遺伝子組み換え大腸菌 実験室の流しに捨てる/神戸大研究室[08/04/11]at SCIENCEPLUS
遺伝子組み換え大腸菌 実験室の流しに捨てる/神戸大研究室[08/04/11] - 暇つぶし2ch1:依頼365@白夜φ ★
08/04/11 22:30:48
<遺伝子組み換え大腸菌、実験室の流しに捨てる…神戸大研究室>

神戸大医学研究科(神戸市中央区)の久野高義教授の研究室(分子薬理・薬理ゲノム学)が、
実験に使った遺伝子組み換え大腸菌や酵母を実験室の流しに捨てて処分し続けていたことが
10日、複数の同研究室関係者の証言でわかった。

遺伝子を組み換えた生物は、遺伝子組み換え生物等規制法で、熱や薬品で死滅させて
廃棄すると定められている。同教授が文部科学省の調査に事実を隠ぺいしたとの証言も
あり、同省は「早急に詳細な調査をする」という。

関係者によると、久野教授らは、発がんのメカニズムなどの研究で、遺伝子を組み換えた
大腸菌や酵母を使用。5年以上前から、菌の入った培養液を処理せず実験室内の流しに
捨てた。菌を育てた寒天状の培地も一般廃棄物としてごみ箱に捨てていた。

加熱処理して菌を死滅させる機器は実験室に3台あるが、ほとんど使われていなかったという。
医学研究科によると、捨てられたとされる菌の危険度は低いというが、排水は一般の下水道に
直結しており、人の体内に入る可能性も否定できない。

文科省は、不適切な処理を伝える匿名の通報を受けて3日に、研究室を立ち入り調査。
神戸大側は翌日、組み換え大腸菌の培養器を廊下に置いていた違法行為があったと
発表したが、処理については「すべて適正と確認した。周囲の汚染はない」と説明していた。

久野教授は「手を抜くスタッフがいた可能性は否定できず責任は私にあるが、違法な処理や
隠ぺいを指示したことはない」と話している。

2008年4月11日03時10分 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽関連スレッド
廊下で遺伝子組み換え大腸菌培養 神戸大が処分を検討[08/04/05]
スレリンク(scienceplus板)

※ご依頼いただきました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch