【社会】自民党、児童ポルノの単純所持に罰則も検討 アニメやコミックの児童ポルノへの規制は見送る方針at WILDPLUS
【社会】自民党、児童ポルノの単純所持に罰則も検討 アニメやコミックの児童ポルノへの規制は見送る方針 - 暇つぶし2ch342:名前をあたえないでください
08/06/01 22:45:35 QMmZYaUM
ゲームやマンガの仮想体験が深層心理に与える影響が、もし取り返しの付かないものだとしたら…
学者の結果など待っては手遅れだ。いますぐ法改正をしないと。

オタク趣味や規制反対派に後ろめたい気持ちがあるというのは、それが犯罪行為だからですよね。
それが社会のための行動だという自負があるのなら、こんなところで油を売っていないで、
堂々と実名でデモ・反対活動でもしたらどうですか?

343:名前をあたえないでください
08/06/01 23:01:57 SmMUay2H
なんか賛成派が活気付いてるな。
そう言えばお前ら「ごくせん」はどう思ってるの?あんな不良を称えるドラマ作ってるやつを何とも思わないの?
あれで不良=格好いいて勘違いしてイジメとか大量発生して勉強しないやつ続出したらどうするの?
もしあれにあこがれた不良にいじめられた奴が自殺したら責任取るんでしょうね?


344:名前をあたえないでください
08/06/01 23:11:11 DxOtaR4V
>>341
漫画やゲームのない時代で育った子供たちが今の大人ですよね^^^
犯罪多すぎwww
>>342
犯罪行為なら今ごろここにいないよ

345:名前をあたえないでください
08/06/02 00:07:06 1In3RNu6

●少年犯罪データベース 少年による殺人統計

アニメや漫画、エロゲーが存在する現代において、未成年や若者の犯罪発生率は、
それらが存在しなかった頃よりも明らかに激減している。
一方でアニメや漫画が無かった世代である50歳代の殺人率は20歳代に匹敵し、
これは世界的に見ても稀な現象である。
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)

●ヤフーリサーチ(意識調査)「美少女アニメやゲーム、雑誌の規制は必要?」(6/2まで)

(規制は)まったく必要ではない 6 : 4 (規制は)とても必要

URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

リサーチに四六時中貼り付いて、一時ファイルから@yahoo.co.jp/のCookieを削除して
「とても必要」に連投してるキチガイみたいな規制派がいます。Yahoo側も見逃してるらしく、
いつまでも入れ続けるので小一時間に数十票単位で票数が変えられてしまっています!

*不利になるとコピペと単発IDによる自演で荒らしにきます(何ら科学的根拠の無い持論を呟きます)

●もしできれば児童ポルノ法改正案の単純所持禁止に反対するメールもお願いします

自民党、葉梨やすひろ
コラム : 再び児童買春・ポルノ処罰法改正に参画~与党PTで法案とりまとめをリード
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
5月16日の会議の記事です

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
あまり状況がよろしくないみたいです。手紙やメールなどを送りましょう、
民主までが与党と歩み寄ったりしたら最悪です

民主党 →URLリンク(www.dpj.or.jp)
自民党 →URLリンク(www.jimin.jp)

346:名前をあたえないでください
08/06/02 00:18:26 WCApnWKC
◆児童ポルノ法改悪反対 【統合会議室】 [生活全般]

スレリンク(kankon板)l50

347:名前をあたえないでください
08/06/02 22:47:30 yhBxkUXG
性犯罪の減少とか、そんな生易しいものでなく、性犯罪はゼロにならなければならぬのだ。

性犯罪という言葉が、辞書から消え去るその日まで、法改正すべき

348:名前をあたえないでください
08/06/02 23:11:41 1In3RNu6

●ヤフーリサーチ(意識調査)「美少女アニメやゲーム、雑誌の規制は必要?」(本日6/2まで)

(規制は)まったく必要ではない 6 : 4 (規制は)とても必要

URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

リサーチに四六時中貼り付いて、一時ファイルから@yahoo.co.jp/のCookieを削除して
「とても必要」に小一時間に数十票単位で連投してるキチガイみたいな規制派がいます。
*不利になるとコピペと単発IDによる自演で荒らしにきます(何ら科学的根拠の無い感情論を吐きます)


349:名前をあたえないでください
08/06/02 23:31:33 n7Ng0i/g
犯罪の低年齢化を抑制する意味でも、規制すべき。

性教育をオープン化しはじめた頃から、テレビで若者の凶悪犯罪が連日報道されてるではないか。

結婚するまで、人間は子供の産み方なんぞ知らなくてもよいのだ。

将来の男子が健全に育ったならば、健全な恋愛を経て若者の結婚が進み、少子化も解決するだろう。

350:名前をあたえないでください
08/06/02 23:37:22 1In3RNu6
●少年犯罪データベース 少年による殺人統計

アニメや漫画、エロゲーが存在する現代において、未成年や若者の犯罪発生率は、
それらが存在しなかった頃よりも明らかに激減している。
一方でアニメや漫画が無かった世代である50歳代の殺人率は20歳代に匹敵し、
これは世界的に見ても稀な現象である。
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)


●ヤフーリサーチ(意識調査)「美少女アニメやゲーム、雑誌の規制は必要?」(本日6/2まで)

(規制は)まったく必要ではない 6 : 4 (規制は)とても必要

URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

リサーチに四六時中貼り付いて、一時ファイルから@yahoo.co.jp/のCookieを削除して
「規制はとても必要」に小一時間に数十票単位で連投してるキチガイみたいな規制派がいます。

*不利になるとコピペと単発IDによる自演で荒らしにきます(何ら科学的根拠の無い感情論を吐きます)

351:名前をあたえないでください
08/06/03 01:04:58 d43hbl/w

177 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 23:59:33 ID:U6/LNtaW
お前らやばいぞ

82 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y [] 投稿日:2008/06/02(月) 23:50:22 ID:nGFdBHm60
タイミングよく記事にしてるね(w

とうとう森山・松両氏が強行手段に出るんだって。
今週木曜・朝8時からの法務部会で児ポ法改定案を強引に
はかり、その日の政調審議会、翌日の総務会で自民党内の手続きを終了、
同時に公明党でも党内手続きを終わらせ、今国会に提出するそうな。

スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.jimin.jp)
特に担当部会である法務部会メンバーへの意見は有効と思われます。
皆さん積極的に意見を出しましょう。ただしDQNな意見は厳禁なのは言うまでもありません。
法務部会長:倉田雅年 URLリンク(www.kurata-m.com)
部会長代理:早川忠孝 URLリンク(www.hayakawa-chuko.com)
        山内俊夫 URLリンク(www.t-yama.net)
副部会長:三ッ矢憲生 URLリンク(www.mitsuya-norio.com)
       関口昌一 URLリンク(www.sekiguchi-masakazu.com)
       坂本由紀子 URLリンク(www.sakamoto-y.com)

法務部会には自民党議員なら、だれでも参加できます。
全会一致が必要とされるため、一人でも反対意見があれば否決できます!
反対派や超党派の自民党議員に呼びかけましょう!

自民党 →URLリンク(www.jimin.jp)

352:名前をあたえないでください
08/06/03 22:09:56 dNfMxIMN
あらゆる成年向け創作物は、今後設立されるであろう第三者機関に許可申請して
審査をパスし、許可料を納めたもののみが流通するしくみになります。

「成年向け」定義のあいまいさは、第三者機関の一括管理によって解決。
安心して暮らせる社会ができあがるのです。

353:名前をあたえないでください
08/06/04 02:52:19 DXk7WMX4
●規制反対派に回ってくれそうな自民党議員
○岩屋毅 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.t-iwaya.com)
○うえの賢一郎 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.ueno-k.net)
○しのだ陽介 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.yosuke-shinoda.jp)
●ソース
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)

354:名前をあたえないでください
08/06/05 03:08:56 3X0sEHSQ

● 6月10日(火)までに与党PT 児ポ法 単独強行提出!?!? ●

森山真弓、松あきら議員らによる法務部会での強行提出の恐れがあります!!!

自民党では、政務調査会で審議して総務会で法案の採用決定をします。
なお、これらでは全会一致での決定が建前となっていますので、今回のPTの法案に反対してくれるように
政務調査会や総務会の偉い人にみんなで圧力をかけましょう。
URLリンク(www.jimin.jp)
特に担当部会である法務部会メンバーへの意見は有効と思われます。
皆さん積極的に意見を出しましょう。ただしDQNな意見は厳禁なのは言うまでもありません。
法務部会長:倉田雅年 URLリンク(www.kurata-m.com)
部会長代理:早川忠孝 URLリンク(www.hayakawa-chuko.com)
        山内俊夫 URLリンク(www.t-yama.net)
副部会長:三ッ矢憲生 URLリンク(www.mitsuya-norio.com)
       関口昌一 URLリンク(www.sekiguchi-masakazu.com)
       坂本由紀子 URLリンク(www.sakamoto-y.com)

法務部会には自民党議員なら、だれでも参加できます。
反対派や超党派の自民党議員に呼びかけましょう!

自民党 →URLリンク(www.jimin.jp)
自民党議員一覧
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
●政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。
URLリンク(www.kyodo-center.jp)

●規制反対派に回ってくれそうな自民党議員
○岩屋毅 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.t-iwaya.com)
○うえの賢一郎 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.ueno-k.net)
○しのだ陽介 議員(自民党・衆議院) URLリンク(www.yosuke-shinoda.jp)
●ソース
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch