08/02/02 14:44:29
ドイツのことを思うと、いつも『点頭録』(1916年発表)における漱石の様々な言説が
思い出されるのだが、それは私だけであろうか。
第1次世界大戦期に、その軍国主義を漱石に批判され、さらにはナチ政権下で第2次世界大
戦のきっかけとなるポーランド侵攻を行ったドイツでは、今、戦争犯罪を謝罪し、過去を省察
しようとするキャンペーンが行なわれているという。1月30日は、ヒトラー・ナチ政権樹立
76周年を迎える日であった。その時代の過失をわが身の鑑とし、覚醒を促がす雰囲気があち
こちに見えたらしい。
3年前、首都ベルリンの真ん中に、ナチのユダヤ人虐殺の大きな追慕造形物が建築されたが、
ユダヤ人集団収容所の敷地では追慕展示も行われているという。政府が先頭に立ち、ナチ被害
者の名誉回復に努めるだけではなく、遺族に対する損害賠償と公共機関のナチ戦歴調査にも全
力を尽くしている。我々としては羨ましいばかりだ。
また、戦争時代、ドイツ帝国鉄道会社では300万名以上を収容所に移送するため、「死の
列車」を製作したのたが、その会社の後身ドイチェ・バーン(Deutsche Bahn)は現在ポーラ
ンドのアウシュヴィッツ(Auschwitz)収容所を終着地として追慕列車を運営している。「美
しい国」を造るという口実で歴史を美化しようとし、国家の加害性を教科書から消そうとして
いた、日本の安倍前政権の動きとは対照的なことである。
国の恥部を建築物として表すのは、決して容易なことではなかろう。真の反省と勇気を伴わ
なければ、できることではない。しかし、ドイツはそれを実行している。まさに当時のドイツ
は、武力と殺戮の象徴であったが、今のドイツは過去のことをありのまま認めることはもちろ
ん、反省の気持ちを行動で実践して見せ、他国からも信頼を受ける国になっている。
ここで私は、ドイツと日本の相違を見出さずにはいられない。なぜ日本政府は、過去の歴史
を教訓として積極的に受け入れ、それを克服することに躊躇しているように見えるだろう。ま
た、隣国と共感の新時代を開く、その具体的なプロセスに踏み出そうとはしないのだろう。
>>2->>10あたりへ続きます
日本インターネット新聞JanJan
URLリンク(www.news.janjan.jp)
2:おまコン喰い(080312)φ ★
08/02/02 14:45:04
こうした政府の行動からすると、日本の若い世代が戦争時代と日本の加害性を正確に理解し
ているかどうか心配だが、これは杞憂であろうか。日本の未来を担っていく彼らに、世界平和
をリードする責任意識が養われているのか、疑問を投げ掛けたくなる。その意味から見ても、
植民地経営の経験のある日本にとって、今のドイツはお手本となりうるはずだ。
幸い、韓日の進歩団体を中心に、今のドイツに学ぼうとする集会が計画されているので、素
晴らしいと思う。それは韓日両国が過去の暗い歴史をどう乗り越えるか、苦悩する様子でもあ
る。注目したい。
「3・1集会実行委員会」という日本の市民団体は「3・1朝鮮独立運動」89周年の3月
1日に「3・1日韓民衆連帯集会」を東京の文京シビックセンターで開く、と発表した。そし
て、市民にそこに参加・賛同を求める案内を発信している。
参照:
・【3・1朝鮮独立運動89周年】今こそ日朝正常化を! 日韓民衆連帯集会~平和と統一に向か
う朝鮮半島と私たち~
この実行委員会に参加する団体は、「日韓民衆連帯全国ネットワーク」、「新しい反安保行
動をつくる実行委員会」、「『戦争と女性への暴力』日本ネットワーク」、「基地はいらない!
女たちの全国ネット」、「許すな! 憲法改悪・市民連絡会」、「在日韓国民主統一連合」、
「北朝鮮人道支援ネットワークジャパン」など。久し振りに韓日民衆の連帯が訴えられる、意
義深い行事になるだろう。
午後5時半開場し、「日本の侵略・植民地支配と朝鮮の人々の被害について」のドキュメンタ
リー映画を上映し、実行委員会からの「東アジアの平和と日朝正常化」と、「日本軍『慰安婦』
問題-強まる日本政府への国際的包囲」という特別報告も予定されているという。それに、韓国
側から参加の特別講演 「イ・ミョンバク新政権の誕生と韓国民衆運動」も行われるので、多彩な
プログラムといえよう。
3:おまコン喰い(080312)φ ★
08/02/02 14:45:54
主催者の1つである「日韓民衆連帯全国ネットワーク」は、次のような声明を発表している。
【日本人拉致事件を政治利用した日本政府の姿勢は、過去の清算をあいまいにし、拉致問題の
速やかな解決にとっても障害となっていることはもはや明らかではないでしょうか。むしろ日本
軍「慰安婦」への謝罪と補償を求める声が、韓国・朝鮮、中国をはじめアジア諸国だけではなく、
今や米国、オランダ、カナダの国会決議、欧州議会の決議などへと広がり、日本政府に対する国
際的包囲網を形成しています。
私たちは日本政府に対して、何よりも過去の加害の歴史を清算し、日朝国交正常化の速やかな
実現を強く要求します。拉致問題もこの過程を通じ、100年余に及ぶ日本と朝鮮半島の不幸な
歴史の清算の一環として速やかに解決すべきではないでしょうか。】
韓日民衆が「平和と統一に向かう朝鮮半島」と「日朝正常化」のテーマで協力するのは、決し
て簡単なことではないだろう。だが「過去の加害の歴史を清算」し、東アジアの平和に貢献する
第1歩を韓日民衆が一緒に踏み出すということには意味がある。「朝鮮半島の不幸な歴史の清算
の一環」、その大きな時代的潮流は、とうとうと流れ出していくのだ。
ドイツのベルリン市では予算不足にもかかわらず、ベルリン出身のナチ被害者や遺族を招聘し、
ベルリンを見回るプログラムを運営、3万余名が申し込むなど脚光を浴びているようだ。それに
至るまでに、この韓日民衆連帯集会のようなものが、あちこちで盛んに行なわれてきたはずである。
4:名前をあたえないでください
08/02/02 14:46:01 6GKpSDmO
だからJANJANでスレ立ては不可。
削除以来だしてこい
5:おまコン喰い(080312)φ ★
08/02/02 14:47:05
今回の集会が韓日民主連帯の起爆剤になることを期待する。そして、ドイツでは市民社会はい
うまでもなく、政府からの支援の下に、過去の過ちを歴史的資料として生かす雰囲気が社会的な
合意で定着しているのだが、そのような雰囲気が日本にも深く根を下ろすことを願ってやまない。
漱石は100年前、世界大戦を起こし人間の自由を脅かしつつあったドイツの軍国主義を、人
類の敵と看なし、すべての人に平和を訴えていた。「また正月が来た。振り返ると過去が丸で夢
のやうに見える」という言葉とともに人類の平和を切願する文章を、世界大戦の最中であった1
916年の正月、『点頭録』に書き残し、12月『明暗』執筆中に永眠している。
彼の言葉は、人間の自由と平和の大事さを的確につくものであり、日本のみならず韓国でもそ
のような作家的倫理観に満ちた文章に共感を覚える読者は少なくない。
はたして、日本はドイツのように変わっていくだろうか。それから漱石の言葉を多くの人が噛
み締め、過去の歴史を真実と平和の歴史に変えていくのだろうか。漱石の言葉は今、新たに蘇っ
ている。(金正勲)
以上です。
日本インターネット新聞JanJan
URLリンク(www.news.janjan.jp)
依頼:117
6:名前をあたえないでください
08/02/02 14:47:15 9ve4OiEz
南北統一だろうが
7:名前をあたえないでください
08/02/02 14:49:12 H9GTeByp
別に疫病神と連帯なんかしたくない
8:名前をあたえないでください
08/02/02 14:50:09 VICvyL/x
いつまでたっても朝鮮は朝鮮だな。
9:名無しさん@恐縮です
08/02/02 14:50:18 mU5z0Pzc
関わるとロクな事がない
10:名前をあたえないでください
08/02/02 14:51:16 6ura3WUg
恐れながらお断りいたす
11:名前をあたえないでください
08/02/02 14:51:38 kF84hhwt
日本もドイツならって徴兵制とかしたいね
在日は全員強制!
そして兵器輸出もしたい
絶対譲れないのは賠償金の放棄だ!
韓国への賠償金は全額利子付で返してもらう。
もちろん竹島は賃貸料こみで奪い返す!!
やはりドイツは参考になるなww
12:名前をあたえないでください
08/02/02 14:57:21 qm2e7k37
JANJANのスレ立てはありなのか?
13:名前をあたえないでください
08/02/02 14:59:20 ZR7rjlGi
大韓民国が朝鮮戦争において収容している捕虜・刑事犯を
故意に殺害した事実はどうなるんでしょうか?
いくら北朝鮮が圧倒的な軍事力で南下していて、収容者を
運び出せないとしても、自国の刑務所にいる人を無差別に
殺害することはないと思います。
14:名前をあたえないでください
08/02/02 14:59:57 D84Qogcf
>>1
ヘッドライン見てパクってきたんだろ?
でもあっち、削除出してるぞ。
自分でネタも見つけられない盗っ人野郎は死ねよ。
15:名前をあたえないでください
08/02/02 15:01:34 D84Qogcf
>>1
しかも書いた人の名前、著作者の名前だけ消してんのな。
そんで自分の名前は入ってると。
お前クソだな。