【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表at SCIENCEPLUS
【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表 - 暇つぶし2ch112:名無しのひみつ
08/07/06 15:10:59 l6gieIVx
>>107
窒素と言っても硝酸塩みたいな形じゃないと地球の植物には利用は出来ないよね。
CNとかN2とかだと利用できないのでは。
根粒バクテリア+マメ科植物でどうにかなるか?



113:名無しのひみつ
08/07/06 17:46:56 cNbdgzmO
>>112
化学進化の実験をやらかすと、CN はとても重要な働きをする、
とか読んだ記憶がある。CN 基っておいらにはすごい毒だけどね。

114:名無しのひみつ
08/07/07 23:17:02 Ntt30/l3
そろそろ何かの種を植えて発芽するかどうかの実験でもしてみたらいいんじゃないか?

115:名無しのひみつ
08/07/07 23:24:02 NquzZ+5e
アスパラ大好きの俺歓喜!!

116:名無しのひみつ
08/07/08 07:40:56 Q/dlwvi4
アスパラは先端以外いらん

117:名無しのひみつ
08/07/09 10:26:34 nSTAYn5h
温度変化のせいで植物なんか育たないよ。

118:名無しのひみつ
08/07/09 10:58:00 ghsuMgTp
>>117
地球ですら深海の温度数百度のお湯がわき出ているところに生きている生物がいるっていうから
判らんよ

119:名無しのひみつ
08/07/12 20:35:29 6V5zO9XH
>>97
偽装してますからご心配には及びません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch