【社会】同和地区内の施設基本方針案まとまる - 奈良市at WILDPLUS
【社会】同和地区内の施設基本方針案まとまる - 奈良市 - 暇つぶし2ch1:お元気で! ◆wuH6KtZ7Ic @釣りチルドレン19号(080731)φ ★
08/07/17 19:25:24
 同和地区内にある施設の今後のあり方について、奈良市の基本方針案がきょう発表されました。

 この方針案は、同和地区内の施設のあり方に関して検討する委員会が、今年2月、奈良市に提言した
内容を受けて作られたものです。

 それによりますと、人権啓発センターをはじめ、市内9カ所の人権文化センター、そして4つの
児童館は、これまでも同和地区外の市民にも開放されていましたが「十分でなかった」として、地区内外
の住民により開かれた施設とすることが盛り込まれました。

 また共同浴場については、当初の衛生環境を改善する目的は達成されたとして、将来的には、廃止も
含め見直しを行うということです。

 このほか、市が所有している土地を各地区の自治会に無償で貸していた駐車場については、市民に理解
が得られないとして有償化にむけ自治会と協議していくことになりました。

 これらの基本方針案は、7月22日に部落解放同盟奈良市支部協議会など関係団体に説明されるという
ことです。

▽ソース:奈良テレビ放送
URLリンク(www.naratv.co.jp)

スレッド作成依頼スレより依頼がありました。
スレリンク(wildplus板:443番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch