【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露at SCIENCEPLUS
【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露 - 暇つぶし2ch635:名無しのひみつ
08/06/23 11:03:44 xeBY+mZL
>>634
それでも地球は回る、って言葉知っているか?
今は車に標準装備のエアバッグも出てきた当初はみんなにバカにされてたんだよ


636:名無しのひみつ
08/06/23 11:05:44 2OWX3uwS
>>635
ネズミ講って知ってるか?
いくら摘発されてもなくならないんだよ

637:名無しのひみつ
08/06/23 11:06:47 aJEpZzW8
>>635
バカにされてるポイントがちがうだろw

638:名無しのひみつ
08/06/23 11:09:33 Q6I4wd80
>>635
君、化学も物理も赤点だったでしょ。

639:名無しのひみつ
08/06/23 11:29:51 BU4aaOTz
だから水がエネルギーで走るってウソついて助成金詐欺をするなって話だろ

マグネシウムを大量に使って走ると本当の事を書かないから詐欺なんだよ

640:名無しのひみつ
08/06/23 11:54:59 atKJSifL
サギ師か天才か
その人の顔が拝めるよ

URLリンク(www.genepax.co.jp)

しかし、質疑応答で寿命は?
て質問しているのになぜ答えないのか?

なんでランニングコストを聞かないんだ?
質問者も含めて全員
アホだなwww

641:名無しのひみつ
08/06/23 11:56:25 zMbiCl8m
出席者の数が3の倍数だったんでしょw

642:名無しのひみつ
08/06/23 13:25:33 3qlUG2rR
>>618

それは初期投資kg200円での話でしょ?
その後は還元費用だけで済む
太陽光励起レーザーならタダだ

643:名無しのひみつ
08/06/23 13:32:00 Q6I4wd80
>>642
すでに「水と空気だけで発電する」とはかけ離れているのでスレ違いですよ。

644:名無しのひみつ
08/06/23 13:44:37 T9rUBqnn
>>642
マグネシウムがKg200円ていつの時代だよ。情報古すぎ。
だから還元費用のがいくらかかるか試算出せって。
タダのわけないだろ。
太陽光レーザーの設備だって運転だって莫大な費用はかかる。


645:名無しのひみつ
08/06/23 13:44:47 e5qsK6+9
しかし、この新エネルギー 一般の新聞やTVで報道されないね。

楽しみにしているんだけど

やっぱ

詐欺事件としての報道を待つしかないのか


646:名無しのひみつ
08/06/23 13:51:09 U+GILJ/r
>>645
いくつかのテレビでは報道されたみたいよ
Youtubeの動画も上にリンクが貼られてる


647:名無しのひみつ
08/06/23 14:05:33 309EsEKe
つかさ、おかしいと思うのは
今年になってから、こういった技術関連の新しい物が日本国内から
発表されているってことなんだよな・・・。

世界情勢に何か変化でもあったんかな


648:名無しのひみつ
08/06/23 14:15:09 T9rUBqnn
だいたいキロ200円とかトン6000ドルとか言うのは地金の価格であって、
使い物になるように加工したら価格は跳ね上がる。
実験用試薬のマグネシウム粉末は500g3-4000円、マグネシウムリボンなら25gで3000円前後だ。
WESに使えるように加工するのはいくらになるか。
つーかWESはマグネシウムだけ補給出来るような構造じゃないから
WES丸ごと取り替えなきゃならんだろ。
交換費用いくら?
数百キロ走るごとに装置交換じゃまるで実用的じゃないな。


649:名無しのひみつ
08/06/23 14:35:53 O7DKQzO8
この手の永久エネルギーと、空間エネルギーは正に昔からの詐欺事件の黄金パターンだよなw
この手のニュースが流れる、提携、もしくは出資商社の株価が上がる、それを売り抜けて儲かる人が出る、の
いつものパターンですかね。さすがにもう最近はこんなんじゃ株価も上がらんか。

このベンチャーの出資はどこだ?ウン十年前のようにまた○○と○だったら笑えるね。

650:名無しのひみつ
08/06/23 15:31:28 bgoID/UT
な、なぁ、「とある飛空士への追憶」ってラノベに>>1とまったく同じようなこと書いてあるんだが・・・。
水から触媒を通じて水素ガスを発生させて云々っていうの・・・。
既出だったかな・・・?

651:名無しのひみつ
08/06/23 15:40:13 Q6I4wd80
>>650
この手のは、探せば枚数にいとまがないよ。

652:名無しのひみつ
08/06/23 15:43:07 e71rZWdc
うちの広大な庭園にそういう照明をつけようかな。エコでないと
照明をつけると何かとうるさいので。

653:名無しのひみつ
08/06/23 16:30:20 ppAFwfu6
必死な171がいると聞いて。

みらーいつーしんはせかいいちー

654:名無しのひみつ
08/06/23 17:52:12 1jSPYWJV
1 文法や誤字脱字などを指摘する

655:名無しのひみつ
08/06/24 00:11:27 bSgH6hBu
国が推し進めている水素スタンドが町中にできたら
この会社消えるなwww

656:名無しのひみつ
08/06/24 00:23:07 M7paQ4CP
>>655
それはありえない。元ネタが嘘なんだから。

657:名無しのひみつ
08/06/24 00:29:25 T2Y0IfAa
そもそもすでに夜逃げしてないか?

658:名無しのひみつ
08/06/24 00:40:51 tHE+p5CN
なつかしーネタだ、これ。。
ロシアになりたての頃に流出技術だという触れ込みで(ry

659:名無しのひみつ
08/06/24 10:27:12 13Asv7SE
>>4
>金属水素化物と水を反応させた際に水素が取り出せる仕組み
これも永久機関?
違うでしょ?

660:名無しのひみつ
08/06/24 10:53:24 HyhGjniC
>>4はWESを皮肉ってるとしか思えないんだが。

661:面白かった。
08/06/24 11:42:44 wHvIWK4V
 
>>141 ← この記事と、
>>179 ← この記事と、
>>231 ← この記事と、
>>235 ← この記事が、

面白かった。

662:面白かった。
08/06/24 11:51:48 wHvIWK4V
しか~し。

「常温核融合」のニュースの方が、より1000倍ほど、私は面白いと思ったのだが。

機械・工学@2ch掲示板  ・・・  近未来のエネルギー  ・・・
スレリンク(kikai板:246-番)

663:名無しのひみつ
08/06/24 12:39:50 pe5jbhqP
胡散臭いという矛先間違ってないか?

開発元はそんなこと言ってないのに勝手に永久機関だとか書いてるし

ここの反対派の人間の過剰反応はこの記者の記事に乗せられてるのが理由


664:名無しのひみつ
08/06/24 12:43:43 51sq9bl6
言葉にしてなくても説明図が永久機関なんだが
反対派じゃなく嘘説明に憤りを感じてる人たちなんだが
最初から誤解のないように丁寧に説明していればなんの問題もないんだが・・・なくもないか

665:名無しのひみつ
08/06/24 13:31:33 SSYlOFm7
>>235

GJ

水から電気を作る「ウォーターエネルギーシステム」続報、販売権を取得しようとした会社に直撃取材
URLリンク(gigazine.net)

どう見ても空き地です。本当にありがとうございました。

これワラタww



666:名無しのひみつ
08/06/24 14:16:47 HyhGjniC
>>663
聞いた人が燃料電池や物理・化学を知ってるかどうかによるだろ。

両方知らない人→究極のエコ発電だ!(結局、永久機関を想像する)
物理・化学を知っている人→エネルギー保存則や熱力学の第二法則に反するじゃん。永久機関乙。
燃料電池を知っている人→水を金属と反応させて水素を発生させてるんだろうなあ。でも、あの発表はないよな。

いずれにせよ、あの発表からは永久機関を連想せざるを得ない。
永久機関を連想しない人間は、よっぽどの馬鹿か世間知らず。

667:名無しのひみつ
08/06/24 14:20:47 u5YrvNVX
ガソリンが高騰してるんで引っかかる馬鹿は多いだろうな。


668:名無しのひみつ
08/06/24 15:37:48 uvb+8qbB
しかし民主党ってのはこういうのにすぐ引っ掛かるんだな
政権担当なんか到底無理
恐ろし過ぎる

669:名無しのひみつ
08/06/24 17:02:23 Io7gP0Ha
学がないのと馬鹿なのは違う。
議員の場合、利口であれば無学でもまだ使いようがある、
官僚は典型的な頭でっかち。知識は豊富だが馬鹿ぞろい。

でも馬鹿で学がなかったらもう救いようがねえよ


670:名無しのひみつ
08/06/24 18:13:58 F7KklWgO
>>235の空き地は宇宙の自浄作用でああなったに違いない。
やはり物理法則に挑むような事はすべきじゃないんだよ。
関係者ももうこの世には存在しないだろう。

671:名無しのひみつ
08/06/24 18:39:36 Io7gP0Ha
水エネルギーの実験中に波動エンジンが暴走してワープしてしまったんだな…

672:ベンジン二尉 ◆lHG3Yzo0a6
08/06/24 19:09:24 JlaDWK2a
>>1
何か怪しそうな話でつね・・・(;^Д^)

673:名無しのひみつ
08/06/24 19:27:45 M6ZumNKS
大阪府がこの企業に出した補助金っていくらなの?

674:名無しのひみつ
08/06/24 20:40:18 8YZxqzy3
>>665
ああ・・・・・対消滅してしまったのか!!



675:名無しのひみつ
08/06/24 22:54:48 IWKmDm3n
地下に秘密の研究所があるに決まってんじゃん!!ww

676:名無しのひみつ
08/06/24 23:09:22 TLH5E0kX
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
スレリンク(scienceplus板)
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
スレリンク(scienceplus板)
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
スレリンク(scienceplus板)
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
スレリンク(wildplus板)
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
スレリンク(scienceplus板)
【再生医療】iPS細胞、作製効率100倍に 米教授がマウスで成功
スレリンク(scienceplus板)
【再生医療】じゃまな脂肪で再生医療 幹細胞実験、動物で成功
スレリンク(scienceplus板)
【医学】心臓幹細胞の新たな発生源を発見、米研究チーム
スレリンク(scienceplus板)

677:名無しのひみつ
08/06/25 01:00:57 lgLsAgAY
>>1
日経BPって検証とか一切せずに
ウソッパチ掲載するのか?

ひでぇな。

678:名無しのひみつ
08/06/25 01:02:04 mm5WQkJx
蒸し暑くてふと思ったんだけど、室温って300K近くあるじゃん
この大気の熱をエネルギーとして利用できんのだろうか?
夏なんかクーラーがんがん回しながら発電できんのちゃうん?
熱力学にも反してないようにも思うし


679:名無しのひみつ
08/06/25 01:08:51 lgLsAgAY
>>678
温度差が無いと発電できないからどっか、冷たい空気が必要になるよ。
メチャ高い煙突みたいなの作って、温度差で発電するシステムについては
既に発表されてるよね。ただ、高さが相当必要なので実現してないけど。
海中の表層と深層の温度差を利用したシステムの方が実現性あるよね。
こっちは既に実験プラントか何かで実現してたはず。

680:名無しのひみつ
08/06/25 01:12:31 IfSzUiwX
>>679
宇宙空間まで届くバベルの塔を建設すればいいのにね。
同時にCO2を宇宙空間に放出して捨てさることにも利用できるし。

681:名無しのひみつ
08/06/25 01:22:03 pjvlDbS0
冬と夏をつなげばいいんだよ

682:名無しのひみつ
08/06/25 08:08:10 mm5WQkJx
>>679
大気中の分子の運動エネルギーを電気エネルギーに変える素材とか装置とかは無理なん?


683:名無しのひみつ
08/06/25 08:39:11 MhPidFQe
>>682
それって火力とか風力発電なんじゃね?

684:名無しのひみつ
08/06/25 09:18:57 LC/VDf0f
>>665
これはジェネパックの事じゃないだろ。

685:名無しのひみつ
08/06/25 10:12:53 NGrz6E+l
>>682
熱とか気圧って分子の運動エネルギーの出力じゃなかったっけね?

686:名無しのひみつ
08/06/25 10:34:07 0buYvt+j
高い煙突じゃなくて地中に深い穴掘りゃいいんじゃね?

687:名無しのひみつ
08/06/25 10:35:54 0buYvt+j
南極大陸で

688:名無しのひみつ
08/06/25 11:14:26 NGrz6E+l
地球を貫通するトンネル掘って、コイルを引力+αで往復させて発電するんだな。

689:名無しのひみつ
08/06/25 15:18:40 bfIgv4rK
だいたいみんな
インチキの仕組みがわかちゃったみたいで
閑散だなー

サミットであの車だすの
恥だなwww

690:名無しのひみつ
08/06/25 16:26:04 NGrz6E+l
他はいいとして、アレ出しちゃうの?
いくらなんでもまずいだろ…
一億総3の倍数って思われちゃうんじゃないか?

691:名無しのひみつ
08/06/25 17:38:42 8NkXYDbf
>689
サミットに出すのはホンダの燃料電池車だろ。

あれも恥ずかしいが、詐欺では無い。

692:名無しのひみつ
08/06/25 20:18:46 ikx0uIlM
原潜って、海水を分解して酸素取るんだってね
「沈黙の艦隊」で見たよ

ついでに水素も取ればいいのにね

693:名無しのひみつ
08/06/25 20:36:56 yBDAB0q5

これ韓国のノムタンが国家プロジェクトで取り組んでる「ブラウンガス」?

その応用の水で走る車、水が燃料って言うやつ・・・???


694:名無しのひみつ
08/06/25 22:04:12 mm5WQkJx
>>683
いやいや、なんと言うか
室温でも300kくらいあるじゃん
その室温中の空気の分子の運動エネルギーを電気エネルギーに変える方法ってないのかなと思って
熱力学の法則に反しないように思うし、冷房と発電が同時にできてウマーって思ったw

695:名無しのひみつ
08/06/25 22:11:26 lgLsAgAY
>>694
レーザー冷却を使えば、該当領域を絶対零度近くまで
もっていけて、冷える間にエネルギーを放出するから
望み通りエネルギーを取り出せるけど、取り出す為の
エネルギーの方が遥かに高いからペイしないな。

696:名無しのひみつ
08/06/25 22:12:10 NISwgTMI
URLリンク(YahooBB219169016004.bbtec.net)
っうぇっうぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

うぇwwwっうぇっうぇっうぇ
うはっwwwうぇwww


697:名無しのひみつ
08/06/25 22:13:50 g5Mj6ntu
>>556
未審査請求包袋抽出表作成
って みなし取り下げ じゃん
審査請求費用の約20万が出せないような発明か・・・
これだけで内容がわかる。

698:名無しのひみつ
08/06/25 23:15:45 xvLt5AEa
>>694
風って高気圧のところから低気圧のところに向かって吹くでしょ。

電子も、温度が高いと運動エネルギーが高くなって電子の圧力が高くなる。
温度が低いと、逆に圧力は低くなる。
すると、圧力の高いところから低いところへ向かって電子が流れるわけだ。
つまり、電流が発生する。
まあ、風と同じようなわけだ。

温度が等しいと、電子の圧力も同じだから電流も発生しない。

こんな感じでよろし?

699:名無しのひみつ
08/06/26 00:24:53 8+hB6xM1
>>698
パイオニアとかに積まれてるプルトニウム電池が
まさにその方式だね。

700:名無しのひみつ
08/06/26 00:54:54 XH8ZiYaX
>>694
そうそう。たとえば、アンテナ線に整流器つければ電波(ランダムな変化をするACの電磁界)
から直流の電流(DC)が取り出せるよね。

それでだ、

気体分子がランダムに運動している状態(AC)が熱のエネルギーなのだから、
気体分子サイズの整流器(一方方向にしか分子を通さない弁)を作れば温度差が無くても
エネルギー(DC=気体分子の流れ)を取り出せないかな?

1. 気体分子を1つ通せる程度の直径の筒内に、一方方向のみに開く構造の弁をつける
2. 上記の筒がびっしり突き刺さった風船をイメージする
3. その風船は自然に膨らむ(熱エネルギーである気体分子のランダムな運動を一方向に通すから)
4. 風船の膨らまし口から空気が勝手に吹き出る
5. 風車で発電
6. ウマー

701:名無しのひみつ
08/06/26 01:04:58 VZH0CoUo
これと同じ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

702:名無しのひみつ
08/06/26 01:09:56 XH8ZiYaX
>>701
おお!
とっくに考えられてた問題だったんだ・・・

703:694
08/06/26 08:05:57 QXTg0xmU
>>700
>>701
そうそう、そんな感じでできないのかなぁと思った

704:名無しのひみつ
08/06/26 08:46:44 b/7KmMZH
太陽熱と地熱ですべていける希ガス。

705:694
08/06/26 19:42:26 QXTg0xmU
>>704
ナノテクノロジーとかで>>700みたいの作れば、太陽光や地熱とかがなくても永久に電源の要らない携帯端末とかできるかもしれないし

706:名無しのひみつ
08/06/26 23:04:54 zoV6lYFc
水素だ核融合だ太陽光だと原始時代の話題ばかりでわらた

つ反物質

707:名無しのひみつ
08/06/26 23:19:27 NpGtgEio
反物質は中世だろ。
時代はブラックホール。


708:名無しのひみつ
08/06/26 23:42:27 VZH0CoUo
>>705
いや、だから>>701

709:名無しのひみつ
08/06/27 00:06:14 UMzNtY48
>>708
水分子だけを一方通行で通すアクアポリンってあるでしょ。
あれを大量にくっつけると、水が勝手に一方に流れるよ。

カエルのタマゴの表面にアクアポリンの遺伝子導入したら、
水を入れた時点で一方的に水がタマゴに流入して
破裂してた。(NHKのサイエンスZERO)

>>701についてはよく分からないけど、>>700みたいな
水力発電できるでしょ。アクアポリンで。

710:名無しのひみつ
08/06/27 00:20:22 Z67pGUU8
無理

711:694
08/06/27 01:16:08 S5tXUhxI
>>708
>>701の最後にも書いてあるけどイオンポンプや分子モーター使えばできるような気がするんだけどなぁ


712:名無しのひみつ
08/06/27 01:27:14 gjYqz5Re
むかし昔、作物が不作だったときのおはなし。
大きな鍋をかついだ男が、村長の家の前に現れ、「私は石からスープを作ることができる」と言いました。
さっそく村長の命令で薪が積まれ、鍋のお湯の中で盛大に石が煮立てられました。
石からスープができるという噂をきいて、村中から見物客が集まりました。

男は見物人のひとりに言いました。「塩があると早く煮えるのだが」すぐさま塩が持ってこられ、鍋に加えられました。

男は村長に言いました。「石のスープが完成したら、みんなに振舞いたいのだが、じつはこのスープは味がまだあっさりしすぎている。
コクを増すために、あなたの台所に残っている鶏の骨をもらっていいか。」なまなましい鶏の骨がが鍋に加えられました。

男は鍋で煮え立つ石を棒でガラガラとかきまわし、「このままでは石が底に沈んで、みんなに平等に分けられない。
イモのかけらでも、野菜のクズでもいいから、とろみをつけて、石がまんべんなく浮くようにするのだ。」
男が村人に命じると、「村長も手伝っているのだから」と、銘々が少しづつ、余りものの野菜を加えました。

しばらくすると、鍋から良いにおいがしてきました。お椀を持って並ぶ村人に「おいしい石のスープ」を振舞いながら
男はこう言いました。「あとほんのちょっとで、この美味しいスープが、ほんとうに石と水だけで作れるようになる。
完成したら、私に銅貨一枚を預けた者にだけ、その秘法を教えよう」

銅貨を出した村人には、証文がわりに煮えた石ころが与えられ、男は帽子いっぱいの銅貨と、
石を取り除いたスープの鍋を持って、どこへともなく去っていきましたとさ。


713:700
08/06/27 01:27:21 ubpLb+tu
>>710
俺の持ってる自動巻きの腕時計はどういう運動をさせてもぜんまいを
一方向に巻いてくれる。

分子のランダムな熱運動を整流してエネルギーが取れない理由を
よかったらオレみたいな低能でも分かるように教えてくれー。

714:名無しのひみつ
08/06/27 02:09:33 O+grxPHn
>>713
713と同様に低能な俺の印象では、熱力学第二法則が成立することが
経験的に否定されていないから、としか言いようがない感じに思う。

熱力学第二法則が成立することの証明は未完成らしいから、
「分子のランダムな熱運動を整流してエネルギーが取れない理由」
について証明することはできないでしょう。

熱力学第二法則が成り立つことを前提に考えられるなら、
>>701を読むのが、理解への近道っぽい。

>>701を読んでもわからない人間に対して説明できる人がいるなら、
是非俺も聞いてみたい。

715:名無しのひみつ
08/06/27 05:22:33 XCuadfQh
>>709 >>711

浸透膜で可能ではあるけれども一旦膜の両側の水分子の勾配が並行に達した
らそこで水分子は動かなくなるよ。(主に)水を選択的に通すとは言え両方向に
動いているから。イオンポンプ特に生体膜の話ならATPを消費しながら濃度勾
配を作っているわけで(能動輸送)外部からエネルギーを入れているだけ。


>>713、714

簡単に言えば、そもそもそういった選択機構がどうやって働くか?という事。
無論不可能では無いのだけれどもそれを行うには外部のエネルギーが必要で
内部の系でエネルギー勾配が出来ても全体の系としてはエントロピーが増大
する。>>713の自動巻き時計はランダム方向のうちある特定の方向のエネルギー
を取捨選択してチャージするけれども、結局外部の腕振りという所からエネルギー
を得ているわけだろ?

マクスウェルの悪魔はあくまで思考実験

716:名無しのひみつ
08/06/27 05:41:33 XqUPEkZN
>マックスウェルの悪魔
ヤツが標準より速い速度で向かって来るのか、それとも
標準より遅い速度で向かって来るのか、それをなるべく簡単に判別
するには、標準の速度の分子なり原子をブチ当ててみるのがいい。

だから「標準の速度の分子なり原子」を用意しよう。ヤツとは (ほぼ) 反対方向に動いている
分子・原子をどうやって作るのか。ここでエネルギーを使ったのでは元も子もない。
すると、その辺にある分子・原子の中から選び出す必要がある。(ループしているよな)

てなことを・・考えていくと、ヤカンやコップの中の水の一部が沸騰したり、凍ったり
することは金輪際経験したことがない、という経験的事実にたどり着く。
(統計的に計算もできるそうだ) まあ、初めから虫のよすぎる話だよな。

717:名無しのひみつ
08/06/27 05:59:08 g+FEIBTZ
レス伸びず
水入り?

718:名無しのひみつ
08/06/27 06:24:19 O+ekMpyX
で、誰が儲けたんだ? 2ch はスレ立ち・スレ伸びで間接的に
チョッピリ儲けたはず。

719:名無しのひみつ
08/06/27 12:25:28 YC62s5VJ
>>711
701の最後を要約すると「出来ない」と書いてあるんだが。

720:名無しのひみつ
08/06/27 17:45:21 WCBQk7e2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

721:名無しのひみつ
08/06/27 17:46:20 nd79j43Q
>「水と空気だけで発電し続けます」
それなら、売電業を、さっさと始めるのがよろしいかと思います。
特許はもちろん押さえておいていいよ。

722:名無しのひみつ
08/06/27 18:19:01 eBGNpIsg
だからー
安く手に入る電気を
高価なレアメタルを消費してくるんだべ?

723:名無しのひみつ
08/06/27 18:33:22 3hHFQJc3
これ韓国のノムタンが国家プロジェクトで取り組んでた「ブラウンガス」か?

その応用の水で走る車、水が燃料って言うサギ商法だろ・・・???


724:名無しのひみつ
08/06/27 19:37:18 tp5pS4BR
ブラウンガスというのは知らなかったが
URLリンク(www.bestworld.jp)
こんな会社もあるんだな


725:名無しのひみつ
08/06/27 19:56:25 kVDg0o6+

E&E社って韓国系日本子会社の胡散臭い会社だよ


726:名無しのひみつ
08/06/28 02:19:59 6CCchSr8
>>715

>自動巻き時計はランダム方向のうちある特定の方向のエネルギー
>を取捨選択してチャージするけれども、結局外部の腕振りという所からエネルギー
>を得ているわけだろ?

もちろんそうなんだけど、外部の腕振りエネルギーと、熱による分子のブラウン運動とを
同じと考えてはだめなの?

つまり、温度の勾配がなくても、うまいメカニズムを用意すれば熱エネルギーさえあれば
別の性質のエネルギー(たとえば水流とか電力とか)に変換されて温度が下がる、なんてことは
あり得ないの?

727:名無しのひみつ
08/06/28 03:39:44 x9VvTMUy
>>724
わかると思うが、めがっさ危険なのな・・・
アセチレン溶接にたとえると、最初からアセチレンと酸素を混合したような状態。
それに火をつけるようなもんだなw

たしか日本での第一人者とかいう人が、有力スポンサーを爆死させたな。

728:名無しのひみつ
08/06/28 07:38:08 vTcsEk7P
>>726
URLリンク(ja.wikipedia.org)

729:名無しのひみつ
08/06/28 08:05:34 SdkVCPZV
マジ質問
「ブラウンガスは爆縮と言って体積が縮む方に爆発?するから安全である」って
何かで読んだがホントなんだろうか?

730:名無しのひみつ
08/06/28 12:13:38 6CCchSr8
>>728
ブラウンラチェットというのか~、ありがとう。
やはり温度差がないとエネルギーは取り出せないという結論なんだね。
ラチェットがどうしてうまく働かないのか、この説明では実は低能のオレには
よく理解しきれてはいないんだけど。


ところで、太陽電池ってあるよね。

光も熱も電磁波の一種と考える。(まあ、温度が高くなればやがて光り出すし)
太陽電池は決して明るさの「差」で電流が生まれるわけではなくて、光が満ちている
世界に置いておけば明るさは一定でも電流を生み続ける。

つまり熱エネルギ自体を別のエネルギに変換可能なのではないかとやはり思うのだが
これはどこが間違ってる?

上記の仕組みだと常温からエネルギを汲み出すのは実質的には不可能だとは思うけど、
凄い高温の世界なら温度差なしでもエネルギを汲み出せるのでは?

731:名無しのひみつ
08/06/28 12:31:39 DSHOc7w+
>>730
赤外線発電というもので既に存在してるね。
ただ、地球の大気中から放射される赤外線では
ほとんど発電できないみたい。

732:名無しのひみつ
08/06/28 12:39:16 Ji9eUMNe
>>730
太陽電池自体も自分自身の温度に応じて電磁波を放射するからね.
光源と太陽電池が同じ温度なら,太陽電池が吸収するエネルギは差し引きゼロ.
発電はできないと思う.


733:日本のおじさん
08/06/28 13:15:03 rzjHKerU
>>724
電気分解して作るガスが、「LPGガス」より安く作れるとは、
少し不思議な感じもしました、が。

734:名無しのひみつ
08/06/28 16:02:29 5m5Fhxcb
>>726

腕ふり運動は、一見ランダムな運動に見えるけど、
短い時間で見れば、一方向の運動であり、運動量をエネルギーとして取り出すことができる。

ブラウン運動が、花粉の運動だとすると、結構でかい(分子数多い)ので、
同様の考えでエネルギーが取り出せるように思えるけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
実際には花粉レベルのでかい物体が熱だけで運動するというのは世間に広く知られた勘違いで、
花粉の中から出てきた、もっと微粒子の話らしい。

あと、熱による分子の運動を外部に取り出そうと思っても、取り出す側の外部とつながってる装置も
やっぱ熱でランダムに振動してるわけだから、やっぱ温度差ないと無理なんじゃないかな。
一方向の力に変換するのは。

735:名無しのひみつ
08/06/28 22:12:00 vaVjCxS1

セックス発電ってどうかな

736:名無しのひみつ
08/06/28 22:17:54 SdkVCPZV
つまらん

737:名無しのひみつ
08/06/28 22:21:07 9Ex5l5g3
床発電があるから応用できるんじゃないか?
コストパフォーマンスは悪いだろうが受け狙いでうれるかもな
WESよりも
セックス発電で電力をまかなうラブホとかでてくるかもしれん

738:名無しのひみつ
08/06/29 01:56:54 /GKbuDYS
>>737
ダンス発電で電力をまかなうクラブならある。

まかなうというか、補助だけど。

739:名無しのひみつ
08/06/29 02:10:54 2Cmsx0rm
学校の体育の時間は発電装置を背負って運動すべきだな。


740:名無しのひみつ
08/06/29 03:23:34 TfAgmRbV
>>732
LEDが光るのも、太陽電池から電流が取れるのも(気づいてないだけで)実は熱を逃がすことができて
初めて可能になる現象なのかー。

>>734
光学顕微鏡で観察できるほど大きな粒子でもブラウン運動を生じるということは
直感では、そのブラウン運動からエネルギを取れてもいいように思うんだけど、やっぱりだめなんですね。

基準となる物もやがてランダムに運動するようになるから、熱的に平衡な状態では平均値(=0)
しか得られないわけかー。

741:名無しのひみつ
08/06/29 04:10:57 wKEnUoGY
>>729
ふつうに大爆発します。


742:名無しのひみつ
08/06/29 04:19:06 EUWm4U4g
水素と酸素の混合物って、透明でしょう。
なぜ "ブラウン" なのか。窒素酸化物と混同していたのではないだろーか。

743:名無しのひみつ
08/06/29 04:41:49 r9RbTgTA
「ブラウン ガス」で Web 検索してみた。

>E&Eガス(Brown's Gas ブラウンガス)は水素と酸素の混合ガスで、なんと燃料は水です
 あれま、褐色ではなしに、ブラウンさんなのかー

>ブラウンガスは面白い性質を持っていて、細くノズルから気体を噴き出して火をつけると、
>ガスバーナーのように燃える
 ガスバーナーが燃えてしまったら、とても困りませんか?

>超電磁水素酸素混合ガス発生装置アースファイヤーEFH型この度、コール・ブラウン博士
>が発明したブラウンガス発生装置
 "ブラウンガス" の語源はコール・ブラウン博士だったらしいw

関連検索: ブラウンガス発生器, ブラウンガス 実験, ブラウンガス 溶融炉,
ブラウンガス エンジン

だってさwww

744:名無しのひみつ
08/06/29 04:45:47 wKEnUoGY
>>729
有った有った、これこれ。
論理的には『爆縮』するはずだけど、ガスが完全な論理比で発生しないことと、
外気を遮断した環境で燃やせないことから、実際には大爆発します。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

YouTube でも実験者たちが爆発する映像をUPして、注意を呼びかけてるよ。


745:名無しのひみつ
08/06/29 07:10:38 OlnxuJ29
>>723
あぁ、だから民主党が関わっているわけか

746:名無しのひみつ
08/06/29 09:04:35 duOFCS3G
729です。
まぁ理論的には爆縮なのだろうが、現実には色々な要素が入り込むから爆発するんだろうな
それにブラウンガスが燃える温度が高いからエネルギーが高いという理屈のようですな。
燃焼温度が高くても利用できるエネルギーとしては少なくなっている点を見落としている云々・・・

って言うところだね



747:名無しのひみつ
08/06/29 10:56:36 a8YhgWRs

>>740
「光学顕微鏡で観察できるほど大きい」ってのは私も考えました。

ブラウン運動している粒子に当てた光が、ちょうどこちらに向かっている粒子に当たって
反射しきた場合、ドップラー効果で光のエネルギーは増えて(青方偏移する)、
運が良かった一回の試行では、熱をエネルギーとしてを取り出せた様に思える。

しかし、一方粒子に衝突した光は、相手に運動量を与えてしまってエネルギーは減るはず。

結局ブラウン運動から熱力学第二法則に反するようなエネルギーの取り出しはでけんのでは。

それにしても、スレタイの材料ないね。

748:名無しのひみつ
08/06/29 13:39:07 C9izpWkH
>>730
>光も熱も電磁波の一種と考える。
これは間違ってる。

749:名無しのひみつ
08/06/29 19:44:28 Sf8KhjWV
水沸騰させて、そこから出てくる水蒸気でなんとかできないか?

750:名無しのひみつ
08/06/29 20:20:54 pgCFdh2y
>>748
どこが

751:名無しのひみつ
08/06/29 23:36:48 6kEItibz
光も熱線も電磁波の一種だが
熱は概念が違うんです。

752:名無しのひみつ
08/06/29 23:57:34 TfAgmRbV
>>751
じゃあ、焚き火とかから赤外線とか出たりせんの?
熱湯からは?

753:名無しのひみつ
08/06/30 00:22:16 q+hNUAp4
>>750
光が電磁波の一種と言う意味と同じ意味で熱が電磁波の一種と書いてある、と解釈して違和感を感じたんだが。
今は、ちょっと反省してる。
細かい突込みどころはあるとしてもどうでもいいことだし。

で、結局は>>731のように少しは発電できるのか?
>>732のように発電できないのか?どっちなんだろう?
吸収したエネルギーを電気エネルギーに変えることで、その分温度の上昇が防げるから、多少は発電できるような気がするんだが。

754:名無しのひみつ
08/06/30 00:45:39 BuRg034u

>>752
例えば、高温の物体Aを使ったとして、熱放射で出た光を太陽電池で受けて、
発生した電気を使う。
電気が最終的に熱になったとしても、その熱を全て物体Aに返す事は出来ないから
物体Aはだんだん冷えていって、第二種永久機関にはならない。

そんで、もともとの案 >>730 は世界全体がすごい高温で、熱平衡ではあるが
光に満ち満ちている世界だとしたら、太陽電池使ったら、第二種永久機関にならないか?
(電気使っても、最後に熱を捨てれば、もともと熱平衡なので状態は壊れない。)
ということだよね?

結局、太陽電池自身もすごい高温で、受ける光と同じ熱放射を発してる状態で、
発電は行われるのか? って事だよね。
太陽電池の原理によって全然ちがうだろうから、「熱力不学第二法則により無理」
としか言えない気がする。感覚的に納得できる説明はできないのではなかろうか。
現在発明されてない新しい原理の太陽電池もあるだろうし。

755:名無しのひみつ
08/06/30 01:01:20 uPw62Peu
>>754

中段の文章でなんとなく納得した。
なんでダメなのかはいまだによくは分からないけど、
確かに永久機関になってしまうから、だめだね。

756:名無しのひみつ
08/06/30 01:30:04 BuRg034u

>>732 が書いてるように、太陽電池で得られる電気は、
元をたどれば、光源と太陽電池のエネルギーの差なんだ・・・
と考えれば、原理に依らず、いずれ平衡して電気流れなくなる
気がしてくるね。

757:名無しのひみつ
08/06/30 01:30:09 4NVCBWmS
>>753
自身も同じ温度の場合は発電は出来ないんじゃないの?
もし、その状態で発電できるとしたら、どんどん赤外線を
吸収して、冷蔵庫みたいに冷えてくることになる。

758:名無しのひみつ
08/06/30 08:26:42 vnlKEqXM
>>749
それ火力発電。

>>753
太陽電池は温度が上がると発電効率が落ちるのは事実。
ただそれ以前に、太陽電池に入射した光の反射を防いで、
変換元のエネルギーの絶対量を増やすことが重要。

>>754
太陽電池というものは、価電子帯の電荷が光によって励起されて
伝導帯に移動させることで電気ポテンシャルを得るもので、
それ以外の原理のものは太陽電池とは呼ばないと思うんですが、
他に太陽電池と呼ぶものがあるのでしょうか?

759:名無しのひみつ
08/06/30 09:47:57 5po8OMhx
>>748 >>730 >>753

光と電磁波は波長が違うだけで同じ物で実体を分子・原子の様に規定できる。
でも熱は物質や電波と言った物理現象として存在するものではなく、いわゆる
仕事量と同じく物理量の一種と思ってもらったらわかりやすいかと。エネルギー
も同じ概念上の存在。

非常に簡単な例としては分子・原子・電子の動きが早ければ(エネルギーをも
っていれば)熱は上がるよね?でもそれは速度という物質量でしなかい。質量
が大きければ当然必要なエネルギーも大きくなるし、全体としてのエネルギー
量も大きくなる(が同じ温度)。エネルギーを伝える媒体・課程が熱ともいえる
かなぁ。

>>730

光(電磁波)はそれ自体がエネルギーをもっていてそれが物質に当たると対象物
にエネルギーを与える事になる。その結果赤外線という形で熱が伝わったりする。
つまり光が存在する(明るさの差)ということはそこに熱、というよりはエネルギーの
勾配が存在するという事で、そのエネルギーの幾らかが太陽電池上の受容体の
電子にエネルギーを与えて(光励起)分子軌道上の電子がエネルギーを得て外側
に飛び出し電力となるわけだ。開いた電子の分はエネルギーを失った電子が埋め
るけれども、次の光によって再び励起される・・というかんじ。つまり光のエネルギー
を直接電子のエネルギーに変換して電力としていると思ってください。
(厳密には光によって受容体内での熱勾配に差が出来る事で内部電圧が生じそれ
を利用しているわけです)

他の利用方法に関しては他の方が仰るように蒸気機関やら熱電対なんかがあるかな。
いずれにせよ、熱勾配が必要だけれどもね。

760:名無しのひみつ
08/06/30 11:19:28 s7e6csGp
>>34
これテレビでもやってた奴か
酷いよな
詐欺師ばかりの世の中になってるな

761:名無しのひみつ
08/06/30 12:17:13 WhRtqT4X
またまた落書き
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今度はニュージーランドの大聖堂
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
スレリンク(news板:311番)

762:名無しのひみつ
08/06/30 12:18:31 DY8uaKVV
騙される文系脳マスコミが悪い

763:名無しのひみつ
08/06/30 14:11:40 1kceqaSf
え、この会社がつくったスタックダメだったの?

764:名無しのひみつ
08/06/30 15:17:07 B0EMfR/9
>>763
どこをどう見たらいけそうだと思えたんだ?

765:名無しのひみつ
08/06/30 15:55:19 THm9wrWX
>>764
社長本人の発言だと気がつけ

766:名無しのひみつ
08/06/30 16:24:57 YrzuwHxO
石油からはいろいろ作れるけど
水素は燃料以外使い道あるの?

767:名無しのひみつ
08/06/30 16:39:50 B0EMfR/9
それをいったらガソリンだって燃料以外にほとんど使い途なかろうに。

768:名無しのひみつ
08/06/30 16:59:42 eTqZ7zqD
2008年6月30日 現在悪質な弊社を連想させる商用類似サイトが他ドメインで頻発しております。
弊社の公式ドメインはgenepax.co.jpのみです。genepax.com等の他のドメインは一切関係がございません。ご注意願い申し上げます。

URLリンク(genepax.com)

違うと言いつつ裏で繋がっててこっちで金を稼ぐつもりかな。


769:名無しのひみつ
08/06/30 18:46:18 4NVCBWmS
>>768
無関係といいつつ、わざわざ宣伝してるあたり
怪しいな

770:名無しのひみつ
08/06/30 19:12:42 jWJmT0Yj
現在、弊社を連想させる悪質な商用類似サイトが他ドメインで頻発しております。

だろw

771:名無しのひみつ
08/06/30 19:23:41 +lJGFMkY
>悪質な弊社
認めちゃってるな

772:名無しのひみつ
08/06/30 19:25:32 vnlKEqXM
「悪質な弊社」?
間違ってないじゃんw

773:名無しのひみつ
08/06/30 19:33:37 IUnoiDRL
弁護士が社長とは思えんw

774:名無しのひみつ
08/06/30 19:37:09 u4oIwwjc
ワラタ

775:名無しのひみつ
08/06/30 19:42:25 B0EMfR/9
日本語って面白いねw

776:名無しのひみつ
08/06/30 20:47:52 s7e6csGp
>>768
バカ受け

777:名無しのひみつ
08/06/30 21:06:28 S5bTI0TW
「弊社を悪質と連想」ではなく、「悪質な弊社を連想」だもんなあw

778:名無しのひみつ
08/06/30 21:16:31 eTqZ7zqD
「弊社を連想させる悪質な商用類似サイト」
だったら良かったのにね。
日本語が不自由な奴が作ってるんだろう。

779:名無しのひみつ
08/06/30 21:18:35 eTqZ7zqD
つーかさ、普通だったら使用禁止とドメイン移譲を求めるだろ。
なんでしないのかな。


780:名無しのひみつ
08/06/30 21:53:08 IUnoiDRL
巧妙な手口が見えてきた気がするね
海外配信されたニュースと.com HP
次に起こることは・・・

781:名無しのひみつ
08/06/30 22:12:34 PLxgsv/o
水を水素と酸素に分ける触媒なんてありえんし、
アルカリ金属かなんかをぶち込んで水素を出してるんかね?



782:名無しのひみつ
08/06/30 22:47:13 BuRg034u

一応、ちゃんと動いている発明であると仮定して、

水素と酸素で発電する燃料電池のセルそのものに
水と反応して水素出す金属を組み合わせて、
水と空気を燃料にする電池を作った・・・

という意味なのでしょうか。

もともと燃料電池だったのを、
燃料供給し続けても金属が消費されて発電が止まっちゃう
一次電池に変更してしまう事で、何のメリットがあるのか、
いまいち理解できないけど。

あと、水素発生する金属を燃料電池と一体化しない方が、
金属を交換するとき便利だろうと思うんだけど、
一体化するメリットは何なのか? 安全性?

783:名無しのひみつ
08/06/30 23:04:38 vnlKEqXM
>>781
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

>>782
>一次電池に変更してしまう事で、何のメリットがあるのか、
>あと、水素発生する金属を燃料電池と一体化しない方が、

それが普通の感覚ですよねえ。

「水を入れるだけで発電する」を強調したいがために、
アルカリ金属とMEAを一体化してデモンストレーションをしたとしか思えない。。。

784:名無しのひみつ
08/06/30 23:05:19 +lJGFMkY
金属が消費されない「触媒」という事にして押し通すため。
交換や補給の機構が無いとその点をばれにくくするメリットがある。
ばれたけど。


785:名無しのひみつ
08/06/30 23:19:27 bZQi5M7s
アルカリ金属かアルカリ土類金属を高表面積の担体に担持。
水の供給を制御して、効率よく、長時間、H2を発生させるシステムと
燃料電池のモジュールの組み合わせだろう。
H2を発生させる反応材の定期的な交換が必要なはず。

786:名無しのひみつ
08/06/30 23:25:48 BuRg034u

GIGAZINEに出てる質疑応答だけど、
URLリンク(gigazine.net)
>>Q:水を常に供給し続けるとして、24時間365日稼働した場合の寿命はどのくらいでしょうか?
>>A:約5年と考えています。しかし、まだ開発機が出来て2年も経っておらず、実際のテストは継続中なのではっきりと数値ではないのですが、基本的に部品については市販されている物を使用しているため、その部品の寿命を元に予想しています。

燃料電池を500ワットで24時間5年間運転して、
どんだけの水素が必要で、そのためには水と反応させる金属が何キログラム必要かを計算すれば、
詐欺(もしくは発表会が大ウソ)なのかどうかが、はっきりするのではなかろうか。

金属の反応で水素生成はジェネパックスも認めてるんだし。

787:名無しのひみつ
08/06/30 23:36:08 vnlKEqXM
>>786
>金属の反応で水素生成はジェネパックスも認めてるんだし。
ジェネパックスのサイトを眺めると、とても認めているとは思えないんだよね。
相変わらず永久機関を連想させる記述しかされていない。
日経BPの質問に対しては、確かに否定はしていないんだけど。

788:名無しのひみつ
08/06/30 23:58:06 vnlKEqXM
>>786
金属がMgだとして、大体15トンという計算結果になりますた。

789:名無しのひみつ
08/07/01 00:23:38 i9mloaET

>>787
公式FAQで URLリンク(www.genepax.co.jp)

>Q もう少しわかりやすく技術の説明をしてもらえませんか?

>A 技術面を日経BP・日経エレクトロニクス様に取材して頂きました記事を御覧下さい。
弊社でWEB以外で公開させて頂いております資料となっております。

のリンク先が、「今回発表したシステムの特徴はこの金属または金属化合物の反応性を制御して
長時間に使うことを可能にした点にあるという。(中略)反応が終了すれば、水素の発生も発電もストップする。」
のページなので、
はっきり認めてると言っていいのでは。
むしろ、「永久機関みたいなうさんくさいものじゃありませよ」と言いたいのではなかろうか。

>>788
15トンですか。補給するのが水だけだとすると、
例の電気自動車には積めないですね。

790:名無しのひみつ
08/07/01 00:30:48 CyQDh6kY
>>788
燃料電池のエネルギー効率はどれくらいで計算した?
まぁでも多分正しそうだ。


791:名無しのひみつ
08/07/01 01:58:38 dYwA8tId



         イ

               ン
                    チ
                         キ
                                --
                                   !!!

792:名無しのひみつ
08/07/01 02:00:26 c86tGBym
未曾有の可能性を持つキャタリストだと思ってだまされるとひどい目にあうな。
キャタリストだけに騙りストなんちてー

793:名無しのひみつ
08/07/01 06:32:04 A/CFymfG
>>791
笑っちゃうような言い抜け・言い逃れを今考えているかもしれない

794:名無しのひみつ
08/07/01 10:44:53 wDCqoi3o
災害痔の緊急用とかwww

795:名無しのひみつ
08/07/01 11:05:42 9IJoSdOz
>>792
いろいろやばくなってきたので黙して騙ら(ぃ)ず…いや、さすがにコレは厳しいか

796:名無しのひみつ
08/07/01 12:10:38 T9l/AKNx
>>788
五年で約15t……。
一年で3t、一日8.2kgか。全部回収再生するとしても初期費用がなあ。
(マグネシウムは約300円/kg:2000年)。

そもそも、水素の高密度貯蔵媒体としての水ってのは、水素吸蔵合金や、
液体水素タンクと比べ、どのくらい将来性が有るんだろうな。

現行ガソリン車並の走行距離を求めた結果、鮮魚屋の車みたいに巨大水槽
積んで走るのは嫌だし。

797:名無しのひみつ
08/07/03 09:38:11 N0E5u15y
投機やってる人にモラルや理由はない。
ただ 儲かるから という理由だけで
先物を買っているんだよ。
彼らにとって、石油や穀物があがって
途上国の人が餓死して死のうが関係ない。
自分が儲かればいい と思っている人が
相場を上げているんだ。

798:名無しのひみつ
08/07/03 09:46:13 s0V+W6c7
水面下込みでもWESの相場は上がってなさそうだがな…

799:名無しのひみつ
08/07/03 14:01:55 2qfO28js
これ科学ニュースじゃなくネ?痛いニュースかバカニュースか私のニュース板だろ

800:名無しのひみつ
08/07/03 15:14:38 GjmBQY+B
テレ東のWBS内で紹介されたジェネパックス
URLリンク(www.pandora.tv)
youtubeで消されたので


801:名無しのひみつ
08/07/03 15:22:04 s0V+W6c7
WBSが必死になってもみ消そうとしてるんだろうな…片棒担いだと思われるのがいやで。
だったら最初からよく検証すりゃいいだけのことなのにねぇ

802:名無しのひみつ
08/07/03 15:39:02 60xqjKGv
>>5
俺も知りたいw

803:名無しのひみつ
08/07/03 15:51:14 C1FKXF6N
これで小金を儲けたヤツがいるに違いない

804:名無しのひみつ
08/07/03 15:59:28 2ILfx2HC
水が燃料になったら200円/lくらい?
うぇ!っと思ったが今より安くね

805:名無しのひみつ
08/07/03 16:09:23 c9OSq4q5
まぁだこんなヨタ話やってんすか? 正真正銘のウソに決まってるじゃんww

806:名無しのひみつ
08/07/03 16:12:42 HWTaK3Mx
僻地以外でもいろんな場所の照明に今すぐに活用できるノーベル賞以上の産業革命的発明なんだな
とっても解りやすいように車に載せて説明したから、鐘出せよ。


807:名無しのひみつ
08/07/03 17:52:34 s0V+W6c7
>>806
ゴ~ン…オンオンオンオン(残響音)

808:名無しのひみつ
08/07/03 18:53:02 1jocW7xX
これからは水商売の時代です

809:名無しのひみつ
08/07/03 21:30:14 ciFKrG3m
テレ東にこの話したら、しどろもどろだったな。
明らかなウソっぱち放映したことで内部では
緘口令でも敷かれてるのかな・

810:名無しのひみつ
08/07/03 21:55:14 5lj3/4D4
このニュースはフィクションであり、現実の団体や個人とは関係ありません!

811:名無しのひみつ
08/07/04 10:53:54 LG3ZgqXq
>>800の映像の中で、電気自動車のリアガラスに「めざせ洞爺湖」と
ステッカーが貼ってある。
gigazineによるインタビューでも社長がこの車でサミット期間中に洞爺湖
まで行きたいと語っていた。

しょーもない既成事実を積み重ねて、何を企んでいるのやら。

812:名無しのひみつ
08/07/04 12:32:29 CxdxxCT+
これって水道水でもいけるの?
やっぱミリQ水?

813:名無しのひみつ
08/07/04 13:00:50 tsai5ezn
そりゃ、お前…ナントカ還元水にきまっとろう

814:名無しのひみつ
08/07/04 13:01:13 xxJccgHx
>>768
むしろ、URLリンク(genepax.com) の方が、正しい。
このシステム、水を電気分解し発生させたガス(ブラウンガス)を
ガソリンエンジン内で内燃させるシステム。

youtube などで、「HHO gas」「HHO car」 などで、調べてみると良い。

815:名無しのひみつ
08/07/04 14:20:34 i6QBNOWi
>>814
なるほど、(光合成ないし太陽電池) 相当 + 水素酸素エンジン ってなわけですね。
やはり水から水素+酸素・・

って書いて、ヤメタ。ばかばかしすぎる。

816:名無しのひみつ
08/07/04 14:24:29 cXVNS/8A
ブラウンガス・・・ぷ

817:名無しのひみつ
08/07/04 14:41:23 JZQt3Yi2
どうやっても出資詐欺にしか見えないだが・・・

818:名無しのひみつ
08/07/04 17:12:39 gc204sBa
まあ、この手の話はたくさんあるのに
引っかかるWBSが異常なだけ。
バカしか居なかったんだろうよ。

819:名無しのひみつ
08/07/04 18:44:18 j02TbmNB
結局テレ東からメールの返事は来なかったな。
バックに大物がいて迂闊なこと言えないのかね。


820:名無しのひみつ
08/07/04 20:13:01 6eQ/rNgz
WBSがこの手の放送をするのは別に今回に限ったことじゃない気がするけど。
トレたまとか見てていつも怪しいと思ってしまう私って実は少数派?

821:名無しのひみつ
08/07/04 23:17:41 gc204sBa
>>820
今までのトレタマでも明らかな詐欺は載せてないだろ


822:名無しのひみつ
08/07/04 23:17:45 t06baNij
明窓出版『エネルギー革命前夜』三上浩也著

とんでも本を書店で見つけました。ジェネパックスの社長に紹介したとの事です。
水を供給すると水素が出てくる金属その他、フリーエネルギー満載です。

深刻な環境問題・エネルギー問題を抱えた私たちの星、地球21世紀を迎えた人類の最新テクノロジーをもってしても、問題は深まる一方である。
石油はもはや枯渇しようとしており、温暖化問題も解決の決め手が未だ見いだされていない。
しかし、夜明けは近い。本書で紹介する古くて新しいテクノロジー、長い間封印されいたフリーエネルギー装置こそが、現代の地球環境を劇的に改善するリアルな解決策なのだ!!
エネルギーはフリー(自由・無料)で入手できるという意識改革のもと、皆さんがフリーエネルギー生活を楽しまれることを心から願う。

先日フジテレビで放映された「水で走る車」の開発会社社長に『エネルギー革命前夜』
  を読んでほしい旨のメッセージを送りました。


823:名無しのひみつ
08/07/04 23:50:44 T3/ZOihh
何だこの三流詐欺師ども。
>私たちが開発したウォーターエネルギーシステム(WES)は、
>水から電流を取り出すことを可能にした、新しい発電システムです。
だとよ。
 "水から電流"なんて言い草があるか?
少しでも理学や工学をかじった者なら電流なんて言い方するかよ!
電力とか、エネルギーという言い方するだろ。
 超お馬鹿な理工系中途退学者か、何も知らない、これまたお馬鹿な文系の作文だな。
こんな宣伝じゃ、詐欺としての成功もおぼつかないわな。
何時になったらやっとそれに気づくやら、まあ精々足掻くんだな馬鹿な詐欺師ども。

824:名無しのひみつ
08/07/05 01:00:08 ulpGX9vG
電車の切符一枚をエネルギーに変換して地球を7週できる車を開発しました


825:名無しのひみつ
08/07/05 01:55:55 cNbD1eqa
そうか、俺も両面に印刷した紙十数枚で地球一周出来る方法を考えたぞ。

826:名無しのひみつ
08/07/05 06:19:33 ovVDilQL
一万円札を2枚に剥がして2万円にする方法は・・ すでに開発・実用化されていたっけな。

827:名無しのひみつ
08/07/05 07:45:52 egE/hhW8
電子だけを一円玉サイズに固めることが出来たら、一枚で新幹線が
大阪東京間を1回走行できるって習ったな

828:名無しのひみつ
08/07/05 14:41:33 AFpcrJoy
>>827
>電子だけを一円玉サイズに固めることが出来たら、一枚で新幹線が大阪東京間を1回走行できる

ウソではないんだろうが、その計算過程を教えてもらえないかなー。ここは科学板だじょ。

829:名無しのひみつ
08/07/05 20:35:12 z9jkcOGa
もし、固めるというのが電子の最密充填という意味なら、
新幹線が走るどころじゃないエネルギーがありそうだな。

830:名無しのひみつ
08/07/05 21:19:39 jhZCkB1h
827です
もう30年前の物理の授業なので、大変悪いがそこだけしか覚えていない。
確か、新幹線を走らせるのに電子が何個いるかって話のトコだと思う。
1クーロンとか1アンペアとかが話の流れにあったような気がする。

831:NF
08/07/06 11:32:23 sdP8xq+K
世界的機構自体、生活の中での選択肢がだましの構造だから
新しいもの受け入れる意識も理解もなく
タダうそだと叫べば自分の知性が正しいと思い込んでる。
うそでもホンとでも検証とかどんどんその会社にすれば言いしTV局は出資者の媒体だし科学的なことは理論でなく検証できることだから論争は避けたい

832:名無しのひみつ
08/07/06 12:00:24 MKILvdGu
↑ちょっと何言ってるのか分かりませんw

833:名無しのひみつ
08/07/06 12:29:45 hyedqsV1
放置しろよ 自称文系の戯言だw

834:380
08/07/06 17:39:36 cNbdgzmO
>>832
あきらめろ。ナントカ詩人の言い分を解釈するのは一般人には不可能なんだよ。

835:名無しのひみつ
08/07/06 22:46:41 6VxeXgiY
>827

それE=mc^2のことだろ

836:名無しのひみつ
08/07/06 22:58:44 6VxeXgiY
平澤潔ってどこの弁護士会に入ってんのか?
本当に弁護士か?
いつ司法試験に受かったんだ?
経歴がスゴすぎて大学在学中に現役合格か?
(,,゚Д゚)⊃

837:名無しのひみつ
08/07/06 23:15:42 Yqw2YRSb
エネルギー保存の法則

838:名無しのひみつ
08/07/07 02:08:22 5xd85STw
実はな



俺が後ろで自転車こいでるんだよ

839:名無しのひみつ
08/07/07 17:23:48 CS5wP9yX
今からムーブで本当なのかどうかやるみたいだぞ

840:名無しのひみつ
08/07/07 17:39:11 CS5wP9yX
これは金属の酸化還元反応。
金属は錆びて数時間しかもたないだろう。
結論、エネルギーの無駄遣いだそうで。

841:名無しのひみつ
08/07/07 17:47:10 a4wOyORZ
ムーブってなんだ?

842:名無しのひみつ
08/07/07 17:52:50 K+GbOSkk
水と空気って植物かw

843:名無しのひみつ
08/07/07 17:53:45 XRu2plFH
関西ローカルの報道系番組。
で、私もさっきたまたま見てたんだけど「コレはないわ」と爆笑してしまった
こんな小中学生理科授業の発展程度のシステムで大手を振って宣伝できるのも良い神経してるなこの会社w
充発電にしてもコストとか効率考えればエコより環境破壊だろこれは

844:名無しのひみつ
08/07/07 18:09:52 QnTF+zGG
アントンのアゴがうなり始めた

845:名無しのひみつ
08/07/07 19:14:52 EtBnUVOh
こんな連中は今まで万単位で出てる。
それを検証ゼロで報道してる日経のアホさが問題。

846:名無しのひみつ
08/07/07 19:31:18 DN/1320m
この機械を販売店登録された方に50万にて卸します
尚、販売店の方はユーザーさん開拓されれば30万のキックバック!
また、そのユーザーさんが更にユーザーさん開拓されれば20万のキックバック!って事は無いよね。

847:名無しのひみつ
08/07/07 22:30:02 T0JKgtRL
朝日放送 | ムーブ!

7/7 (月) 水で走る自動車は大発明か?
URLリンク(asahi.co.jp)

848:名無しのひみつ
08/07/08 00:24:31 59scIQEI
>>847
朝日放送よりテレビ東京はアホが揃ってたということでENDw

849:名無しのひみつ
08/07/08 00:48:44 wUT94DjC
>>848
後出しじゃんけんもいいところ。
web上で散々叩かれてるのでちょっと検索すればすぐ分かる。

850:名無しのひみつ
08/07/08 02:21:17 LGCXiKnB
エネルギー保存の法則上無理、、、って必ずしもそんなことはないかと。

たとえばジェネパックスの説明だと左側で水を分解 右側で水を合成・・・なので
右側で水を精製した際に生じる熱を 左側で水を分解する際に使用すれば一応つじつまは合う。

ほかにも入れた水より排出される水の温度が低ければ・・・その差のエネルギーでつじつま合うし
水に酸素を溶かした際に溶解熱とか出るのであればそれを利用する可能性とか・・・
etc.
理論上100%不可能なわけではないかと。
解決すべき問題点が色々あるとしても。


ま、だからってジェネパックスのがどうか?っていうのはまったく別の問題で
ジェネパックスは怪しさ満載だけれども
与えられた表面的な情報のみで判断するのは危険かと。


851:名無しのひみつ
08/07/08 03:10:31 2+6DXVLR
>>850
いや、ジェネバックスの説明では
発電すると温度があがるって言ってる

852:名無しのひみつ
08/07/08 03:13:28 +cmVcWp3
またアホがわいたか

853:名無しのひみつ
08/07/08 03:51:20 ybtAim39
>850
永久機関の素晴らしい解説をありがとう。

854:名無しのひみつ
08/07/08 08:08:34 c59wSl4R
×触媒
○電池

855:名無しのひみつ
08/07/08 08:15:09 sOxCgbN1
>>850みたいな中途半端に理系ぶるやつがいるのを見ると、
エネルギー出資詐欺業界も安泰だな~と思う。

856:名無しのひみつ
08/07/08 08:44:05 FGhFPVNU
まだあるのか、この詐欺スレ・・・・

>>850とかさ、したり顔でさ、もうね、アフォかと・・・

857:名無しのひみつ
08/07/08 08:45:20 Ld/S/wPy
理系といっても技術系と科学系があるんだろう。
数字や理屈が体に染み付いているのか
単に文章上で操ってるだけなのか

技術系は 3.1 って数字を見ると 3.0500000・・・ ~ 3.149999・・・ってイメージするけど
科学系は 3.1は 3.1000000・・・ とかさ

温暖化なんか、

 地球全体で 温度dT に対してゲインが 2~3倍もあるフィードバック


という感じの作文を見たら、技術系なら、
そんな大きな系でそんなゲインなら部分的に発振せずに安定でいられる筈がないと体が反応する

858:名無しのひみつ
08/07/08 09:08:06 a/ElHRwd
エキゾチック物質というやつですね。わかります。

859:名無しのひみつ
08/07/08 10:17:40 eyA5ABeU
ところで洞爺湖へは行ったの?

860:名無しのひみつ
08/07/08 10:48:43 NRUGTX60
>>859
ちょっと調子が悪いので残念ながら今回は

861:名無しのひみつ
08/07/09 16:26:50 h9Unrwil
まだ50年は油の時代だろうな

862:名無しのひみつ
08/07/09 19:22:40 AFwx21Pa
>>811
オウムの麻原も、
挿花の犬作も、
出資詐欺の代表も、

政治家や社会的に受け入れられているまともな宗教家と
一緒の写真に収まってハクを付けたがるのは一緒ってことだよ。

あの手の連中の本能みたいなもん。

863:名無しのひみつ
08/07/09 19:25:24 AFwx21Pa
>>857
数学系が出てこないあたり、いまいち理系全体は見えてないようだな。
3.1 = 3.099999999... となるぞ。

864:名無しのひみつ
08/07/09 20:49:45 JGXIkJuJ
>>850
いいこと考えた
空気の熱エネルギーを吸収して走る車を作ればいいんじゃね?
排ガスは冷たくなった空気だけだから地球温暖化に効果的じゃね?

865:名無しのひみつ
08/07/09 21:13:56 or9HhHa0
  奇 才 現 る

>>864
本気で言っているんだったら、
>>678あたりからおんなじ議論をしているから
眺めてみてちょーだい。

866:名無しのひみつ
08/07/09 21:31:56 or9HhHa0
>>857,>>863
電気系だったら、10μ±20%とか、
MIN 4.95 / TYP 5.00 / MAX 5.05 とか。

867:名無しのひみつ
08/07/09 22:01:21 mCFwTuOa
わからん!さっぱりわからん!
何が問題で何が不可能なのか教えて糞

868:名無しのひみつ
08/07/09 22:04:36 LKVV8wvw
本気で言ってるわけないだろ。
日本人の科学リテラシーはそこまで低くないって。

869:名無しのひみつ
08/07/09 22:47:27 BkcWznsJ
いやいや、マスコミに踊らされる時点で低いとしか言いようがないw

870:名無しのひみつ
08/07/10 01:43:59 cD8HQdnk
マスコミが踊ってるときは?

871:名無しのひみつ
08/07/10 08:35:17 ml97Ql5o
科学はともかくメディアリテラシーはグズグズだからなぁ

872:名無しのひみつ
08/07/10 08:59:44 afAGDBbb
テレビに踊らされる馬鹿が多すぎ。
「みのさんが言ってた」この患者の言い分に悩まされる医師が多数だという。


873:名無しのひみつ
08/07/10 11:32:57 FeZMiC7I
化学の膜電位じゃないの?

874:名無しのひみつ
08/07/10 11:42:10 FeZMiC7I
確かに日本の科学レベル低杉
高卒が大卒をFランクと言ったり、文系が理系の職場(病院等)で働いて「理系のことはわかりません!」と、わからないことが偉いように威張りちらして、お客さんや患者さんを怒鳴りつけていたり、意味不明!
こちらは帰国子女だけど、アメリカなら中学理科レベルだよ。
マジ、不思議!

875:名無しのひみつ
08/07/10 12:16:51 FeZMiC7I
日本の高卒の特徴
・自分が大学を出ていないのに、偏差値ランキングだけで大学を判断
→馬鹿にする
→しかし、学力が伴わないため、中学レベルの英語や数学、理科も理解できない
→むちゃくちゃFランク大と言う方には、中学レベル以上の英語数学を質問汁
→レベルがわかる

876:名無しのひみつ
08/07/10 12:37:27 AkgKQ+Mp
すんげー低レベル

877:名無しのひみつ
08/07/10 15:05:30 Ed6N8+VQ
真空のエネルギーってポテンシャルエネルギーじゃねえか?。
とある真空から別の真空に真空を移動させれば (落っことせば)、
事実上無制限にエネルギーが得られるとおもふよ。

878:名無しのひみつ
08/07/10 17:14:24 2DGTP0MG
つ時間エネルギー

879:名無しのひみつ
08/07/10 18:57:59 4CsW/PDF
>>874-875
レベルの低い日本で、お山の大将を気取りたいんですね。
わかります。

880:名無しのひみつ
08/07/10 22:29:42 7ZAYWcJI
しっ、黙ってろ!

881:名無しのひみつ
08/07/11 11:02:45 md7f5fMD
>>345
まだ、いるかな。

物理も量子力学までいくと、ほとんどオカルトに思えるんだけど。
数式でしか表せない学問って何?

ファラディーは数式分からないのにズゴイ発明してるよね。
だいたい、一つの粒子が二つのスリットを同時に通れるって
凡人には理解不能。あなたは分かるの?

882:名無しのひみつ
08/07/11 23:52:09 HGDCR2On
秘密の触媒の正体が分かりました。

URLリンク(news.cnet.com)


883:名無しのひみつ
08/07/12 01:57:25 pCTZrjEc
↑私もそう思います。
但し、なぜか特許が確認できない。

884:名無しのひみつ
08/07/12 09:49:12 NPRf8wlf
まだ研究中で不完全ぽいね。

885:名無しのひみつ
08/07/12 09:59:17 NPRf8wlf
合金とありますね。
しかし、合金の成分については、詳細がないですよね。
水を酸素と水素に分けるとありますね。しかし、水素を発生させたものの、理科の実験で行う水の電気分解ほどのパワーはなかったのかな?
電離平衡から考えるとどうなるんだろう?

886:名無しのひみつ
08/07/12 09:59:51 L2US3LEM
で、金騙し取られるバカ企業は何処?(笑
いい歳してムーに夢中の電波な民主党議員は、注目してるらしいがww

887:俺
08/07/12 10:07:04 2udfAi/D
水を太陽熱で蒸気にすれば安価なエネルギーが得られます。・・特許のアイデアw

888:名無しのひみつ
08/07/12 10:16:17 NPRf8wlf
おそらく平衡移動と電離平衡が考え方の基本のようだね。
合金に何等かの化学物質がコーティングされていて、それが水に溶け込むことで、弱酸性化や弱塩基化がおこり、平衡移動と電離平衡により水素を取り出す仕組みなのかもしれませんね。結果、おまけで酸素もついてくる。
違うのかな?

889:名無しのひみつ
08/07/12 10:25:55 PT6Jzcos
aaa

890:名無しのひみつ
08/07/12 10:32:02 sVTIEu+E
酸素が発生するっていうのがわからない。
金属と水で化学反応を起こしたら、
金属は酸化物もしくは水酸化物になって、酸素が結合するでしょ。

そこで結論。
スタックにはリチウムイオンが組み込まれていて、
その電力で水を電気分解する。
これなら、水から水素も酸素も発生する。

891:名無しのひみつ
08/07/12 10:37:36 sVTIEu+E
>>888
その考え方はありかも。

でも、水が単なる溶媒だったら、水の量と電気エネルギーには
ほとんど相関性がなくなっちゃうからなあ。

あと、水素と酸素の分離ができないと、
燃料極で水素と酸素が結合しちゃうので、
ほとんど発電ができなくなっちゃう。

分離できたところで、拡散分極しまくりで、ほとんど出力がでなさそう。

892:名無しのひみつ
08/07/12 10:39:14 NPRf8wlf
電離すなわちイオン化だからね
H+とO-に分かれるとして、あり得るかもしれないですね。
鉄を水につけときゃさびるわな。
だけどステンレスはさびないでしょ。
電離平衡を利用するとして、合金だとしたら合金の成分によりメカニズムが違うと思うんだよね。

893:名無しのひみつ
08/07/12 10:42:28 qvgVDWxH
>>887
既に存在してます
太陽熱発電

894:名無しのひみつ
08/07/12 10:45:01 NPRf8wlf
また、ボルツマン定数を思い出してしまった。


895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/12 10:48:23 /OqF622A

詐欺師の資金集めで、一件落着ですね。
しかし、
・技術発表会を大阪府の議会会館で開催の件
・民主党の府議会議員と日経他マスコミの報道の件
巧妙なお膳立てによって、主婦や老人が簡単に騙されてしまうのでは、

マスコミは、インチキだったと報道する責任がありますね。
詐欺発表なら、逮捕も可能では、???



896:名無しのひみつ
08/07/12 10:56:00 sVTIEu+E
>>892
ところで、加水して水素と酸素が発生する物質ってある?

まあ、正直、燃料極側の酸素って邪魔なだし、
酸素が発生するっていう説明がパチというか、
資料を作った人間が化学&燃料電池を
全くわかっていないだけだと思うんだけど。

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/12 11:27:26 /OqF622A
>>1
私は、895を投稿した素人だがこの発明の可能性として
「水は、水素と酸素の結合なら、水を膜に通して小さい水素だけ取り出す」
と言う発想は有りですか? 専門家の方教えて下さい。




898:名無しのひみつ
08/07/12 12:38:45 sVTIEu+E
>>897
専門家ではないけれども。

学問的にはできないことになっているけれども、
じゃあ実際にできないかというと、それは証明されていない。

といったところかな。
熱力学第二法則を知っていれば、こういう発想に至ります。

899:名無しのひみつ
08/07/12 12:44:45 un70w9jo
>>895
大阪府や民主党の人間が何も分からず騙されたのは
まあ、許すとしてもマスコミで専門家も擁してる日経が
騙されたのはちょっとなぁ・・・
裏取りせずに聞いたことそのまま垂れ流すなら
blogと同じじゃねーかと思った。

900:名無しのひみつ
08/07/12 13:03:56 /1zdum3P
>>897
そもそも酸素と水素は結合してるんだぜ?

901:名無しのひみつ
08/07/12 13:26:59 K+0Cr6ha
触媒=電池 ですね、わかります

902:名無しのひみつ
08/07/12 14:27:48 uldd0kw1
ブラウンガスの発明者でもある>>1

903:名無しのひみつ
08/07/12 15:11:34 rFx9GHkz
水飲んで空気吸ってるだけで7日は生きられる

904:名無しのひみつ
08/07/12 16:19:27 H1Umcbn3
>>881
なにを持ってして「分かる」とするかにもよる。
例えば、数式の変形を繰り替えすうちに
高次元多様体が「見えてしまった」数学者や
テレメーターを眺めるうちに現象を
「体感できちゃう」技術者がいたりする。

これは先天的には体得し得ない。


よって、

> 数式でしか表せない

なんてのは大した障害ではない。

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/12 17:11:38 /OqF622A
ご意見有難うございます。898さん, 900さん
やはり、世紀の大発明を語る捏造発表会でしたか。
オカルトサイエンスの詐欺会社。

そういえば、サミット期間中に洞爺湖へ行く計画はどうなった?


906:名無しのひみつ
08/07/12 17:25:09 1YZr78rs
オルゴンエネルギーの方が夢がある

907:俺
08/07/12 17:43:50 2udfAi/D
地球が温暖化している。
つまり「熱が一杯」・・その熱を貯蔵すれば利用価値が一杯。・・誰か考えてくれ。

電気に変化すれば簡単だが。

908:名無しのひみつ
08/07/12 18:29:58 un70w9jo
平澤潔って、ここまで怪しげな会社に手をだすことは
あっても、あからさまなウソはついてこなかったのに
どうしてこのジェネパックスではおもいっきりウソついてんだろ?
塀の向こう側に落ちかねないだろ。大阪府から金引っ張ってるから。

909:名無しのひみつ
08/07/12 21:02:59 z+LDo655
文系のアホを騙すのなんて簡単だね

910:名無しのひみつ
08/07/12 21:55:34 aYt81eL8
>1 燃料極に水を、空気極に空気を供給するだけで発電できる

大まかでいいですから、化学反応式をお知らせ下さい。
化学反応式の例: N2 (g) + 3H2 (g) → 2NH3 (g) + 91.80 kJ

911:名無しのひみつ
08/07/12 23:04:31 /Vw/CSCk
似たようなものはどこにでもある。
URLリンク(news.cnet.com)

912:名無しのひみつ
08/07/12 23:42:08 U9tytTEf
>>875
3流大卒の気持ちわかります

913:名無しのひみつ
08/07/12 23:57:00 Cbm3CUvM
>>912
わざわざ高卒だと名乗るところが・・・

914:名無しのひみつ
08/07/13 00:21:38 865WWV7g
でも偏差値70以下は遊びでしょ。
無試験と同じだよ。

915:名無しのひみつ
08/07/13 00:29:13 zoH8v3dj
偏差値70以下って、事実上日本の大学全部だろw

916:名無しのひみつ
08/07/13 00:49:39 teiRPFqZ
>>886
ムーなんて言葉が出てくるあたり読んでる証拠。
ほんとはオカルト大好きなんでしょう?無理しないほうがいいよw

917:名無しのひみつ
08/07/13 01:24:55 WvHCpQol
>>910
携帯からだから、きちんとした数字を出せなくて申し訳ないんだけど、
「燃料電池 kJ/mol」あたりでググるとすぐに見つかるよ。

918:名無しのひみつ
08/07/13 01:26:38 WvHCpQol
あー、そういう意味じゃなかったかorz

919:名無しのひみつ
08/07/13 01:33:09 qAI1xqQO
>>916
いやいやムーもなかなかバカにできないよ
第1号で恐竜は爬虫類という当時の常識を覆して「恐竜は温血動物だった!」って特集やってたからね

920:名無しのひみつ
08/07/13 01:47:36 Xc3PLLH0
雑誌のムーは、実に面白かったんだろうねー。今は昔、よって昔は今だよ。

921:名無しのひみつ
08/07/13 01:51:34 BUXF2a9M
核融合がもう実現したんですか
すげーなこれ

922:名無しのひみつ
08/07/13 02:07:28 yDPbEV4c
>>919
ムー自体はオウムを肯定的に紹介して爆発的に信者を増やした
最初の雑誌だから、俺敵には全く許す気になれない。名前がここに
出てくること自体汚らわしい。廃刊すべきだろ。

923:名無しのひみつ
08/07/13 03:23:47 A7JTclQU
今度は水が高騰するかもな
燃料価格より酷くなるかも

924:名無しのひみつ
08/07/13 04:08:24 Xc3PLLH0
>>922
まあ、そこまで言わずとも。
戦前から生きていた人々は「大本営発表」っていう言葉の意味を、うすうすは知ってた。
むやみに踊らされた輩は、後でシッカリ反省すべき。(コッソリでもいいよ)

925:名無しのひみつ
08/07/13 05:36:42 yDPbEV4c
>>924
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
少なくてもムーは反省してるようには見えないな。自分達はオウムに厳しかったと主張してるぜ。

> まことしやかに言われてきたのが「ムーがオウム信者を増やした」という説。
>麻原彰晃氏が読者投稿コーナーに寄稿したり「ヨガ団体」としての広告を掲載したのは事実だ。
>だが、そのうち新興宗教色が強い記事広告になったことで、危険を察知。「早い段階で広告掲載を止めたんです。
>当時あったライバル誌ではバンバン掲載していて、大丈夫かなと思ってたんですが…」。
> しかしオウム事件が起きたとき、他誌は(呪いで?)すでに廃刊。オウムに厳しい態度をとっていたにもかかわらず、
>唯一残った「ムー」だけが矢面に立ってしまったという。

ライバル誌とはトワイライトゾーンのことを言ってるのだろうが麻原の記事を連載しておいてよくいう。
そもそも部数が違うだろうに。ちなみにオウムに入会した幹部のほとんどがムーを読んでいた。

反省するどころか、生き残ったから非難されているのだ!われわれは一番オウムに厳しかったのに!
と言ってるわけ。こんなの廃刊してくれって、当然のシャウトだろ。

926:名無しのひみつ
08/07/13 21:16:14 teiRPFqZ
>>922
あなた自身が、すでに誘導されてることに気づこうよ。
その考えでは、その雑誌に載せられてしまったことは
すべて危険思想に繋がることになってしまうね。
載せられてしまう方にも迷惑な話になってしまわないか?

927:名無しのひみつ
08/07/13 23:07:34 d5pADF5k
なんでムーやオウムの話になってんだよw
代替エネルギーなんて小難しい内容で、
騙されて直接不利益をこうむる一般市民がいるのか?

928:名無しのひみつ
08/07/13 23:55:48 e+U1wgIM
>>927
詐欺なんだから誰かは騙されるだろ。

929:名無しのひみつ
08/07/14 10:03:59 LkhdEynx
人工竜巻発電詐欺の次がコレか?

930:名無しのひみつ
08/07/14 12:53:46 dnfRDEkZ
水洗トイレで水力発電

931:名無しのひみつ
08/07/14 13:06:06 4r0IN2FW
これマルチ?
なんかの詐欺のような気がしてならないんだが。

932:名無しのひみつ
08/07/14 23:36:37 1QRTsyIg
ただの出資詐欺だろ

933:名無しのひみつ
08/07/15 08:03:50 mrmCthqe
ためしてガッテンで、室温の水より熱湯の方が冷凍庫で早く氷になるってやってた
一瞬似非科学が頭をよぎったけど、これ本当??

934:名無しのひみつ
08/07/15 08:15:18 r7MdEzyk
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これか

考えられのは温度差があったほうが対流で早く全体が冷える事だろうけど

935:名無しのひみつ
08/07/15 09:44:43 3os1HUz/
>933
同じ質量の

・室温の水
・熱湯

を冷凍庫に入れると、熱湯の方が先に氷になる。

出来上がった氷の質量は、熱湯由来のものの方が軽い。

936:俺70歳
08/07/15 09:48:36 BwJMmKgf
自家発電。オナニーからエネルギーを取り出せないか?
興奮すると体温が上がる・・温度差発電可能

937:名無しのひみつ
08/07/15 11:33:32 r0Ykk4dq
>935
その質量の差はどこに消えているんだ?
単に霜になって庫内に付いてるだけとかはつまらんから却下な。

938:名無しのひみつ
08/07/15 12:44:45 huReM72c
ムペンバ効果
URLリンク(ja.wikipedia.org)


939:名無しのひみつ
08/07/15 13:09:14 b8sb/vON
ムペンバ効果ってこの話と関連ありそうだな
URLリンク(www.riken.jp)


940:名無しのひみつ
08/07/15 13:43:44 3os1HUz/
>937
その、非常につまらない結果なんだよ。
>934氏の指摘に加えて、
「少量の水は大量の水より早く冷える」
ってこと。


941:名無しのひみつ
08/07/15 22:01:02 mrmCthqe
そうそう、ムメンパっとかいってたけど、なんか名前といい、いかにもムーチックな現象だと思った
タンザニアのマガンバ中学校のムペンバってどうもピンとこないなぁ

942:名無しのひみつ
08/07/15 22:05:10 mrmCthqe
しかし、水は馴染み深いのに分からないことが多いよなぁ

943:名無しのひみつ
08/07/15 23:36:37 6odNHFtW
ジェネパックスのホームページ見たけど、何も語ってないな。
「問い合わせて下さい」「質問はホームページで問い合わせ下さい」
電話じゃ、答えられないのね。
画期的な技術なら、実用新案くらい取れよ。無理なんだね。

944:名無しのひみつ
08/07/16 03:45:44 aBsoPbuw
で、ドクター中松の「ナカムエンジン」の実用化はまだですか?

945:名無しのひみつ
08/07/16 21:47:32 /yAvGLB9
結局使い物にならんのかね
最初見たときワクワクしたんだが


946:名無しのひみつ
08/07/16 22:11:14 Q0umUxDW
いや、これはホンモノだよ。


947:名無しのひみつ
08/07/18 23:17:35 2xrYcxnd
ドクター中松といえば、3月に4人乗り自転車発表の時に出してた
「ECREC(エクレク)」ってどうしたんだ?

948:名無しのひみつ
08/07/19 13:39:31 Qu+OUNaA
この程度の既存技術寄せ集めただけのcellを語る必要無し。
本当にヤバイ物なら出す前に潰されている。

949:名無しのひみつ
08/07/19 15:28:28 vqO3P+Bg
アルミホイルまけば水は早く冷える常識を知らないのか

950:名無しのひみつ
08/07/19 15:29:40 7DvVwgTS
早く普及しないかなー

951:名無しのひみつ
08/07/19 15:52:19 YVxigYQI
プラチナを触媒に使ってるだけだったりして
あれってすぐ汚染されて使えなくなるんだよね

952:名無しのひみつ
08/07/19 15:55:48 S+am5DMK
まだやっていて
展開もなかったのか
やっぱりだめなのか

953:名無しのひみつ
08/07/19 15:58:16 0cKjMjKE
「右手とティッシュだけで発電し続けます」
わしの技術発表はこれだな。

954:名無しのひみつ
08/07/19 16:08:10 ihXeUd1F
スレリンク(drama板)l50
よかったら遊びに来てくださいね。




955:俺
08/07/19 16:13:17 /1rm42R4
>>953
その技術に「温度差発電」も加えたらより完成度が高いw

956:俺
08/07/19 16:16:26 /1rm42R4
心臓の鼓動に無駄が多い。
脈打ちからエネルギーを貯蓄できないものか?

957:名無しのひみつ
08/07/19 16:40:42 0cKjMjKE
心拍への干渉はリスクが高い。
それより、自家発電中の
右手の運動エネルギーをなんとかするべき。

958:名無しのひみつ
08/07/19 23:26:51 DZQov75C
塩化カリウムは、心臓に対してどんな効能があるんだっけー。

959:名無しのひみつ
08/07/19 23:34:47 jjyQyPBL
電位が妙なことになって、心停止するんじゃないかな。

960:名無しのひみつ
08/07/20 00:04:23 ev4CZNn5
魔法使いの弟子が魔法を止められないとき、塩化カリウム注射は
効果がありますか。そのあと弟子さんを蘇生する方法は、ありますか。

961:名無しのひみつ
08/07/20 22:25:08 V96j7smz
新聞に載せるような物じゃないだろコレ
どうなってんだ日経

962:名無しのひみつ
08/07/22 09:39:46 fNM2+I80
融資はどこにすればいいんですかね?
元本保証 年30%ぐらいの利率ですかね?
(/□ω□)

963:名無しのひみつ
08/07/22 13:56:56 hI9+m7f+
もう世間の関心もすっかり失せたな。

ジェネパックス社は今日も登記の場所に存在する。

かなり後にならないと、被害の状況は明らかにならないかも。

964:俺
08/07/23 17:35:24 clGf92ja
この会社は無くなったの?

やっぱりバッテリーでの走行が一番いい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch