【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露at SCIENCEPLUS
【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露 - 暇つぶし2ch730:名無しのひみつ
08/06/28 12:13:38 6CCchSr8
>>728
ブラウンラチェットというのか~、ありがとう。
やはり温度差がないとエネルギーは取り出せないという結論なんだね。
ラチェットがどうしてうまく働かないのか、この説明では実は低能のオレには
よく理解しきれてはいないんだけど。


ところで、太陽電池ってあるよね。

光も熱も電磁波の一種と考える。(まあ、温度が高くなればやがて光り出すし)
太陽電池は決して明るさの「差」で電流が生まれるわけではなくて、光が満ちている
世界に置いておけば明るさは一定でも電流を生み続ける。

つまり熱エネルギ自体を別のエネルギに変換可能なのではないかとやはり思うのだが
これはどこが間違ってる?

上記の仕組みだと常温からエネルギを汲み出すのは実質的には不可能だとは思うけど、
凄い高温の世界なら温度差なしでもエネルギを汲み出せるのでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch