地球ドラマチックat NHK
地球ドラマチック - 暇つぶし2ch670:名無しさんといっしょ
14/12/09 16:48:41.33 ZwZXJa0S
ダーウィンやたら推すなwと思ったら製作で納得

671:名無しさんといっしょ
14/12/13 10:52:21.02 Nr/Gb5L9
橋の下のツバメの巣の下の糞の山が凄かった。

672:名無しさんといっしょ
14/12/20 22:20:17.74 sE/UNHhh
「ライオンたちの夜」は再放送だよね?
撮影技術の進歩で新しい映像を見られるようになるのは楽しいよね

673:名無しさんといっしょ
14/12/21 09:47:57.09 QppIqRgn
>>649
再放送だったね。予約録画を取消します。ありがとう。

674:名無しさんといっしょ
14/12/22 20:06:13.87 +PcQR9Nr
極楽鳥は凄い面白いんだけど、撮影は想像を絶するレベルで大変だったと思う。
数十mもある樹上で待機するとか怖いし、地上では熱帯雨林だからテレビには映さない
嫌な虫(巨大ゴキブリ・巨大ムカデ・ゲジゲジ・巨大クモ)との戦いだったのでは・・

675:名無しさんといっしょ
14/12/23 12:55:37.73 P794FM6U
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付し�


676:ネいということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野 http://www.o-naniwa.com/company/ このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 http://www.apamanshop-hd.co.jp/ http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。    ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html   ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html         http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html   ・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html   大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 hnps203@gmail.com



677:名無しさんといっしょ
14/12/30 02:22:22.38 6qsT0/vb
オーロラ面白そうだね、まだ半分も見�


678:トないけど楽しみだ



679:名無しさんといっしょ
15/01/02 23:26:40.15 fo5Tit+W
エトワール前後編みたよ!
最後にバレエ団に合格した女子は誰だったのかすごい気になった。
あと、新入生の女の子が明らかにイタリア出身の先輩に恋してて最後は膝に載ってて笑った。

680:名無しさんといっしょ
15/01/03 20:25:31.55 9qt+38a6
バレエは女子はいいと思うけど、男子は理解不能だな。
男子の下半身タイツはモッコリが目障りすぎる。
自分なら、あんなの恥ずかしくてやってられん。

681:名無しさんといっしょ
15/01/04 09:03:58.84 Wd20XiAF
女から見てもあのモッコリタイツはないと思うわ

682:名無しさんといっしょ
15/01/04 11:11:59.38 5cMNh65y
モダンバレエだと
Camel toe が強調されてる女性ダンサーが結構いる

683:名無しさんといっしょ
15/01/12 00:45:07.65 JzV/Ylcb
「翔べ!模型グライダー」は以前にも見たけど、また感動した
JAMES MAY'S TOY STORIES は、他にも何本がみているが
どれも素晴らしい

684:名無しさんといっしょ
15/01/12 15:55:11.74 svhLoI9y
北極クマーはなんか切なかった
しかし海外のドキュメントはすげーな
なんであんなアングルで撮れるんだろう

685:名無しさんといっしょ
15/01/12 16:51:11.00 VBh9qfoP
火あり楽しみ

686:名無しさんといっしょ
15/01/24 12:43:07.01 4qRGRZ3y
今晩の恐竜モノは再放送ではない、最新版のようだ。

687:名無しさんといっしょ
15/01/24 16:15:54.61 seC2bkvT
また小惑星衝突説かいな
金子隆一さんは巨大火山噴火�


688:烽ィしてたけどなぁって思ってググったら なんと亡くなってたんだね。 知らんかった



689:名無しさんといっしょ
15/01/25 20:40:20.73 fXN/2lac
大量絶滅の話を見たが、中盤までは良かった。
シベリアトラップの話とかもっと詳しくやってもいい。
あとはトバ湖大噴火はやってないのはちょっと残念。

最後に、二酸化炭素の急増とか、地球温暖化と気候変動をごっちゃまぜにして、
今の地球温暖化説がさも絶対正しいかのようなミスリードをやらかしていたのには大ブーイング。

690:名無しさんといっしょ
15/01/26 00:12:12.24 4WznM+Jb
Eテレは朝5時から夜9時までの放送にしない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch