08/01/16 00:47:25 k78U7Wlt
>研究チームは、死んだ大人のラットの心臓を薬剤で処理し、血管や心臓弁などの形状を
残したまま、心筋などの細胞だけを取り除いた。
これを心臓の立体的な型枠として使い、新生児ラットの心臓から採取した未成熟な細胞を
注入、実験室で培養した。
その結果、4日後には心筋の収縮が確認された。
8日後には、電気刺激すると作成した心臓全体が拍動した。
ポンプ機能は大人ラットの2%程度だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ポンプ機能は2%だってさ。
実用化には程遠いな。