08/04/25 08:23:45 oaYBC8wm
今必要なのは地球温暖化を防ぐ技術なんだけどな...良い頭の使いどころに
頭を使って欲しいな。
できたスパコンで計算したら、絶望的な未来がより明確になってしまうでねえか。
135:名無しのひみつ
08/04/25 12:00:20 24VMnlz8
地球温暖化なんか周期的な気候変動で
人間がどうこうできる問題ではないともいうけどな
136:名無しのひみつ
08/04/25 12:25:31 mYf1n6td
フェムト秒って60Hzの家庭用電源で使えるのかw
137:名無しのひみつ
08/04/25 16:37:15 0XUI27p4
地球温暖化(笑)
138:名無しのひみつ
08/04/26 10:27:37 0k4Qt1ua
ちんちん
139:名無しのひみつ
08/04/27 01:09:07 MKVXu6qa
>>134
地球温暖化は例え今から全世界のco2の排出0にしたって
温暖化するぞ。
まあ多少はましになるが。
むしろ地球温暖化に適応する技術がほしい。
安くて超省エネなエアコンとかwwwww
140:名無しのひみつ
08/04/27 11:13:12 Z7cus+ts
おまえらが新しいモノ欲しいって思わないことできるか?できないだろ?温暖化が進む理由はそういうことだ
141:名無しのひみつ
08/04/27 21:03:40 EsXhhb2x
>>140
お前は温暖化について本当に何も知らないんだな
142:名無しのひみつ
08/04/27 21:29:30 zw+zZhIG
パクられないように気をつけてね。
143:名無しのひみつ
08/04/27 22:09:11 p6MoLD0d
温暖化の原因がCO2の増加のみなら、空中炭素固定法を開発すればいいんじゃね。
全世界で100兆円くらいつぎ込めばなんとかなるだろ。
一番有望なのは人工光合成かな、食料問題も同時に解決できるし。
そのころには核融合も実用化しててセットで各地に酸素・食料センターが出来てる。
というわけで安心しろ、未来は明るい。
144:名無しのひみつ
08/04/27 22:39:42 +UKDxh/a
東大かどっかの女性教授がCO2の炭素固定してプラスチック作る研究してたような
理論自体は大昔からあるみたいだけど効率とかの面でかなり改善したとか
145:名無しのひみつ
08/04/27 22:46:32 tL03VBYu
電磁兵器対策に、このプロセッサーを軍事利用すべきだろう
146:名無しのひみつ
08/04/28 00:08:12 MP57R6mA
>143
固定した炭素を消費したら意味ねーだろ。
核融合なんか最速で100年後だわ
147:名無しのひみつ
08/04/28 11:05:37 Eaasfnm/
>>141
ちみは知っているのかい?
148:名無しのひみつ
08/04/28 13:42:23 GmDEcLDy
人間がどんな経済活動しようが太陽の機嫌次第で地球は暑くも寒くもなるんじゃね
同じ日でも太陽が当たるか当たらないかで気温全然違うし
149:名無しのひみつ
08/04/28 14:07:12 szAvnpvt
エイリアンテクノロジーの奪取、TDKの電波吸収セラミックにつぐ快挙ですな。
(マジにとんなよ)
150:名前は開発中のものです
08/04/28 15:15:10 bk3eL7vM
>>108
テラのつぎはペタだったと思う
151:名無しのひみつ
08/04/30 04:37:54 J7zv1Aa6
よくわかんないんだけどさ、
クリスタル=PCになるわけ?
なんかファンタジーの世界が最新の科学で現実化するのかな?
152:名無しのひみつ
08/04/30 08:27:09 MBTv+kun
これってもしかして分解できないキューブ型のソリッドなPCが作れる?
デバイスの差込口はあるにしても
153:名無しのひみつ
08/05/01 08:46:19 GUloyuyf
苦労の量は比べられないが、光ケーブルと同じぐらいの発明
154:名無しのひみつ
08/05/01 11:20:03 QDd5YR+L
進んだ科学はそれをしらない人から見れば魔法に他ならない
155:名無しのひみつ
08/05/01 12:06:15 SHqkBe1t
立体CPU立体メモリなんて10年経っても市場に出てないと思う
毎度のことながら
156:sage
08/05/01 23:05:25 PNYyWByb
わかります、落とすと回路が割れてしまうんですね
157:名無しのひみつ
08/05/02 00:38:41 VixLdJ7C
>>151
>よくわかんないんだけどさ、
>クリスタル=PCになるわけ?
そうです。滝川スリステルがPCになるんです。
158:名無しのひみつ
08/05/02 00:39:03 VixLdJ7C
間違った。。。
159:名無しのひみつ
08/05/02 03:25:45 aVcqdSFO
角膜にフェムト秒レーザー使えば
メスを使わないレーシック手術が出来るようになるね
160:名無しのひみつ
08/05/02 03:29:13 aVcqdSFO
ナノ、ピコ、フェムト、、、 フェムトの後は何だっけ。
161:名無しのひみつ
08/05/02 06:38:29 UawFqEmk
フェムトの後だけに "アト" だ。
162:名無しのひみつ
08/05/02 08:22:36 4HV9qZSY
にえ
163:名無しのひみつ
08/05/02 23:32:11 cpe9YEcT
4コア
164:名無しのひみつ
08/05/05 04:13:12 Lh5sZ6yF
一発で立体的な回路作るの?日本すげーな、間に海外企業入ってなければ日本始まったな
165:名無しのひみつ
08/05/05 04:54:08 C7lKh15i
アメリカのサブマリンに引っ掛かりそうだな
166:名無しのひみつ
08/05/05 04:55:48 C7lKh15i
発熱はないってことだけど消費電力はどんなもんなの?
167:名無しのひみつ
08/05/09 00:47:12 NAq+ICpK
光が反射するときの発熱があるんじゃ
とか思ったけどそんな太陽光並みの出力では使わないのか
168:名無しのひみつ
08/05/09 11:38:57 o/tLIOTa
すげえすげえいってるけどどうゆうことかわかってんの?
169:名無しのひみつ
08/05/09 11:56:23 PYSs4JsW
わかんないから教えて
170:名無しのひみつ
08/05/09 12:18:03 myZDqV0j
>>164
>間に海外企業入ってなければ
日本企業は個人や、未来に投資しません
171:名無しのひみつ
08/05/10 08:54:40 YxCbG1gh
CNTとコレ
どっちがスゴイの?
172:名無しのひみつ
08/05/10 20:41:40 edqQOfvn
伝説の白い鷹が…
173:名無しのひみつ
08/05/11 11:06:56 odT22d4j
製造ラインに乗ったらスゴイと認めてやるよ
174:名無しのひみつ
08/05/12 13:32:52 /Cao6cXv
結局こういうのも技術の積み重ねであって、
研究施設や工場が消えたら、失われた技術になるんだろうな。
古代超文明もこんな風に発展し、そして消えていったんだろうな。
175:名無しのひみつ
08/05/13 23:06:43 V9axHv0I
浜松ホトニクスか
浜松ってチョンが大量に移住してきてるとこだろ
日本オワタなw
176:名無しのひみつ
08/05/14 02:32:40 5aEhRxSO
蝕
177:名無しのひみつ
08/05/14 20:04:24 JzUbXM0C
>>175
ブラジル人じゃね?
178:名無しのひみつ
08/05/27 10:38:49 ok8Bdddy
>>167
ゆとりは知らないのかもしれんが、光は吸収されると発熱する。
黒い紙に虫眼鏡で太陽光集めると紙が燃える理屈
黒は光を反射しにくいから、熱をもちやすい。
179:名無しのひみつ
08/05/27 11:19:14 SqvnFKAe
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
10P(ペタ)FLOPSのスパコンが EeePC サイズになったりするは何年後なんだろう。
あと、メモリーにも応用ってあるけどRAM(DRAM/NAND型)/ROMどれなんだろう?
っていうか、CPU/CHIPSET/MEM/VGA/SSD全部1CubeChip?wになったりとかだと
値段と普及率しだいだけど、ジサカー死亡だねこりゃ。
180:名無しのひみつ
08/05/27 11:27:47 2yMCDqLX
>>179
ケースとか電源とか色々残ってるじゃん
181:名無しのひみつ
08/05/27 21:24:41 nM2oFk+V
>>178
ゆとり以上に読解力がないんですか? わざとですか?
182:名無しのひみつ
08/05/28 10:10:43 IVcMluen
光コンピュータは実現間近ということでいいんですか?
183:名無しのひみつ
08/05/28 17:47:57 BTW+bqgO
またまたまた京大かよwwwwwwwwwwwwwwww
東大涙目w
184:名無しのひみつ
08/06/22 02:52:23 lSCRP+Du
ガラスは東大でほとんどやってねーよ
185: ◆jwzTa4PnO.
08/07/08 03:10:23 G1CxeRyu
nn