04/02/04 16:41 mi2f+/NN
>>748
日本くらいでしょう、援助物資がほぼ被災地に
届けられるのは。先進国以外では救助隊による横流しとか
お役人の横流しとかがあるのが普通。
横流ししたものをどう使うかまで知らないが、
アフリカや南米なんかだと横流しされない物資(マトモに
災害の被災者に届けられる物資)のほうが
少ないんじゃないかな。
援助とは関係ないが、ラウダ航空がタイで墜落した
とき、それっと近隣住民が事故現場に駆けつけ、
死体から腕時計やネックレスを奪い取るという
修羅場になったそうだが、火事場泥棒が少ないという
点では、日本は立派だと思う。(いなくはないが)
あらら、だいぶ脱線したw