11/03/14 12:50:32.51 ypC9Vy2v0
ま、いっか
どうせ自民も役立たずだし何の役にも立たないレンホー叩いてれば少なくとも邪魔にはなるまい
333:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:40.11 vkq5dE7a0
というか、仕分けメンバーが危機管理の前線にって
ほんと民主党はメンツがしょぼいよな
官僚いびりしてるのが関の山の人材
334:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:41.29 LKM2FPey0
ren4のガキがちゃんと登校してるなら関東は安心だろ
もし
335:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:46.63 3ANKYvIK0
>>301
それ多分、皮肉。
336:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:48.49 bgtQa2zL0
バカ国民がミンスを選んだ。阪神地震のとき村山。今回未曾有の地震
が管。右往左往がみっともないなあ。麻生さんをなぜ代えたんだと
国民は猛反省すべきですな。
337:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:52.20 FeymO0ZD0
>>287
全くだ、さっさと民主党は政権手放せ。
>>303
赤い小沢一郎の異名は伊達じゃないな。
338:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:52.59 63B47g1j0
ミンス工作員の理不尽な擁護
災害処理中 今、叩いている場合じゃないだろう
災害処理後 もう、終わったことだからいいじゃないか
339:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:57.46 jnulWEnu0
結局あれじゃないの?
原発がなくなったらこんなに困るんだよっていうパフォーマンスをやりたかっただけで、
実際は原発なくてもなんとかまかなえることがバレちゃったと
原発推進派なみだめ乙
340:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:57.79 kynYOncR0
自民が足を引っ張るせいで対応に遅れが出てる・・・
本当最悪だよ・・・
341:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:50:58.43 uPwMydGA0
共産主義じゃねーんだからなんでも
政府が介入できねーだろ!!
342:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:01.96 Jjb+iNNO0
>>33
───
(;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
// ヽ::::::::::
// ... ........ /:::::::::::: いや・・・僕は党員資格停止で民主党員ではありませんから。ww
+ || \::::::::
+ .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i
+ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 与党のメンバーでないので、何もできません。ww
|///ノ(、_,、_)\////
|. !ー―r \ |_ さぁて、今日は何食おうかなぁ。寿司がいいかそれともうなぎかな。ww
.| ェェュュゝ /|:\
ヽ ー--‐ //::::::::::: 河村も過半数は取れなかったが、まぁいい。概ね僕のシナリオ通りだ。www
/\___ / /::::::::::::::
./::::::::|\ / /::::::::::::::::
343:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:03.59 8zeSi4Ao0
暖房をキレ
*ネバタスカルノニ
344:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:05.37 iZaEXPNLO
産経は存在価値なし
345:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:06.21 iQvZ0Ht80
ほとんどの国会議員は既に西に逃げた気がしてしょうがない
346:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:06.58 ayhrIMQ40
>>294
東北電力も、福島原発 ( 東京電力 )も、
ミ ン ス の 渡 部 恒 三 の 利 権 基 盤 だろっ 糞ゔぉけ !!
347:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:07.18 jD6auTo30
なんとか大臣とかもう肩書きはいらねーからさっさと対応しろバカミンス
348:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:08.21 QjMTsjBW0
>303
さすがにソレは言わない、ソース無いんだろ
349:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:11.46 pnbRrNqz0
だれかも書いてたが、
政府が「非常事態宣言」を発動すべき。
実際、救援物資が交通渋滞で届かない。
陸送ができない。
被災地までタンクローリーが行けない。
おまえら、阪神大震災と同じ間違いを犯してる。
で、今回の計画停電だってそうだ。
「一部機能を除いて、外出禁止令出す」
ぐらいのことをしないと無理だろ。
だから、民主じゃむりなんだよ。
350:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:16.87 QO8a+P1Q0
>>287無能の民主工作員必死wwww
351:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:23.60 x8LMass40
>>1
救援各国にミンスが情報公開してればそこ経由で野党が独自に情報網構築ってのも出きるんだろうけど
救援各国にも情報渡して無いんだろうなあ
352:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:25.07 n3RwKI6gO
どうせ小沢あたりが「停電は困るよ、君ィ。ウチだけでもなんとかしたまえ」とかごねてるんだろ?
353:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:30.13 wE6jO2ly0
>>286
それは菅のことか長妻のことか
354:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:30.65 3Nl/Uf0f0
計画停電なんて東電に任せときゃいいのに政府がしゃやりでてかき回してんだろ
355:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:31.37 +SlywjVF0
小沢は岩手にいるお
356:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:38.98 Tcaqbm0c0
レンフォーが会見に出席したら
スーパー堤防の打ち切りとかつっこまれるからな
357:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:40.57 1WCyO7woO
>>249
> 自民党は批判できるような立場じゃないだろ
>
> 阪神淡路大震災のときおまいらはどうだったか?
>
> と問い詰めたい
さきがけ
完、鳩山
358:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:43.16 JoBnqiJV0
もう左翼はこりごり…
359:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:43.90 3KsnfEWO0
>>175
協力させてやれよ
TakashiUto
政府の動きや災害派遣情報が、自民党には全く伝わって来ない…
こんなときに与野党もないはず。自民党から政府対策本部への
オブザーバー参加を進言しているのだか、政府からはなしのつぶて…
こんな時に団結せずしてどうする!政府は受け入れをするよう、
皆さん声をあげて下さい!
30秒前後前 Keitai Webから
360:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:51.52 YoflBbau0
内閣広報
れんほう大臣は襟の角度を調整中なので今しばらくお待ちください。
361:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:54.53 HHEI63TO0
ボランティア大臣の辻元清美犯罪者は現地入りしてるのか?
まさか現地入りもしないつもりですか
362:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:56.22 B3tQzFDf0
>>355
363:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:55.30 9xF1fZ8i0
本当にレンホー婆はどこに行ったんだろうな
逃げ隠れしてる暇があるなら原発の放水でも手伝ってこいよクズ
364:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:57.97 c+fmf6QR0
批判は事態が収束してからキッチリやれよ。今は前向きな提案しろ
365:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:59.22 p5uTXSnjO
この期に及んで節電大臣だのボランティア担当だのと政治ごっこしてるんだから常軌を逸してる
366:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:51:59.53 FeulXipx0
まともな人間なら、作業着の襟立てて気どってんのを見た時点で、
こいつじゃダメだ…と直感するもんだ
367:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:00.12 ajc7uoni0
ギラギラ看板で電気がかかりそうな場所にいくのはしばらくやめようぜ。
368:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:00.54 kZtzZ54X0
>>321
サムゲタンなう
369:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:02.14 tPDjo9Lp0
さすが責任転嫁内閣。
都合の悪いことは全て他人のせいwww
そして国民には、底力見せろだってさwwwwwwww
菅は自分では何もやらない、何も責任が取れないただのヘタレです。
370:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:03.37 nIgeAimH0
>>249
その阪神大震災の時に必死に救助活動してくれてた自衛隊を
違憲だの何だのと批判しまくってた女がいたな。
371:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:05.84 TuOmNGK40
連ほーって容姿いいのか?w
372:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:06.88 78COBIjl0
そもそも節電大臣ってなんだよw って話。 アホくさ。
373:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:07.95 eoObWVBf0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 私たちにお任せください!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ヽ ヾヽ ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
| / (o) (o) | {::::f 米 ヽ:::::::::::::::}
/ヽ | ー ー | ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
| 6`l ` , 、 | l:|<@> <@ > l::::/l
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ y | イ/ノ/
\ ヽJJJJJJ l` /、__, )\ / レ_ノ
)\_ `―'/ ヽ { ___ } l::/
/\  ̄| ̄_ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
( ヽ \ー'\ヽ / \ "" / l ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
ボラ元 電法
374:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:10.62 naOT//Im0
まじで責任逃れをしてるのが気持ち悪い。
責任は全部日本人のせいwwww
375:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:15.53 t2ZlWBXz0
>>340
自民は何も出来ない
足を引っ張ることすら
376:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:17.88 osGZ4+1D0
責任取ら内閣だししかたない
最高責任者が屑だからな
したがどれだけ頑張っても上が認可しないと行動できない、出来にくい
そのくせ勝手にやるとぶちキレるのだから本当に性質が悪い
377:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:19.71 qqMVllss0
で、救助の方はどうなてんだ。ニュースでやれ。
378:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:22.10 Y+7/sPSC0
「韓流」マスコミが猛プッシュして成立させた民主党政権は責任逃れだけで糞の役にも立たず。
対して「韓流」マスコミが日ごろ叩きまくってた警察、自衛隊、米軍が自らの危険を顧みず
救援にあたってくれている状況。
怒りで涙が出てくる。
379:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:29.09 mx7djYF6O
民主党は引っ込んで政権を自民党に任せてくれ
380:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:31.85 FdQiCURDO
>>153
言ってるけど聞いてないんだからどうしようもない
国会休会して対策本部が指揮専念してる間に
残り予算突っ込んで補正を早く組んで、本予算折衝組み換えしましょうってのも
現地に負担をかける視察パフォはしないようにしましょうってのも
政府ミンスが一方的に嫌がってるんだが、野党にどうしろと
381:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:33.82 eJ1WyhiC0
>>85
福山哲郎は民主党の官房副長官でしょ
つまり専門家に任せずに政治主導を言い張ってるバカは
民主党の方ってことだろ?
382:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:35.78 ao0fR8hU0
この規模の大災害で冷静で的確な指示ができる政府なんぞ世界中どこにも無いっての
バカじゃないのか自民党と産経?
>>299
何の権限も無い野党の対策室こそまさにパフォーマンス
383:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:36.74 b4WnkmVB0
>>109 サンキュ 見て驚いた
レンホウはクビにしろ 民主党は無能過ぎだろ 政府主導であるべきなのに、東電の責任にするな
384:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:37.68 75fvtX9B0
政府が東電を政府の管理下に置いて役人と東電に一緒に事に当たらせるんだよ。
重要案件は政府が発表して、責任も政府が負うんだ。
こんな国家的緊急事態にすべてを一企業に丸投げってアホか。
385:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:43.33 W5Ke6nt70
>>359
ホントかよ…
386:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:45.85 MNh97KXm0
元タレントでただハキハキ喋るだけが取り柄の女で何の専門的知識もスキルも無いのに何でこんな重要なポストに就けるんだ
387:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:47.90 4xJwL1uA0
>>267
官は自称専門知識あるとかいって原発視察に行ってたみたいだけど?
388:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:49.39 kAZrHj4a0
クロネコヤマトすらホームページが繋がらん
389:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:51.68 nPRBJXxo0
枝野はまともに仕事してるよな
民主党のレベル低すぎて
相対的にマシに見えるだけだろうけど
390:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:52:59.94 /P4j4GL80
とりあえず大臣ってつければ手当てつくのかね。
391:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:02.52 9GBO5C5UO
あの~恋呆さん
そろそろ夕飯の買い物に行きたいんですけど…
392:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:04.00 e2E3N+Sw0
国家的危機なのに批判しかしないアホども
393:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:05.81 vkq5dE7a0
>>332
野党なりにやってるだろ
でも直接行政支持は大臣の仕事なんだから、大臣がしっかりして無いことの補償は
野党にはできないんだよ
お前は阿呆か
394:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:07.17 ZWLDqyMt0
レンホーは化粧、衣装、お肌チェック、映像映り、いろいろ事前に
忙しいからな。
395:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:10.96 G4gq4GQR0
またサンケイか
396:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:21.52 rv2jlfvx0
>>7
蓮舫、母国に帰ったのか?
397:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:24.74 DBbunzcM0
正直なところ、情報量が不足してるんだよな
東電の説明も将来的なところがどうなるのかあやふやだし
計画というか、しっかりとした状況説明は必要だと思うよ
398:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:27.45 wDU66cE40
一般人や企業が混乱するのは当たり前だが、政府が混乱したら終わり。
399:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:29.02 OwqfIR6vO
辻本はキレ者だよ
現地には入ってるだろう。
400:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:30.62 WsDjF8mS0
NHKなう。停電するエリアに
■介護ステーション2600か所■
日本オワタ
401:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:31.64 lSWcFk3k0
ジミンガーが多いので改めて言っておこうか
自公側は協力したいが、オカラやチョクトは予算案を人質にそれを拒否ってるような状況
政府の動きや災害派遣情報が自民にはまったく伝わってこない
オブサーバー参加を進言しても、政府は黙殺状態
402:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:35.72 OYOtZAlv0
枝野、やつれて目が虚ろ…。
ミンスには交替要員もういないだろ。
403:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:37.97 0LPZKeIV0
放射能で禿げてきた、もうだめかもわからん
404:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:38.63 ctREr2oi0
>>389
報道官じゃないんだから
枝野原稿読むだけならアナウンサーでいいんだよ
今後どうするか内閣の方向性を示せよ
405:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:41.84 bKqZqD250
節電大臣:部屋の電気スイッチをプチプチ消してまわる妖怪。つけた瞬間にニヤニヤしながら即消し返すことも。
406:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:44.12 H65v1iiQO
この混乱が少し落ち着いたころ小沢が実は被災地で孤軍奮闘
みたいなたくさんの美談を抱えて登場する
407:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:48.10 PtMPj0Zn0
>>364
政治主導を発揮せよ
レンホー仕事しろ
批判じゃなくスゲー建設的意見じゃねぇか
408:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:50.07 4exnBWLsO
下手すりゃ管内が一気に落ちる危険性が高まってるかもな。
409:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:54.27 nA/yk8lm0
子ども手当て欲しさに民主に投票したら、
家も土地も家族も全部なくなりましたとさw
410:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:54.03 mxqDiERWO
>>364
提案しても民主が受けないんだろ
411:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:54.94 ++2HzWxj0
誰かぶん殴ってこい
412:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:53:55.30 uOmzIHvB0
襟を立てちゃだめなんでしょうか?
413:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:03.16 0YPtsIwG0
核が暴走するとアメリカまで被害が及ぶらしい。
任せられんとなれば、オバマ大統領が菅を消すだろう
414:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:08.62 0MNy5cEfO
小泉出てきてー
。・゚・(ノД`)・゚・。。
415:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:13.65 zfM5Wahu0
>>378
落ち着け強迫性障害者
416:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:21.87 VgJH5l9g0
内閣が馬鹿では国がもたぬ。
・・・マジで、冗談抜きで、マジで。
417:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:24.88 VYDOzYUF0
>>386
それだけ人を押しのける性格なんだろうよ。
自己主張が強くて他人を顧みないんだろうな。
中国人そのものだよ。
418:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:28.39 tWeVm5P80
小沢は?鳩山は?何やってるんだ?
偉そうなこと言っておいてこんなとき
何もしてないじゃん!!ふざけんなよ!!
419:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:28.89 hJgysS100
日本やぱいニダ
オレら韓国系耶蘇カルトのチャンスニダ
とにかく
うちに入って
いくらでも電力使っていいから
つぎからつぎへと書き込んで
きつい言葉で釣りをして
よい話には水をかけ
うさんくさい話で危機を煽り
かけ込み買い占め助長して
いんちき情報ふくらませよう
420:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:29.91 Y3L4L3L8O
選挙前、ねらーの間では民主党に任せたらヤバいってのは共通認識だったと思う。
結局、民主が勝ってしまった。もしかしてねらーって少ないんじゃ?
421:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:30.77 Y+7/sPSC0
>>382
> この規模の大災害で冷静で的確な指示ができる政府なんぞ世界中どこにも無いっての
実際に災害が起こってる以上、それじゃあ困るんだっての。
バカかお前。
422:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:40.16 q02PIWB90
枝野もうやつれてんぞ
谷垣とローテ組んだ方がいいんじゃないか?
423:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:41.10 /aPcJ8Tq0
>>403
どこに居るんだよ
424:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:43.28 JavZemfn0
スレタイで蓮舫が関西か国外に逃げたのかと思ったwwwww
425:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:46.95 JVgnc6Lm0
相変わらず政局意識だけは一流だな、自民。
426:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:49.78 Rey9vEBn0
自民と一緒に活動すれば効率良いのに、それすらしないごみ民主
427:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:50.42 SEN0xhTTO
R4発言
『100年に一度の災害に備える必要なんて有るんですか? 明日来るんですか?』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
災害対策費削減→節電計画等担当大臣
今年の流行語大賞は『停電したら駄目なんですか?』だな
428:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:52.89 IGZ2RbGi0
40年前に、東京工業大学理学部物理学科を卒業したくらいで(大学院には行ってない。修士号なし)、
専門知識があるとはとても思えないんだが・・・
429:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:56.51 c7NDvk+C0
現在進行形で東電に押し付けている
んだから言われても仕方ないだろ
停電の発表、出勤の自粛の発表も全部
他所にやらせてんじゃん
430:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:54:57.43 vqlcurKu0
いやもう管は谷垣に頭を下げて
関東の混乱を沈める役目は自民に任せるべきだと思うんだ
今の地震+原発+関東の混乱をまとめて鎮めるのは
民主だけじゃ絶対無理
431:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:01.46 uQPL286/O
マジでくたばれ
パチンコとめろや
432:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:03.30 O+0VIrMy0
R4を電気椅子に
433:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:03.68 SMJCfQQP0
また産経か、お前らだけだよ
434:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:04.70 FeymO0ZD0
>>382
じゃあ、せめて何もするな。
余計なパフォーマンスで貴重な原発を廃炉にした責任は、どうとるんだ?
435:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:10.16 3ANKYvIK0
>>393
情報が野党に流れていないと野党からクレームあったはず。
情報がないと何もできない。
436:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:11.44 d9lEVryE0
影響範囲考えたら行政が関与しなきゃおかしいだろ
電気を大切にねっていうだけならでんこで十分だわ
437:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:12.94 3+DBZJPK0
>>399
前のコピペ思い出して不謹慎にも笑ってしまうだろ。
438:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:15.28 kMRKpuyXO
政府はちゃんと野党にも情報を共有してるの?
ミンスだけなら馬鹿みたいな対応しか出来ないから情報を共有して対策に当たらないとダメだよ
439:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:15.91 sopM+CXRO
民主がメルトダウンか
440:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:28.43 ka4mXnTs0
小沢と鳩山がラッキー過ぎる件
441:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:33.94 7UMjvXcyO
口角が下がってるね
442:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:38.51 CUjJlMqH0
これは批判して然るべき。ちゃんと指摘しなければ同じ事が繰り返される。
443:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:41.18 frID5mZ60
>>321
小沢一兵卒は、除名処分中じゃなかったっけ
444:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:44.19 RNS+exY00
れんほーどうなってるんだ?停電こねーぞ、責任とれや
445:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:44.56 jgctkK9o0
>>370
このたび、めでたくボランティア大臣を拝命したとか。。。
446:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:50.19 ao0fR8hU0
>>381
だから政治主導ってのは菅になって軌道修正したの
政治主導至上主義だったのは鳩山だ
ニュース見ろよw
447:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:53.07 Y+7/sPSC0
>>415
事実だから仕方が無い。
「韓流」マスコミが猛プッシュして成立させた民主党政権は責任逃れだけで糞の役にも立たず。
対して「韓流」マスコミが日ごろ叩きまくってた警察、自衛隊、米軍が自らの危険を顧みず
救援にあたってくれている状況。
これでわかっただろ?
諸悪の根源は「韓流」だ。
448:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:54.31 +4O69Oan0
なんで民主は野党に情報をわたさないの?
今すごい大変なのになんで・・・
449:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:55.49 lZCeqo7O0
>>301
任せているのかないのか
出てくる情報がグダグダすぎる。
電車をとめるのは、私鉄の判断。
そうやって判断したのは政府じゃないから、
と押しつけすぎ。
計画停電がわかった段階で、
電車はとまるのだから、
じゃあ、国民はどうすればいいのか、
はっきり見通しを政府が語るべき。
4月の末まで、毎日電車が走らないのか、
そうだとすれば、小出しの情報ですむ話じゃない。
450:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:56.34 heP7Lkg+0
計画停電を批判する首都住民に燃料棒ばらまいとけ。
被災地住民でこの報道を知っている奴の多くは激怒している。
東電は住民におもねることなく停電しろ。
被災地の本場、東北も計画停電やるんだぞ。
わがままもたいがいにしろ。
自民党の連中は自分たちの支持基盤でない東北の災害だから他人事、いい気味だ位におもってんじゃないのか。
産経共々腹が立つ。
家は第1グループだがその前に断水が終わらない。
さっきの余震(震度5)で照明が落ちそうになった。
451:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:55:58.92 3z24toJUP
もともと蓮ほうなんて実力があって大臣やってるわけじゃないからな。
452:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:02.78 0mIHao0R0
自民党はクーデターでもいいから今こそ政権奪還しろ
453:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:04.24 vkq5dE7a0
>>429
それ全部、与党が矢面になって発表するべきだよなあ
勝手にしゃべらせて責任もそっちにって底意地がみえすいてて
454:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:08.14 NOlUkgXq0
>>393
実際のところ何やってるんだろうな。批判している以外何も見えてこない。
455:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:10.55 1bZKqsCj0
>340
政権与党じゃないと野党は国会以外では何も出来ない
それが「政権」なんだよ馬鹿
その政権くれくれっていったのは民主党だろ
456:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:11.26 zuEX4MJr0
つかレンホーて何の仕事してるの?会見するだけ?
各産業界・業界に自ら赴いて頭下げて協力をお願いしろよ
457:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:12.06 pGR7Jmhe0
予想通り、菅内閣ではこの大惨事の仕切ることは無理だったな。
プーチンにでも臨時総理を頼みたいな。
458:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:12.79 pKdZeJPp0
せめて電力関係はレンホーに会見させろよ、枝野死ぬぞ
ミンス信者これどうすんのー?レンホーどこー?
459:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:13.35 ir+6dXUl0
>>420
ユニークで800万ユーザーいるらしいが、
有権者総数からしたら、少ないな。
460:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:18.45 9ouqty+V0
>>175
>>92
461:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:18.81 U4ozHl0q0
なんか、わざと混乱を引き起こして
政府が命令を出せる様に、厳戒令の時期を探ってる状況
462:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:21.35 WsDjF8mS0
何で日本経済の危機で円高になるんだよ (´・ω・`)
463:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:22.29 /FSNX8lV0
>こうした混乱のときに節電啓発担当の蓮舫氏が発言すべきなのに
いや、奴は一般国民に「節電しましょーwww」って呼びかけるだけの役職だし。
だから”啓発”って書いてあるだろ。
そもそも何か起きた事やこれからどうなるかについて説明するための役回りじゃないんだよwww
464:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:25.09 WW10wwZF0
もう今や枝野頼みですからな
他はもう仕事しない事こそが国民のためなんですよ
465:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:26.97 75fvtX9B0
そうそう。党首会談で救出率が高いといわれる非常に重要な震災後72時間は
どの党も現地へ行くのは止めようという事になっていたのに、菅が勝手に破って現地入りしたんだよな。
キチガイかよ。
466:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:29.32 120hjhnoO
ただの元タレントなだけのなんの専門知識も無い糞チャンコロマンコになんでこんな重要なポスト与えるんだ
アホか
467:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:29.75 SbGWxAIo0
>>402
菅は元気そうだけどな
あいつは実質横からぐちゃぐちゃ口出すしかしてないんじゃないか
468:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:29.74 zfM5Wahu0
>>447
だから落ち着け
469:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:31.53 gKCsRy7x0
>>249
阪神の時は村山政権だろ
470:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:32.97 ZHuD/VlU0
まるで自民なら何とかなるような言い様だな。
頭大丈夫かよここの連中は...
471:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:40.33 bgtQa2zL0
仕分けでだまされてレンホーに投票した奴多数。
ほんと政治認識が低い国民だな。
サヨクかぶれの前原を総理候補1位にも。前原が総理になれば在日
参政権に必死になるだろ。京都に寄生する在日ババに捧げるはず。
472:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:40.53 FeulXipx0
表に出て叩かれるのが嫌か、手に余るようなら、役職を受けなきゃいいんだよ
受けた以上は責任が生まれる
大臣ならずとも、大人なら当然の話だ
473:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:41.77 OUfRwDe70
でんこちゃん一家
分電でんこ(ぶんでん でんこ)
主人公。親の血を受け継いで少々慌て者であるが、いつも好奇心旺盛。一人称は「あたし」。
分電盤太(ぶんでん ばんた)
でんこの夫。機械に強い技術系のサラリーマン。愛妻家で、いつも妻のことを心配してくれる。一人称は「ぼく(またはボク)」。
分電盤次(ぶんでん ばんじ)
盤太の弟で、自称フリーター。ネットサーファーで、電気を浪費する。
盤次・・・。
474:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:50.20 hxhIVnvT0
というか、冗談抜きで、天皇陛下の「ご発言」で挙国一致内閣を
作るべきだよ。自民には安全保障やら危機管理に明るい連中も
いるだろ。
475:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:54.80 9c1hFWDD0
仙台市のインフラが健全なところは電気の使用をやめてください。
仙台市も空気を読んで普段から客のいない赤字地下鉄なんて
復旧させるのやめてください。
関東人の中には死にそうになっている自宅療養の人もいるんです。
仙台中心部の人、空気を読んでください。お願いします!
「仙台市営地下鉄、14日に8割の区間で運行再開へ」
URLリンク(www.nikkei.com)
476:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:56:57.15 iV2bEMgf0
蓮舫は無責任
477:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
11/03/14 12:56:58.72 YtdPN2l+0
パチンコ屋の営業をやめさせろって
478:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:00.88 CPiafC+i0
マスゴミも「東電が悪い」と誘導している件
本当にクズの集まりだ。
479:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:02.02 n3RwKI6gO
党内すらまとめれない連中が、国をまとめるなんで無理に決まってるだろ?ましてや、非常時に。
普段全く勉強してないDQNを「彼にもチャンスを」といきなり進学クラスにほおりこんで
赤本10冊渡して「明日までに全部解いて」て言ってもできるわけがない。
480:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:09.84 Y+7/sPSC0
>>446
政治主導やめたから責任とりませんってか?
481:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:11.09 peyuwK3A0
節電大臣は、国民に説明するのが仕事なんだから
1時間に1度ぐらいは記者会見で現状を説明する義務があるよなぁ
482:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:12.01 FdQiCURDO
>>382
的確な指示はともかく、任命されたんだから
責任者が矢面立たなくてどうするよ
そのための責任者なのに
483:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:14.45 SizKqcos0
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
地震で死者が出、津波で死者が出、原発事故で負傷者が出た。 寄付金ぐらいしろ!!!!!!!!
484:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:20.11 9UDeLGPb0
>>299
菅さんの悪口いくない
485:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:28.83 uz5b1EzR0
【政治】 菅直人首相が指示 自衛隊の災害派遣10万人態勢へ増強
741 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/13(日) 12:14:00.00 ID:NHQ48goQ0
>>719
本当にこれは人災だと思う。ブサヨが招いた禍い。
誰がこんなやつに権力渡したんだ?
いますぐクーデター起こして引きずりおろせ!
【政治】 菅直人首相が指示 自衛隊の災害派遣10万人態勢へ増強
869 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/13(日) 12:36:37.60 ID:NHQ48goQ0
>>741
日本崩壊を狙う外国人が支配している政権のもとで
国がまとまるわけないだろうが。
このままこいつらに国を任せることが国家にとって一番の災害で
あることは火を見るより明らか。そんなこともわからないのか?
------------------------------
↑と、叫んでる奴。でも↓
------------------------------
【福島原発】「確認中」「わからない」…原発の爆発をめぐり混乱する保安院や東京電力。記者が詰め寄る場面も[03/13]
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/13(日) 01:53:55.87 ID:NHQ48goQ0
俺が社員ならコッソリ脱出してるね
一度点呼してみたらどうだろう
【福島原発】「確認中」「わからない」…原発の爆発をめぐり混乱する保安院や東京電力。記者が詰め寄る場面も[03/13]
846 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/13(日) 01:58:03.88 ID:NHQ48goQ0
安全ベストで班分けってポートボールみたいだな」
486:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:30.50 wE6jO2ly0
>>402
予備の福山もカタコトに近くなってきた
487:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:30.99 iH8I7iMlO
襟立ててみたり、東電の後追いでコメント出したりするのが仕事なんだよ 。
488:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:32.02 FeymO0ZD0
>>446
だったら、なんで余計なまねをして水蒸気爆発引き起こしたんだ?
せめて、なにもせずに引きこもっていろよ。
489:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:37.16 GuHcY6/N0
オマエラの大好きな麻生はなにやってんの?
ひとかけらも話に出てこないんだけど
地元のご機嫌取りでもしてんのか?
490:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:40.03 ypC9Vy2v0
混乱の時だからこそレンホーは黙ってて欲しい
狭い視野でつまらん事喋られたらかなわん
491:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:42.96 pGCRiIbu0
てか自民の議員って本当に愛国心があるとは思えない。
こんな時まで与党批判してるんじゃねー
492:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:45.08 W5Ke6nt70
>>468
そういう奴が自分についたレスなんか読んでるわけないから、
NGして放置しとけ
493:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:46.71 DpzxWeu+0
>>414
こういう時は復興も含めて土建屋のスキルが要求されるから小泉が頭じゃダメ
494:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:55.14 cyzqJZJL0
当たり前
こんなタレント議員が対処できるレベルかよ
本人が逃げたくておたおたしてるよ
そのうち海外逃亡するよ
495:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:57:58.79 xekAhPRx0
手柄はぶんどる、責任はぶん投げる、民主党です
496:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:00.95 W6AD/VWW0
メッキ剥がれまくりだな
まあ、始めから分かってた奴は俺くらいだろう
497:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:02.27 tPDjo9Lp0
民主がやるくらいなら、全部丸ごとアメリカに指揮してもらったほうがいいんじゃない。
498:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:05.58 FGr7N4RvO
事業仕分けで耐震化費用を削ったレンホウと枝野が災害対策の要職
笑えない冗談だ
499:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:10.30 fAiBUgQG0
そもそも何で科学オンチの馬鹿女が担当なんだよ
500:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:11.04 yL5p0lm20
>>386
とりあえず女に重要なポストを与えたら、支持率が上昇するから
501:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:12.05 EOOhYK4Q0
襟立てて逃げるレンフォー
502:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:26.58 Fsg7w5gIO
小泉元首相、助けて
茨城県民より。
503:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:28.54 vOxLyuOe0
蓮舫は薄っぺらく、芝居がかっていてイヤらしい。
504:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:28.80 wDU66cE40
蓮舫節電大臣ってwwww
505:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:29.67 ao0fR8hU0
>>434
>>余計なパフォーマンスで貴重な原発を廃炉にした責任は、どうとるんだ?
文句は津波に言えw
海に向かって叫んで来いw
『海のバカヤロー』ってなw
506:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:32.99 9xF1fZ8i0
>>424
実際どっかへトンズラこいたとしか思えんな
夜中からずーっと計画節電の件で騒いでんのに節電担当大臣()が一向に出てこないw
507:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:34.41 WsDjF8mS0
つうか鉄道各社はバスを運航させろよ。
508:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:36.01 zgubbA/K0
出来ないなら出来ないって言おうぜ。民主党さんよぉ。
509:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:36.13 Jjb+iNNO0
--‐‐‐‐‐‐‐‐---.
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) おい、お前ら、なんなら俺が助けてやってもいいぜ。www
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::| ま、嫌なら別にいいけどよぉ。wwww
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) で、お前らの大好きな谷垣や麻生はどうしたのかな?
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
510:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:40.03 rUgtpygtO
>>470
日本国民みんなそう思ってます
511:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:39.73 J5aHo5ciO
もうゴージャス松野くらいしか信じられない
512:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:41.79 3+DBZJPK0
東電の人間だって被災者だったりするんだろうに必死で頑張ってるだろうに
追い討ちかけるなんて最低だと感じる。
513:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:42.18 EuLmhaCbP
節電大臣の存在がエネルギーの無駄。
514:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:58:51.11 uK97PqFt0
>>491
そのはた迷惑な正義感で民主選んでこのザマだろ。
もう黙ってて。
迷惑だから。
515:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:00.29 RK7/X9je0
今朝の新聞にでっかいパチ屋の2分の一紙面広告が・・・ざけんな営業自粛しろ
516:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:03.93 1bZKqsCj0
>まるで自民なら何とかなるような言い様だな。
自民党は政権与党で経験積んでるからなんとかなるよ
517:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:09.91 3ANKYvIK0
>>449
福島原発が廃炉になったことで発電量が減った。
5月から急に発電量が増えるわけでもないので、発電に対してどういう対処をするのか疑問。
夏になると発電量の1年のピークが待っているし。
エアコンフル活動の夏が消費電力のピーク。
518:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:11.37 89i695PQ0
もうミンス議員全員辞表出して政権譲れよ
次の選挙で挨拶なんかきたら、もう何するかわからねー
519:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:11.52 Y+7/sPSC0
>>470
そんなことを言ってるのではない。
責任とろうとすらしないのならば最初から政権とるべきではなかったのだ。
520:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:15.33 vkq5dE7a0
>>446
政治主導って責任はとらない政治主導だったじゃん
今と基本的に同じだよ鳩山も
521:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:15.58 q02PIWB90
ホントに素人ばっかりなんだな
誰だよこんな党に票入れたやつは
522:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:16.16 1Z6LJT8x0
あれだけ政治主導と言ってきたのに、こんな非常時でさえ
何も出来ない民主w
何の為に存在してるのかわからない節電担当w
523:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:21.61 HdF81kyQ0
>>345
ああ、さっき鶴橋の焼き肉屋で汚沢ソックリのおっさんがキムチほうばってたぞ
524:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:28.84 lSihm7vN0
>>13
トウデンガーとジエイタイガーはもう確定したようなもんだしな
あと何がくるかってとこだ・・・
525:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:29.83 49M6TC4G0
海外メディアによると
日本は途上国への支援をやめないらしい
ここはいったん中止して被災地復興優先するべきではないのか???
子供手当も中止にするべき
526:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:30.53 LbH8NrTv0
責任は民主党にあるはずだ
民主党はマスコミをちゃんと入れるべし
海外メディアはメルトダウンを疑っているぞ
海外の救助隊も来ているんだから、記者を受け入れろ!!
527:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:34.21 JwGvvYU6O
逐電大臣
528:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:35.11 bTF0lkVq0
>>505
あまり自分をいじめるな。どんな過去があったにせよ。
529:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:38.61 2WxwIiup0
これ、事が一段落したら暴動起きるんじゃねーか?
530:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:38.83 YFMSY6YgO
>>
531:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:41.70 uIOM5Of30
>赤い炎とともに大量の煙が立ち上っており
って・・・ホントに平気なの?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
532:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:50.92 TIUO9s1EO
自民はこんな時まで政権奪回活動?
がっかりだわ!
自民支持だった自分が恥ずかしい
いま管や枝野がどんだけ必死なのかわからないなら今すぐバッヂ外してくれ
533:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:59:51.71 IGZ2RbGi0
こういう時にはほとんど役に立たないのが、法学部卒(笑)、経済学部卒(笑)の政治家。
しかし、大昔に卒業して知識が古いままの工学部卒、理学部卒の政治家もダメぽ・・・
534:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:01.10 x8LMass40
>>470
>>470
>>470
535:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:10.21 YHMdX2J50
>>93
与野党に言ってんだが
536:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:13.49 1bZKqsCj0
>491
総理大臣が官邸カラにして原発見物にいったら批判されて当たり前だ
537:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:15.30 FdQiCURDO
>>489
野党の一議員の動向を気にしてる暇があるなら
政府与党の電力大臣の行方を気にしろよ
538:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:16.63 LUMBUK1hO
れんほうもアレだが、こんな時に嬉々と足を引っ張るのはいかがな物か
539:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:20.74 bgtQa2zL0
>>511 バカ発見。
540:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:20.92 8Jiw6zWR0
昨晩の対応も糞だが、いい加減にしろよ
やるやらないをはっきりしろ
541:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:24.70 jheX1uTz0
>>1
現在、東日本では深刻な米不足が発生しております
蓮舫「備蓄米100万トンから引き下げろ」
事業仕分け「備蓄米」、予算圧縮と判定
URLリンク(sh.neworldedu.org)
542:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:30.98 9LwXXfNI0
自民党幹部ら 炉心いけ
543:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:38.74 znRpfGkT0
>>532
携帯から民主支援ご苦労
544:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:42.41 UT2ZI0lQO
Jjb+iNNO0
うまいな
545:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:44.40 VYDOzYUF0
>>462
日本の復活を見越して仕込んでるんだよ。
546:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:45.41 tTvl+5ft0
経済界に節電求めるなら経済産業大臣でいいし、
国民に求めるなら総理か官房長官でいい。
なんで新しく役職作る必要があるんだ?
547:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:49.57 4TYmaTbb0
菅と枝野が糞なのは物を言えるやつがいないんだろうな
石破とかに情報の出し方相談しろって
548:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:49.71 9KO+hw+qO
>>406
岩手だからな
私財擲って復興支援だろ、当然
今回の件、ミンスの中では枝野が一番頼もしく見える
管は人形劇、海江田はデクノボー、レンホウなんてお飾りにすらなってない
辻元、大嫌いだけど今回ばかりはがんばってもらいたい
549:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:00:56.40 S2fddbmL0
そういや小沢さん、どこ行ったの?
550:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:00.47 ka4mXnTs0
>>470 まずレンホウに4000億円分ビンタします。
551:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:06.36 9gueShm4O
拡散依頼
471:名無しさん@十一周年 :2011/03/13(日) 19:30:54.20 ID:oZOjB/zN0 [sage]
蓮舫大臣
「ISPには節電または一時的な停止を要請したい。ネットは混乱を招きかねませんし、情報はTV・ラジオの1本化が望ましい」
「パチンコ店の節電は要請しません。市民の楽しみを奪うわけにはいかない。」
「節電に協力しなければ、賠償として電気代を100倍にして支払うことも提案しています。」
(発言は共同等から)
552:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:08.14 4IgV22Gt0
だから「パチンコ屋全店営業停止」が一番効果あるって。
これこそ一石三鳥(①電力大量確保=停電回避②健全化③北への資金源を断つの名案だ。
みんなも各スレッドでこの運動を広げよう!
553:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:09.27 FeulXipx0
そんでもって、出てくる精一杯の擁護が「ジミンガー!」かよ
ほんと、上から下まで下種で構成された集団よな…
554:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:10.91 FeymO0ZD0
>>505
よそからの転載で済まないが、ちょっと反論して見てくれや、な?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★このクソ内閣は将軍様ご視察のために炉圧放出作業を遅延させていた!!!! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)の
06:10~
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った・・・・
(注) 枝野の物言いには常に逃げ道を作るためのボカシが入ってますが
ここは会見全体の流れからして国民の皆にご報告とは
管のパフォーマンス後の放出許可を意味していると解釈するのが自然です
東電に広報を求めた意味とする民主党工作員の解釈では辻褄が合いません
許可及び広報するのは明らかに政府だからです
09:20~
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさに総理は、こうした技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます・・・
※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなった人災という見方が大勢です
※東電トップは国会で度々の批判を受けながら言い逃れを続ける民主党の強引な天下り人事です
※人命に関わる72時間は現地視察にヘリや人員を割かない予野党の打ち合わせも軽々と破って宣伝用撮影
※韓国へ異常な感性を持つ管に原発処理を一秒も任せるわけにはいきません
555:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:12.05 x3JylP8O0
枝野もうフラフラだろ
石破使えよ、自民でもいいじゃないか。
556:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:13.92 ao0fR8hU0
>>470
2chの自民信者=カルト信者
だしなぁw
どんどん自民の盟友(笑)の創価ソックリになってきてるw
557:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:15.23 wFtD7ZuR0
レンホーみたいなパフォーマンス女を任命した菅が悪い
菅もパフォーマンスしかできない
危機的状況だからこそ有能なトップが必要なのに困ったことだ
558:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:17.41 RK7/X9je0
蓮4って予知能力があるのか?
ピンポイント仕訳しやがって
559:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:18.98 8bwmUBiu0
逃げたって言うのは仕事をしないって意味?
それとも避難したって意味?
560:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:19.78 Gisj4dz0P
枝野長官にリポD送ってやろうずwwwwwwww
561:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:25.87 DBbunzcM0
>>470
担当能力が問われてるのにアホか
562:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:30.13 15Vlq/NT0
>>462
日本企業のレパトリ
外資系損保の地震保険支払い円転
スイス・イギリスなどの再保険会社への支払い請求
日本の保険会社の海外投資からの還流
阪神大震災の時には震災2週間後に突如円高になった
100円→80円
でも一時的なものなので、この後は不透明
阪神の時は80円のあと急激な円安になった
563:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:33.51 hJgysS100
日本やぱいニダ
オレら韓国系耶蘇カルトのチャンスニダ
とにかく
うちに入って
いくらでも電力使っていいから
つぎからつぎへと書き込んで
きつい言葉で釣りをして
よい話には水をかけ
うさんくさい話で危機を煽り
かけ込み買い占め助長して
いんちき情報ふくらませよう
564:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:34.28 FVbeJhBe0
>>532
同感だが
姫野があの日何したか知ってる?
565:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:38.73 KhXY+/m10
ミンスへの巨大ブーメランにしか見えない
566:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:50.60 vkq5dE7a0
>>505
お前のその物言い、まさに民主党そのものw
567:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:01:55.86 L7tc6mlB0
今は政権は持ってないけど、自民さん、大量にあるであろうその良策をどうか教えて
568:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:02.83 nYB7HZQU0
>>546
>なんで新しく役職作る必要があるんだ?
こんな時でも役職手当をゲットする目的です。
569:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:07.31 t9fJZWXc0
さて、みんな
今日の夕方からは、明々と1件だけ明るいパチンコ屋を
手分けして撮影よろしくお願いします。
570:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:09.17 E+pbT29h0
海江田が全く出てこないけど何してるんだ?
571:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:16.36 3OoTEGK50
台湾的蓮舫沒有特別恨日本的必要
572:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:18.23 ajc7uoni0
なんで、パチンコ等の遊興施設での電力消費は控えましょうとか言えないの?
573:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:18.50 LJueZNfLO
またサンケイかw
本当に北朝鮮なみだのうw
574:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:25.36 S9K0tTA2O
かといって自民ならなにもかも上手くいったとは到底考えられないし
もう政治家は黙ってたほうがいいんじゃないの
575:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:28.14 9HssFDUQ0
子ども手当いらないよね そのお金を復興につかってほしいわ
576:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:28.47 iIIpdcNr0
なんで総理大臣が現場にいってんだよ・・・。
しかもいちいち野党に協力、野党に協力をれんこしやがる
577:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:29.34 YzdZCbLp0
逃げたwwwwwwwwwwwww
578:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:32.18 SFizod7j0
>>101
れんほーの目黒区の自宅も計画停電の対象には入って無いんだよ
579:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:35.72 bS2Bj8Th0
>>92
> TakashiUto 宇都隆史
> 自民党災害対策本部で、福島県の原子力発電所関連の情報収集担当になっています。
こんな重要なひとに情報入ってないとか
580:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:40.52 QMq88+Sq0
>>564
大したことじゃないだろう?
実害なんて何もないじゃん。
581:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:43.37 taecbfVw0
民主はなんも考えてないだろう?
自民はこの災害を予想して対策を何年も協議してきたんだよ。
だから民主に任せておけないと谷垣が対策を提案に行ったのに
枝野はスルーしやがった。
以降はごらんの通り…
被災にあった方々が気の毒でしょうがないわ。
582:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:46.24 81l4Bodv0
R4にあら捜し以外のことができるとでも思っているのか
583:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:02:48.22 qAPBWp5P0
>>330
女は、まず化粧をしなきゃイケナイ
非常時にはまったくつかえない
蓮舫、辻本と女二人をこの非常時に人選配置する菅のセンスにはあきれかえるわ
584:名無し募集中。。。
11/03/14 13:03:03.81 ADRESDAs0
100年に一度の災害に備えるなんて無駄だと言ってたレンホーに拍手喝采してたマスコミ
585:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:08.55 49M6TC4G0
>>575
同意
586:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:10.33 9LwXXfNI0
枝野ロクに寝てないだろ
587:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:10.24 ypC9Vy2v0
自民の議員は選挙区に帰って支持者に向けて募金活動するとかそんな事でもやってろ
東京にいてもなんもすることないだろ
588:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:13.99 7Ac8U4+y0
ただの野党だし♪
いまは野党だし♪
実権のない野党だし♪
五月蝿野党だし♪
日本猿代表の野党ニダ♪
小日本の馬鹿野党アル♪
売国ミンス様より
589:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:14.85 x5Kl5QaR0
蓮舫一回出てきただけで、あとは自分のtwitterで述べただけ
ビビってるんじゃねーのw
590:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:16.73 +4O69Oan0
もう心ある官僚の人たちは自民党に情報渡してあげて欲しい
自民と一緒に対策してくれよ。民主じゃもうダメな気がする
591:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:18.93 d9lEVryE0
耐震補強を仕分けた奴を表に出すなんていい根性してるじゃねえか
国民への挑戦だぞ
592:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:19.42 /I2uSUZK0
大連立ののちオールスター内閣結成!
子ども手当とか政治主導などマニフェストは便所紙にでもしとけ!
593:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:26.33 RK7/X9je0
阪神大震災の教訓を生かせるのは民主にいないだろう
594:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:29.86 Bxo5e8Ah0
レンホウしね
595:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:33.46 JF2bYUnX0
停電地区の発表に関しては東電に丸投げっていうのはどうかしてると思った。
案の定HP落ちたし。
政府が発表するべきことなのにな。
596:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:36.45 /SfwoXyA0
管内のパチンコ店の営業規制って
自主的にやっている店もあるみたいだけど
ほとんどが通常営業とのこと
こういうのを動かせるのが行政なんじゃないの?
597:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:38.55 FdQiCURDO
>>470
ミンスよりは何とかするよ
少なくとも子供手当みたいな無駄遣い本予算を今に至るまで強行はしない
補正組むのと予算組替え、国会休会を「与党」から提案して
今ごろはその方針に基づいて与野党折衝に入ってる
598:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:42.75 wDU66cE40
839 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 12:31:29.80 ID:WCcN0sfU0
まったく・・・・何やってんだよ民主!!!
TakashiUto
政府の動きや災害派遣情報が、自民党には全く伝わって来ない…
こんなときに与野党もないはず。自民党から政府対策本部への
オブザーバー参加を進言しているのだか、政府からはなしのつぶて…
こんな時に団結せずしてどうする!政府は受け入れをするよう、
皆さん声をあげて下さい!
30秒前後前 Keitai Webから
599:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:44.13 1Fq7dRnV0
これだからちゃんころとか女はとか言わないように
600:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:44.41 dsl7DDQg0
枝野ボロボロだな
でも給与分の仕事はしてもらわないとな
管見ないけど仮眠でもしてるのか?
601:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:45.40 iHTHcXZw0
東 電 な に や っ て る ん だ!!!
602:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:55.63 rF7ZW0+b0
んで、明日以降はどうなるんだ?
さっさと発表しろよ
603:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:03:56.85 jFMkCCRQ0
目下、
汚ジャワは、復興資金ネコババ計画策定中!
604:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:00.43 3KsnfEWO0
>>505
キチガイらしくて笑った
605:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:00.87 1X1JyrxS0
>>1
マジコンのことだから、防災服の襟立てて節電プロモの撮影でもしてんじゃね?
606:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:04.91 Et+QvZO9O
蓮舫が出てくる訳ないじゃん
スーパー堤防を仕分けした張本人だぞ
この先は言わなくてもわかるよね?
607:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:07.99 t9fJZWXc0
>>44
あと責任逃れ
608:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:08.00 awQjMdkY0
>>532
教養のないアホがなりすましやっても2ちゃんでは通用しないw
609:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:12.35 iC9DOylQO
蓮舫に実務は無理か
610:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:13.53 Sk96ghHEO
>>529
暴動が起きるなら集団パニックになりそうな今だと思う
もうすでにデマの乱発でその下地は出来上がりつつあるからな
ツイッターとかチェーンメールのデマの出所と流した人物の国籍を調べるべきじゃねえかな?
611:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:15.14 ao0fR8hU0
>>482
節電の『啓蒙』する大臣だぞ?
職務外だ
612:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:18.28 WsDjF8mS0
>>589
> 蓮舫一回出てきただけで、あとは自分のtwitterで述べただけ
> ビビってるんじゃねーのw
蓮舫の性格からして、「私は最初から計画停電に反対だったんです!」とか言いそうw
613:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:20.25 b4WnkmVB0
>>382
お前自分の文章と現状をしっかり認識しろよ 誰がどうみても政府の予測と対応の不備だろ
民主党サポーターなら黙って祈っとけ
614:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:25.70 JWbjnAKu0
こんな状況なのにまずは子供手当だ、チョン学校無償化だとか言ってるのはなんなの?
615:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:26.03 FeymO0ZD0
>>556
>>554
で、反論はいつ?
菅直人のおかげで原発が廃炉になった責任は、どうとるの?
616:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:27.62 K5RTvFlM0
仕分けのせいで大変な事になったな
617:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:29.34 M6pwY8wCO
自民党支社産経が増税提案の目先変えるための工作開始しました
618:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:34.91 fHfiBgw80
>>572
娯楽施設に関しては色々なぁ・・・
ああいうのが閉まっちゃうとパニックになりやすい、というか
所謂情弱層ほどそういうところに依存してるから
安易に閉めても不味いってのはあると思う。
ただ、営業時間遅らせるとか照明をどうにかするとか
呼びかけるくらいのことをしてもいいとは思うんだけどね。
619:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:42.09 +uJEE/6WO
こんな非常事態でもミンシュガーやってるのか
自民党は人の命より政権の方が大事みたいだね
620:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:46.91 zIw1vTO40
だいたい蓮舫なんて他人のやっていた事を否定したり揚げ足を取ったり
言いがかりを付けるだけしか能がないんだから、リーダーシップを取って
国民を率いて行くのは無理だ。あの仕分けの時のしたり顔で他人の仕事を
バサバサ否定していった様子はみんなの記憶に深く刻まれている。
リーダーとして付いて行きたくなる顔じゃない。
621:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:47.88 TIUO9s1EO
この期に及んで自民党を盲信する「頭の悪い自民支持者」は
自民党なら被害を抑えられたとでも言いたげだな
結果論だけなら何とでもなるんだよ
今必要なのは与党の粗探しじゃなぇだろ
マジでそんなこともわかんねぇのか?
622:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:49.56 tTvl+5ft0
>>532
震災被害者人質にして、ばら巻き4K予算通す事に必死な菅がどうしたって?
623:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:04:55.77 JkvP6sFq0
全く自民支持者が無知識・無鉄砲に批判をしているが
自民党こんな危機管理は無理だから引っ込んでほしい
産経の記事に文句言っている奴がいるが
文句言うなら官邸にすぐにでも出向いて官房長官らに文句言えばいいだろ。
いちいちマスコミに不満や文句を言うのは、人間の基本ができていない
また揚げ足とりに終始している。
624:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:00.40 z3lEOkdEO
自民党には国民は何も期待していない。
とにかく足引っ張ってるのだけはやめてくれ。
625:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:12.63 nYB7HZQU0
野党が国会開いて、全党的に災害救助しようと呼び掛けても、民主党は頑なに拒否しているw
626:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:13.06 KlLfxvap0
これは言われても仕方ないだろ
地震発生から何日経過したんだ?
627:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:13.79 vkq5dE7a0
>>556
民主党支持派なら、もうすこし民主党に与党としての責任感を持つように期待するべきだろうに
本当にお前みたいな奴が信者と呼ぶにふさわしい
628:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:22.79 NjR2tyBV0
うちの近所のパチンコ店は節電のため営業停止してた
なかなかやるじゃねえか
629:名無し募集中。。。
11/03/14 13:05:27.12 ADRESDAs0
この緊急事態なら民主よりアメリカ軍に軍政をしいてもらいたい
630:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:27.29 FPAkV2Oy0
R4はうまく汚れ役を避ける その辺の嗅覚があるのだろうね。
さっさと死ね。
631:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:28.40 VYDOzYUF0
>>589
これだけの人が死んでこれだけの人が怒り狂ってるのに
たかが一企業のキャンペーンガールあがりの中国人に
この修羅場を耐え切る根性なんて持ちあわせてないだろうね。
632:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:28.40 3OoTEGK50
蓮舫支持
633:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:28.70 5uQUgPRQ0
枝野倒れたらこいつら逃げ出すんじゃないか?とマジで疑うわ。
634:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:34.22 heP7Lkg+0
>>475
こういうふざけたことをいう輩がいるから困るんだ。
仙台は市内で死体浮いている。地下鉄が復旧したらどうするか、家族が探しに行くんだよ。
停電が続くと市役所、県庁だけでなく現地では病院が電力不足で被災者の手当にも困っているんだ。
いい加減にしてくれ。
635:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:34.24 ezykq70V0
真面目に蓮舫の人事はないわ
インフラの事なにも知らないでしょこの人
有事なのにこんな人事してたらパフォーマンスと取られても仕方がないぞ
636:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:37.71 75fvtX9B0
>>567
少なくとも72時間は現地入りするな(邪魔にしかならないから)
国会は休会にして、災害支援の暫定予算を組め。自民党は全面協力してやる。
(どさくさ紛れに関係のない法案や予算まで通すのは認めない)
ちゃんと自民党はアドバイスしてやっているのに、どうして守らないんだ?
637:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:49.03 sGu0rIOh0
こんな時くらい民主と自民協力しろ
638:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:50.73 frID5mZ60
>>509
正直な話、小沢さんが出てくれば一発で変わると思うよ
639:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:52.16 hJgysS100
日本やぱいニダ
オレら韓国系耶蘇カルトのチャンスニダ
とにかく
うちに入って
いくらでも電力使っていいから
つぎからつぎへと書き込んで
きつい言葉で釣りをして
よい話には水をかけ
うさんくさい話で危機を煽り
かけ込み買い占め助長して
いんちき情報ふくらませよう
640:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:52.64 5AuMIcTE0
>>555
同感
641:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:05:56.34 fOn5u9h50
>>623
蓮舫:
「百年に一度の災害にそこまでの大金投じる意味あるんですか?」
辻元:
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」
642:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:00.55 4hOKthT20
バブルの申し子蓮舫が節電担当大臣って?
悪い冗談だろ
ワンレグや水着でテレビ出まくった奴が何言ってんだ、勘弁してくれよ
643:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:03.26 JbMiXpJh0
国民の皆様、節電無計画大臣のレン4と申します。
今回の節電の陣頭をとっております!
節電計画も不備だらけ、周知もしません
加えて、情報も錯綜しているようですね。
わたくし?私は、自宅の鏡の前で襟を立てる練習しています。
明るい部屋でね。節電無計画大臣の地位を利用するのは当然ですわ。
全く危機感0ですわ、計画すらもろくに建てられないしね、小学生未満なの。
ナメクジ並の脳みそかしら。 節電無計画大臣の職務を全うしております。
あとですね、嘘泣きの顔をつくってスピーチするのは苦手なんです。。。
パフォーマンスし過ぎてしまって。。。
でも、襟の立て方は、世界一ですのよ!!!
愚民は頑張って下さいね。
644:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:03.61 STXGhfyPO
就任会見して満足しちゃったのか?レンホーは
645:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:07.58 QMq88+Sq0
自民はそんな批判する前に
議員定数削減、特別会計削減、天下りと渡り禁止にしろとなぜ言わない?!
こども手当なんて目じゃない数十兆が出てくる。
官僚とずぶずぶなあなあな自民には出来っこないよな、くそが。
カスは黙って政府に協力しろ。
646:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:16.30 H0LQnrsU0
原発安全教というカルト宗教を
積極的に支持したのがテレビだからな
お前らよく覚えとけよ
647:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:18.55 ajc7uoni0
日本を壊すな!
648:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:18.95 tPDjo9Lp0
この非常時に蓮舫とかwwwwww
民主党政権の人材不足は深刻らしいなーww
649:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:28.41 Vs8NE47i0
石原をはじめ各自治体の知事の姿を全然見ないんだけど・・・
650:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:34.24 Tcaqbm0c0
全部夢だったってならないかなぁ
651:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:35.62 peyuwK3A0
>>625
つなぎ法案の成立を確約しろと自民に要求したのには
心底呆れた
震災を人質に、子ども手当の延長を要求するって
気違いとしか言いようがない
652:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:36.02 eIBKae1V0
蓮舫の仕分けはきっかけのひとつだったろうね。
653:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:39.98 Reg05y000
まず政府は、公式に、自民を臨時政府に指定しろ。
654:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:42.43 LJueZNfLO
今、日本ザマーと思ってる奴、サンケイとネトウヨと北朝鮮
655:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:49.86 tpkMSEfi0
NHK東電北
656:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:55.49 ow/Yl7FC0
,.-―‐- 、
/ ヽ
〃 / \ ヾ …へっ、…
/ \
/ ⌒丶 .:::::::. 丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
| r==、 .::::::::::. r=-、 l 、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
_ | , , ┐ r | 早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
/´: : :.l ト、 | l "
|: : r: : \ }:::`ーク′ ,.'
|: : |: : : : :>―=- `ー '´ ―=< ククク…
|: : |: : :/ r――‐亠――――
|: : : :/ | r―――――――
ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ′ ,. -=┴-、 |||
{ / ト、_||| ,.-―-、
_ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ
l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r―、l__, i i
| \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
657:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:56.99 pCz2h4l2O
こんな時にまで民主批判とか…
自民も終わってるな
658:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:58.75 L+YAdFpM0
安倍とか細田が官房長官だったらと想像するとゾッとするな
659:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:06:59.91 ODOmoLoj0
レンホー節電大臣:
温暖化抑制のため、こまめに照明を切って下さい。
特に、二灯式の場合は、1灯にして下さい。
なるべく電池を使ってください。
車の照明も、夜間以外消灯してください。最近、昼間でも点灯している車がいます。
660:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:01.13 eJdm8hWk0
今頃は、部屋にこもって座りションベン?
661:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:12.23 lsK51V8VO
>>624
どこの国の国民だよ(笑)
662:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:14.42 49M6TC4G0
野党にも情報提供してあげて
野党にも情報提供してあげて
野党にも情報提供してあげて
663:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:14.98 RFmvJ7r20
これもう地震の混乱終わったら総辞職するべき
664:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:18.58 Sk96ghHEO
>>638
小沢はもしかすると震災のどさくさに紛れて暗殺されたんじゃ…
665:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:18.81 OZRSUf8fO
東電と組んで地方に原発擦り付けた自民党に言われてもな
世代間のツケを全部若者に擦り付けた小泉改革と変わらんだろに
民主党がパソナ批判したら同じようなスレが立つのかしら?
クズがペッ、
666:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:27.86 q3uvZyRw0
だって蓮舫はパフォーマーだもの
蓮舫もアレだが小沢はどーした?
667:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:29.44 z3lEOkdEO
今のところ民主党は非常によくやってる。
自民党は足引っ張っるのやめてくれ
668:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:30.78 1bZKqsCj0
>管見ないけど仮眠でもしてるのか?
徹夜で演説の練習してると思うよ
669:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:35.52 NXeobBPF0
>>16
顔は会見するのが主任務だろう、常識的に考えて。
670:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:36.76 jUcfjE6T0
管や仙石に政権与えて6000人以上殺しておいて
なんで同じことを繰り返せるのか不思議でならない
ってのが口癖だったが今言ったら袋叩きだよ
671:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:39.11 2nu2xa5F0
枝野って、本人にも理解不能な原稿読んでるだけジャン
なんで、頼もしくみえるのよ??
672:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:40.57 8celMnN1P
マスコミに踊らされたのは
ミンスを選んだのは
お前らだからな(w
673:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:41.15 oIpCBTCj0
逃げてるんじゃなくて、どうしていいか分からないんだよ!
2位が良いっていう人間なんだから、無知・無能ははっきりしている。
カメラの前だけは芸能人だからパフォーマンスだけは出来る。
指導力・決断力はゼロです!
674:名無し募集中。。。
11/03/14 13:07:45.12 ADRESDAs0
こういうときは本当に優秀な行政経験豊富な人がコーディネートしないといけないんだよ
民主の人事はとてもじゃないけどまともとは思えない
675:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:50.62 x5Kl5QaR0
>>621
与野党の垣根なしで協力しないといけない国難状態なのに、
自民党の災害対策本部に情報流さない民主党政権ってなんなの?
とみなさん批判してるんだが
676:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:07:50.93 ao0fR8hU0
>>590
だから自民じゃ何もできねーの
何の権限も無い野党に情報渡したらさらに混乱するだけ
あいかわらずここの自民信者の気持ち悪さは異常だな
自民党が問題処理能力があったら領土問題もとっくの昔に解消してるわいアホくさw
677:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:01.86 AkX+eSI/0
節電大臣意味ねえ!
678:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:05.03 dDpbrmdN0
アホか。発電の責任は東電だろうが。
この震災時での産経の誹謗中傷報道及び
虚報、デマのたぐいの報道は決して許さない。
679:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:06.48 FFO0Y5VnO
>>598
相も変わらずクズだなぁ
もう自民党と確かな野党共産党の二大政党でいいよ
680:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:11.75 CUjJlMqH0
>>664
どっかで流されて頭打って記憶なくして、どこぞの避難所で毛布くるまって膝抱えてたりして
681:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:12.36 JbMiXpJh0
>>645
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
自民の時より民主になってからの方が天下り多いって知ってて行ってるの?
682:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:13.64 cHpieUsm0
ジミンガー
コクミンガー
オザワガー
ゼンセイケンガー
ジシンガー
ツナミガー
チホウジチタイガー
トウデンガー
683:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:18.19 cC4dX4ZqO
>>611
啓蒙www
電子ちゃんで十分だろう
停電の計画を立てるのが役割と説明してたのくらい聞いてろよ
なんなんだお前は
684:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:19.66 8bwmUBiu0
>>558
それだ!
R4がいらないって言った事業を逆に、優先しよう
685:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:21.79 61PBiXt10
災害対策に予算を使うなんてもったいない!と放言して関連予算を仕分けてきた
蓮舫の居場所がなくなってたわけ。
それで、別に必要もない節電大臣なる役職を設けて汚名返上させてやろうとした
わけだが、結局ろくな仕事ができず叩かれるはめに。
いいから蓮舫なんて物置につっこんどけって。大事な電波を芝居じみた内容のない
演説で奪われるのは見てられない。
686:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:22.95 /k5nH4QO0
>本当にこの内閣は大丈夫なのか…」との声も漏れた
おいおい自民党は現在でもこの程度の認識なのかよ
687:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:25.09 1WMbv+Aj0
昨日までは天災だったが、今日からは人災だ。
688:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:27.08 DBbunzcM0
>>611
電力供給不足への適切な対応を図るために任命されたんだよ
『適切な対応』には今回の対応も含まれてるよ
689:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:29.70 dF6dlvSc0
以上をもちまして負け犬達の遠吠えを終了致しました。
本日はこれにて散会します。
何かありますか。
690:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:33.64 4hOKthT20
バブル時代の蓮舫は
ミニスカ、ワンレグ、水着で布地は節約してた実績がある
691:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:34.54 b2lbLsFh0
輪番制の計画停電は、東京電力の陰謀だ。
自分達の存在を示し、主導権を握りたい。
計画勤務、シフト勤務のこと、は、主導権が一般企業、勤務者にある。
昼勤、夜勤で分類すれば、昼勤がいいに決まっている。
早朝、夕刻で区分すれば、迷う。迷うから、振り分けできる。
早朝勤、夕勤ならば、通勤時間帯は、ずれて、正午と夜中になる。
電車の運行時間を変更して、乗客、企業に鼻先を向けてあげる。
晴れて、東電の醜い顔を見ずに済む。
692:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:43.85 89i695PQ0
オールスター内閣とやら
全員星になってしまえよ
邪魔だから
693:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:08:47.36 LbH8NrTv0
民主党は隠し事をするな!
東電に責任をなすりつけるな!
民主党はマスコミを情報統制するな!
694:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:05.15 UT2ZI0lQO
>>659
でもパチンコ屋には呼びかけないんだろ。クズ過ぎるわ。
695:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:15.98 r/jvJiKq0
それよりも菅はどこいったの?
枝野しかみてない。
696:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:18.10 lzB1oaij0
今の現状で東電に全て丸投げするってのはどーよ?
原発問題で手一杯じゃないの?
国が主導して計画停電を進めなくては二兎追うモノはになっちゃう
何の為にレンホーが役職についたのか全く分からない
697:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:20.49 +4O69Oan0
もういいわ
民主に期待はしてないけど
野党の手を借りずにどうにか出来るんでしょ?
やればいいよ。でも、責任は取ってほしい。絶対に逃がさないから
698:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:41.05 QMq88+Sq0
>>675
野党として十分な情報は貰えてる。
自民信者はプライドが傷つくよねえ。
699:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:45.23 3vlZDVLO0
見慣れたつもりでいたが、
この状況下だと、民主儲のウザさが尋常でないなw
700:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:47.40 VYDOzYUF0
>>621
じゃあさっさと政権与党がリーダーシップを取って
暴動発生寸前な世間を鎮めて下さいな。
701:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:56.77 3ANKYvIK0
岡崎 トミ子が参議院災害対策特別委員長ってマジ?
テレビで一回も見たことがない気がするんですけど。
702:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:09:59.99 ihtInvWs0
対策本部を各党が別々に立ち上げてる場合じゃないとおもうのですが?
703:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:01.12 FdQiCURDO
>>617
増税しないで何とかなると思ってんのか?
復興予算が数十兆で済めば御の字の震災だぞ
これから日銀が札刷っても足元見られてるうえに足りない可能性まである
リーマンショック時以上の赤字国債を発行した
経済音痴ミンスさんが言い出せないから
谷垣が切り出してやったんだろが
甘えるのもいい加減にしろ
704:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:08.31 tpkMSEfi0
>>691
138 日出づる処の名無し sage 2011/03/14(月) 11:02:41.56 ID:Q9u5iSr7
輪番1G・2G見合わせは内閣府からの要請!
えだのんが自慢のつもりで自白。
491 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 10:53:24.63 ID:eJfmfBm4
@nobuogohara
郷原信郎
実情を確認しました。輪番停電の地域は官邸主導で政治判断で決めているようです。(続く)
RT @tatuki_h はじめまして。被災地の一つであり、支援の空白地域となっている茨城県が、
輪番停電の対象地域となっています。水や食料に困窮している今、
停電までされては被害が拡大するばか
URLリンク(twitter.com)
705:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:08.68 jgctkK9o0
>>695
ねてんじゃないw
706:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:16.59 rKJuo6GG0
東電の屑どもは国民の命より己の高給を維持することしか頭に無いんだろ!
707:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:23.18 /SfwoXyA0
>>694
そういうことなんだよね
皆それに気づいている
708:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:23.33 9uWocrM40
>>5
一番悪くない内閣で限界だ
709:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:25.17 PP/9/R3S0
そりゃ仕事ができないんだから仕方がない
自民→まずいラーメン屋、民主→そもそもラーメンが作れない
で後者を選んだのは国民自身。文句だけは人一倍タレるんだけど
710:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:25.36 ypC9Vy2v0
>>693
民主に投票するアホな国民には情報を与える必要なんて無い
わかる奴だけで可及的速やかに最小限の被害で事態の対処にあたるべき
711:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:29.51 CX6A0nCv0
グダグダしてる場合じゃないのにさ
712:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:31.15 YjM68aRUO
レンホウ使えないのは皆知っている
713:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:32.83 nf6BJp6I0
不用不急の業種は国民の休日にすべきだった。
714:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:36.02 rg1LdgSH0
東京で絶大な支持を受けたれんほーがやる事なんだから、
都民だけは最後まで支持してやれ。
715:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:44.38 1bZKqsCj0
>それよりも菅はどこいったの?
カイワレ喰ってるかお遍路にいってるか・・・
716:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:47.57 49M6TC4G0
もう無理だ・・・・・・・
途上国出身者集団には荷が重すぎる
だれか的確に指示できるひとリーダーシップお願いします
717:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:47.80 52wXGKKL0
>>361
辻元?
718:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:48.98 FeymO0ZD0
>>636
あーあ、もののみごとにぜーんぶ破ったな。
だからガキ集団に政権なんか渡すなと。
>>690
でも、意味無く熱湯風呂に入っていたんだぜ、たけしの番組で。
719:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:53.10 MwrYMFhGO
>>546
何か対処してるように見えるでしょ?
人工呼吸器他医療用電気機械が止まれば死ぬような在宅看護の患者の入院手続きもとれない日曜日午後9時発表です。
東京電力は患者家族から会社に問い合わされてはじめて在宅患者の入院や他地域への搬送手配済んでないと知ったのでは無いか?
そういった手配が整えられてないから、東京電力は時間を稼いでいる?
患者在宅のまま停電したら死ぬからね。
720:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:55.55 bS2Bj8Th0
>>598
こんなときに国対が安住とか最悪
対話のできる黄門のじいさんにでも変えろ
721:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:10:55.96 lsK51V8VO
>>645
また夢の埋蔵金ですか?
それで何十兆の確保ができるなら
なんで民主党はやらないんだ?
いまの政権与党は民主党なのを理解出来てないのかよ
722:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:04.88 QO8a+P1Q0
>>689
がんぱれ民主工作員w
723:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:07.07 rF7ZW0+b0
>>696
そもそも東電が勝手にやるわけにはいかんのだよ。
病院やら交通機関やらその他もろもろとのネゴシエーション、
話し合いなどが必要で、うかつに東電がやれば、賠償どうのこうの
なんて話になるのがオチ。
だから、行政権で監督、指導していくはずなのに、連バカはそんなこと
すら念頭にないんだろう。
724:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:09.62 x5Kl5QaR0
>>698
その十分な情報g貰えてるって言える根拠は?
自民党側は殆ど情報が出てこないって怒ってる議員ばっかりなんだけど
725:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:10.04 H2tjDgbj0
レンホーは「不満はあるだろうが緊急事態なのだから我慢して欲しい。電力会社はみんな少しでも多くの
電力を供給しようと頑張ってる。今はみんな必要な人の為に節電して耐える時だ。」みたいな事を
涙流しながら熱弁するくらいの事はやれよ。
女が涙流せばお涙頂戴で多少の注目は得られるだろうに。
ピエロにならなくて、何のための啓発大臣だよ。
726:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:10.61 o5/c5Qxk0
非常時なのにまだ政治主導とか言ってるの?
専門家に任せろよ
素人が余計な口出しするな
727:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:13.95 RGYK4EZ00
>>695
寝てる
728:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:16.58 75fvtX9B0
>>688
レンホーじゃなく、東電がやっているが?
国家的危機なんだから政府がやれよ。
原発の件も電力配布の兼も。東電を支配下において役人も使ってやれ。
政府が発表し、政府が責任を負うんだ。一企業に丸投げして他人事ってアホか。
729:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:18.33 3RBCVypy0
今日の日差しはちょっとおかしい 眼が痛くなってくる
730:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:21.40 VO4KAc/q0
>>598
これは酷いわ。
今協力しようとしないとは。
731:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:22.33 eJdm8hWk0
>>>638
小沢にそんな根性はない!!
例えば、自分は中国にず太いパイプがあるようなことを言っておきながら、尖閣の時には
ずっと知らんぷりしてたじゃないか!!
732:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:31.66 LbH8NrTv0
民主党いますぐやめろ!
お前たちではただ日本を破滅させるだけだ!
民主党今すぐ下野しろ!!
733:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:37.98 q5E0r/i9O
プライドが高いだけが取り柄の素人のオバチャンに何を期待してるんだか…
734:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:47.50 qAPBWp5P0
みんな覚えてるか?
麻生政権の時に北朝鮮がミサイル発射実験したのを
あの時政府は「ミサイルが発射された模様」と発表したが、実はレーダーの見誤りでまだ発射されていなかった
マスコミは「ミサイルが発射されていないじゃないか!」と一斉に麻生政権を叩いた
735:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:48.69 QdRT4mzN0
昨日の会見でも椅子に座ってたから、
何か喋るのかと思ったら、なんにもなかったもんな。
736:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:52.11 ao0fR8hU0
東電と組んで地方に原発擦り付けた自民党に言われてもな
世代間のツケを全部若者に擦り付けた小泉改革と変わらんだろに
民主党がパソナ批判したら同じようなスレが立つのかしら?
クズがペッ、
737:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:53.39 8Wq/8XFN0
災害救助金はあっさり仕分けても
電 力 の 仕 分 け にはてこずっている様ですねーレンポーさんwww
pgr
738:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:11:58.58 AmCBrtL+0
計画停電が、うまくいけば、
私の手柄です。by レン4
739:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:00.74 /F4lmjoV0
責任全部東電に転嫁してる辺り全部仕事東電に丸投げしてるな
民主政権要らないだろ
どうせ専門知識なんか要らないんだ発表は官庁の下っ端アルバイトがやればいい
740:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:01.67 mkq1Ljgd0
蓮舫選んだ菅の責任は、
重大だよな。民主党は日本を
どうするつもりなんだろう。
741:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:02.65 1eq7ALJQ0
自民こそ役になってないだろ。
この非常事態に非難しているばやいか。
742:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:04.57 STXGhfyPO
ほら、どうした民主党?
しっかりしろよ
743:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:06.53 eMB9+V8qO
>>665
>東電と組んで地方に原発擦り付けた自民党
それ当時の小沢さんのこと?
744:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:07.04 TIUO9s1EO
>>699
逆だろ
自民信者の「自民党様なら!」って姿勢が世紀末に流行るカルト宗教の様相を呈してる
タラレバを言ってる場合じゃないのに、与党叩きしかしてない
頭と人間の質が悪すぎる
745:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:06.97 x3JylP8O0
>>676
自民と民主の昨今の支持率見てから言えよ。
そもそも「与野党関係なく、一致して国難に向かう」
って言ってたのに、自民のタレント使わずに辻元とかレンホウとか
混乱を助長する無脳連中使いやがって・・・
746:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:15.70 hcRAuo9I0
>649
映さないだけ。
みんな粛々と動いてるよ。
各都道府県から警察や消防が送られてる。
いろんな空港に臨時中継基地も準備されてる。
ゴミの受け入れ、人の受け入れなどの
経時的段階的な準備が着々とされてるよ。
747:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:19.48 QMbOvHPz0
初日から逃亡済みかよwwwwww
ばかじゃねーのこの内閣
748:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:19.55 wLTRfdKHO
ここで頑張った政治家が、次の総理大臣や閣僚つう事でいいんじゃないの。
あんな日に職員1日拘束して、残業手当払うような、ついてない奴じゃなく。
749:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:19.06 vyhjAjnu0
>>659
車の証明はバッテリーからの供給だから、
今回の停電とは無関係だと思うが、そんなこともしらねーのか?
この馬鹿はw
あと、昼間から証明つけてるのは、間違えてつけたやつもいれば、
霧など視界の悪いところで安全を確保するために使う場合もあるのに、
何を言ってるんだ?
750:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:26.62 uUu4fP9S0
やっぱりつかえねえ
751:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:26.68 rKJuo6GG0
>>703
公務員の給料を3分の1にすれば毎年20兆程度の財源ができる
こういうときこそ実行するべき
752:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:27.35 ODOmoLoj0
レンホー節電大臣:
パチンコなどは、液晶パネル・LEDなので、元々節電仕様です。
問題ありません。できれば、復興のために、4円パチンコを。
753:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:30.57 x+ydJiFB0
>>1
本当だ
東電にそんな大局的な計画を立てれるわけないだろ
民主は何一つまともに出来ないのか?
754:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:33.35 UT2ZI0lQO
民主党擁護してる意見がどれも幼稚すぎる件
学生ならわからんでもないが、
まともな社会経験積んでこなかったブサヨは悲惨だね
755:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:35.26 ypC9Vy2v0
レンホーは2ちゃんに名無しで来て俺らと罵り合ってるのがお似合い
毒にも薬にもならんからな
756:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:36.43 yAhjo8zpO
はいはい産経産経。災害の政治利用死ねよ、糞捏造メディア。
757:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:36.99 E6CxG7LkO
>>700
お前らが煽るの止めたら収まるだろ
758:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:45.66 JbMiXpJh0
国民の皆様、節電無計画大臣のレン4と申します。
今回の節電の陣頭をとっております!
節電計画も不備だらけ、周知もしません
加えて、情報も錯綜しているようですね。
わたくし?私は、自宅の鏡の前で襟を立てる練習しています。
明るい部屋でね。節電無計画大臣の地位を利用するのは当然ですわ。
全く危機感0ですわ、計画すらもろくに建てられないしね、小学生未満なの。
ナメクジ並の脳みそかしら。 節電無計画大臣の職務を全うしております。
あとですね、嘘泣きの顔をつくってスピーチするのは苦手なんです。。。
パフォーマンスし過ぎてしまって。。。
でも、襟の立て方は、世界一ですのよ!!!
愚民は頑張って下さいね。
759:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:50.78 peyuwK3A0
>>743
福島原発は渡部恒三だね
760:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:51.93 DBbunzcM0
>>736
結局はジミンガーの愚痴かよ
アホくさ
761:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:55.13 1zKrJpHl0
で、今関東のパチ屋ってどうしてんの?誰か状況頼む
762:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:12:58.64 EOOhYK4Q0
>>695
奥さんと銀座でお寿司のランチ
763:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:00.88 QMq88+Sq0
>>681
カンは官僚悪魔と取り引きした隠れ自民だもんなwww
仙谷といっしょにノシ付けて差し上げますw
764:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:01.12 wCRKk59i0
少なくともこの期に及んで子供手当てに固執してる民主より自民の方がずーっとマトモ
765:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:03.99 FeymO0ZD0
>>676
>>554
で、反論はいつできるの?
待ちくたびれちゃったよ。
766:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:14.92 OZRSUf8fO
まだ生きてたのか
政権欲しさに日本の足を引っ張るしか能が無いなら消えろ
767:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:17.38 rkTWbl4z0
またクソ産経かwww いい加減にしろよ。 この腐れ新聞社が!!
768:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:18.02 CUjJlMqH0
>>720
新潟地震に「黄門様御一行」と称して視察いって、手下どもと自分達の選挙運動やってた爺さんに何を期待
769:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:18.46 0mIHao0R0
. -‐ 三三三≧=‐z、
,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
/彡彡彡彡彡'"´ \
. /ii{i/}i/i}}/}i - ─ - ヽ
|ii{{/}i/}i/}iij; _ __'.}i
||{{|i}}/}}ii}/}; ''"´ ̄__ ⌒`}}
}}〉〉ノノ{{ハハ--─ { rtァ、 }-{ tァТヽ 野党で良かった
}}/⌒ヽヽ | ー‐' ノ ヽー } }
从 { ハ' ー‐,r _ }ー‐
jハ ゝヽ / ‐ ヽ l
川ゝ--、」 ,′ . - 、 }, l
/ 、 ´`二´ .′
. ∧ ヽ /
. ___/ \ ` . /
\ \ ァ‐ ´
770:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:27.33 ER4QTRIB0
ミンスのカスどもが調子乗るからこうなる
かの国の法則は100発100中だな
771:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:32.90 ZRNYNGE40
挙国一致内閣をはよ作れ!
772:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:47.98 pR9/S+2C0
蓮舫「 愛 国 政 党 じ ゃ な き ゃ い け な い ん で す か !?
売 国 政 党 じ ゃ ダ メ な ん で す か !? 」
773:名無しさん@十一周年
11/03/14 13:13:49.81 UuppMT0u0
>>1
それは俺も思った!!!
なぜ国民への説明を民間企業に直接やらせてるの?
国民への説明はテメーら民主党政権の責任だろうが!!!
ていうか仕切れよ!早く!
まあ民主党なんかに投票した馬鹿国民が一番悪いんだけどねwwwww
>>703
良いじゃん良いじゃんもうほおっておこうよ。
増税無しでやれるもんならやればいい。
日本経済が破綻したらマジで馬鹿左翼どもは公園の木に吊るされる運命になるんだからさwww