【薬学】スイカにバイアグラ効果? 似た成分含有と米研究所at SCIENCEPLUS
【薬学】スイカにバイアグラ効果? 似た成分含有と米研究所 - 暇つぶし2ch40:名無しのひみつ
08/07/05 05:20:27 ovVDilQL
>>38
試しにスイカの皮を喰ってみろ

41:名無しのひみつ
08/07/05 06:09:55 Bj00AFND
>>35
カフェインとかじゃないの?

42:名無しのひみつ
08/07/05 07:26:15 q4BMZCMs
>>18
買いたてのメロンだと、粘膜が破れて出血しないだろうか?

43:名無しのひみつ
08/07/05 07:44:42 3t66Sp5o
すいかって、一度に1/8分くらい食べるけど、
それって何切れくらい?

44:名無しのひみつ
08/07/05 15:03:18 75GyJb7o
1/8が1切れなんでないの?

45:名無しのひみつ
08/07/05 15:03:30 +2ZCoze2
「すいか糖」ってあんじゃん? すいかを煮詰めたシロップ。
利尿効果が高くて、むくみに効く、血圧降下やコレステロール値降下に効く、
紫外線予防や糖尿予防にもいいっていわれてるやつ。
その有効成分のひとつとして挙がるのが「リコピン」や「シトルリン」なんだが、
もし「スイカ食べればビンビン」って直結できるなら、
今までに「スイカ糖でビンビンっすよ」とかいうクチコミが広がってたと思うんだけどね。

46:名無しのひみつ
08/07/05 20:35:25 Bj00AFND
熱で分解するのが有効成分でなければ

47:名無しのひみつ
08/07/06 04:55:15 Y7jOzpU/
6切れ?1玉くえ

48:名無しのひみつ
08/07/06 05:25:04 FQQxOWf+
スイカに穴を開けてインサートすれば患部に直接利く

49:名無しのひみつ
08/07/06 06:14:03 Vj3nbglQ
またあるあるか!

いくらウナギが食えなくなるからといって、
ここでスイカを売り込もうという発想は浅はかだ。

50:名無しのひみつ
08/07/06 09:46:43 NdKE7v9p
アルギンZはだめ?

51:名無しのひみつ
08/07/06 12:07:58 rA7qqTbk
商標『すいかぐら』決定

52:名無しのひみつ
08/07/06 12:23:58 +AkaYoiG
バイアグラSuica

53:名無しのひみつ
08/07/06 15:01:01 +1BaALzF
スイカが大嫌いな俺には関係ないぜ!

54:名無しのひみつ
08/07/06 16:29:34 MKILvdGu
きゅうりには効果ないのか?

55:名無しのひみつ
08/07/07 17:22:56 gTXccFaN
キューりはカンバァんしてやってください

56:名無しのひみつ
08/07/07 22:26:24 C5dLnqyw
がいしゅつ?
URLリンク(www.222.co.jp)

57:名無しのひみつ
08/07/07 23:00:29 AxAOY2y9
シトルリンウォーター?って最近出たよな??

58:(@_@;)
08/07/09 12:55:22 SSrjix4U
だからお盆とかに、親戚の田舎とかに泊まったとき
そこのいとこのねーちゃんとかとつい…ってなるのか。
たいていめいっぱい、スイカでるもんなあー

59:名無しのひみつ
08/07/12 22:31:19 7BcwaQIs
>>17
勃たないときはスイカに突っ込んでやれ

60:たろう
08/07/18 19:01:56 OYjnCCCr
名無しのひみつ>> ジェネリック品の安いところ探してるんだけど、
このサイトサポートとか大丈夫かな?バイアグラ レビトラ シアリスのどれかほしんだけど。
かなり安いけど、中国製ではないみたい。

URLリンク(www.medical-pharmacy.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch