【ネット】「アイテムなくなった」と警察に相談して発覚→「ずるい人間こらしめる」ネットゲーム不正アクセス男逮捕at NEWSPLUS
【ネット】「アイテムなくなった」と警察に相談して発覚→「ずるい人間こらしめる」ネットゲーム不正アクセス男逮捕 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆φ ★
04/03/03 18:23
★他人IDで人気オンラインゲーム参加 不正アクセスで男逮捕

・北海道警生活経済課などは3日、全世界で500万人以上が参加する
 人気オンラインゲーム「リネージュ」に、他人になりすましてアクセスしたと
 して、不正アクセス禁止法違反の疑いで、東京都中野区のアルバイトの男
 (20)を逮捕した。

 調べでは、男は19歳だった2002年12月、札幌市に住む30代の男性
 会社員のIDとパスワードを使い、リネージュのサーバーに不正アクセス
 した疑い。男は会社員のキャラクター(登場人物)が持つアイテム(装備)
 数万点を自分のキャラクターに移動させ、インターネットで転売していたという。

 会社員が同月に「持っていたはずのアイテムがなくなった」と道警に相談
 して発覚した。
 アイテムはゲームで相手と戦うなどして獲得する仕組みだが、男は簡単に
 入手できるようにしたソフトの「改造ツール」をネットで公開。会社員が入手
 しようと入力したIDなどを、不正アクセスに使ったとみられる。

 男は調べに対し「改造ツールを使ってずるいことをする人間を、懲らしめようと
 思った」などと供述しているという。
 URLリンク(www.sankei.co.jp)

※関連スレ
・【ネット】"オンライン冒険ゲーム" キャラ強くしたかった中学生、約100人分のIDで不正アクセス…大阪
 スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch