【新銀行東京】 400億円追加出資に「賛成した自民、公明は、来年の都議選でどうなるかわからないよ」―と東京都の幹部職員の声at WILDPLUS
【新銀行東京】 400億円追加出資に「賛成した自民、公明は、来年の都議選でどうなるかわからないよ」―と東京都の幹部職員の声 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
08/03/27 17:30:26 fjloTc5r
東京都民は、鳥頭だから時間たてばすぐ忘れる。

3:名前をあたえないでください
08/03/27 17:38:21 FzZ3p5nX

池田大作の子分が都知事

4:名前をあたえないでください
08/03/27 17:38:31 b48ooHiq
これって残務処理金だからいいんじゃないの。。。
東京は税金が余ってるんだから余裕じゃん

5:名前をあたえないでください
08/03/27 17:47:08 5Z54Y25x
>>4
巨額の赤字が第三セクターに溜まっていて、都の財政は破綻寸前と思うのだが?

6:名前をあたえないでください
08/03/27 18:00:32 LgCSYT6A
で、都の幹部職員は必要な情報を石原に伝えていたのかよ

7:名前をあたえないでください
08/03/27 18:09:37 2cOUyHOt
世界一の歳入がある東京だから無駄遣いOK

8:名前をあたえないでください
08/03/27 18:19:27 tyfUr2MC
東京の有権者のクソさ加減がはっきりしたって事だな、浅野の方がいいと言ったのになあ。

あーあ。

9:名前をあたえないでください
08/03/27 18:28:20 XL1l5ezi
>>5
大阪と比べたらどおなん?

10:名前をあたえないでください
08/03/27 18:54:06 pQa5Xt0e
どなたか都議会の解散請求と知事の更迭請求の音頭をとってくれないものでしょうか?
マスコミは報道するだけで、なんの力もないじゃないですか!
どこかの新聞社か出版社の方、直接行動を要請いたします!!
メディアで都議会の解散請求と知事の更迭請求の署名を呼びかけてください!
署名ならいくらでもします。
発動できないリコール権なんて無いに等しいと思いませんか?皆さん!!


11:名前をあたえないでください
08/03/27 19:31:38 K+xO+lZ6
まだまだ小さい

チンタローは今度は東京五輪誘致失敗でー1000億以上

12:名前をあたえないでください
08/03/27 19:44:33 gmLbKYrT
都議選前に公明は信者を大量に送り込んで
全ての立候補を当選させたからなw

3ケ月前に戸籍を変更すれば選挙権が発生する仕組みを先に変えろ。
少なくとも4年だろw

13:名前をあたえないでください
08/03/27 22:30:43 oQleylGG
選挙まで1年あるからなあ
忘れっぽい日本人が覚えていればいいが

14:名前をあたえないでください
08/03/27 23:50:50 svjJ6rAT
今の都ならまだもう一回別の実験ができそうなんだよね。
慎太郎ちゃんウラヤマシス。
ボクも税金で遊んでみたい

15:名前をあたえないでください
08/03/28 11:32:18 2oaPgJna
ひらめきました!
「月刊署名」という雑誌を創刊するのです!!
選挙で市民の代表となった代議士が世論と乖離してきた時に
現状のリコール権は住民の1/3の署名が必要というのはあまりにハードルが高すぎます。
住民側にもそれなりの武器が絶対に必要です。
特に今回のように都議会がスクラムを組んで世論とは正反対の動きをしたときに、
次の選挙を待つなど歯痒すぎると思いませんか?
こういう仕組みをつくらないと、市民の意志が議会に反映されません。
リクルートさんあたりどうですか?それとも出版社&新聞社協会が主となってやるとか?
「現状を伝える記事が掲載されたフリーペーパー+署名書き込み用の綴じ込みはがき」というスタイルでどうですか?
あ、ひろゆきさんにやってもらっても全然構いませんが。

16:ランボルギーニちゃんφ ★
08/03/28 16:55:38
関連ニュース

【新銀行東京】 自公の賛成多数で400億円の追加出資案可決 自民都議2人“造反”も 来夏の都議選への影響は避けられない見通し
スレリンク(wildplus板)

17:石屋の優次郎
08/03/28 17:20:59 ICd2lv3o
石屋の優次郎

都は、直ちにリコール投票システムを行政府内に併設せよ。
マスコミ捏造のものでない、真の住民意思に対応せよ。

これによって速やかに住民投票へ移行し、警察族等の犬供<恫喝利潤誘導者>を
排除し、道義的人格を立て直し、都政の正常を回復せよ。

ネット上に有力な国政アンケート<世論>サイトがないのも、畢竟 民主主義の否定である。

抜粋・・
地方自治法において、議会の解散・議員の解職・首長の解職請求は有権者の3分の1の
署名を選挙管理委員会に提出することで行うことができる。住民投票によってリコールの可否が問われ、
有権者の過半数が同意すればリコールが成立し、ただちに議会の解散・該当者の解職が成立する。
URLリンク(kw.allabout.co.jp)

住民の意見で直接地方自治を動かそうという気運は90年代になって高まり、1996年新潟県巻町で
原発建設の賛否を問うという、条例のみに基づく住民投票が行われ、以後全国に広まりつつある。
条例のみが根拠であるため、国の政策と衝突するものに果たして住民投票結果の法的効果があるの
かが問題となっている。2000年徳島で行われた吉野川可動堰建設問題をめぐる住民投票結果
(反対意見が90%以上)は政府に衝撃を与え、事実上、建設計画の見直しを求められるに至っている。
URLリンク(kw.allabout.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch