【経済】パナソニック「ナショナル(笑)」at WILDPLUS
【経済】パナソニック「ナショナル(笑)」 - 暇つぶし2ch1:ばい夫@超便秘オカン(080312)φ ★
08/01/13 19:24:25 BE:183746742-BRZ(10001)
松下電器産業は本日開催の臨時取締役会において、2008年10月1日付(予定)で社名を
「パナソニック」(英文表記:Panasonic Corporation)に変更することを決議しました。
本年6月下旬開催予定の定時株主総会において定款変更が承認されることを条件として、
社名変更を実施します。また現在日本国内の白物家電・住宅設備機器分野の商品に
使用しているNationalブランドは、社名変更と同時にPanasonicへの切り替えに着手、
2009年度中を目途に廃止し、国内ブランドもPanasonicに統一します。
当社は1918年に松下電気器具製作所を設立・創業以来、松下電器製作所を経て、
現在の松下電器産業を社名とし、National、Panasonic等のブランドを掲げて事業を
展開してきました。2003年にはPanasonicをグローバルブランドと位置づけ、
「Panasonic ideas for life」をブランドスローガンに掲げて、現在に至っています。
創業90周年の節目を迎える本年、社名とグローバルブランドを一本化すると同時に、
グループ会社で「松下」「ナショナル」を冠する企業も「パナソニック」を冠する名称に変更します。
更に国内ブランドも統一することでグループ全従業員の活動をPanasonicブランドの価値向上に結集します。
新生パナソニック、パナソニックグループにおいても、松下幸之助創業者が確立して以来、
堅持してきた「企業は社会の公器」「全ての活動はお客様のために」「日に新た」を核とする経営理念を不変のものとして、今後も実践していきます。
現在、当社は中期計画「GP3計画」(Global Progress,Global Profit,Global Panasonic)の必達、
更に「グローバルエクセレンス」への飛躍を目指して、事業活動を展開しています。
この度の社名変更・ブランド統一は、真のグローバル企業を目指す決意の表明です。
グループの全従業員が「Panasonic」のもとで一丸となり、グローバルにブランド価値の向上に取組んでまいります。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch