【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露at SCIENCEPLUS
【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露 - 暇つぶし2ch457:名無しのひみつ
08/06/19 02:55:35 dZPKAGcK
リチウムの資源が枯渇すると勘違いしているDQNがいるが

海水中のみのリチウムの総資源量は2300億トンにもなる。

地殻中濃度で20ppm 海中では0.17ppmで分布しているほど地球全体に
存在する。
昔は鉱山などからの産出が中心で資源量に限りがあったが、最近は
効率よく海水から抽出する技術ができたので枯渇することはまず
ありえない。

>2005年における世界のリチウムメタルの生産量は2万1400トン
>塩湖に賦存しており、主として炭酸リチウムとして産する。
>炭酸リチウム(Li2CO3)としての埋蔵量は、USGSによると5800万トン
>とされている。

リチウムの主な資源元は、死海、塩田、にがり入り塩
最近干上がっているアラル海とか

極端に需要の伸びがないかぎり問題視する必要などない。
現状で回収されるレアメタルで重要なのはリチウムイオン電池に使われる
コバルトのほうだろ。塩田から抽出するより電池をリサイクルしたほうが
効率がよいのは確かだけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch