが市民派政治家菅直人の判断だ
反論は許されない
805:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:14:41.35 HUp2ECkt0
世界中の首相がこぞって
やっぱり原子力ヤベーまじヤベー!って公に話してるのに、
なんで当の本人の日本の首相は「まだ大丈夫です(`・ω・´)キリッ」って言えるの?
ばかなの?なんでもう無理です世界の皆さん助けてくださいって言えないの?
806:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:14:43.49 Mwm4mofE0
菅、名古屋に移動だって。もう東京もやばいみたいだな
【原発問題】菅総理、大震災対策および福島原発被害対策本部を名古屋に移すことを決定。閣僚とともに移動中
スレリンク(river板)l50
807:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:16:07.86 4cUUWDZZ0
帰宅難民がいまいましそうに民主党議員のポスター引っ剥がしてたな
ヘラヘラ街頭演説なんかやったらマヂで暴動のきっかけになりかねない
808:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:16:14.21 K91VT7P80
>>797
計画停電がフェイントで終わっているのは日本の配電技術が驚異的なレベルだから。
ガソリンは不足していない。お前らがあせって買うから配達が追いついていないだけ。
放射能汚染の対策は実施中。
あわてるなよ。
管と民主が馬鹿なのは同意してるからな。
809:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:16:16.11 LEtZKIE/0
菅内閣最新世論調査(3月15日現在)
読売新聞 24%←また鍋常かwwwwwwwwwwwww
日経新聞 22%
朝日新聞 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN 18%
FNN 18%
ニコニコ動画 6%
全部地震前の調査な
810:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:16:30.52 TlMoQleeO
チョン直人は今視察してこいよ。水位とか見張ってろでくの坊が。
811:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:17:05.35 LGSIxGox0
菅って記者に向かってメッセージ流してるの?
カメラ目線でびしっと言わんかい!
812:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:17:29.29 xI6D/GKf0
>>809
ニコニコ動画はもう評価対象から外したほうがいい
あいつら「枝野さんかっけえええ」で馬鹿すぎる
813:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:18:08.09 5dvbZXfWO
馬鹿管は自分の事を歴史に残る名総理と思ってそうだな
814:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:18:37.73 Y5xe3oDw0
>>748
NY市場はビルがぶっこわれたので仕方ない
9.11の時でもシカゴ市場は動いていた
815:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:18:59.10 ps6KB2ToO
>>777
> 12日早朝の東電の対応を妨害し、その後の大惨事を引き起こしたテロリストを逮捕拘留し警視庁に連行中。
> URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
本当のテロリストだよな!
816:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:19:17.13 x8NOTd4VP
今まで散々原発推進してきたくせに、何言ってんだクソ産経はw
まずは、「原発はやっぱり危険でした。ごめんなさい」だろうが
817:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:19:23.76 BolNub940
菅直人に当事者能力がないのはわかっていたが、まさかここまでとは
思わなかった。言わいる市民はと称する物たちには、危機管理意識と
いう概念そのものがまったくないのだろう思う。今、この状態で
的確に指示を出せるのはおそらく制服組の自衛隊のトップではないかと
思う。批判は甘んじて受ける、ただ私は日本を、そして日本人を
この災難から救いたい、その一念で行ないましたということで
行動をおこしてもいいのではないかと思う。日本中が大変なことに
なっているのに、とにかく政府はなにも対応しきれていない。
818:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:19:37.24 so5AZfEU0
まぁ、陛下が京都御所にお移りあそばされたら、そんときゃ東京壊滅決定ですな
819:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:19:58.79 gUZgVa5C0
>>808
だから、あせって買わせないように非常事態宣言しろと言ってるんだろ。
君が不足してないと言い張っても、ガソリン買うのに長蛇の列が出来、被災地への流通に車が出せないと言ってる時点でダメだ。
それは政府がコントロール出来てれば不足しないというだけの話だろ。
820:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:20:59.26 08BRU7sx0
> 15日、日経平均株価は9000円割れした。首相は地震直後から東京証券取引所の取引を停止することもできたはずだが、
>どうやら念頭にないようだ。
取引停止ってアホすぎ。金がいる人の換金手段を奪ってどうするの。
821:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:21:03.28 EOQn/LOa0
>>811
安倍晋三のカメラ目線が気持ち悪かったからな
カメラ目線は支持率に悪影響があると判断したんだろう
822:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:21:24.02 tDFrow2PO
大爆発起こしてから非常事態宣言だしても、その時には既に手遅れなんだぞ
菅チョクトは分かっているのか?
823:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:22:28.97 xgp1JaOf0
>>92
あのね、あなたの軽自動車と違うの。
おわかり?
824:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:22:29.04 CgRnkQw80
クーデター容認発言が出た。
825:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:22:43.40 UaTX0vaP0
>>822
その割には産経さん、首都圏の人たちに避難呼び掛けないがね。
826:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:24:27.47 bViwdEfO0
>>824
kwsk
827:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:24:32.83 ps6KB2ToO
>>803
枝野は頭が悪くて現実味を感じてないだけ。
号令することで悦に入っている。
828:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:24:44.29 Yt2kJTs20
>>825
それをしないってことは
結局、産経のこれも
ただの政権批判のための、政争の具にしてるに過ぎないんだよな
本当に産経はクソ
829:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:24:57.71 BAm6ngCR0
安全だってカイワレ食ったんだから
安全だって原発の消化作業手伝ってこいボケナス
830:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:25:33.54 K91VT7P80
>>819
お前はほかの報道を見てないのか?
石油会社が在庫がたっぷりあるといってるぞ。
被災地への流通は優先になってるぞ。
ガソリンが足りないと思っているのは単にスタンドの在庫がないだけで
馬鹿が道路に並ぶから渋滞でタンクローリーが配達できねえんだよw
これは今日自分で確認した1次情報だ。
在庫はあるからあせるなバカと呼びかければいいだけ。
アホかお前はw
831:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:26:22.74 Yn/yKZj80
>>804
茨城や栃木は許してあげて!
832:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:26:35.22 wseIMJcA0
>>795
>>1読み直して考えたんだが、原子炉がどうこうとか関係なく非常事態宣言を出して、
余計な電力や夜間外出を止めさせた方がいいんじゃないのか?
特に先日石原が言っていたように政令出して、電力消費を一時的にでも抑えたりとか
夜間外出を禁止することで犯罪を防ぐなどの効果も期待できるんだし
ニュージーランドでの例のように政府でなければ出来ないことをやるべきだったんじゃない?
833:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:27:12.91 BLUbBxXqO
>>823
なら行くなよ
834:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:27:48.86 ffhmaiso0
原発から50km以上は離れているけど、自主避難したくてもガソリンが無くて
車は使えないわ。
鉄道の動いてないし。
たぶん避難命令が出てから都合されるはずと思うバスを待つしかないな。
835:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:28:09.96 JpZo+RWi0
>>825
新聞社は避難呼びかけたりしていいのか?
836:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:28:36.61 bViwdEfO0
>>830
在庫というか備蓄は常に70日分ある
それを政府が67日分まで減らしてOKにした
その3日分のガソリンがここ数日で出回るはず
837:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:28:58.56 K91VT7P80
>>832
その前にまず試してみるべきことがあるだろ。
なんでいきなり非常事態宣言なんだよw
838:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:29:13.33 wseIMJcA0
>>830
その在庫はあるからというのを聞いても大半の人間は心配になって並ぶことが容易に予想されるからこそ
政府が非常事態宣言なり政令なりを出して強制的に制限を行う必要があるんだろ?
839:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:29:24.42 HUp2ECkt0
今喋ってる福島市長の声が、すごい涙声なんだが(;Д;)
汚染地域扱いだから、物資の受け取りもできないなんて
840:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:29:34.33 9yzMCz0p0
たぶん、親衛隊がいないからとかそういう愚にもつかない理由の希ガス。
親衛隊がいないと、非常事態宣言を出しても、政敵の粛清や人民の弾圧ができないから。
それとも、非常事態宣言を出して、それで「何をしたらいいのか分からない」とかな。
こっちのほうが正解に近いような気がして、それはそれで頭を抱えざるを得ない。
841:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:30:06.64 0egN32u50
>>830
いや原発大爆発したら逃げたいだろ?すぐに西に。
だから今じゃなきゃダメなんだ。今すぐ満タンにしたいんだ。
842:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:30:13.25 gUZgVa5C0
>>830
口の悪い奴だな。スタンドに在庫が無いのにガソリン不足じゃないと言い張る方がおかしい。
渋滞が起きてるのはスタンドの傍くらいだ。タンクローリーが配達できないのが渋滞のためとか、ありえないだろ。
現実にガソリンスタンドに長蛇の列ができて、スタンド求めて自動車がうろうろしている状態を
馬鹿が並ぶからいけないんだと、政府が言ってるだけで事態が収まるのか?
非常事態宣言などをして特別法で強制的にマイカー規制等をするべきだろ。
843:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:30:15.58 UaTX0vaP0
>>835
もちろん。てか大いにやるべき。非常事態だからな。産経に言わせれば。
なにせ自分らの撒いた種だしな。
844:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:31:22.21 wseIMJcA0
>>837
その試してみるべきことをkwsk頼む
845:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:32:06.37 CckZOl8x0
>>829
なんというナイスアイデア!
846:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:32:31.75 ffhmaiso0
>>839
福島市長じゃないよ。
847:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:33:05.44 PxJ35/Zb0
>>11
西日本へおいで。
848:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:33:46.31 JpZo+RWi0
>>829
海水が蒸発して出来た塩で飯食うとか?
849:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:33:48.61 mPInK3Wn0
今回の原発災害については、非常事態宣言出してもいいレベルだろ
津波と比較して大したことないように勘違いしてそうな奴もいそうだが
850:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:33:51.35 K91VT7P80
>>841
原発は大爆発しない。
炉に制御棒が刺さって停止しているからだ。
停止後の熱処理が上手くいかなくてとけちゃうかどうかを心配している段階だ。最初からな。
>>842
わかんねえ奴だな。
そんなのタンクローリーの配達の問題だろ。
そんなことでいちいち非常事態を宣言できるかってのw
おちつけ
851:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:34:22.04 F1Qi+ScH0
明日原発大爆発したら関東の子供たちはどうなるの
852:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:34:25.18 UaTX0vaP0
>>806
これはまったく正しい。
最悪のケースを想定するというセオリー通りだ。
853:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:36:16.35 5xNHbvXw0
>>1
良識のないマスコミ(この本人の談)
その中でも突出している蛆産経にだけは言われたくない。
854:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:37:27.99 UaTX0vaP0
>>851
風向きによりますが、最悪の場合鼻血出してゲロ吐いて悶え苦しみます。
ヨウ素剤服用すればある程度抑えられるそうだけど。
855:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:38:01.60 gzOwLYnM0
>>852
ダム板……。
856:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:38:26.48 0egN32u50
>>850
政府の発表が正しければね。
海外の友人から逃げるよう促される私って一体。。。
857:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:38:43.40 myFJzjnx0
>>675
今の日本では非常事態宣言は憲法停止宣言を意味する。
憲法・法律を一時的に停止。すべて行政権が握る。超法規的措置。
858:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:38:52.55 K91VT7P80
>>844
事情を説明して国民に呼びかければいいだけ。
過去、なんどもやってるだろ。
>>852
URLがriverなのにか?w
859:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:40:08.73 bViwdEfO0
政府が無能だとアメが再統治に乗り出してくるだろ
その後中国ロシアと分割統治されるだろう
860:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:40:09.16 UaTX0vaP0
>>855>>858
oh...
861:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:41:17.73 HUp2ECkt0
菅首相が言わないのなら、もう天皇陛下とか誰でもいいから
えらいひと、一刻も早く非常事態宣言してください。
明日また外出した人が放射能たっぷり浴びて死んじゃってもいいの!?
862:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:41:24.82 K91VT7P80
>>856
だーかーらーw
海外に協力を仰いでるのに東電が嘘の発表するわけないだろ
原子炉は停止している。
これはガチ。
カ ス ゴ ミ の 煽 り に 乗 る な 。
俺がいいたいのはこれだけ。
863:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:42:21.55 wYa7dPmk0
激甚災害指定=非常事態宣言じゃないのか?
それ以上、海外ニュースで聞くような非常事態宣言って憲法停止の独裁宣言だぞ
864:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:42:44.42 n7WycidY0
菅政権になってからというもの、国民が苦しめられる天災が立て続けに起こっている。
この冬は北陸を中心に史上最悪の豪雪被害に見舞われ、宮崎・鹿児島県境の霧島連山では
新燃岳が200年ぶりに噴火した。
鳥インフルエンザの拡大もそうだ。そして、ガタガタの菅政権にとどめを刺す
「首相の在日献金」が 発覚したその日、観測史上最大の巨大地震が発生したのだ。
「菅首相は疫病神じゃないか」―。庶民の間からそんな声が上がるのも当然だ。
予算関連法案の成立のめども立たない中、前原前外相の献金問題発覚→辞任、菅グループ顧問の
土肥前政倫審会長の竹島署名問題発覚→辞任とスキャンダルが続出。そこへ菅本人の献金問題である。
「政権機能は完全にマヒし、崩壊は時間の問題とみられていた。この間、政治の混迷で有効な景気対策はなにひとつ出てこない。
新卒者の就活は最悪状況が続き、失業率も高止まり。株価は低迷し、新年度を目前に倒産ラッシュも心配されている。
そんな最悪の状況で、多数の国民の貴い命と財産を奪う巨大地震が起きたのです。
政治も経済もダメ、そのうえ巨大地震では国民はたまりませんよ」(政治ジャーナリスト)
その菅は、地震発生から2時間以上たってから首相官邸で記者会見し、「国民の安全確保と、
被害を最小限にとどめるため、政府として総力を挙げて取り組む」と表明。
「国民は、テレビ、ラジオの報道をよく受け止め、落ち着いて行動するよう心からお願いする」とアピールしてみせた。
国民生活が第一。そのマニフェストをないがしろにしてきた政権亡者に、「安全確保」とか言われても、
国民は信用できない。今回の地震対策で史上最低の政権が延命することになったら、国民の不幸は増すばかりだ。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
菅、仏滅改造で“お陀仏”か
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
865:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:43:22.97 55n66ZEg0
非常事態宣言しないから、関東圏の生活はどうなってるかというと、
仕事にいかなくてはならず都心部以外のほとんどの地域で車出勤によるガソリンが必要。
しかし、入手困難なため出勤もままならない。中には何時間も歩いてくる人もいる。
計画停電というが、こっちが準備していようがまったく計画的に行われないので、
仕事中取引先にいつ連絡とれるか分からず仕事が進まなく業務非効率の極み。
もちろん電気がないとたいして何もできない。
食材が入手困難だがスナック菓子は余っているのでそれで空腹を満たす。ご飯が食いたい。
宣言さえしてくれれば会社に対し屋内退避の大義名分ができ、
ガソリンを使う必要なく、必要以上の食料を買う必要も無く、いつ停電こようが準備できる余裕が生まれ、
そもそも電車に乗らないし、出勤時に放射能の恐怖に怯える必要は無くなる。
今はここぞって時なんだから政府は自国民くらい守ってくれよ・・・たのむから・・・
866:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:09.28 qgJIVgZa0
政治主導(笑)
867:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:45:38.59 bVISLlaf0
こんな時こそ、友愛精神の人どうしてるの?
こんな時こそ、友愛でしょ?
おこづかいから、義援金でも、なんでもいいから寄付しないの?
ブリヂストンも企業として支援しないの?
868:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:46:51.65 HquQB35L0
死者多数でまさしく棺内閣だよ
869:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:04.48 wseIMJcA0
>>858
で、それをやるべき管はときどき会見出て邪魔してすぐ帰っていくんですね
・・・それ無理じゃん
R4もちゃんと東電と話あって計画停電やってるようにも見えないし
とりあえず非常事態宣言出す出さない以前の問題だからどうしようもないことは分かった
870:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:07.72 JpZo+RWi0
>>867 たしか北海道でカニ食ってる
871:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:47:35.35 gUZgVa5C0
>>863
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>非常事態宣言(ひじょうじたいせんげん)は、国家等の運営の危機に対し、緊急事態のための特別法を発動することである。
基本的に特別法を発動することが非常事態宣言。
東国原の「非常事態宣言」はこれに準じないなから、「非常事態宣言」と言うのはおかしいと言われただけ。
>口蹄疫の流行に対し、東国原英夫宮崎県知事が「非常事態宣言」をしたが、これも特別法の発動をするものではない。
872:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:01.78 zGNqs4oE0
国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の「レベル6」に相当
国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の「レベル6」に相当
国際原子力事象評価尺度(INES)で上から2番目の「レベル6」に相当
873:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:48:58.25 wYa7dPmk0
>>865
お前が手前ぇの金儲けのために出勤してるんだろ
不要不急な業務なら、なぜ休業を上司へ具申しない
保身のための大義名分が欲しい?
甘えるな
お前の生活より、法治国家としての体裁を保つほうが優先に決まってるだろ
もし非常事態宣言や戒厳令が必要なら、そのための特別立法を済ませてからだ
戦時中の国家総動員体制ですら、立法手続きはふんだんだぞ
874:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:50:20.67 4ghCcziS0
管「俺に重大な決断をさせるな!!」
875:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:07.45 nuUk6nH/O
枝野みたいに分からないくせに無責任に安全を語るより、
自分の分からない事は一切語らない管の方がまだ好感持てる。
…管が首相に登りつめた理由の一端が垣間見れるな。
876:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:35.16 K91VT7P80
燃えやすい黒鉛で燃料をまいて素ビルで炊いてたチェルノブイリと比較するなよマジで。
ふぐすまは原子炉止まってんだよ。
すこしは自分で調べろよお前ら。
877:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:45.17 wYa7dPmk0
>>871
だから、激甚災害指定=特別法発動だろって
で、復興や救済のための法はこれから作るの
878:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:57.54 M/bG73tS0
たしか災害が起きてから72時間以上経つと、被災者の生存率が急激に落ちるんじゃなかったっけ?
もう五日目だよな・・・
879:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:51:59.53 JNmB7ypF0
>>865
だいたい会社に行っても、状況が不安定すぎて、計画が立てられない。
顧客との打ち合わせをするにも、そこまで移動できるかの不安がつきまとう状況だしな。
会社は通勤困難なら自宅待機しろとか言っているが、有給消費かどうかも決まってない。
仕事がないから、有給消化させときながら、それじゃあ、無理してでも行かざるを得ないし。
だから、先の祝日をここに持ってくるつもりで、管が休日を指定しまえばいいのに、考えも
しないんかね。鉄道に集中して電力供給させたのも、結局は国交省が単独で動いたみたい
だし。
880:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:15.13 EOQn/LOa0
>>867
友愛精神によれば人類は滅亡した方が地球にやさしい
881:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:17.23 a4XoAdO00
非常事態宣言というのは昔ふうにいえば戒厳令ですね
日本国憲法を停止して財産権や自由権を制限するんですね
ようするにネトウヨの発想ですね
882:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:52:55.79 HzV+3eti0
828の言うとおり。
産経は谷垣や石破と一緒にこの機を政権奪回につなげようと
対策の邪魔ばかりしている。
こういう真の反日勢力を排除しないと日本は浮かび上がれない。
883:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:40.76 /V2K6oyC0
>>875
あれに好感がもてるんだ?
へえ…
すごい感覚だね…
884:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:53:56.92 vDSxxKhP0
こんな時にひでー男が総理だったものよ
885:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:40.12 zGNqs4oE0
>>882
( ´゚д゚`)エー
886:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:55.69 9yzMCz0p0
>>864
文章でゲンダイ余裕
887:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:54:59.40 2E5e+Xfz0
■左翼政権は国を滅ぼす■ 全部左翼政権……左翼政権のジンクスは正しかった。
福井地震 1948/06/28 戦後3番目の被害 芦田内閣(民主党・芦田均)
阪神大震災 1995/01/17 戦後2番目の被害 村山内閣(社会党・村山富市)
東日本大震災 2011/03/11 戦後1番目の被害 菅内閣 (民主党・菅直人)
韓国や中国のために政治を行う政権に国家運営能力がないのは当然。(意図的に日本を潰そうとしてるのか?)
マスゴミの情報操作に騙されて売国左翼政権を支持した人間の責任も重い。
これは完全に人災だな。民主党政権が日本を破壊した。
【原発問題】 在日米軍ポンプ車到着も日本側から支援断られたことを明かす…在日米軍報道部★2
スレリンク(newsplus板)l50
◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
888:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:11.63 u3imIbAWP
被災地支援に燃料を確保して安定供給しなければならないのは誰?
被災地までの道路を規制し整理しなければならないのは誰?
支援物資を速やかに送る対策をとらなければいけないのは誰?
外国の支援隊を誘導整理しなければいけないのは誰?
何のための閣僚がそろった災害対策本部?
管直人よ。
広域的に極めて迅速に超法規的に決断できるのはお前と大臣だけなのだぞ。
889:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:24.93 55n66ZEg0
>>873
仕事が無くなったら生活できないからな。
生憎そんな話の分かるいい企業にはいないから。
あんなの考えだと国民<国だなまるで。
890:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:27.16 nuUk6nH/O
>>879
だよね。バイト君やニートには分からんだろうが。
東日本は休日にして、しばらく安全な関西が頑張ればいい。
政府の画策している休日分散化のいいきっかけだと思うよ。
891:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:55:33.07 gUZgVa5C0
>>877
激甚災害指定とは、正確には「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」
財政的根拠を与える為の法律で、特別法でも、特別法の発動を保障するものでもない。
892:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:03.10 sqiV9PiC0
最後まで主導権握れなかったのが悲劇だな
893:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:04.53 PxJ35/Zb0
全国原発マップ
URLリンク(www.jaif.or.jp)
どこが一番安全だろう。
894:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:09.33 5PdwNNtX0
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。
なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
895:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:56:16.10 RGbknxme0
>>879
まだ営業はいいよ。
生産現場の仕事になると、作業中、
いつ電気供給停止で機械が止まるか分からないから、
何も出来ない。
生産全部ストップするしかない。
896:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:01.60 6QC7Qem60
>>876
まったくだな
ためてあった燃料の量
特に3号炉はウランではなくプルトニウム
被害の大きさはチェルノブイリとは比べ物にならないほど激甚
897:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:19.55 q89HTyG5O
会見の時に菅とか枝野に爆弾おとす様な勇敢な記者はいないのかよ
国民は正確なた情報を知りたいのに隠蔽しすぎやろ
898:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:57:53.09 XP+sB7VE0
非常事態宣言とは何かという法的根拠が日本国にはないから
意味が定まっていない宣言をしてもどうしょもない
以上
産経マジでバカじゃねえの
899:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:58:16.38 wYa7dPmk0
>>889
>あんなの考えだと国民<国だなまるで。
まるでじゃなくて、そのとおり
正確には
個人<国家
ってか、お前個人>国家のつもりだったの?
何様だ?
900:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:59:08.57 nuUk6nH/O
>>883
枝野に比べたら…だけどね。
901:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:59:31.24 EOQn/LOa0
>>898
全くだな
小沢さんを執拗に叩いて
枝野さんに「説明責任という言葉は法律で定義されてないから求めてはいけない」って批判されたのを覚えてないらしい
902:名無しさん@十一周年
11/03/15 21:59:49.48 HUp2ECkt0
今会社に行っても、打ち合わせなんてgdgdすぎて意味がない
「宅急便・・・間に合いますか?」
「うーん・・・どうでしょうかねー明日になってみないとなんとも・・・」
こんな事態なんだ。商品の納品が遅れたところで怒るユーザーいないだろう。
こんな状態で会社に行っても、また停電で帰宅難民になるだけだろ。もう疲れた
色んな意味で国民に安心と休息を・・・
903:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:00:16.86 bCaH18Jv0
>>873
何でそんなにキレてるの?
904:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:01:16.05 /V2K6oyC0
なんかピックルいっぱいだね。
民主党は一体何やってんの?
こんなときでもネット工作?
905:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:01:33.72 ZirFm3Go0
非常事態宣言をするとどうなるの?
会社とかが強制的に休みになるとか?
そうなるとスーパーとかコンビニとかも休みになるし違うか。
外出禁止で交通網がすべて自衛隊 or 緊急車両 専用になるとか?
906:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:01:38.14 DFZzv3xYO
スレ違いだけど
宮城 福島から続々と新潟に被災者が来てます
特に福島の被爆地から沢山来てます
しかも明日から計画停電きたーーーーーーーーーーー周知もせず一時間前に
お知らせってなめとんのか
907:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:02:00.43 +VOoEP170
福島の現状
URLリンク(jp.reuters.com)
高い放射線レベルで被爆した人々を被爆量調査と除染する為、急造した隔離施設へ
収容している。隔離された女性が母親の連れた犬に話しかけている。
URLリンク(jp.reuters.com)
高濃度被爆により、隔離施設にて被爆量調査を受ける男性。
顔が放射線によるやけどに見えるんだけど・・・。
908:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:02:30.80 wYa7dPmk0
>>891
だから何?
言葉遊びして楽しい?
何か解決する?
他人の足引っ張るか、批判して万能感に浸る他に、すべきことがあるだろ
トップが糞に見えても、間違ってるように見えても
今は個々が責務を果たすしかないんだよ
909:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:02:46.42 nuUk6nH/O
>>903
そいつ「アレ」な奴だから…スルー推奨されてるよwww
910:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:03:28.01 zGNqs4oE0
>>901
革マル乙www
911:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:03:46.62 o6jwY4CBi
ピックル乞食も明日は我が身
凄惨に野垂れ死ねばいいと思うよ
912:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:04:16.16 PxJ35/Zb0
>>878
建物倒壊で埋もれてるならそうだろうけど、津波で埋もれた人は・・・・
913:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:04:43.58 gUZgVa5C0
>>908
何で逆切れしてるんだよ。言葉あそびじゃなくて法律だろ。
非常事態宣言をすべきだと言うと他人の足を引張ることになるのか?
914:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:05:44.09 ZirFm3Go0
シュワちゃんだったら100回ぐらい非常事態宣言を出していそうな災害だけど、
例えばアメリカなら、非常事態宣言が出たら平常時と比べてどうなるん?
915:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:06:37.74 XP+sB7VE0
じゃあ「非常事態宣言」を発令すると政府は何をどこまで
国民や企業に命令することができるのか
今の日本では「法律に書いてないから分かりません」
法律を超える権限を政府に与えろって言ってるんですから
大した民主党支持ですよ、産経さんはw
916:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:06:42.19 +fES/Jf+0
>380
電車も高速も飛行機も使えず、ガソリンも買えない状況で、
家族連れて放射能に汚染されたかもしれない雨の中を歩けというのか?
917:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:06:49.24 TZNKAyd40
神奈川から山梨にガキ連れて疎開
大して距離変わらんけど295㌔
今のところガソリン並ばないし
パンも売ってるし\\
918:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:08:26.01 ftkapbyKO
家に籠もってれば安全なの?
何か腑に落ちない
919:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:10:01.09 /V2K6oyC0
仮に法律的に曖昧なところがあっても、非常事態宣言をすることに意義はあると思うが。
宣言することによって、企業に自粛を求めることもできるし、必要なリソースについても
関係各方面に要請するのも楽になる。
「何か」があれば、企業や関係者だって協力しやすくなる。
920:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:12:41.08 n79QQ8nR0
をい、都心部の奴、さっさと逃げろ
風向きを考慮してシミュレーションしてみた(オーストリアの研究所)
URLリンク(www.dotup.org)
921:名無しさん@十一周年
11/03/15 22:12:54.35 w6wL7QS40
原発事故の歴史にFukushimaという名が記されます。
今現在4基もの炉をコントロール出来てないので、少なく見積もってもLevel 6以上の原発事故なのは確実でしょう。
Level ? - Fukushima, Japan, 2011
Level 7 - Chernobyl, Ukraine, 1986
Level 6 - Kyshtym, Russia, 1957
Level 5 - Three Mile Island, US, 1979
Level 5 - Windscale, UK, 1957
Level 4 - Tokaimura, Japan, 1999
福島の原発事故の真相は正確に報道されていない? 隠蔽や改ざん、情報操作に御注意下さい。
爆発した日本の原発 海岸の冷却施設もポンプも全部津波で流されているが何故か日本のマスコミ報道無し。
●ソース ABC News (America)
URLリンク(ime.nu)
●画像 冷却施設が津波で流出する前
URLリンク(ime.nu)
●画像 冷却施設が津波で流出した後
URLリンク(ime.nu)
●画像 使用済核燃料一時保管貯蔵プールの存在は報道されず
URLリンク(epcan.us)
●動画 福島第1原発・原子炉建屋ツアー 2分28秒から「最上階の燃料プール」の説明
URLリンク(www.nicovideo.jp)
●動画 上空高くキノコ雲を見せる大爆発
URLリンク(www.youtube.com)
使用済核燃料が爆発で空中にブチまけられた可能性があまり報道されていません。