02/09/23 17:13 Y2DRMyVM
>>751
>>752
反対意見は全て自分が批判してる相手からだと思ってしまうデンパっぷりだなぁ。
そういうのを被害妄想って言うんじゃないのか?(w
念のために言っておくが(ってこれいつもN速来るたび言ってるな俺)俺は層化でもチョソでもねーよ。
>創価的に質問しよう 定義述べてみ! (爆
ポスト冷戦時代に入り資本主義vs共産主義という構図が崩れ
それにかわる紛争の主たる原因として芽を出してきた、小文字の「ism」。
エスニシティ・ローカライゼーションなどの問題がベースにある側面が主に取り上げられるせいで
いかにも、ある少数者と少数者の戦いであるように語られるが、
実際には、冷戦時代の負の資産・世界をシステム化する新コロニアリズムの余波など
結局は大国のエゴという背景を抜きにしては語れない。
にもかかわらず、実際に起こってるのは地方での民族同士の愛憎あふれる紛争という形を取ってしまう。
すると、某世界の警察国家は「俺がお前ら野蛮人の勝手な闘争を仲裁してやるからな」という顔で
しゃしゃり出てきたりするわけです。
こんなとこでどうよ。まぁ俺は>>701で指摘されたように知識の足らない奴なので
不十分な面が見られるかも知れんので、ぜひ「あげ」の豊富な知識で補ってやってくれ(w
お前がただの嫌韓コピペ厨でないところを見せてくれ(w