08/03/12 23:28:08 u2fsBY5s
これで堂々と日本も核がもてるなw
3:名前をあたえないでください
08/03/12 23:29:27 hrHmCETu
え~っと、日本は中国に九州もとい吸収?ですか?
4:名前をあたえないでください
08/03/12 23:29:30 ChhBRUg7
宣戦布告すんな^^
5:名前をあたえないでください
08/03/12 23:29:47 xeeM1vK6
>>2
その前に日本人が嫌がるじゃないよ~
6:楽隠居
08/03/12 23:30:10 2niEJOGZ
発展途上国ごときが何言ってんだ?
7:名前をあたえないでください
08/03/12 23:31:23 5Qy8BWcZ
またまたご冗談を(笑)
8:名前をあたえないでください
08/03/12 23:31:55 ggzvPFrH
チャンコロ 死ね
9:名前をあたえないでください
08/03/12 23:33:04 5mxkyuKb
日本は海洋国家だろ。戦略核ミサイルを搭載した原潜と航空母艦を持つべきだ。
自衛のためにな。
10:名前をあたえないでください
08/03/12 23:33:59 Q6h6ogrL
食料テロ黄砂テロとか今度は越前クラゲテロを合法とするツモリアルヨ
どっちにしても、漢民族はこの世からきえてほすいニダアルヨ
11:名前をあたえないでください
08/03/12 23:35:12 g/lVf+31
ネタレベルの話と思っていたけど
マジかよ
12:名前をあたえないでください
08/03/12 23:35:52 p3Shyxzk
もう一度、中国を躾けなおさないといけないようだ。
13:名前をあたえないでください
08/03/12 23:36:08 VrljwjBy
強気な中華思想で自己満足してればいいが、
箍が外れた中国軍人が暴走した時が第三次世界大戦の幕開けだろうな
14:名前をあたえないでください
08/03/12 23:37:10 fTnVcE6T
第3次世界大戦予想
中国+南北朝鮮vs連合国(終戦直前にロシア参戦)
15:ネー ◆WBIJfD9.is
08/03/12 23:38:01 dQHU0ccN
とうとう言うべくして明言したわ
16:名前をあたえないでください
08/03/12 23:38:27 p3Shyxzk
中国は核を使わずとも滅びる
極度な本土の汚染で人が住めなくなるのも時間の問題。
空気・水・土・人心すべてに問題があり自然から排除されていくだろう。
17:名前をあたえないでください
08/03/12 23:38:49 mPgXWI92
国を盗んだだけじゃ物足りない。
太平洋も半分よこせってか!
皇帝プーチンⅠ世がどうするかな?
18:名前をあたえないでください
08/03/12 23:40:05 VrljwjBy
佐世保の軍用高速道路の整備を急げ
19:名前をあたえないでください
08/03/12 23:43:26 aZY+/C39
低脳な中共解放軍にMADの概念が理解できるとは思えん。
在日米軍司令部のある東京、海兵隊の一大拠点の沖縄は、核の炎(もちろんレベルが低くて不完全核分裂・核融合なので汚い核)に包まれます。
20:名前をあたえないでください
08/03/12 23:43:49 bL1K4xo0
腐れ外道のシナ土人めらがっ!
21:名前をあたえないでください
08/03/12 23:47:44 jmBsQ3qh
高知県民だが、県民の気分的に太平洋は
高知のもの。
22:名前をあたえないでください
08/03/12 23:48:54 lI5ANHQZ
ん?
このネタ前に聞いたよ?
まぁシナのバブルはもうすぐ弾けるから気にすることはない
23:名前をあたえないでください
08/03/12 23:50:44 PqbAVH04
狂ってる 藁
24:田
08/03/12 23:51:10 WtDu4OO8
アメリカは金門砲戦
URLリンク(ja.wikipedia.org)
の教訓をどれだけくんでいるのかな。
中国は第三次世界大戦を引き起こすかもしれない中台危機を対外的に
「国内問題」として対処していけるんだもんな。
中国は中台危機を煽る事で世界に対して「第三次世界大戦引き起こすぞ」って
脅せるんだから怖い。
金門砲戦の結果としてソ連から核技術者3000人が3年くらいきてるし。
25:名前をあたえないでください
08/03/12 23:56:42 TcoQhpyk
だから言ったろ?
『東アジア共同体』なるものの正体が!
現在の中国の内部矛盾(内戦)を軍事面で顕在化すべく、
日本は謀略部隊を組織すべきだ。
諸葛孔明が言ったように、中国は三分割されるのが当然の戦略だ。
26:名前をあたえないでください
08/03/13 00:04:30 5kGW0c0/
戦争はまだ?
27:名前をあたえないでください
08/03/13 00:05:21 AXoljMOj
まだオーストラリアに渡した方がマシに思えるw
28:名前をあたえないでください
08/03/13 00:10:19 CZ2zJQjC
ちゅうごく「よくぞきた アメリカよ!
わしが おうのなかの おう ちゅうごくだ。
わしは まっておった。 そなたのような わかいくにが あらわれることを・・・。
もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを おまえに やろう。
どうじゃ? わしの みかたに なるか?」
はい
→いいえ
ちゅうごく「どうした?せかいの はんぶんを ほしくはないのか? わるい はなし ではあるまい。
はい
→いいえ
ちゅうごく「では どうしても このわしを たおすというのだな!
おろかものめ!おもいしるがよいっ!
29:名前をあたえないでください
08/03/13 00:19:28 SIPdL79H
これ、ニクソン訪中だかなんだかの頃から言っていたような。
30:名前をあたえないでください
08/03/13 00:21:27 CZ2zJQjC
現代のトルデシリャス条約
31:名前をあたえないでください
08/03/13 04:19:16 zNIIQy6j
あれ、中国の海軍って強かったっけ?
32:名前をあたえないでください
08/03/13 04:19:50 +HYwfC8t
ムーブで上村さんが中国の軍事費増大のコーナーで説明していたね。
去年の8月から。
オリンピック・上海万博が終わったら実質的な行動を起こす可能性
が大。今の中国の対日本外交は全てそのための伏線。
中国日本省の始まり、それにしてもこういった記事がサンケイで載る
だけで、「浮かれた日本人?」の見るTV・ワイドショー的なもので
報道されないのが不思議。人権擁護法案しかり。
事情で欧州在20年以上になるけどネットでこうして知っている在外
の日本国籍有のがいるのに、かんじんの日本に住んでいる国民が関心
ないのだか知らされないのが異常、残念に思う。