【国家主権】 シーファー駐日米大使、日米地位協定「改正する必要ない」 事件から逮捕まで時間がかかったことに高村外相「警察に聞いて」at WILDPLUS
【国家主権】 シーファー駐日米大使、日米地位協定「改正する必要ない」 事件から逮捕まで時間がかかったことに高村外相「警察に聞いて」 - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
08/04/04 06:51:18
★駐日米大使、日米地位協定「改正する必要ない」

 シーファー駐日米大使は3日、神奈川県横須賀市でのタクシー運転手刺殺事件などを受け、
日米地位協定の見直しを求める声が出ていることについて「捜査では日米が全面協力し、
地位協定が非常にうまく機能した。だからここで改正する必要はない」と言明した。

 高村正彦外相も協定の見直しは求めない方針を明らかにした。それぞれ外務省内で記者団に語った。

 大使は「日本側が尋問したいときはきちんとできた。身柄の引き渡しが必要なときにもそうした。
今回の件は地位協定のお手本だったと思う」と指摘した。(20:12)

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

●高村大臣会見記録《平成20年4月3日(木曜日)16時30分~ 於:本省大臣室前》

○横須賀市での殺人事件
【大臣】横須賀でのタクシー運転手強盗殺人事件について、米軍人に対して、今日、逮捕状が出ました。
極めて遺憾な事件であり、今日午後2時50分に、シーファー駐日米大使を外務省に招致して、私から、
「極めて遺憾である。起訴前の引き渡しを迅速に実施して欲しい。」という申し入れをしました。
それに対してシーファー大使からは、「大変申し訳なく思っている。迅速に身柄を引き渡す。」という話がありました。
3時半頃、警察に身柄を引き渡されたと聞いております。
 この事件は極めて遺憾な事件であると同時に、ここでは地位協定の運用改善が機能している、
身柄が迅速に引き渡されたということにおいては機能しているということも言えるかと思います。
 シーファー大使との間では更に脱走兵についての連絡について、米側と日本側と早急に詰めようということと、
勿論再発防止については言葉だけでなく、実際に極めて迅速に取りかかってもらいたい、今まで行ってきたのは
不十分であるから、更に強化して行ってもらいたい、継続的に行ってもらいたい、と述べ、そういう風にする
ということになりました。私からは以上です。

【問】今回の事件、発生から逮捕までかなり時間がかかってしまったのですがそれについてはどのように思いますか。
【大臣】それは警察に聞いて下さい。外務省が言う話ではないでしょう。

【問】一部報道ですと、随分前に事前に聴取を求めたが米側が応じなかったという報道もありますが如何ですか。
【大臣】聞いていません。警察にきっちり聞いて下さい。

【問】脱走兵の連絡なんですが、これは、どういう風に詰めていきたいとお考えですか。
【大臣】今、詰めているところですから。そう遠くないことと思いますから結果が出た時点でお知らせします。

【問】改めて、今日も野党三党の幹事長が来られて地位協定見直しの声があるのですが、それについては如何お考えでしょうか。
【大臣】政府の考え方は、基本的に、地位協定運用改善で対処したいということであります。
起訴前に迅速に身柄が引き渡された訳ですが、ご存知のように、起訴前に身柄が引き渡されるのは、
米軍が駐留している国では日本だけですから、そういう意味では、日本だけ他の国より、地位協定自体で
有利になるというのは中々難しいことかと。運用の改善で対処していきたい、とこういう風に考えております。

【問】結果的に警察の捜査に時間がかかったということもあって、身柄引き渡しに長い時間がかかったということで、
これは警察の捜査の結果だと思うのですが、結果的に長くなってしまったために、日本国民の米軍に対する気持ち
というのが大分悪くなってしまったのではないかと思うのですが、その辺のご懸念はなかったのでしょうか。
【大臣】懸念はいつもしていますよ。あらゆる懸念はあるのでね。あるのですが、警察が捜査をして、令状がとれる
段階で逮捕状をとった。その段階で速やかに米国と話して起訴前の身柄引き渡しを実現したと、こういうことです。

【問】横須賀については基地の町でありまして、今年の夏にも原子力空母が配置されるということで
地元との連携が必要だと思うのですが、今回の事件の与える影響についてはどうお考えですか。
【大臣】分かりませんけれども、原潜交代はスムーズに是非行われて欲しい。そのことのためにもこういう事件を
二度と起こさないで欲しいと、今日も申し上げたところです。横須賀市長と米軍側とは割と良い関係にあるという
ことですが、こういうことがあると、市長の立場を悪くすると、気を付けて欲しいということを申し上げた。

外務省 URLリンク(www.mofa.go.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch