【原発問題】 福島第1原発3号機の水素爆発 1号機の時よりも高い灰褐色の煙と炎 他の異変が起きた可能性も at NEWSPLUS
【原発問題】 福島第1原発3号機の水素爆発 1号機の時よりも高い灰褐色の煙と炎 他の異変が起きた可能性も
- 暇つぶし2ch931:名無しさん@十一周年
11/03/14 12:42:06.91 ZghgXSq70
原子核物理学が専攻だった俺が教えてやろう
メルトダウンによる再臨界はない。
ただ、莫大な熱により格納容器内の圧力が高まり、
格納容器が破裂すると、ウラン235を含む燃料や、
セシウムやヨウ素などの核分裂生成物が空気中に
放出されるだけだよ。
ウラン235の半減期は7億年。セシウムは30年。
ヨウ素は1570万年だ。
じきに放射線を出さなくなるから、それまで待てば
いいだけの話。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch