08/03/16 15:43:27 PyXjwnOk
人間は生まれてすぐと思春期にそれぞれ、脳の神経網が神経細胞を
大量に処分し整理する。そのために、思春期を当分過ぎてから語学だとか
運動能力の基本となる学習をしようとしても、使っていなかった細胞や
神経回路網は棄てられてしまっているので、新たな割り当てが難しく、
能力向上にも限界が生じる。何事も、思春期以前に訓練して神経細胞や
神経回路網の機能を維持しておくことが大事。信号が来ていても、
大脳に受容野が形成されていなかったら、あるいはそれを適切に分析して
他との連携がなされなかったら、デバイスドライバーの無い周辺機器と
同じで、意味無し芳一である。