【医学】脳内分泌たんぱく質「アクチビン」 うつや不安障害に関与/三菱化学生命科学研究所[08/04/03]at SCIENCEPLUS
【医学】脳内分泌たんぱく質「アクチビン」 うつや不安障害に関与/三菱化学生命科学研究所[08/04/03]
- 暇つぶし2ch42:名無しのひみつ
08/04/06 03:36:00 aQQPJQQr
セロトニンが関与する経路の他にアクチビンが関係する経路が別に存在するんじゃないか?という考え方もある。
セロトニンかアクチビンか、みたいに片方だけが正しいってワケでもないだろう。
そもそも細胞内のシグナルって色々な経路があるわけだし。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch