03/08/30 00:39 Ar9Htbre
>>756
潜在的にナンダカナーなところはあったが、あの頃はまだ自分を客観視できてたし
作品も痛い部分はあったもののそこそこ楽しめた。
まだ「読者を楽しませよう、いいものを書こう」という姿勢だったから。
そのうち信者にそそのかされたか知らないが
『アテクシはミューズに愛された天才!アテクシが書く物は神の啓示!
アテクシは神の声を書き写す巫女』みたいな寝言を言うようになってきて
(ニフのフォーラムや中庭で持ち上げられたせい?)
たしなめる人も止める人もいないまま、気付けばあんなことに……
もちろん、今の伊集院ものは見るに耐えません。オオオー