【社会】失言:「9・11テロは米の自作自演」 藤沢中学教諭謝罪at WILDPLUS
【社会】失言:「9・11テロは米の自作自演」 藤沢中学教諭謝罪 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
08/06/05 07:15:56 Dh2CLpm1
まあ言われた事を鵜呑みする中学生に極論を教えたらダメって事ですな。

3:名前をあたえないでください
08/06/05 07:20:46 yRU9X0vb
ベンジャミンフルフォードとか読みすぎ。
中国の地震とミャンマーのハリケーンはアメリカの自然兵器だと思ってるとか。

4:名前をあたえないでください
08/06/05 07:24:33 ntOxL2oo
どうみてめコメの自作自演なのに…

5:名前をあたえないでください
08/06/05 07:24:50 XZ85oolH
9・11テロを自作自演だという者は
ほぼ例外なくアポロも捏造だと主張し、しかも共産主義者ですね

6:名前をあたえないでください
08/06/05 07:25:45 85IuD5RZ
40 :名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 22:14:36 ID:yegnnERS0
これらを見れば世界構造が見えてくる


『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
URLリンク(video.google.com)

911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー
URLリンク(video.google.com)

911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
URLリンク(video.google.com)

リチャード・コシミズ 初講演「世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー。」
URLリンク(video.google.com)

リチャード・コシミズ講演 「9.11は誰が何のために引き起こしたのか?」 「なぜ、メディアは9.11疑惑を報道しないのか?」
URLリンク(video.google.com)

911真相究明国際会議in東京 ベンジャミン・フルフォード
URLリンク(video.google.com)

リチャード・コシミズ東京講演会 全編
URLリンク(video.google.com)

Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀



7:名前をあたえないでください
08/06/05 07:26:05 KiB4DoRr
犯人の名前と国籍は?

8:名前をあたえないでください
08/06/05 07:27:10 fq1zgAwB
でも、合点がいかない事が幾つかあるのも事実。

9:名前をあたえないでください
08/06/05 07:27:11 vM200BR4
20代の経論とか、もろ2ch脳じゃねwww
アホスwww

10:名前をあたえないでください
08/06/05 07:36:41 Sky1CUGY
間違いなくネラー


11:名前をあたえないでください
08/06/05 07:38:11 y+m/oep5
正しい事を言って何が悪いの?もっとも確定事項じゃないから授業で
取り上げちゃダメです。でも、アメリカ政府とイスラエルのモサドが関係してるのは
確実です。

教師に圧力かけるのは、どの組織のエージェントなの?
フリーメーソン?イルミナティー?300人委員会?

12:名前をあたえないでください
08/06/05 07:40:30 pdGJx7ji
>>9
おまえ…「キョウユ」を「キョウロン」とか読んでね?
少なくとも俺の携帯では「経論」と誤変換出来んのだが。

13:名前をあたえないでください
08/06/05 07:43:10 QcBuwPjo
他人事、外国のことと思っているから安易にこんなこというんだろ
自分で調べたわけでもないのに
日本人の犠牲者がいたこと忘れてる

14:名前をあたえないでください
08/06/05 07:44:13 4Fx613Pv
陰謀論者は大抵、頭が悪い。

15:名前をあたえないでください
08/06/05 07:50:15 ml1UcU+K
そうなるように
自分から先に手をだして仕向けた
シナリオライターみたいなものだから
自作他演てところだな


16:名前をあたえないでください
08/06/05 07:51:27 eHktTGGV
ただ間接的には自作自演であることは間違いない。
自業自得とも言うが。

17:名前をあたえないでください
08/06/05 07:53:10 Zou8s21m
親の過剰反応が怖えよ。
一般的にそういう説もあるのは常識なんだから注意に留めておけよ。
教育委員会に駆け込むとかガキとかわんねーぞ。

18:名前をあたえないでください
08/06/05 07:53:26 AhpOh5e1
>12
本当だ!あははははははは

19:名前をあたえないでください
08/06/05 07:54:13 ZlJYeB+Q
別に間違っちゃいないだろう。
アメリカの戦争の口実づくりを調べていけばすぐ分かるだろう。
真珠湾だって、イラク戦争だって、アメリカが善人ぶってるが、
巧妙にしくまれたわなにはまって、日本やイラクが悪のように
されている。真実を教えることは重要なことだ。マスコミや
テレビに出てくるコメンテーターが正しいことを言ってると
判断する中学生が出てくるほうが怖い。
常に疑う習慣を、自分で考えさせることを教えようとしたか
どうかをこの教師が意図したかどうかは分からないが、誰が
見ても911は自作自演以外考えられないだろう。


20:名前をあたえないでください
08/06/05 07:56:40 ETlhZ8dJ
本当の事だろ。
どうみてもそう思うよ。


21:名前をあたえないでください
08/06/05 07:58:46 +aO9aiUd
そういう話は2chですればいい。
リアルでするなんてアフォの所業。

22:名前をあたえないでください
08/06/05 07:59:08 ETlhZ8dJ
つまり悪口をいっぱい言って相手を怒らせておき、
殴られたら全部相手が悪いことにするってこと。

23:名前をあたえないでください
08/06/05 08:01:29 /QN53Cps
こういう馬鹿教師ってまだいたの?

24:名前をあたえないでください
08/06/05 08:11:49 3zqyUlRq
若い教師なんで熱い部分があるのだろう
無垢な中学生には早いだろ、こういう考え方は

だが、歴史を疑うのは正しい考えだと思う
受験時期を過ぎたらな

25:名前をあたえないでください
08/06/05 08:18:36 O1m2Ns4p
毎日かよwwwwwww
あの3流新聞か

9・11テロは米国の自作自演だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch