【社会】エイズウイルス(HIV)感染:報告の4倍、推計1万2千人…厚労省研究班at NEWSPLUS
【社会】エイズウイルス(HIV)感染:報告の4倍、推計1万2千人…厚労省研究班 - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
03/12/08 07:06

★HIV感染:報告の4倍、推計1万2千人 厚労省研究班

 性的接触などによるエイズウイルス(HIV)感染者数が、厚生労働省への報告
件数の約4倍の約1万2000人に達する可能性のあることが厚労省HIV研究班
動向解析グループ長の橋本修二・藤田保健衛生大教授(衛生学)らの推計で
分かった。日本は先進国では珍しく新規感染者・患者が増え続け、爆発的な増加も
懸念されているが、将来的な感染者数予測を見直す必要が出てきた。このため、
厚労省は「より確度の高い推計が必要」として専門家による作業班を発足させ、
将来予測の基となる動向調査システムの抜本的見直しを始めた。

 HIVに感染してからエイズを発病するまでは平均10年とされる。その間に特異な
症状が出ないことが多いため、感染に気付かず、検査を受けないケースも多い。
 橋本教授らは、エイズを発病して初めて厚労省の発生動向調査に報告される
エイズ患者数に着目。世界保健機関(WHO)が公表している、治療しないまま
エイズを発病する確率などを基に、感染経路別(血液製剤感染は除く)に未報告
感染者数を推計した。
 01年末の数字で試算したところ、異性間の性的接触による男性の感染者は6人に
1人しか報告されていないとみられるなど、同年末までの日本人の全報告者数
2915人に対し、実際は4倍の約1万2000人が感染しているとの結果を得た。(中略)

 日本の感染者は2010年に5万人に達すると予測されており、11月に発表された
03年の国連エイズ合同計画(UNAIDS)の報告書も日本の感染者増加を警告している。
橋本教授らの推計はこの予測にも見直しを迫ることになりそうだ。

毎日新聞 URLリンク(www.mainichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch