【東日本大震災】 日本政府、「子ども手当」と「高速道路無料化」の中止を検討…震災復興の財源に充当at NEWSPLUS
【東日本大震災】 日本政府、「子ども手当」と「高速道路無料化」の中止を検討…震災復興の財源に充当 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:07.15 dcnZcJf80
2


3:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:20.64 UGLZStaS0
そうだ!早くやれ!!!

4:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:41.03 u2LKmHSP0
当然だ
だが、民主党にしてはよくやった

5:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:45.25 zc8bo+9n0
当然だ
いますぐ廃止しろ

6:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:48.95 v05kX42W0
>>1
>1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
また産経か。

7:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:51.96 MCLc17d10
やっとかよ

8:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:53.20 bPvM7Rgt0
これはいいニュース

9:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:38:55.89 LficsNC30
町長ら1万人超不明…岩手・大槌町

岩手県大槌(おおつち)町にイルカ漁を監視に来ていたシーシェパード達が地震直後からの様子を撮影
水産加工所従業員と思わしき人たちがゆっくり歩いて避難してる様子
3/11/2011 Otsuchi Japan Dramatic Earthquake, Escape and Tsunami footage.
URLリンク(www.youtube.com)


10:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:04.33 HvwVi2fc0
URLリンク(ameblo.jp)
埋蔵金としての外貨準備の活用を提案したい。具体的には予算のうちアメリカ政府などに対するドル建て支払の分は、
すべて外貨準備として保有している米国債(あるいはその売却代金)を充てるようにするのである。
例えば、在日米軍駐留経費を負担している防衛省の「思いやり予算」は年間2千億円ほどあるが、これをすべて米国債で支払うことにする。
あるいは兵器や護衛艦、潜水艦、輸送鑑などは、どれも1機100億円前後するが、ほとんどはアメリカからの輸入であり、その支払分を米国債で支払うことにする。
国連分担金(約400億円)拠出やIMF出資、ODАの対外支払いなども、米国債での支払いを大いに交渉すべきである。
特に日本の国連分担金は2006年から下がったとはいえ、依然としてアメリカに次ぐ16.624%を負担している。
常任理事国5カ国のうちアメリカを除くイギリス、フランス、中国、ロシアの4カ国の合計が16.81%であるから、日本は常任理事国4カ国分近くを払っていることになる。

日本は分担金以外にも国連平和維持活動(PKO)予算に約450億円、世界保健機関(WHO)やユネスコに約300億円と、
こまめにお金をばらまいて相変わらず「世界の貢ぐクン」をやっている。こうしたキャッシュデスペンサー的行為はもう止めて、
「公平な負担」を各国に求めた方がよいのだが、当面は、これらを皆、外貨準備の米国債売却分で支払うのである。
こうして積み上げた金額は約1兆円になるが、これらは元々がドル建てで支払う予定のものであるから、米国債を売却して払ったからと言って、円高ドル安になることはない。

だが、もはや遠慮している場合ではない。ドル安傾向のまま米国債を持ち続ければ、日本の財産が大幅に目減りする
。購入価格を平均1ドル138円とすると、現在時価は1ドル88円であり、すでに35%以上目減りしている。これは明らかに不良資産であり、立場が逆であったら、
米国民は絶対に日本を許さないし、すぐに売却するだろう。
米国債やその金利を一般会計に繰り入れる方法でもよいが、米国債の有効活用のためにも、ただちに必要な法律を変えて、対外支払いに使うべきである。



11:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:06.86 Su0avAum0
ずっと不要

12:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:07.51 F91eHL6a0
まだ判らん
岡田が何と言うかだな

13:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:09.54 RwcVYxA50
これはGJ
まぁ当然と言えば当然だが…

14:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:16.43 y6Z2imEC0
高速は元の値段に戻して良いと思うよ。
貧乏人がウジャウジャ出てきてウザいんだよ。

15:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:17.05 V/eWObngO
当たりまえ。

16:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:20.66 wCRKk59i0
「検討」から「決定」まで何日かかるのやら
さっさとしろよ

17:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:21.46 kibTkxKM0
やっと決断したか

18:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:29.98 dYi6EbFdO
当然だよカス!!!

19:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:37.16 fkw/ch170
アホ民主
やっと諦めたか

20:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:38.98 cm0SVfJs0
検討じゃねえよ、即決しろ

21:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:43.14 0ajYUesHO
検討じゃなく決定しろよ
糞民主党

22:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:43.27 BhlaJ0fm0
こんな事言いたくないけど、避難住民の半数以上は助けたところで社会活動しないのに
また現役世代の負担だけが高くなるような国策が取られるのかな。


23:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:44.00 hYkEm4aj0
いいけど控除は戻せよ。所得税率を少し上げてもいいぞ。

24:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:39:52.63 3MBfGYHyO
やっとかよ!

25:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:00.41 +SsNXl8z0
これができれば民主を見直す!

26:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:08.39 AqFYpqWi0
そりゃそうだろ

27:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:14.50 WrNKoLKY0


                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^―/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー~ー―― ::::::::::::

28:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:15.57 MRDI+BFZO
中国へのODAも中止にすべき

29:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:17.17 8ZmNWMkF0



子持ちザマ-
wwwwwwwwwwwwwwwwww



30:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:23.00 +Rsy5KDdi
おせえよバカ!

31:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:29.85 UTZjoWt80
とりあえず賤業主婦に課税しろ
大至急


32:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:30.28 KxZ+lKnY0
これは小沢・鳩山一派が猛反発するな

鳩山「子ども手当を被災地に送るのが友愛」

33:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:33.61 fGA4KwLi0
マニフェスト原理主義の奴らはどうするんだろうかね?小沢の地元が大変
だから急に態度が変わりそうだけど

34:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:36.24 s6ZKfEY6O
当たり前すぎる

35:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:38.35 DfYrm5LS0
当たり前だろ。
百姓へのばら撒き政策も止めろ。

36:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:39.69 zo4WgtNF0
当然の措置だと思うけど、
ま、評価する

でも子供手当なんて言ってた愚かな事実は忘れないぞw

37:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:47.73 KdNnIM1J0
>>1
当たり前だろ!
即、中止して地震の復旧活動に充てろ!

在日朝鮮人への生活保護も中止な

38:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:52.42 lL55fyKP0
怒りの2げt

39:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:40:57.82 DB3zKV3l0
やっと気づいたの?


40:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:04.45 v05kX42W0
ちょと待て
そのソースは産経だ

産経新聞 3月14日(月)15時35分配信

産経の願望臭い。

41:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:07.53 LXc/ubWZ0
当たり前だ、クソ与党。

42:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:09.03 R9o44Qkm0
自民党補正案にさんざん抵抗したあげくにやっと「検討」かよ

43:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:09.09 dIDVkSxq0
高速無料区間はもうなくなって2度と無料化にはならないよな
復興と同時に政権も変わってしまうだろうしさ

44:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:10.14 nyWCnfbi0
地デジ延期もな

45:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:10.23 9iACotIN0
枝野氏、放射性物質漏れ「避難すれば、健康被害ない」

・枝野官房長官は14日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発で漏れた
 放射性物質が宮城県の小名浜原発にまで及んでいることについて「避難していれば
 健康に害を及ぼす可能性はない」と述べた。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)  (誤)


この新聞社誤情報連発してるから要注意。「小名浜原発」なんて存在しないし
未だに書き換えてない
産経ソースを拡散すると混乱招くから複数メディアが報じるまで疑ってかかろう

46:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:17.83 ItqcksZJ0
まだ検討中


これは子ども手当実現もまだあるで

47:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:19.07 2n2gX8YG0
次は各省庁から、余剰予算の吸い上げだな。

48:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:23.97 j/Sg+lHE0
次は谷垣の版だな
これでもまだ国会再開にごねてたら復興予算もままならずどんどん作業が遅れてしまう

49:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:23.65 bsCTmSEO0
これに反対する人間がはたして何人いるのやら

50:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:26.64 UGLZStaS0
当たり前だ!

51:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:29.93 yaxhpIP10
マスコミが街頭インタビューで、「しょーがないですよねぇ」みたいな画をとるんだろうな。

52:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:30.18 KikS9U2r0
急いでくれ

少しでも早く被災地に救いの手を

53:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:30.58 QO8a+P1Q0
ルピざあああああああああああああああ

54:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:32.40 yXQ5GYe90
高校もいらんだろ

55:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:32.63 ansoTH8b0
で、いつ決定するの?

56:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:39.80 Qt9PNJbf0
高校無償化もだ!!
朝鮮スパイ学校なんぞは論外!!

57:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:40.07 jnVCTzs20
これを「民主党の功績!」とあとから斜め上に連呼するんだろうなw

58:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:41.38 jGZMpZXt0
高速土日1000円もやめろ

59:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:42.47 7wyh4Ep5O
後手、後手。村山にしろ菅にしろ…

60:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:44.35 Qov9Dg++0
元々地震などの災害のための金をかってにばらまいてたんだろ
当たり前

61:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:45.56 ZWZzVdFs0
暴動おきるぞ

62:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:48.44 3yZ3kIok0
当然のことだが、よくやった

63:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:58.67 ogEUjlCE0
管が財務省の言いなりなのが
功を奏したな

だが、落ち着いたら、民主政権は潰さなければならない

64:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:00.57 TkV6zI1J0
>>1
そりゃ、当然。
検討じゃなくて早く決定にして。

65:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:08.13 F+4NMJZe0
当然だ

66:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:08.70 RH1+Dztm0
後はODAも全部ヤメロ!

67:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:09.01 sSvIw1Rv0
あたりまえだ

68:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:13.28 J+v115050
言葉は悪いが止めどきだった。今なら中止しても文句は出ないだろう。

69:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:14.88 h9Ev8HY10
ODAも中止しろ

70:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:15.44 hh7pxXoE0
あー、これやっちゃうと
子持ち層は民主にまったく投票しないよ

71:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:14.74 6pQq5QaH0
やめる大義名分ができて良かったじゃないか
野党も与党も顔が立つだろ

72:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:19.29 fGk27Uwg0
高速道路はともかく子供手当を廃止したら子育て世帯を狙い撃ちにした増税になるだろ
ほんと目先のことしか考えてないアホ政府だな
少子化を放置したから日本が衰退したことをいい加減老害自民も理解しろ

73:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/03/14 15:42:19.90 oxm2xwdK0
当然高校無償化も廃止!

74:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:20.82 MOj2jXWXO
それとナマポもどうにかしろ

75:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:22.51 a79RbQNH0
そりゃそうだ

76:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:24.91 yec1fa3T0
当たり前だ

77:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:27.38 6tuB3YuF0
good job !!

78:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:31.72 pOKGjeiU0
当たり前

79:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:32.74 BW3/Ya1s0
在日からの突き上げと自分達の権力の座を天秤にかけて、ようやく権力に傾いたんだろうな。
でも復興資金(被災して無くても)ジャブジャブつぎ込む事でも確約したんだろうよ。

80:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:41:52.36 sJc0PaId0
よっしゃあああ

81:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:37.67 HvwVi2fc0
>>48
法人税減税し
外国へ垂れ流し
外国債も目減り損しまくってるのに何いってんだ

82:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:38.22 8IYHs0X10
子供手当ては日本人のみ
高校無償化は日本の公立高校のみ

まずはこれでお願いします

83:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:39.30 augAaUdf0
やっと普通の感覚に戻ったか
やれやれだ

84:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:43.67 a79RbQNH0
>>70
は?

85:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:50.38 pSSZsKMs0
「よくやった」じゃない。
して当たり前。それも2日前にな。

86:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:50.75 wPTiYtIZ0
民主の無駄なマニフェスト、全て被災地復興手当てに変えろ

87:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:53.43 kibTkxKM0
まだ財務省の願望だから決まりじゃないのか

88:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:42:57.72 8yyfsLe40
だって子ども手当は、

「地方も負担しろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」

って内容だから、さすがに被災地に負担を強いるものは無理でしょうw

89:記憶喪失した男
11/03/14 15:42:58.72 eKAJEO830 BE:3102154278-2BP(791)
子供手当てはいらんが、
高速を無料化しないなら、おれは支持しないかもしれないぞ。

おれは高速道路無料化だというから支持していたんだ。

90:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:09.20 rtray/Qf0
当然だがそれでも足りない
デスクワークの公務員&議員報酬の三割カットしてまわせ

91:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:13.21 ZZ1Gt+i60
女川だろ?

避難したら被害ないとか、このクソブタ頭おかしいのか??

92:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:14.02 MT6anHiI0
万単位の人間が死んで、原発が爆発してようやくか……検討ねぇ……

93:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:20.22 ObsJniZO0
おせーよ

94:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:20.47 XcTK9aPm0
災害救助に関わっていない公務員の給料減額と議員全員の給料差し止めもやれ。

95:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:30.41 FYGsfE0L0
高校無償化もやれよww
躊躇するなよ

96:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:31.41 evILqElC0
この方針前提なら自民党も容認できる。

自民党提出の予算に近くなってきたな。

97:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:31.70 YdV9S35a0
国会議員は復興出来るまで無給で働くべき

98:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:33.07 hF2oRw/A0
よかった
子供手当は未来永劫無くてよし

99:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:34.19 qlHFINKI0
東北は高速無料化したれよ

100:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:43.67 PcKJnPeJ0
>>70落ち着いたら管は辞めるだろ。

民主もどうなるやら。

自民よりましな動きはしてるとは思うぞ。
自民だともっとダメダメな感じだったと予測できる。

101:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:43.72 BWDQgNwC0
やめたかったのにやめられなかったところへ渡りに船とばかりに大地震と津波か

102:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:43.98 KxZ+lKnY0
子ども手当廃止、高速無料化廃止

つまり自民党との大連立ってことかも。
一年間っていう政治協定でやればいいんじゃね。

103:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:44.32 MEMk38gC0
4K全て中止にしろよ。


104:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:45.12 //jhxJ4e0
自分らもこのまま続けるのは不可能と知っていてながらの予算だったからナイスタイミングとか思ってんだろうな
言いたくないけどさ、そういった裏もあると思うよ

105:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:46.24 5zg65PjB0
「検討」じゃなくて、さっさと決定してください。
子ども手当で新車のローン組んだようなバカ夫婦は放っておいても大丈夫ですから。

106:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:46.54 +LOssCFW0
これで支持率が上がるのは気に食わんけど
事実ならまあよくやった

107:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:48.25 tQ+z6IEAO
おせーよ!カス!

108:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:48.72 mvkFZQkc0
外国人への生活保護も廃止にして、全額震災復興の財源にしろ

109:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:48.99 ItqcksZJ0
でもどうせ結論は先送りだろ

110:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:49.90 7GfzcDAE0
あたりめーだ、馬鹿野郎

111:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:50.01 YEZng15z0
プライオリティ考えたら当たり前の話

112:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:51.42 1FkdEQD0O
マスコミ「チョクトちゃんちゅごいでちゅねー。がんばりまちたねー」

113:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:51.60 V3zORCbh0
いや、その場合扶養控除どうすんのよ
単に子供手当止めるだけじゃ子供いる世帯への増税だろ
控除復活させるならさせるで、せめて時限立法にでもしとかないと
あとあと大変なことになるだろ

増税しか頭にない財務相の官僚連中の口車に乗せられる前に
ちゃんと後先考えてくれよ政治家連中は

114:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:51.87 aOnRSfSg0
高校無償化も廃止で良いわ。

115:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:43:58.09 YdrC2Lm30
>>61
お前も早く帰ったほうがいいぞ。
【大震災】羽田空港、日本を脱出しようとする韓国人で大混雑
スレリンク(newsplus板)


116:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:00.13 g6IYBTne0
>>14
同感!
しかも、そいつら50kmくらいで走るよね

117:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:01.30 ukvmqRua0
民主党が廃止 ・ 仕分けしたもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 村田蓮舫の仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要なんだとさ )
 ・ 八ッ場ダム ( 自然堤防で無問題だとさ )
 ・ 災害対策予備費 ( 復活させた生活保護母子手当ての財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )


118:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:04.59 nyD1Dx/B0
>>25
不良が猫にエサやってるのとはワケが違うんだがw

こんなものは当然の措置であって
できて当然、評価は±0
出来なければ無能


119:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:06.95 SkeDFIkJ0
>>81
法人税減税は絶対に必要な施策だ、ボケ。
会社が無くなれば職がなくなるんだぞ。

120:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:07.02 KhVs6mfF0
当たり前だカス。

121:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:07.25 sxQ7tcGD0
ま、当然だな

しかし昨日までこいつが入った予算早く通せ、って言ってたジャスコとかクズだわ本当に

122:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:07.73 sFza6uin0
それでいい。
あらゆる手段を使い、5年で復興して見せよ。

123:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:09.66 AczLSmG1O
おせえよ

124:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:10.53 cfw75fF10
手前らが言い出した愚策を止める口実に使われた感じだな

125:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:11.64 uKUmj48F0
そらそうだ
決断が遅いくらいだ

126:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:12.06 pQ6Wc0CyO
やっと0だ。長かった・・・

しかし全てが遅い

127:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:13.76 2HjHPe/R0
言い訳ができてよかったね

128:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:18.37 jGZMpZXt0
>>89
んなもんいちばん支持されてねえよ

129:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:21.16 E5R70Dxf0
公務員給料2割削減して、それを復興にまわせ!

130:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:22.07 0yMZZ2LY0
民主爆裂 発狂したか

131:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:22.88 zIGa3Y+0O
谷垣がきつく言ってたね

132:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:23.57 B3ACROu10
検討なんかしてる場合か

今すぐやれ

133:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:34.01 XhqENl9k0
当たり前だのクラッカー

134:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:39.19 +QW/OziU0
一旦停止の検討を廃止

135:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:40.11 fsK54aJB0
よっしゃああああああああああああ


これを機に子ども手当はなかったことにしろ まだ少しは見直されるぞ

136:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:40.50 zblci2OV0
>>116
同感

137:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:45.42 zDNROfFZ0
>>1

「震災復興の財源に充当」じゃなくて「災害対策費を使い込んだ」のが子ども手当だろ?
ふざけんなよ。


138:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:47.76 prsz/3dM0
ネトウヨ完全勝利!!!!!

139:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:49.19 Qov9Dg++0
>>89
氏んでくれよ乞食

140:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:49.34 giGwCIm80
公務員への人件費大幅削減もね

141:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:51.13 pj89aXbG0
決断が遅い
しかもまた「止めるのをやっぱり止めました」となる予感

142:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:52.76 fGk27Uwg0
地震などより本当の危機は少子化だろ
老人ばかりでは大規模災害が起きても復興は出来ない

143:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:44:59.66 YZzHCBtQO

子供手当ては切るらしいが、黄砂手当てはどうなるのか


“ 黄砂 2012年までに 1兆7500億円 ”

絶対にググるなよ!絶対だぞ!


“ 黄砂 2012年までに 1兆7500億円 ”

絶対にググるなよ!絶対だぞ!


144:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:02.08 o/44dNWL0
やっとか。市場が開いて1日目、ギリギリ間に合ったか。あとは札刷れ。

145:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:04.52 wFYbe+BT0
遅いよ

146:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:04.92 uU0Wxa+D0
直後に「検討」、今日「決定」くらいになるべきだろ

147:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:05.03 bgKO/WgX0

ついでに年度末工事もやめろよ
あと、職員の給与20%カット

148:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:05.57 t2Ed88Xl0
でも岩手選出の小沢は反対するんだろうな。
それとも復興利権と引き換えに手打ちするか?

149:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:05.65 gdmFPuZTO
農家個別補償なくなったら農家はえらいことなるな
年収300万に逆戻りか
かわいそうに

150:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:08.48 gFJtNYS10
高校授業料もきっちり取ります。
残念バカチョン。

151:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:08.33 oeuFaOOA0
>>22
日本がプレートの境界にある以上どこにいても、被災する可能性はお前にもあるんだぞ
被災しても安心して暮らせる社会を目指さないと

152:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:09.41 9iACotIN0
>>81
そこらへんの政策は自民も民主も変わらんだろ

153:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:09.30 jGZMpZXt0
>>129
それも当然だな

154:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:11.91 wuARETYcO
当たり前

155:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:13.19 tR9kkBb30
馬鹿

最初から選挙用のパフォーマンスで、その財源は無い


公務員の削減なくして財政再建はない

156:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:13.21 3pIE1wWGO
こんなの当たり前だろそのかわり
ガソリン暫定税率撤廃して被災者に
少しでも楽に使って貰え

157:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:13.53 H21O0TII0
決定にしろよ。はやく中止決めろ。

158:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:14.05 0DjVAPfO0
ここまで種無し童貞が喚いてます

159:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:14.08 8qPBb09a0
やっとか!!

160:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:13.90 3wmPwKoQ0
子ども手当」と「高速道路無料化」の中止を検討

本当は辞めたかったが、辞める口実がようやく見つかったってのが本音だろうよ。

161:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:15.83 UgP7M8PF0
事態が収束したらさっさと解散しろ。

162:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:17.57 Vc+2LFtQ0
中止できる格好の理由だな。ホントはやめたかったんだろ?

163:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:20.53 U6/EM5wu0
災害を言い訳に

164:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:20.54 KlzPPFS20
更に

★議員半減。
★公務員の生涯収入三分の一(命がけの現業除く)
★宗教課税。
★パチンコ税導入。



165:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:22.23 IDQ89hjU0
まだ「検討」だからな。
安心はまだ早い。

166:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:23.78 zp3M7DEs0
あたりまえだボケ

167:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:24.75 EOZz+Srs0
いいから民主が始めたもの全部撤回しろ
誰もマニフェスト()違反だなんて怒らないからよ

168:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:26.74 T/78lgvgO
ODAをやめろ。
留学(出稼ぎ)に来ている中国人への援助などいらん。
中韓への援助は無意味

169:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:27.39 qjskQEVc0
そやそやそれでええんや

170:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:27.76 kQQlRBHY0
良かったな、民主党は。
世紀の愚策を撤回するいい理由ができたから。どうせ自分の愚かさを認めて自主的にやめるなんて判断できなかっただろうし。

171:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:27.55 GU4WsC2a0
非常事態だからな当然だ

172:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:28.09 20Fxie8a0
当然だろ

173:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:28.86 QVUKeJ2I0
土日1000円割引の財源もあてたらどうだ?

174:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:32.06 mfY032PP0
>>70
そんなことはない
子供手当ては子供がいるからこそ不安に思っている親も多い

175:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:34.46 mmaJnMHP0
ったりめーだろ馬鹿ミンス!
さっさと災害者救援に全力を尽くせよ!

176:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:35.43 U10xSGdI0
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!
コレでマニフェスト違反を堂々ともみ消すことができるな!

177:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:35.78 F842CWWK0
>>14
ホントになぁ、SAとかマナー悪すぎる。

178:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:43.12 Pse10gVS0
よかった
子供手当、子供いるけどいらない
東北の皆様のお役にたててくれればいい
寄付にいく手間が省けた ラッキー

179:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:43.26 juAj6iRBP
やっと?
当然すぎて評価出来ない

180:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:48.81 aPN2QR9t0
どうせ駄目になりそうだからいかにも復興の為にしただけだろ

181:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:52.98 qlHFINKI0
また長い地震だなー

182:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:55.04 WQOlk60Z0
子ども手当実施したら東北の自治体も半額負担必要なんだよ。
復興に水をさすのか?東京や西日本の親達よ。
どのつらさげて「親」なんだ。

183:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:55.57 Yp4AiDdE0
てかやめないと日本破産するし、子供の未来もなくなるよ
当たり前

184:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:45:57.93 MwrYMFhGO
当たり前だ!

185:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:02.06 Ocjyheik0
産経さん、気持ちは解かるが・・・

186:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:05.07 7GfzcDAE0
>>137
まったくだ。
ほんと史上最低のクズ政権だよ

187:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:06.40 a4hYMfNr0
たりめーだろ

188:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:06.99 MXly+b7/0
>>40
これは飛ばし記事でもいい
後戻りできないような状況にしてしまうのだ

189:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:08.34 LAEFXgLZ0
当然だろ
はよやめろ

190:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:13.83 l0jd5yLR0
復興債を政府が出して日銀が買い取れば円安にもなるだろうに

191:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:14.68 kA5Rdnor0
パチンコ税取って復興に充てろ

192:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:15.00 LEa9BNXXO
オザー先生の出番だな

193:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:18.88 uQxPD4CxO
3日経ってようやく検討って…
即座に中止&廃止に決まっとるだろ

194:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:23.25 oE0fm4pD0
>>82
これだよ。

日本人以外への支給をやめろよ。
子持ちザマーとか在日かよ。
子供に支給されるもんなんだし、TVでやってた親とはぐれたような子供にも
支給されるんだぞ。それで何か助けになるかも知れない。

日本人の子供のためには使えよ。

外国人に支給するのをやめりゃ済む話だろうが。


195:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:26.17 9M31PBSi0

子供手当なんかやめて当然のこと

パチンコに課税すれば数兆円の財源になる

さっさと課税しろ!



196:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:32.51 5zkCNomE0

高校無償化、ODAもけずれ

197:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:33.04 wmUXLoQs0
結局常識的な自民案。
民主の代わりに、最初から自民党がやっていた方が、圧倒的に早い。

198:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:33.57 BHhHBkHO0
判断がおせえって

199:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:35.27 knIsRNjPO
よし即断で決行しろバ菅

200:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:35.65 HvwVi2fc0
財務省とマスコミタッグで国民騙しまくってる

201:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:37.50 OvMBxvwm0
ミンス党の馬鹿共は子ども手当とかまだ言ってたのか
地震が起きた時点で決断しろよ

202:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:38.89 OnTVz/34O
良かったな、やめる理由が見つかって。
やめろやめろ、復興にあてろ。

203:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:39.73 X42dH6XM0
高校無償化と個別補償もあるだろう 廃止が当然

204:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:46.22 mx7djYF6O
こんなの当たり前だろ
検討や中止じゃなくて即廃止だわ

205:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:49.25 cfw75fF10
これなんかつい昨日の発言なんだが、本当にバカしかいない民主党だ。

【東日本大震災】 民主・城島政調会長代理 「子ども手当法案、国会が手をこまねいていることは断じて許されない」★2
スレリンク(newsplus板)l50


206:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:53.01 +cU5MEZF0
未曾有の災害をマニフェスト反故の言い訳・隠れ蓑にするんですね。わかります。

207:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:53.15 1szsYIgr0
まだ検討中だからな

これまでの歴史をみても挫折間違いなし

208:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:55.53 8IYHs0X10
>>191
パチンコ禁止の方がよくね?
あれかなりの経済損失だろ

209:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:56.58 +QW/OziU0
でも、ナマポ加算は廃止しません、彼らが最低限の生活を送るためのお金だからw



210:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:56.40 ku46UnXS0
おせえよバカw

211:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:57.93 x/UVdXQj0
>>1
よし、それでいい

212:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:58.60 CpUB46RC0
さっさと米国債売れ

213:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:58.26 kibTkxKM0
この状況で子供手当て辞めても支持率落ちないから安心してやれ

214:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:46:59.83 1O9Pp19H0
当たり前だ!
今すぐ実施しろ!!!!!

215:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:08.13 CpOoFnpz0
当たり前だぼけ!

216:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:08.94 732ggAip0
もうそれで良いよ!やっと分かってくれたか

217:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:09.23 EAsd5VG40
つまり補正予算案を地震にかこつけてウヤムヤにすると。
これで今年の解散はないね。
おまえらばかだなー。

218:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:11.20 XRIDKE/x0
当然だ
一刻も早く予算を組み直して復興予算に切り替えろ

219:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:19.49 3Y4Xfmx20
失敗政策を取りやめるいいチャンス

220:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:19.27 Ru0/YuT30
ばら撒きだと、地震が起きてから目覚めた左翼

221:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:19.45 4dLjj23IO
子供手当てはいらない。


自分の子供くらい人に頼らず育てろ。

携帯やパソコンもなく努力してるなら特別に手当てはだせばいい。

あと・・ デブも出さなくてよいかも

222:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:26.37 sTvWG0zv0
野党に言われるまで子ども手当の予算通す気まんまんだったじゃねぇか

223:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:26.87 l2TD/TC0O
よかった。

224:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:27.98 m8KJ/aFO0
あったり前田 

225:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:29.15 UHZu2RBt0

ODAも忘れるな!

226:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:28.94 Nypfn8Ej0
おせええええええよお

検討  じゃなくてさっさと  決定  しろ!!!!!

227:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:33.87 fiyQMwjx0
てか、廃止にでもしないと災害の備えがなかったって事だろ

228: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/14 15:47:34.88 KUV0LqANi
やっと愚行が終わるのか。ちょっとだけ。

229:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:36.84 GDdexWB9O
中止する物は他にもあるだれ

全部吐き出してスッキリしようぜ

230:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:38.80 S9TYUFdx0
当たり前のこと

231:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:38.48 HrgOWUz3O
あたりまえじゃボケが

232:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:46.98 1G59cmp10
>>208
電力もね、150万kwだっけ

233:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:48.92 KxZ+lKnY0
>>188
子ども手当廃止と高速無料化廃止を「英断」と評価する論調をネット、マスコミを通じて
形成すれば民主党もやらざるを得ないなw

234:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:50.78 B5yZ5Scb0
そこまでして与党にしがみつきたいか

235:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:51.55 iahnrYotP
高校無償化やナマポ母子加算復活も中止しろよwwww

236:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:47:54.42 brywd7vj0
あたりめーだ

237:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:00.29 jIGxcSsN0 BE:1528157164-2BP(1)
当たり前。遅すぎ。
ついでに高校無償化も、農家の個別保障も廃止して、暫定的に増税しろ。
そのくらいさっさとやれ。

238:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:02.54 oTfDRrOh0
なんだ自民党の機関誌の産経か
子供手当を廃止して老人偏重政策を続けるなら民主も自民と同じく完全に終わる

239:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:03.27 om62lBaH0
とりあえずおさまりつくだろうからよかったね、としか

240:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:03.38 /aPcJ8Tq0
中止の検討を検討中


241:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:05.07 087SvLNi0
この際だODAの大部分を復興にあてることを理解してもらえばよい。

242:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:05.64 uz5b1EzR0
検討した結果、子供手当て継続となったら、もう、終わりだなぁ

243:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:06.68 tYJK5r6F0
飛ばし記事だとしても戦前戦中の朝日に比べれば罪は軽い。というか罪ではない。

244:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:07.88 9EuVLMnn0
民主にしてはまともな対応だな
与謝野辺りの入れ知恵か?

245:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:09.27 Ln77+Vag0
当然
てか災害対策費を得意気に仕分けして、子供手当ての財源にしていた蓮舫ゴミンスくたばれ

246:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:09.58 zDNROfFZ0
>>70
もらえるもんはもらったが、娘の口座に貯金したよ。
まだ7ヶ月だけど、どうせこの子が返すハメになるんだ。
子ども手当なんかいらねー。

247:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:11.42 H4EPuG670
パチンコの電気代は1店舗当たり月に500万円。一般家庭の電気代の
平均が月に1万円としても、全国にパチンコ店が1万5000店ある。よって
計算すれば、750万世帯の電気代と日本にあるパチンコ店全ての電気代が等しい。
パチンコ消せば、750万世帯が助かるんだよ。パチンコ消せよ。


248:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:11.62 ThSVLjcJ0
おせーよ
既にどさくさに紛れて成立させようとしたのは覚えてるからなボケ

249:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:11.09 J7lakVla0
子ども手当wwwwww
ほんとこいつらの頭おかしいよね今頃かよ

250:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:13.37 SDStuNYd0
だから! 遅すぎたと言っているんだ!

251:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:16.12 3QYuK8Bw0
www、いい口実じゃないか、こっち(国民)はそれどころじゃないけど

252:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:18.10 FTVnSffy0
当然朝鮮学校無料化もふくまれているよな!!

253:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:18.50 kPJqJm4DO
>>1
こんな当たり前の結論導くまで何日かかってんだよ。
いまこの事態で子ども手当てもらったり高校授業料免除になっても逆に戸惑うわボケ!


254:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:18.98 XCYFyHmaO
おい、高校無償もやめろ

255:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:19.48 giGwCIm80
黄砂対策援助、
何なんだよコレ..ふざけんな

256:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:19.96 F842CWWK0
日曜討論でミンス議員が「被災地の子供の為にも早く子供手当ての予算通さないと」って言ってたことは一生忘れない
被災者ダシにしやがって、屑が!

257:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:21.65 BTS2hnh90
日本は何もしなくても一人っ子政策だな
もしくはエアキッズ政策だw

258:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:22.96 3fZT9UOi0
>>100
管は辞めそうにないぞ。
この日本最大の危機を乗りこえたのは僕ちゃんだったから!
とか本気で思いそうな奴だからなw

259:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:24.96 FYGsfE0L0
無駄な事は最初からあれほどスッパムーチョ言ってるのに
遅せぇったらありゃしない どれだけの血税垂れ流したんだよ


260:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:25.31 gS1KAXFu0
当然だ馬鹿

261:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:26.82 Sxg+5gQA0
日曜討論の時から少しましになったな

262:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:28.08 XKHxo7bR0
当然でしょうな、それどころではない。


263:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:28.95 bTF0lkVq0
>>70
子持ちだが民主党が憎くて大嫌いだ。
貰うものは貰うけどな。
貰わないと意地張るほどかっこいい生き方はしていない

264:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:31.81 yFwAzEGo0
おっせーーーよ

265:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:32.89 Jsqvxg5o0
検討の中止を検討中

266:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:33.61 jFMkCCRQ0
やっと民主がまともになった。
優先順位からいったら今の災害に対処することが一番大事。

267:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:34.93 Bn6+Y7Ku0
おせーよ

268:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:38.55 DJN3s5Fu0
津波の映像見た瞬間に判断できただろうが。

リーダーシップのかけらもねぇな。

269:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:43.77 JJ+IS4p3O
高校無償化も廃止しろよ

270:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:49.83 y/sEzIwo0
やっと当たり前の判断ができたか
これは評価できる

271:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:49.66 gWZfcw9j0
たりめえだよ。
民主党は何をグズグズやってたんだよ。

272:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:51.24 +EL8AYjsP
子供手当てでパチンコやってる方から苦情が殺到したのでヤメます

273:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:53.30 XhqENl9k0
>>12
あいつには何の権限も無いから無視していいよ

274:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:55.94 6h1KrKpQ0
当たり前だが一兵卒の許可は取ったのか?

275:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:56.16 NTOEZMPA0
自民党の修正案を丸のみしろ
あれはガンガンに公共事業をやるプランになってるからさ
今こそ公共事業しなくてどうするんだ!

276:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:48:57.87 c+mRCBxA0
解散してください。お願いします。

277:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:00.08 Z8ySUMgM0
ナマポってなに?というひといるからしっかり略さずにかくほうがいい

278:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:00.48 zblci2OV0
地方小役人を中心とする公務員の給料5割削減


生活保護の打ち切り・5割削減


パチンコ課税・廃止



男女共同参画等タカリ糞フェミ事業廃止



他にある?





279:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:00.88 O28XHbvu0
おせええええええええええええええええええ

しねええええええええええええええええええ

280:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:00.44 IBJMRoL+O
当たり前だ!
在日特権もやめろ!

281:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:01.01 PaDVSbatO
あたりまえだよ
高速道路は金払って走る
自分の子供は自分達で育てる
今までやってきたことにもどるだけで被災者のためになるんだったら
こんないいことないじゃん

282:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:01.97 ThSVLjcJ0
>>258
乗りきれる気で居るんだろか
ほぼ積んでる状態だぞ

283:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:01.88 2F+IIxic0
そもそもさw 特に高速無料化? こんなんだれも喜んでないし注視しても誰も怒らんと思うよ

284:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:02.17 atb+hwWx0
もともと人気とりばらまき資金だ

285:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:02.68 BkaUKsYHO
だからやめるのはいいが、
その分の財源確保するための増税分を一旦返せ
お前らに一票いれたのと増税分に文句言わないのは、
代わりに子供手当満額出すっていったからだ


286:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:05.44 zinauM460
当たり前すぎる。

だが民主党にしては上出来だ。

287:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:06.36 VfT3rxToO
判断が2日は遅いな


288:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:06.28 gNU0laX80
やめる口実ができてよかったなw

289:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:07.30 8IYHs0X10
あと在日外国人への生活保護費
あれを被災した方々への支援にまわす

子供手当廃止、高速無償化廃止をやる前に、やれる事はまだまだあるはず

290:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:14.17 y4/P80pG0
マニフェスト破りのいい言い訳になったな

291:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:15.06 yFXN2shFO
おせーよどあほう

292:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:15.40 CZ9kFcgd0
ざけんな!子供手当のおかげで何とか二人の子供を幼稚園に通わせれてるのに
ここで批判してる奴って、未婚の子無だろうがw

子供いると金掛かんだよ

293:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:17.23 NfYM+Dh80
飛ばし記事くさいな

294:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:19.08 GyGbW1560
菅ちゃん大勝利だな

295:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:19.76 CpOoFnpz0
>>220
ところが民主は日曜討論でも
子ども手当てを待ってる人がいるんですよ!とかめっちゃドヤ顔で言ってたんだよ

アレで相当非難が来たのだろうな

296:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:25.31 1qpNE0Jc0
当然だ
だが、民主党にしてはよくやった

297:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:26.34 huU7EaEo0
復興景気に沸くくらいの勢いでやって欲しい
東北の人達は元気になって欲しい。

298:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:28.16 y69li9V30
復興に全額回せ!!

299:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:31.26 VX8kpF760
やっとかよ当たり前だな

300:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:33.47 2A6zpes30
当たり前で評価にも値しない。そもそも子供手当てがおかしいものだっただけ

301:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:33.57 WQOlk60Z0
>>194
東京や西日本の親が子ども手当欲しいばかりに「日本人だけ」
復興費用に国債発行、子ども手当に国債発行、国債発行ばかりなんだよ。
わずかでも借金を残さないようにするのが親の努めじゃないのか

302:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:33.60 rv2jlfvx0
>>247
パチンコ屋は、ゴミとかダニを閉じこめておくのに必要だよ。

303:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:35.18 sGmLu/lt0
高速料金は、ETC割引も何にもない通常料金でいいよ。
復興財源にすれば、誰も文句言わんだろ。

304:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:36.73 tpkMSEfi0
至極当然 てか、対応遅すぎ

305:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:38.53 0zcS5i5A0
馬鹿民主党

安易過ぎ

306:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:40.14 cfw75fF10
そもそも地震が起きたからダメなんじゃなくて最初からダメなんだがな。
マジで死ねよバカ民主。

307:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:40.73 mkY2Lmqt0
これは当然だが、民主党にしてはいい決断だ

308:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:44.85 YqbI/75W0
少しだけまともになってきたな

309:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:45.59 sGu0rIOh0
っっっっっっったりめーだ!!!!!!!!!

310:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:47.31 P55EXVuQ0
まぁ妥当だろう
金は効率よく使わないとな

311:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:49.63 UHZu2RBt0

まだ検討段階だぞ。気を抜のはまだ早い!

312:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:51.35 gjgbWvwK0
ODAも政府開発資金援助も全部無期限停止だ
当然でしょ
あとパチンコと宗教法人は課税しろ
構造変革だ

313:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:57.85 flH+7Vbm0
あたりまえだ。そもそもがおかしかったんだから。

でも、気がつくとマスゴミが民主偉い!!と民主をベタボメしてるアラ不思議w

314:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:59.52 lDZLwM410
高校無償化もいらん

315:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:49:59.97 cuUoxOn50
自民党GJ!

316:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:00.77 cl/OItAH0
検討するだけだろ

317:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:03.25 vfoNayrBO
よほどブーイングがすごかったんだな
あの頑固キチガイ岡田が方針変えるとは

318:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:03.56 WZqQ27yK0
当然だろ

319:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:04.14 s6UdMOGb0
当然だ

子供なんていらぬ

320:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:05.03 Z+KBl7pF0
いまさらかよ、城島はなんかコメント出せや

321:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:05.18 KxZ+lKnY0
>>292
旧児童手当の金額で賄えないのかよ!

322:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:06.73 /I2uSUZK0
大連立オールスター内閣発足!
マニはゴミでいいよ

323:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:08.13 gGutjdmo0
中止ではなく廃止しろ

324:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:10.66 OiD6CH610
>>288
自分もそう思った

325:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:12.91 7Q4QI+6M0
民主党にとって願ったりかなったりだろ。

326:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:13.74 khwn395sQ
これは当然。

327:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:13.70 y5YKkFkJ0
>>1
あるべき所に、戻しただけ。

328:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:15.68 GefFkwE50
自民が前から言ってたことだな
やっと飲んだのか

329:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:17.67 vnLoqOZO0
いいけどテメんとこ二度と間違っても投票しないから

330:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:22.29 3Z94hTIt0
あたりまえだ
ようやくあきらめたか

331:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:24.01 IakWa4Ev0
被災者のほうがナマポ受給者よりキツイ生活になるだろ

ナマポ分もまわせ

332:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:24.46 nL6k6OoX0
ついでに生活保護受けてる在日も韓国に帰せ

333:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:26.85 0m6Eumfo0
当たり前だカス
地震が起きた時点で決断しとけ

334:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:30.03 ZOZ2TcbU0
よく言った。

絶対やれ、今すぐやれ。

335:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:32.05 xb6QOKwPO
これは当たり前

336:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:32.11 69gQW8poO
昨日までは被災者を人質に取って無理矢理予算通そうとしていたくせに

337:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:33.31 ShbEdH1W0
復興という名の公共事業か。。。予算の配分は結果的にうまくいくかもな
ただ増税は免れまい

338:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:34.33 hJlzu/B50
当たり前だ。
菅直人の人気取りで日本を滅ぼすな!

339:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:36.10 BzNUl/QX0
結局明日の日本を背負ってたってもらうための子供を増やす仕組みのところから一番税金を吸い上げるのか
本当のバカだな

340:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:38.74 Y1qU8WzM0
こんなので褒められる民主って・・・

341:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:43.90 fwBAxYAz0
あれれ、引き続き延長する予定だった無料化実験区間は中止になっちゃうの?


342:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:44.70 nHJtXZAbP
震災子供手当
震災外国人手当
と名前を変えるだけです

343:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:46.48 PwLIFoCq0
当たり前だ!
神奈川10区の腐れ民主は死ね

344:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:49.50 gB3ohcHZO
>>292
知るかボケ!
そんくらい補助なしでなんとかしてみろや!

345:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:52.29 u4KlgLJL0
麻生元総理が東日本沖地震のためにコツコツ貯めた財源をレンホーが
「200年に起きるか起きないかわからない地震にあてる必要ない」って子供手当てとかにあてたらしいね

346:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:55.07 Z1RhGLS+O
子持ちだけどこれは当然支持
ただ乳幼児医療制度だけは止めるなよ
病院行けなくなるバブーちゃんがいると困る

347:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:50:59.96 We6eVQFN0
そりゃそうだ。この非常事態にバラマキなんてやったら、ただじゃ済まない。

348:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:00.04 z3jnpRX20
URLリンク(www.bbc.co.uk)
According to an article in the New York Times,
the US aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific,
passed through a radioactive cloud from Japan's stricken reactors on Sunday.
Crew members received a month's worth of radiation in about an hour,
government officials were quoted as saying.

沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝

URLリンク(www.nytimes.com)
NYタイムズが完全なメルトダウンって言ってるよ。
多量の放射能が撒き散らされたって。
ペンタゴンの調査によると米軍ヘリが100キロ離れたところでセシウムを検知と
推定。日本人は発表が控えめだが、この国では放射能漏れを伝えることは
難しいといっております。


日本終わった。
民主政権でTHE・ENDだ。

349:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:00.50 Nypfn8Ej0
>>222
×野党に言われるまで子ども手当の予算通す気まんまんだったじゃねぇか

○野党に言われても  子ども手当の予算通す気まんまんだったじゃねぇか

350:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:02.72 dQJD8Lmf0
国民の命を人質に

ろくに議論もせずに

自分勝手な予算を無理強いしようとする

民主党のやつらは

人の皮を被った悪魔だ

351:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:03.59 Ls9eQTBMO
マニフェスト破りの言い訳が出来たな

352:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:03.98 JCFNc4Ei0
>>205
財務省とすり合わせできてるのかこれでw

353:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:05.11 /bpMUGt/O
当然のことだが、民主がするととてもいい事に見える。GJ

354:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:07.49 NF8wGEWo0
被災した子持ち家庭は増税になるじゃん
一家心中しろっての?

355:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:11.60 4dLjj23IO
>>292

携帯解約してでも自分で育てろ ボケ

自分の子供だろうが

356:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:14.41 AMOjcSHY0
当たり前だろ。自宅が火事でも明晩のオカズ考えてる場合か。
本当に金を回すのだけが政治って感じだからな、このアホどもは。

357:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:15.09 xksBWix80
民主党の公約崩壊
でも公務員の人件費には一切手をつけません

358:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:16.39 OK6/FIgL0
こんな震災にあって農業個別所得補償までしたら・・・
どんだけの田畑が水没したやら
牛さん豚さんも沢山犠牲になってるでしょ

民主党政権になってやるって挙げてるもので良いものなんてあった?
自民政権の時のに戻してほしいものばかりなきがする


359:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:17.60 7Wjy0Ys20
>>1
よし!

3兆3000億円浮いた!ww

いいニュースだww


360:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:18.34 EvYYpk+Z0
無理だと分かっていたけど、これでやめる口実ができた
今後は震災復興を口実に今までの嘘を全部なかったことにするんだろうな


361:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:19.47 g9or26Wg0
これはよくやった!というか最初からやるな!

あと鳩山がアフガンやそこらにばらまいた約束もぜんぶチャラにしろ!

362:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:21.85 PQrcu7z0O
当たり前だ。
事の深刻さがようやく分かったか?
もう国の危機なんだよ!

363:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:25.32 25I27rh00
もっと早く決断すべきだろ
こんな糞法案未来永劫中止にしろ

364:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:26.48 kceIkg/Z0
あたりまえだ。
糞政府。

365:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:26.82 BteD3Kjz0
丁度いい口実ができてひっこめられてよかったな。
あとは忘れて2度と思い出すなよ。

366:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:28.00 glXl0KTyO
ついで議員の報酬もいくらかカットしろ

それくらいしてもバチ当たらんわ

367:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:28.88 CpOoFnpz0
>>266
高校をお忘れなく


>>340
ほめてねーよ
決定したってほめねーよ
まだ検討中ってだけだろ

368:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:30.01 9lU1KMbGO
>>292おめー親ならテメェの甲斐性で育てろや

369:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:30.80 1WWZXMvZ0
昨日決定すれば支持率上がったのにな。
何事も遅すぎる。

370:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:31.39 RffoXlZk0
こりゃ当然だわ

371:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:32.06 cOsiigoh0
遅いくらいだ
子供手当は復興資金に回すのが当然

372:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:33.50 Pse10gVS0
高校無償化もしばらく凍結でいいんじゃないか?
消費税あげられるよりましだろ
奨学金制度で十分だろ
金ある奴は自分の子の分位払え

子供いるけどそれくらい今までの親はやってたからな


373:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:34.05 8WgzCNln0
あと札刷って復興+円安誘導しろや

374:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:33.82 MNBM6eKKO
当たり前だ。
が、こども手当なくすなら、扶養控除も復活させろよな。

375:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:36.05 BQ8xO84e0
議員報酬もいらん!公務員のボーナスもいらん!

376:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:36.65 6FIrSdKLP
当然だボケ

377:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:36.59 gYSlg4WRO
子供手当(バラマキ)中止は当たり前
生活保護も支給額半減でいいよ

378:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:39.05 UGLZStaS0
まあこの辺はさすが自民と言わざるを得ない。

だだっこでお菓子をねだるガキをよく説き伏せたよ。

379:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:41.19 0pLM1Mqz0
2号機も冷却停止だってよ

380:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:41.66 nvgpwQeX0
合理的な理由をつけて止めることが出来るチャンスだからな
これが理解できなかったら民主党の頭は狂人レベルだったが
さすがにそれくらいは理解できる知能は持ち合わせてたようだ

381:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:43.43 fkw/ch170
止める口実が出来たとか言ってる奴いるけど
ほんの数日前までアホ民主はまだやる気だったぞw

382:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:44.67 8MyDcl6vO
当たり前だ、こんなときに金ばら撒いてる場合か

383:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:44.93 m8KJ/aFO0
          中止には反対ニダァーーーー
              .∧_∧
             ∩#`Д´>')
              ヽ    ノ


384:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:44.94 fr532wL20
自民の圧力が効いたね
その調子で政権も譲れ

385:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:46.02 JmJ+3NVL0
あくまで検討だからね。

386:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:47.10 CZ9kFcgd0
幼稚園って一人月々3万は掛かるんだぞw
おまけに2歳違いだから今は6万だ

子供手当ってマジで有りがたい制度だったのに
おまいらときたら・・・

387:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:50.18 qEb5X8HV0
>>337
歳費カットと地方公務員ボーナスゼロでいいだろ

388:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:50.30 v1u5z5om0
当たり前だ! ボケミンス! 早く解散しろ! 

389:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:55.13 7Yo8GdJB0
前総理の国際公約であるCO2 25%削減は達成できそうだな。とんだ皮肉だ。

390:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:56.09 UktU6sZV0
遅いがな
でもまぁ、方向性としてはよすよす

391:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:51:56.77 256BaPBJP
いい言訳ができてよかったですね!
さっさとやれ

392:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:01.76 3irXmPpr0
ってか高速道路無料化の財源って高速普通車上限2000円の財源でもあるの?

それはマジで困る。うちには奥さんと子供三人いるんだ月3回の車の旅行が家族の楽しみなのに。

なんで東北の田舎者のために家族が犠牲になるなんて耐えられない。

393:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:08.36 F91eHL6a0
>財務省幹部

ってか名前出ていないってことはオフレコってことだろ?
岡田が言ったわけじゃないからまだわからん

394:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:10.94 rk37AbqM0
>>1
当たり前だろボケ

395:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:11.39 AprqlNxM0
中止を検討→やっぱ中止しません、とかじゃないよね?
午前中の段階では、被災地を人質にして子ども手当てつなぎ法案を通す算段してたよね。

396:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:19.63 2Fd4PHv7O
大義名分できてよかったじゃないか

397:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:22.65 wjFtVKMC0
いい口実ができてよかったね
これじゃ誰も文句言えないし

管さんの外国人献金の件もうやむやになったし、
民主に取っては救いの神だね

398:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:23.50 9fkjkGvZ0
>>292
しるかばか
オレも子持ちだか手当て貯金してる。
ツレ死んで男手ひとつで各種手当もないけど、半年待ちで保育園入れたさ。

399:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:24.52 tpkMSEfi0
次は復興支援全力とODA中止・公共事業大幅増
ギャンブル税導入

400:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:24.96 +QW/OziU0
>>150
在チョン学校のみ無償化だったりしてw
日本人には苦痛を強いられても、在日の皆様方に、それを強いるのは如何な物か!ってね

一旦停止の検討を廃止になるよ。まだ検討中であって、決定では無い。


401:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:27.46 lth2XdMo0

支那への黄砂対策      1兆7,500億円
支那への毒ガス廃棄事業   1兆円強
アフガニスタン復興支援   4,500億円

全く出す理由のない金、三つだけで3兆円以上が節約できる。


402:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:30.09 8eQZzq+WO
ついでに被災者以外の高齢者の医療費負担も3割にしようぜ

403:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:32.55 DEovBO/z0
国会議員の報酬を1/10にして、それらを復興支援に当てろ

404:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:33.28 8mmHsKdj0
中国向けのODAも当然中止で
それをしようとしてた前原は消されちゃったし

405:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:34.34 taOWQQeW0
>>389
原発の具合に寄る

406:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:35.69 8IYHs0X10
>>346
取りやすい所から取るだろうし、止めやすい所から止めると思うぞ
在日外国人への支援は止めにくいから最後まで止めんぞ

これはもう時間の問題だろ


407:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:36.22 eICg+yZT0
>>1
アホか。
ただでさえデフレなのに日銀に金刷らせりゃ財源なんかいくらでもできるだろ。
実質増税だぞ、これは。

道路無料化廃止は交通渋滞解消に効果的な面もあるが
子ども手当を廃止するなら児童手当をちゃんと復活させろ。
ただでさえ景気に下押し圧力掛かってんのに更に失速したら元も子もないんだが。

408:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:37.77 SkeDFIkJ0
>>292
お前独り者だろ、覚悟なくして子供は作らないよ。

409:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:37.80 Wtzt4vGK0
当たり前だろうが!!
とっととやれ!!

410:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:40.59 fBxphANR0
辞める口実出来てよかったなバカ管( ゚д゚)、ペッ

411:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:42.29 j/K/cuxQ0
子供手当て中止は勘弁してくれ
その前に公務員の給料50パーセント削減と退職金制度廃止の方が先

412:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:43.87 XARtqkP7O
>>292
分不相応の子作り。
おまえの能力以上に遺伝子を残せた幸運を感謝するところじゃね?

413:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:45.07 Ynok3LUDO
谷垣はつぎは公務員をやろう!
国民はちゃんと見てるよ!

414:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:45.97 s6UdMOGb0
高校無償化も当面無しな
特に朝鮮。お前は一生無しな。

415:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:47.32 Bo1fBPJn0
あーあ谷垣のバカは今すぐ死ねよ

416:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:47.45 cBRHdFwuO
存在しない財源をどう充当するんだよw

417:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:48.37 f70EGKPc0
とろくせーwwwww

418:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:51.90 69gQW8poO
>>292
あ ま え る な !

419:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:52:59.16 2TW2Uw590

在日特権を廃止しろ。66年間も続けやがって

420:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:00.23 ThSVLjcJ0
長野速報

421:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:01.74 PgGU3cGW0
検討する必要すら無いだろ

そく復興に使え

422:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:03.78 4IEi62ry0
こんな当然のことを決めるのにいつまで掛かってんだボケが!って地震だ!

423:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:04.41 NpkqQT0R0
おまえら

消防 警察 自衛隊 海保は 公務員だぞ 今回、検察と裁判所だけクソの役にも立ってないが

424:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:04.18 PwLIFoCq0
あー、でも検討中って民主じゃ先送りの代名詞だよな
決断できない馬鹿のせいで

425:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:05.99 eeJcZjY1O
>>292
お前と同じ二児の父親だが、稼げない父親ってどうなの?

426:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:08.66 LAEFXgLZ0
当然の措置
どさくさで予算通そうとした岡田はクソ

427:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:09.08 GuNRNu0n0
やっとか

428:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:10.72 +PzrjkRT0
どさくさすぎる

429:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:11.20 nrCrHedN0
当然

でも暫くは東北だけは高速無料と子供手当て継続で

430:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:11.23 cuUoxOn50
控除関係も戻して欲しい。

431:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:14.21 wzZdvgRZ0
あたりめーだ
gdgdとこだわりやがってアホ

432:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:16.05 mmaJnMHP0
とりあえず復興支援で失敗するから菅内閣は総辞職
今年の夏までには総選挙決定!

前回投票で失敗したヤツ!後は分かるな?

433:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:20.63 tpkMSEfi0
げ、地震来るーー

434:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:22.61 LaHs6BDm0
バカだよね~、、本当にバカだよ、、、ばらまきやって人気取りしてこのザマだ。

435:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:24.08 KxZ+lKnY0
そんなことより地震きたあああああああああdさff

436:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:27.90 yHQtAm+bO
当たり前。
これに反対するようなのは、人の親になっちゃいけないと思う。

437:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:30.97 k7YA5YA50
┗(・ω・)┓ニゲロー ┗J(・ω・#)し┓

438:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:35.11 GdVvDT/R0
もう来た

439:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:38.30 3fZT9UOi0
地震速報でてるぞ
気をつけろ、関東!

440:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:42.62 vhhLo6Jc0






もう非常時なんだから、政府紙幣刷れって!!!
ドサクサにまぎれて国債チャラ!

国民に収入制限して金ばら撒けは、支持率もあがるって!!!



441:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:44.26 BUteaARjO
>>244
野党の働き掛けかと

【東日本大震災】復興支援財源、子ども手当財源を必要な人に向けるべき=自民党筋
スレリンク(newsplus板)

442:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:46.23 X6AfTy/LO
やっとか…

443:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:48.13 n6z0UGIH0
小沢派損切りかwざまあw

444:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:53:55.22 0bTHbwxKQ
内心にっちもさっちもいかない政策で追い詰められてたし
渡り船だろうな

445:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:01.16 8n7O/nXk0
>>292
児童手当貰ってるじゃん

446:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:07.38 BDItlF/r0
北朝鮮式子供手当大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式子供手当大量回収機
───────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様~またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 ~~~
 < *∀* >  貸すニダ!              ~~ /|    >・∀・< メロン1万円束//|      ~~~
 (つ  つ  在日サラ金協会        ~~   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |~~~
  | | |                      ~~~ \──────| /   ~~~
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     ~~~~~~~~~~~~~

447:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:12.66 4raj2kxj0
財務省が私利私欲の二重課税によって1兆5千億円失わなかったら、災害復興用財源になりえたのに。

政治家も財務省も税を必ず私利私欲に沿って考える。国民の為など考えることはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙い。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
この減税のため、当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われているのに、さらに合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
二重課税について何も知らない富裕層から減税分を追加徴収できるはずはない。
小泉、竹中、谷垣が主導した三位一体改革にかかわった国会議員、財務省、総務省の役人が、国庫に1兆5千億円賠償しろ。
消費税上げを掲げる政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが自分を守る「異議申立」なのだから。


448:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:17.31 2o3NDxspO
子供手当貰った奴等は返納して然るべきだ

449:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:17.55 OZRSUf8fO
なぜかネトウヨ涙目

450:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:18.15 yk63Jox+0
おまえら,だまされるなよ。

子ども手当を廃止した分は,中国へのODA増額になるに決まってるだろ。

451:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:21.95 MjWjxD6AO
当然だ

判断が遅すぎる

452:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:24.96 4dLjj23IO

>>292

>>292

>>292

>>292

人気だな


453:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:27.23 NY51hB/F0
この当たり前のことが、これだけ死者や被害を出さなきゃ分からなかった与党って

454:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:27.52 aTU3IKjLO
また民主党自らが子供手当ての不必要さを証明してくれた

455:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:28.44 gM6vrJ130
おせーよ馬鹿

456:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:37.77 vUc0ej+p0
あ た り ま え だ !


457:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:42.02 OXN2DWRSO
むしろ高速道路無料化は今こそやるべき

458:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:43.84 CpUB46RC0
子ども手当を中止すると児童手当が復活して混乱を増幅せせる
子ども手当は支給しろ
従来型の無意味な公共事業をやめて復興にあてろ

459:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:43.66 oE0fm4pD0
>>301
難しい話してんじゃねーんだよ。

日本の政府なんだから、日本人の生活「だけ」は確保してやれ
と言っている。

つか、シナやチョンに掛かる金を削ってみろよ。
どんだけ削減されるか。



460:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:48.68 dut85VqO0
>>429
そもそも高速なんか機能してないだろうし、買い物する店も無いだろう。
援助物資の配給だけで十分。


461:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:52.38 axKmeVmv0
すでに自民党主導の状態
もう民主の対応能力を超えた事態だから
民主は持ちこたえられないだろう
緊急の大連立来るよ

462:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:55.68 Q76LpP6o0
これで、ひとまず、復旧のめどをつけ、即、解散・総選挙!
東北地方を本当に救うためにも、今回のアメリカ、台湾の好意に
応えるためにも、民主は消滅させてみせる。
これは、日本国民の総意だ!

463:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:59.53 gB3ohcHZO
>>386
考えなしに猿みたいに子供作るからそうなるんだろうが
月6万ごときでぐだぐだいうならガキなんて作るなよ

464:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:54:59.51 ida6pKo60
当たり前だろ糞が!!!!!!!!
もっと早くいえよ屑!!!!!!!!

465:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:09.51 aX6bVAUd0
今回の大震災に伴う臨時増税に断固反対します!!いたずらに社会の混乱と不況を招くだけだからです。

それより、各党の公約である「公務員人件費削減」を断行する好機です。
災害復興に当たっている自衛隊、警察官、消防官にはしっかり手当しつつ、公務員給与を3割カット、ボーナス支給見送りで、第一義的に復興費用に対応するべきです。
公務員は「全体の奉仕者」と憲法に規定されているのですから。

466:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:09.91 oRrlViNX0
「コドモテアテ!」って日本語もわからんようなのが窓口に来てたけど
涙目だな。さっさと国に帰れ。
ナマポも減額でいいだろ。

467:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:15.43 VHhNC+Y50
高校無償化、農家の個別保障も廃止。公務員給与も10%カット。
全部東北に回していいよ。

468:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:16.95 +NVSP81gO
子供手当て廃止は当然。


469:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:17.33 AUCN85s3P
>>247
今は12000店程度しかない。

470:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:16.76 P3RYzc320
ちょっとまて
物資輸送のトラックとかは勘弁してやれ
一般車両は無料にしなくていいから
がんがん北に物資移送してやれ

471:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:18.09 m8KJ/aFO0
小沢一派だって、こんな状況でマニフェストを忠実になんて言えないしな

472:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:17.24 pLvQWBTU0
>>292
貧乏人がガキ作るなw


キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!

473:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:22.39 XlzL5Q5/O
>>292
幼稚園は高いんだから保育園にしろよ

474:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:22.72 FCOHDHyf0
2人の子持ちだけどこれは当然。
ただ、手当て中止の事務経費がまた発生するのかなと思うと本当に馬鹿馬鹿しい。

子供手当てとか本当に意味わからんわ…
あの程度の金額で何をしろっていうのか。
それより保育所増やしてよ…去年入れなかったから年収300万減少なのよウチは。

475:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:26.85 Cp79U6Gl0
今から2~3年後に出産しようと思うんだが、別にイラネ

476:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:28.21 +V4bdUwK0
当たり前だ
クズ与党、お前らホントはこれを口実(不謹慎ry

477:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:29.10 xcyBEg2w0
高校無償化もやめれ

478:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:29.80 tpkMSEfi0
>>386
幼稚園は補助が出るはず。所得制限に掛かってないだろお前

479:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:30.72 DRDfryxLO
やっぱり変わったな

480:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:33.59 MvNvHiYi0
これで兆単位の財源が確保されるが、まだ足りないだろ
刷れ!

481:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:34.79 BzNUl/QX0
若い世代が生まれないと日本の制度自体が崩壊するのに
何考えてるんだこの政党は

482:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:36.13 nPPHNz2G0
民主盛り返してきたね

483:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:37.88 MFgdv4KM0
やってはいけないことをやろうとしていて、それをやめたからってGJと言われるとは・・・

民主はまさに北朝鮮レベルだな

484:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:42.73 UGLZStaS0
これで外国人向けの子ども手当は継続します(キリッ)とかだったら
マジで暴動起きるぞ

485:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:44.09 fQQRa34d0
まあそうなるわな

486:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:46.11 zinauM460
>>100

>民主もどうなるやら。
>
>自民よりましな動きはしてるとは思うぞ。
>自民だともっとダメダメな感じだったと予測できる。



それはない。
災害対策費を削りまくった時点で
民主党では災害に対する動きがとんでもなく鈍くなっている。
財源無しには円滑な動きは出来ない。
自公のままなら予算削られていなかったろうから今よりは動きがいいわけだ。

487:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:53.79 9L/qzi390
そして、ぬるぽもだ。

488:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:55.99 0dAGm7PtO
高校無償化もやめろ

489:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:55:57.16 8pOeThKL0
これは当然だけど
震災をだしにして民主が詐欺フェストの責任逃れするのは許さん

490:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:03.10 uCxklqcN0
ええと、高速無料化は事実上やってないからどさくさにまぎれた現状追認でその場所には

「高校無償化」

を入れませう

491:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:06.99 Jq/dUCDN0
やっとか
ミンスめ、これは誉めてつかわすぞ
というか、翻すなよ?

492:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:10.13 HeAve/RT0
当たり前だ!

しかし震源地が長野って・・・・

西もヤバイのかよ!
マジで福岡まで逃げないとだめなのか?

493:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:10.64 +B+LDJemO
手当廃止はいいとして ODAは廃止しないんだろうね 
私たちの都合で中国に迷惑は掛けられない!とかなんとか言いそう

494:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:12.87 VZHKWdm40
うんこ手当やっと終わったか
で、児童手当どうすんのw

495:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:12.92 aPCycVIQ0
検討じゃなくてさっさとやれ

496:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:13.48 9EWg6E+m0
解散が条件だけどな

497:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:13.90 Cx2VX1Jy0
当たり前だろ


498:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:14.26 umwxE6ru0
まあ民主もやめる大義名分が出来てほっとしてるんじゃないの。

499:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:16.56 BDItlF/r0

                   .;'
                   ,.';'     お金ください!
                   ';';,..
      お金ください!      '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,  
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   子供手当!
子供いればお金もらえると聞いた!   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 私たち、祖国に10人子供います!
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、   お金ください!
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ  養子が20人います!
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃ 子ども手当!
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /   我、妻が3人、子供30人いるアル!
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ  お金くださいアルー!
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

 共 存 は で き な い

  追 放 は 不 可 能

     民主党地区

500:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:17.49 kPJqJm4DO
>>292
子ども手当てカットで幼稚園いかせられない程度なら、保育所さがして嫁を働かせろ。
この大災害時にオメエみてえな寄生虫は日本に必要ない。

501:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:20.07 EAsd5VG40
>>292
コイツらは未婚の子無ばっかだからな。
自分たちが全く金もらえないからギャーギャー言ってるだけ。
子供手当て終わっても各自治体が独自に児童手当てに戻すだけとか全くしらん子供ばっか。
金もらえて喜ばんやつがいるのか?・・・と。


502:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:21.91 xZhN/sYDO
やっとかよ!!
ゴネずに最初からやれよ!!
震災があってすぐに野党が言ってたのに拒否してんじゃねーよ馬鹿ミンス!!

503:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:23.88 O4azxinP0
管も岡田も本当は止めたかったんだよ。
小沢だけが推し進めていた政策だから。
今回の災害でしめた!とばかりに中止にしようとしているだけ。

本当に何一つ自分で決められないな民主党は。

504:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:25.61 qfIdKPjF0
一気に消費税も上げるんだろね。。。
火事場泥棒民主党ってとこか

505:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:28.53 s3JAKb9x0
>>32
鳩山ならそろそろ
「なぜ災害予備費を潤沢に使えないのか」
とか空気読まない発言してくる予定。

506:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:30.01 NybRMLtBO
当然の事をできない政府て

507:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:35.64 PwLIFoCq0
ID:CZ9kFcgd0
の人気に嫉妬

508:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:37.71 n/lNd7SE0
法人税減税と証券優遇税制、J-REITの非課税処置を中止しろ

509:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:38.50 fWJRkdZr0
公務員の人件費削減をしない限り増税は不可避だけどな。



510:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:38.01 D40bOlsnO
おそいんじゃくされボケ政府。
おどれらの利益のために国民を苦しめるのはやめたらんかい。


うちにも子ども3人おるけどな、小5の娘も小2の娘もニュース見ながら自分たちも贅沢しないで我慢して困ってる人の役に立ちたいって自分から言ったぞ。

511:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:44.42 xlMrFNJxO
>>292
バイトしろ
何も問題無い

512:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:45.74 9Fc4O/gM0
まともな鮮人も民主党内には居たってコトか?
つか、当たり前だ馬鹿野郎!!

オマエラの凸が効いたんじゃねーか? GJだwww


513:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:46.21 u6uscvEA0
GJ!

514:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:46.37 9jpLjQtCO
子供手当てが大事とかふざけたことぬかしてた議員は更迭されたの?

515:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:47.80 StKFg03y0
今まで沢山の事業仕分けをしてきたけれど
緊急時に真っ先に仕分けられるのが民主党の仕事と言うのが笑える

516:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:48.96 3+Vr4/hX0
当たり前だ!!!!

517:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:49.74 QjMTsjBW0
菅「民主党案を徹底すれば高速無料化もできたんですけどね、仕方ないです」

518:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:51.01 ydCa4iRX0
>>389
> 前総理の国際公約であるCO2 25%削減は達成できそうだな。とんだ皮肉だ。

逆だべ?

もう地球環境なんかやめてディーゼル発電を各自治体・企業で設置だろ?

519:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:52.29 tpkMSEfi0
>>458
キチガイおつ

>>470
パス発行すればおk

520:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:53.05 8n7O/nXk0
中国へのODAとアメリカへの思いやり予算を止めて
その金を被災者と被害があった街の復興に使ってくれよ・・・
中国人やアメリカ人はまさか文句は言わないだろうな?

521:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:57.41 eICg+yZT0
>>425
アホ、甲斐性のない親の下に産まれた子供に罪はない。
廃止するなら廃止するで、自公時代の児童手当を復活させないと大変なことになる。
こんな火事場泥棒的な増税が許されていいわけないだろ。

相変わらず党派的な奴らしかいねーなここは。

522:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:56:59.42 gQjkbPwZ0
当たり前だ


523:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:00.63 dut85VqO0
>>488
親に学校入れてもらえるだけラッキーだしな。

つーか、生きてるだけでラッキー。


524:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:04.19 giGwCIm80
高額の当たり番号の存在しない
復興宝くじを企画してんだろな

525:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:04.22 g9or26Wg0
あとは公務員の給料30~50%カットだな

526:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:08.03 qrPjnvYt0
まぁ当然だな、つぎは落ち着いたら解散総選挙だな

527:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:09.81 CZ9kFcgd0
実際子供持つと金掛かるし
うちの地方では平均年収が300万だから
子供手当って非常に助かるんだぞ

親になってからモノを言えよな
地方なんてマジで悲惨だぞ



528:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:10.47 TQHkJJEC0
おせーよかす

529:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:11.51 kIedboPO0
国民年金より贅沢な
ナマポや母子加算も中止にさせよう。

財務省
URLリンク(www2.mof.go.jp)
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)

530:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:11.38 QoOX1i5Q0
復興資金は、米国債、およびドル建外貨準備金の10%を決済処分させましょう。
これらは元々国民が積み立てした資産であるわけですから、これを機に取り戻すべきです。
今回の災害復旧で国民個々がこれ以上の負担を強いられる理由は絶対的に存在しません。
(拡散希望)

531:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:11.96 rv2jlfvx0
>>386
元々、子供手当無かったらどうするつもりだったんだよ。
捨てるのか?

532:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:13.86 Pse10gVS0
これだけの被害を目の当たりにしたらがれきの撤去等、再建のために
莫大な財源が必要であろう
これでいい
高校無償化もいらんぞ
自分の子の学費くらい自分で出せる
自分の親もそうしてくれた

被災者には被災者手当を出せばいい

533:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:15.70 3vlZDVLO0
>>1
これらに関しては正解だ
与党の側に立ったんだから、こういう時には我を通しちゃならん

534:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:16.99 yzc2KEuYO
当たり前だろ。高校無償科もやめろ。生活保護費も切り下げろ

535:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:18.16 oYoe+BuAO
一番やめて欲しいのは



民主党政権

536:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:19.81 ol6n9juP0
公務員のボーナス当てろよ

537:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:25.55 rQxK12neO
あたりまえじゃボケええええええええええ
高速道路なんか収益上げてなんぼだろおおおおおおおおおおおお

538:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:26.21 6h43ZY7R0
あたりまえだ

公務員給与カットもな(あっ自衛隊と消防の皆様はUPでいいよ)

539:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:30.79 8mCZ7zd60
この際引っ込みがつかなかった
馬鹿予算の計上は全てチャラにしたほうが
いいよ。CのODAもやっちゃっていいと思う。

自尊心が傷つくとは思うけど、殆どの国民には
今の政治家の程度の低さはばれてるから、、。

ガラガラポンで悪い部分は一挙に切り捨てる
方がいいと思う。


540:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:31.75 bG0D85doO
当然だろ遅いよ!

541:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:35.89 ZLdBHYd50
やっとか。

542:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:37.54 wzZdvgRZ0
>>474
結局なんの設計も見通しも立ててなかったんだよな
普天間とかも全部同じじゃん、金と時間と労力を食いつぶしただけ

543:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:45.36 Hb3tXn6o0
了承

544:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:48.01 DbyJ6oUQ0
子供手当も、高速無料かも要らないだろ

545:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:48.60 CDqwErAc0
中国へのODAも即刻廃止しろ

546:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:49.98 +QW/OziU0
まだ未定ですよw中止の検討を一旦停止を廃止を決定とかなるよ

547:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:52.99 Q76LpP6o0
谷垣!もっとビシッとせんかい!
つか、頑張れ (^_^)v

548:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:53.25 o2i5omWm0
未曾有の国難なのだから当たり前
つかこれで自民も反対する名分はないのだから、大連立して挙国一致で事に当たれ

549:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:53.87 ED+8AiNW0
民主にしてはよくやった。

550:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:54.18 0BBmctbU0
理由無しに止めたら自分達の責任になるし、
何か不可抗力のものを切っ掛けにしたかったんじゃねーの

なんにしてもいいニュース

551:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:56.26 L9QEQj4X0
しかし、控除は戻さないと
むしろ子育て世代が他の世代より税負担重くなっちゃうからなあ
自民はそこらへんをどう考えてるんだ?

552:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:56.87 j4qlOihk0
おそいよ。
外国人に約2000億円(未確認)程度も、
子供手当てを配ってしまったんだろ?

553:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:57:59.77 U6R9BD4AO
ナマポも日本人以外禁止でいいだろ。
この状況だぞいい加減やめろ。

554:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:00.65 oyGHM6sXO
いいよ許す


555:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:04.68 qp8JMXbO0
子ども手当が地震災害の為に使われるなら別にいいよ
高速道路高くなっても仕方ない
そっちの方が未来の日本の子どもたちの為になるだろ

556:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:04.98 iU6OHGB/0
当然だ

557:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:05.93 fQQRa34d0
>>501

>金もらえて喜ばんやつがいるのか?・・・と。

それは否定しない。
が、今金が必要なのはお前らじゃなくて被災者だ。

558:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:08.04 J+16c5N70
こんな当然の事で迷うのが狂ってるんだよ

559:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:10.63 BHhHBkHO0
予備費切ったせいで
緊急な動きがまったく出来てないよね
今から予算案予算案言ったって
使えるようになるのいつの話だよw

560:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:15.26 WqRSXFlV0


ODAと思いやり予算と国連に垂れ流してる分も復興費に充てろ!!



561:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:15.85 SVlqy1lt0
当たり前だ、子供は親が必死で稼いで育てるものだ
その背中を子供はじっと見ているよ

誰かに金を恵んでもらって育てるものじゃない


562:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:17.69 6TnGHozq0
そりゃそうだ!当然だ!

563:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:20.09 S14cCcVI0
子ども手当て(笑)乞食が必死ですね。

564:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:20.41 MoaD9WjTP
鳩山 「北海道だけは子ども手当と高速道路無料化を継続させてはどうかと申し上げた」

565:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:20.82 iUU37I2O0
>>474
てめえで勝手に子供作ったんだから、まあせいぜい苦しめよ

566:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:21.60 KJO7WQT40
あたりまえだのクラッシュ

567:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:22.49 WMdYTlQG0
困るのは手当でデズニーランドを見込んでいたDQNくらいだろ

568:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:22.91 b/EMU5NU0
>>1
やることなすこと全て遅い

569:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:24.13 34Q8gv1l0
児童手当+扶養控除は廃止して、子供手当も中止となると…
子育て世帯死亡?

まぁ、民主党政権を選んだのだからしょうがないけどな。

570:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:23.92 9SyhHh4k0
ネーミングは大切だ。
扶養控除を子供手当と変名するだけで中止(廃止)はいたってスムーズだ。
生命保険の控除や配偶者控除を中止するとか言ったらもっと反発大きいと思うんだけど。

571:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:24.11 AMq08v0C0
>>1
当然だ

572:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:24.99 c7uYY6bJ0
>1

当然だから早くそうしろヴォケ!

573:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:29.18 1YvrIRrQ0
当然だ

574:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:30.37 EIu59BtV0
空き缶に追い風w
ネトウヨ涙目www

575:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:31.40 5ldA6wuW0

そんなことよりオマイらスーパーで品切れ続出ですよ@23区内。
米・乾麺・カップラ-メン・食パン。ティシュとトイレットペ-パ-。

国民の不安を取り除くような政治やらないと拙いぞ。

576:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:38.21 k00o9ZXzO
おせーよ

577:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:39.41 Jv5I8B0z0
だから最初っからやるんじゃねぇよカス

578:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:40.88 XKHxo7bR0
>>1
高校無償化も復興費用に充てろ、足らないでしょ?

579:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:42.22 25I27rh00
>>527
そんだけあるなら余裕だろ・・

580:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:43.68 PItulYqG0
>>340
本気でその程度の連中の集まりだからな
ただ、今はそれを責めている時じゃない
考えられる脳みそ持っている奴が指示しないと

581:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:44.09 viTUCpsf0
野党の方が 事の重大さを認識しているね。

582:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:43.92 7q80//Nq0
よし、民主にしてはよくやった

583:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:45.90 1yEuThsA0
いや、やめて。北斗打てないじゃん

584:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:47.59 bTa95n5I0
いちいち決断が遅いんだよ
無能は政権を明け渡せ

585:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:48.99 gpO2oD4i0
だよね、さすがにこうなるよね。
これは鳩らなくていいよ。

586:名無しさん@十一周年
11/03/14 15:58:49.84 dSm9sXAFO
やっとか!よほど批判が凄かったのかな
少しは前進した様だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch